すーさん小樽へ☆思い出のアルバム
我が家の4兄弟の長女、すーさん。(小5)
児童会前期副会長☆
↑関係ないけど。(笑)
6月21日は、1泊2日の宿泊研修です。
行先は「小樽」。
おたる水族館見学や天狗山ナイトハイキング。和菓子作り体験など企画が盛り沢山♪
班ごとでの自由行動時間もあるそうで、「楽しみすぎて心臓がドキドキするよ~」なんて言いながら元気に出かけて行きました♪
小さな頃は内弁慶だったすーさん。
小学校に上がり、学芸会でピアノ伴奏を担当したのをきっかけに積極的な女の子に成長中です。
4年生でも任意参加の7泊8日の通学合宿に参加するなど、家を留守にする機会も増えて来ました。
毎度の事ながら、すーさんのいない夜はなんだか忘れ物をしたみたいな。寂しい気持ちになります。
「〇〇がいるから寂しくないよ~♪」なんてお互いに言い合っている兄弟達も心なしかションボリムード。
でも・・・?いつもより小言が少ない自分に気づいた私・・・(笑)
なんだかんだ言っても一番手のかかる困ったチャンは、すーさんなのかな?なんて思います。(*^_^*)
明日、沢山のお土産話を持って、元気に帰宅するのが楽しみです。ヽ(´ー`)ノ♪
「小樽」と言えば、「小樽運河」「オルゴール堂」「北市硝子」などが有名でしょうか?
北海道の観光スポットでもある情緒ある素敵な街です。
実はこの「小樽」。
若かりし17歳の時。
旦那さんとお忍び旅行に行った思い出の地なんです。o(〃^▽^〃)o
すーさんにその事を話すと、にこやかに、そして怪しく微笑んでくれました。(笑)
そこで懐かしすぎるアルバムを開いてみました。^^
かれこれ20年前の写真です。
若すぎて別人です。(笑)
そんな思い出の地「小樽」で・・・
すーさん♥
いい夢見てるかな?
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

関連記事
-
-
夏の思い出作り☆再び・・・♪
昨日、日曜日。2週連続旦那さんがお休みでした♪ 「もう1回海に行くぞ!それともどっか行きたい所ある
-
-
35.1週間のお弁当☆いよいよ冬休み♪
お弁当記録35回目です。(*^_^*) 先週までは、順調にサボる事無く?作ることが出来ました。
-
-
34.1週間のお弁当☆ボケボケお餅つき会
毎年12月になると町内のお餅つき会イベントのお知らせが回覧板で周って来ます。 「今年も来た来た
-
-
小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。 普段は別
-
-
76.1週間のお弁当☆本当にオールナイトっ?!すーさんのお泊り会♪
先週の金曜日。長女すーさん(小6)のクラス主催のお泊り会がありました。 下の子達3人も
-
-
年に1度の自分時間☆嬉しいプレゼント
昨夜は幼稚園でお世話になっているお母さん達と「夜の茶話会」に行ってきました。 市内の居酒屋で、よう
-
-
おめかし♪こーさん☆母への感謝のきもち
昨日、隣に住む私の母が着物を持ってやって来ました。 私が小さな頃、着せてもらっていた着物です。
-
-
19.1週間のお弁当☆先週のたけのこ達その後・・・^^
お弁当記録19回目です。(*^_^*) 先週は土曜日まで休まず作れたお弁当。。 最後の最後、
-
-
クリスマス2012☆ビンゴ大会とコンサート♪
2012年クリスマスの記録です。 このアングル。 去年の記事と全く同じです。^^

- PREV
- 父の日☆主役不在に思う幸せ♪
- NEXT
- 9.1週間のお弁当と絶品☆にんじんシリシリ♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさん、こんばんは(=^▽^=)
今日の記事も妙に納得~♥
うちもみいちゃんがいないとお小言、間違いなく減ります(。´pq`)クスッ
すーさん、お泊りなんですね♪
そういえば、みいちゃんが幼稚園のお泊り保育に行った時は淋しくて家がガラ~ンとした記憶が…まだゆっちぃがいない頃…ちいちゃんが産まれたばっかりでした(*^_^*)
今年はゆうくんがお泊り保育に行きます。
今からドキがムネムネのロキロビです(=^▽^=)
aiさんの想い出の地ですーさんはどんな想い出を作ってきて
くれるんでしょうね♪
すーさんのお土産話の記事、ロキロビも待ってます♥
2011/6/22(水) 午前 0:53[ roc**robin*ove ]さんより
私、生まれたのは小樽の病院。
80過ぎのおばあちゃんが住んでいるところです。
末娘が生まれてからは1度も帰っていませんが・・・
すご~~く帰りたくなりました。
2011/6/22(水) 午前 1:42名無しさんより
ロキロビさん、おはようございます♪
深夜のコメント、ありがとうございます(*^_^*)
ロキロビさんも同じ印象?^^
やっぱり!!(笑)
意外と1番上の子って手がかかるというか。。甘えん坊なのかもしれませんねo(〃^▽^〃)o
不思議と1人居ないだけで食卓がシーンと静かな感じしますよね。
しかもゆうくんもかー君もお姉ちゃん大好きだからね♥
今年はゆうくんがお泊りなんですね!
