うちの旦那さん☆
公開日:
:
最終更新日:2013/11/10
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
すっかり・・・体調を崩してしまいまして、先週金曜日に発熱してから上がり下がりしながら、早くも今日で1週間発熱が続いてしまいました。
昨日から鼻風邪の症状と右頬の激痛に襲われ、その上無味無臭状態。。
今朝耳鼻科を受診した所「急性蓄膿症」との診断でした。
レントゲンでは顔の右半分が真っ白に映っていました。
白く映る部分は膿が溜まっていたり、炎症が起きている部分。。
ここ数年風邪をひくと蓄膿になったり、何か月も咳が残ったり・・・
回復に時間がかかるようになってきたような気がします。
歳かな?Σ(゚д゚lll)
突然ですが・・・
うちの旦那さんっ!なかなか甘やかしてくれなくて困ってるんです!!
なんちゃって♪・・・w
今日はちょっと旦那さんのお話を書き留めておこうと思います。
以前にもお話した事はありますが、旦那さんとの付き合いは15歳。
高1の秋からです。
そして結婚したのが4年後の19歳ですから、今年結婚17年目。
付き合い出してからだと21年目になります。
結構長い付き合いです。
なんたってマイペース、我が道を行く!といったタイプの人で、そう簡単に考えを変えようとはしない頑固者です。
よく私の友人達の間では「昭和男」と呼んでいます。(笑)
出来ない訳ではないのだけど。。
自分が必要だと思う事でしか行動してくれないので、家事の手伝いや協力は無理です。
それは私が病気だろうが元気だろうがあまり変化はありません。(^_^;)
子供のお風呂も自分が入ろうと思った時間に子供が来れば入れてくれますが、そうでなければ頼んでも動いてくれません・・・
すーさんが2歳位からは子供のお風呂担当はず~っと私です。
子供の行事に関しても全くの無関心。苦手分野です。
もちろん子供達の事は可愛がってくれていますが、例え仕事が休みであっても運動会以外。。
例えば入学式や発表会などの子供の行事に顔を出す事はありません。
子供達もそれが普通だと思っているので特に気にしてはいないようです。
そして妻を褒める事が苦手?したくない?褒める所が無い??(笑)
「何処を掃除してこんなに部屋が汚いの?」なんて厳しいチェックは度々入りますが、なんせ褒められた事がありません。←これ地味に不満です。w
と・・・ここまで一気に日頃の恨みつらみ?(笑)を書き連ねてみましたが・・・
結構スッキリ?w
でも。。今は普通に受け入れている自分がいたりします。
もちろん!育児家事を一緒に楽しんでくれて、沢山褒めて貰える方がいいですけどね。(*^_^*)
今どきの旦那さん♪「イクメン」☆やっぱり憧れますよ~。ヽ(´ー`)ノ
付き合っていた頃。若かった新婚時代。初めての子育て。
その途中途中で山あり谷あり色々ありました。
ただひたすら不満をぶつけ、自分の理想とする旦那さんになって欲しいと願ってばかりの日々もありました 。
いっそ夫婦でいるのをやめようか?そんな話も何度出たかわかりません。
「自分を貫こうとすると相手が辛くなる。それも嫌かも。。」
だんだんにそんな視点で物事を考えられるようになりました。
そしてその反面。
「私がいないと絶対に生きていけない。そんな風に思わせてから捨ててやるんだからね!」
な~んて思っていた事もありました。
イヤ・・・今も思ってるかも・・・←怖??(笑)
相手を知るって夫婦に限らずとても大切ですね。
うちの旦那さんは中卒後すぐに親元を離れ、今の職種に就きました。
男の子ばかり4人兄弟の3番目で家庭環境も複雑な中で育ちました。
私の出産時に義母に手伝いに来てもらっていたのですが、何故か、洗濯、掃除、3食食事の準備から後片付け。すーさんとこーさんの髪のセットから、かー君の幼稚園のお弁当作りまで1人でこなしていたらしい旦那さん。
(冬場で仕事は休みでした。)
義母のマイペース振りにもプチびっくりですが。(笑)
そんな話を聞いて、子供の頃母親に甘える事を経験せずに育った人なのかな?