ドキがムネムネですね~っ!(*^_^*)
すーさんの帰宅が待ち遠しいです♪
2011/6/22(水) 午前 6:22aiより
菜の花さん、おはようございます♪
小樽。菜の花さん出生の地だったんですね!
おばあちゃんが住んでらっしゃらるんだ♪
今、すーさん同じ街にいるんですね。不思議な感じです^^
しばらく帰省されてないんですね。
小樽の街並み。私も大好きですo(〃^▽^〃)o
2011/6/22(水) 午前 6:25aiさんより
1番上ってやっぱり起こられる確率高いですよね。
私も長女ですが、何で私だけ~っていつも思ってましたもん。
長男もきっと思ってるんでしょうね。
小学校に上がると本当に急に行動範囲が広がりますよね。
1人でも平気になっちゃうんですもん。その変化に親のほうが戸惑っちゃいます。去年、初めて長男の不在を経験し、一人欠けることでご飯の用意さえやる気なしになってしまったお天気ママです。
すーさんもまたひと回り成長して帰って来るんでしょうね。
想い出の地小樽。ご主人との想い出の場所があっていいですね。
私なんてなーんにも思い出せないし、ないかも(>_<)
2011/6/22(水) 午前 7:45[ お天気ママ ]さんより
昔北海道旅行をした時小樽にも立ち寄りましたので、懐かしい気持ちがこみ上げてきました。古いアルバムを開く気持ちわかるような気がします。なつかしの思い出写真素敵ですね♪
すーさんも素敵な思い出をお友達と作れたらいいですね~(#^.^#)
すーさんがいないお家は寂しいですね。元気に帰ってくるのが待ち遠しいですね~♪
私が五年生の時はキャンプでした。今は宿泊研修と言う名前なのですね。時代を感じます。ポチ凸
2011/6/22(水) 午前 7:55Aloha Catさんより
すーさんのお土産話楽しみだね♪。
旦那さんのツーショット、ペアルックににんまりです(//∇//) 。
どきがムネムネ( *´艸`)クスッ♪。
いちご言葉が浸透してる…。いちごすごいな…。
2011/6/22(水) 午前 8:32[ あんず ]さんより
おはようございます!!
今は、進んでますね!!和菓子作り体験??すっごいですね・・・しかも、水族館なんて、ロマンチックすぎじゃないですかぁ!!
すーさん昨夜はどうだったかな??たのしかったでしょうね・・(うらやましい・・私もいきたい)土産話し楽しみに
aiさん・・別人みたくって、そんなにかわったんですかぁ??
(♥´艸`)
ぽっちです
2011/6/22(水) 午前 8:38riremamaさんより
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン♪と頷きながら、読んでしまいました(笑)私も、1号がいないほうがお小言が少ない・・・て言うより、イライラしてない(苦笑)
いつもいるすーさんがいなくて、ちょっと寂しかったですね^^特に、すーさん命なかーくんは、誰よりも寂しかったんじゃないですか?(*^_^*)
どんなお土産話をしてくれるのか、今から楽しみですね☆ぽち♪
2011/6/22(水) 午前 9:31和みんさんより
ふふふっ^m^
若い頃の写真なんか、、、久しくみてないなぁ。
すーさんの あやしい微笑み・・・少しずつお年頃で色々わかってきてる?
でも キョウダイ1人でもいないと うちの中の雰囲気が ぜんぜん違いますよねぇ。キョウダイも静かだし、いい子だし。
普段は ひっつきもっつき ケンカもしたりしているけど やっぱりつながりを感じているキョウダイなんですね。
aiさん、梅雨のない北海道ですが、 雨の日のおうち時間にでも こどもたちとはらぺこあおむし 作ってみてくださいね!
じゃばら胴体、、、いいですよぉ!
お口直しに チャンアチも♪
ポチ☆ポチ☆
2011/6/22(水) 午前 9:55[ わたげ ]さんより
私も、小樽行ったことあるけど、すごくいいところだよね~♪
確か、社員旅行で行ったような・・・(かなり昔っ!!)(笑)
すーさんも、お友達との楽しい思い出ができるね~っ♪
こういうのって、いいよね。兄弟たちは寂しいけど・・・
でも、親って、やっぱり一番長女に色々言ってるのかもね~っ
何となく、上だからって言うのも、あるのかもしれない。。。
でも、いづれ、すーさんも、若かりし頃のaiちゃんみたいに、
将来素敵な人とめぐり合うんだろうな~~~っ
きゃ~~~っ(赤面)って、 まだまだ、先の話かぁ・・・(笑)
aiちゃん目隠ししてなくても、う・・・あまり見えないよ。残念!!
でも、ラブラブな感じが伝わってきます!! ポチ☆☆☆!!
2011/6/22(水) 午前 10:10とくちゃんより
昨日、ウォーキングがてら見送りに行って来たよ!
おねいちゃんは、「自由行動で迷子になる人が続出!」と
先生に脅されて、前日からしょんぼりモードだった(笑)
「迷子」と「留守番」に弱い><
小樽は、何度行ってもいいよね~^^
若かりし頃の写真、今度ゆ~っくり見せて(笑)
何年も前から、「夫婦二人小樽旅」計画してたんだけど
周りの状況からのびのびになっている・・・。
おじじ&おばばになってからになるのか?
2011/6/22(水) 午前 10:15haru_mako_426_327さんより
小樽に宿泊研修って こちらと同じ
コースもほぼ同じ、和菓子作りってどこかなくらい。
小樽と言えば・・学校じゃなくても家族でも行っちゃうコース。
いない一日目はさばしい・・2日目には慣れてるなんてことも多いかな。夜のウォーキングって虫に刺されるのよね
2011/6/22(水) 午前 11:02ココ・モカさんより
お天気ママさん、こんにちは♪
1番上って怒られるのもそうだし。。やっぱりなんだかんだ言っても一番甘えん坊なんじゃないかな?って思うんですけど(*^_^*)
↑お天気ママさんもお姉ちゃんなんですね^^
お兄ちゃん不在で気力消失なお天気ママさん、とっても可愛いって思っちゃいましたo(〃^▽^〃)o
うるさくってもイライラしても。。やっぱり全員集合が幸せですね♥
↑ドリフ??(笑)
すーさん。小生意気になって帰ってきそう^^
小樽は思い出の地だけど・・・他は無いかもっ!(笑)
お天気ママ家は今が思い出作り真っ最中ですよねヽ(´ー`)ノ♥
2011/6/22(水) 午後 2:45aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
北海道旅行で小樽に来られた事があるんですね~♪
なんだか嬉しいですo(〃^▽^〃)o
すーさん、もう間もなく帰宅です♪
今クッキー焼いてる所です♥
私が小5の時は青少年宿泊施設みたいな所に行った記憶があります。
すーさん達はホテル宿泊じゃないかな?(たぶん(笑))
時代は変わりますね!
キャンプも楽しい思い出ですねヽ(´ー`)ノ
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 2:49aiより
あんずさん、こんにちは♪
すーさん、間もなく帰宅です♪
今クッキー焼いてますo(〃^▽^〃)o
アイスクリームも買ってきました(笑)
ペアルック!気づきました??
さすがあんずさん~♥
地味にスニーカーまでペアペアです(*^_^*)
どきがムネムネ?^^いちごちゃん、影響力大ですよヽ(´ー`)ノ☆
いちごちゃんと言えば。。写真の若かりし日の私。。いちごちゃんとほぼ同じ歳ですね!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↑幅広い意味で(笑)
2011/6/22(水) 午後 2:53aiより
riremamaさん、こんにちは♪
和菓子作りは班で話し合って決めたみたいです^^
おたる水族館も結構規模が大きな水族館で楽しいですよ♪
すーさん、間もなく帰宅です♪
昨夜は楽しかったでしょうね~っo(〃^▽^〃)o
でもきっとヘトヘトでしょう(笑)
・・・そりゃあね。。20年も経てばね。。
白髪にもなります(笑)
ぽっち☆ありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 2:56aiより
和みんさん、こんにちは♪
あはは♪和みんさんも同じですか?ヽ(´ー`)ノ
嬉しいです♥
昨日は心なしか心穏やかな1日でした(笑)
かー君は寂しくない!なんて強がってたけどやっぱりションボリしてました^^
すーさん、もう間もなく帰宅です♪
ワクワク♥(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 3:06aiより
わたげさん、こんにちは♪
久しぶりにアルバムひっぱり出しました^^
すーさんには小さな頃からなんでも話してるので。。
「ハイハイまたかい?」みたいな反応です(笑)
1人でも居ないとなんだかシーンと静かというか・・・
寂しいですよね。
わたげさんの言うようにやっぱり兄弟って一緒にいてつながってる。。
そんな安心感があるのでしょうねo(〃^▽^〃)o
はらぺこあおむし♪まず私が四苦八苦しそう(笑)
でもいつか挑戦してみたいです♥
応援☆いつもありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 3:11aiより
とくちゃん、こんにちは♪
小樽!来た事あるんだね~♥
空港から小樽までの道のり。。私の住む町もきっと通ったんだね♪
嬉しいなぁ~o(〃^▽^〃)o
すーさん、もう間もなく帰宅だよ♪
小生意気になって帰ってきそう(笑)
なんだかんだ言って1番上のすーさんが一番ガミガミ言われてんだなって・・気づいた(^_^;)
すーさん。まんざらまだまだ先でもないかもよ?
私と旦那さんが15歳だから・・4年後?!
ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!(笑)
写真。。確かにあんまり見えないね^^
ポチ☆☆☆いつもありがとう♪
2011/6/22(水) 午後 3:24aiより
harumakoちゃん、ありがと~♪
見送り!行って来たんだね♪
おねいちゃん可愛いすぎっ!!(笑)
すーさん今帰ってきたけど、楽しかったみたいだね♥
小樽♪いいよね~o(〃^▽^〃)o
うちもすーさんが小さい時に行ったきりだよ^^
「夫婦二人小樽旅」計画いいね♪
チャンスがあったら行っといで~ヽ(´ー`)ノ♥
2011/6/22(水) 午後 3:30aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
そちらも宿泊研修は小樽なんですね!
和菓子!どこなんだろ??(笑)
持ち帰って来ました。可愛いですo(〃^▽^〃)o
小樽。いいですよね!かれこれ10年近く行ってないです。。
車で行けるんですけどね~(^.^)
夜のウォーキング!「虫よけスプレー」必須ですよね!(笑)
2011/6/22(水) 午後 3:33aiより
お二人の思い出の場所に、娘ちゃんがいく・・・♪
なんとも感慨深いですね♪
小樽、むか~し若かりし頃私も行きました!
同僚(女)と二人、雨の中さ迷いましたよ~。雨も似合う
素敵な町でした^^。
御主人とのツーショット、なんかこっちが照れちゃう♪
(二人とも足なが~い!!)
ラブラブですね~(*^^*)、青春って感じ♪
2011/6/22(水) 午後 3:59[ ミホミホ ]さんより
わかります!私も一番うえの娘がいないと寝れません。なぜか下の息子より手がかからないのに気になるのです
2011/6/22(水) 午後 5:23[ nozonozo ]さんより
ミホミホさん、こんばんは♪
そうですね!感慨深いです(*^_^*)
ミホミホさんも小樽♪いらした事あるんですね~!
小樽の街並み。。かれこれ10年近く訪れていませんが私も大好きです♪子供達がもう少し大きくなったら行きたいな♪
思い出のアルバム。。若いですよ~o(〃^▽^〃)o
(私は短足ですよ?(笑))
ミホミホさん、ありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 10:55aiより
nozonozoさん、こんばんは♪
上の子って2人で過ごした時間が長いせいか一心同体!みたいな部分ありますよね(*^_^*)
お忙しい中、コメントありがとうございます♪
2011/6/22(水) 午後 10:56aiより
おはようございます★
す~さん、小樽、楽しそうですね♪
5年生の時参加された7泊8日の通学合宿って・・長い・・
さすがにホームシックとかなりませんでしたか??
すごいな~自立の心が芽生えそうでイイナと思いました。。
aiさんと旦那様の20年前って♡(。→ˇ艸←) グフフっ
パンツにINなトコロがまた・・・♪
先日、私、ブログで元カレを懐かしんでいたでしょ?
数日後にお互い家族連れでお買い物していた時にバッタリ
再会?遭遇?しちゃったんですヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
私、逃げました!!相手は多分気付きてないはず・・・
パパには突然消えたことを怒られ。。
トホホなお買い物でしたよ・・・
2011/6/23(木) 午前 8:14[ まき ]さんより
まきさん、おはようございます♪
小樽。楽しかったみたいです♪元気に帰宅して今日は回復休み?!です^^
7泊8日って長いでしょ~!
食事の買い出しから準備、洗濯などは自分たちでやりながら合宿先から登校するんですよ。
すーさん。。全くホームシック無かったみたい(ー_ー)!!
寂しいのは家族だけ?みたいな^^
今年も参加すると思います。
とりあえず来月の3泊4日の方は申込みましたよ。
>パンツにIN>←ププ~~っ!(笑)ヽ(´ー`)ノ
さすがまきさんっ!鋭いツッコミありがとう☆
元彼のお話し、遠距離恋愛。GLAYの思いでの曲ね♥
なんと!!!その後偶然会っちゃったの?!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
不思議な縁を感じちゃいますね。
↑って、感じちゃいけないよね(笑)
それにしてもビックリですね~o(〃^▽^〃)o
2011/6/23(木) 午前 8:24aiより
北海道、まだ1度も足を踏み入れてない土地です。
そして、行って見たいところです^^
それこそ、美味しいものもいっぱいあるし~、
私の北海道・・・って言えば、デパートの北海道物産展です(笑)
いつか、時間を作って、家族で絶対に行って見たいな~って
思ってます♪
素敵な、アルバム♪羨ましいな!!
うちは、旦那とは同じ会社だったので、知ってはいたものの、
実際付き合ってからは、半年で結婚したので、あんまり
いろんなところにも行ってなかったし、写真もそんなに
ないんです~(><)
写真を撮るようになってからは、大輝も一緒だしね(笑)
アイアイ傘(←死語???)でラブラブ~なんて
羨ましいな~☆
2011/6/24(金) 午後 3:00[ だいきママ ]さんより
だいきママさん♪
北海道。まだ訪れた事がないんですね~。
私は産まれも育ちも北海道なので特別食べ物が美味しい~ってわかんないんだけど(笑)
北海道物産展ね^^
花畑牧場の生キャラメルとかありそう(笑)
↑で紹介した「小樽」とてもいい所ですよ♪
旦那様とは社内恋愛だったんですね♥
付き合って半年って情熱的ですね(*^_^*)
アイアイ傘?(笑)
そういえばしばら~~くしてないなぁ^^
2011/6/26(日) 午前 7:37aiより