なんて思った事がありました。そのツケが私にっ?!ってね。^^
今日はなんとなく愚痴的な内容になってしまいましたが、うちの旦那さん。
いい所もいっぱいありますよ。
でもそれ書いちゃったらね。
ごちそうさま~♪になっちゃいそうなので今日は辞めときます。^^
そんな噂の旦那さん。。
今は私の後ろのソファーで大の字になって眠っていらっしゃいます。(笑)
ごめんなさいっ!っていう位長文になってしまいました。
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

関連記事
-
-
学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆かー君編♪
以前記事でお伝えしていた学芸会ピアノ伴奏オーディション☆ かー君の初回オーディションは9月5日に行
-
-
ドキドキ?通知表☆ワクワク!春休み♪
我が家の第1子、すーさん。新小学5年生。第2子、かー君。新小学2年生。 小学生組、先週金曜日が終業
-
-
クリスマス2012☆ビンゴ大会とコンサート♪
2012年クリスマスの記録です。 このアングル。 去年の記事と全く同じです。^^
-
-
春の便りと胸キュンプレゼント☆
北海道にもようやく春がやってきました♪ 朝晩はまだ冷え込む日が続いていますが、町のあちらこちらで桜
-
-
簡単&美味しい~っ♪(笑)☆【マグカップカスタードプリン】レシピ
とっても簡単♪なめらかで美味しいカスタードプリンレシピです。(*^_^*) スチームオ
-
-
もうすぐ発表会♪それぞれの取り組み方。。^^
ついこの間まで夏休みだったと思ったら。。 ↑え?私だけ?(笑) 気づけばもう秋本番。 寒さ
-
-
小さなお客様達☆やっと登場お雛様♪
ある日すーさんに・・・ 「お母さんみたいな感じのお母さん見た事ないよ?よその子にも言い方厳しいよね
-
-
20.1週間のお弁当☆ピグライフでガーデニング♪その後。。
お弁当記録20回目になりました。(*^_^*) 先週から今週初めにかけて台風の影響でお仕事がお
-
-
小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。 普段は別

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさんって旦那さまと長~~~~~~いお付き合いなんですね~。
15歳から?そして結婚は19歳!それはお子さん4人もいけますね!素晴らしいです!
私も結婚がもうちょっと早かったら、もう1~2人いけたかな?
うちは旦那が19歳からのお付き合い。(旦那の方が年下なのよ)
6年付き合って、今年結婚17年だからトータル23年??
あはは~。なんか似てますね~♪
aiさんの旦那さま、若いのに「昭和男」なんだ!
でも必要なら本当は家事をなんでもこなせるのね?
子どもの髪のセットなんて、割と協力的なうちの旦那すら出来ない
高等技術ですよ!(笑)
やっぱりそれはaiさんにどっぷり甘えてるのかも!
2011/5/28(土) 午前 1:22[ みーと ]さんより
あ、ポチも全部やってますよ!凸凸凸
あんずさんの毎日↑には負けますけど、来た時は毎回ね♪(`・ω・´)b
2011/5/28(土) 午前 1:26[ みーと ]さんより
夫婦って、形がそれぞれで、愛し方もそれぞれだから、他と比べようがないよね。比べてもいけないと思うしね。
私のところは、私のできる限りで尽くすという形でうまくいってきました。きっとaiさんとこと似てるかも( *´艸`)クスッ♪。だけど、言葉にしないと伝わらないことも知りました。
機嫌悪くなるのがイヤだからと思ったら、そのことを伝えて、言葉選んで伝えてきました。言葉って大切と思う今日この頃です。
なんかいっぱい書いたけど、やっぱりやめた。だってaiさんが思ってることとたぶん同じ!だもん。
aiさん、おやすみ♪
2011/5/28(土) 午前 1:27[ あんず ]さんより
夫婦って本当にむずかしいんですよね!最近おもいます。私は、まだ10年くらいのおつきあいですが・・・
私も今度旦那のこと記事にしましょうかな・・・(文章おかしぃ)
うちも、ちょっと昭和のかほりがしますよ(♥´艸`)
aiさんのおうちと少しにてますね・・・
みんなそうなんだ・・・って思っちゃいましたよぉ!!
お互いがんばりましょうね・・
2011/5/28(土) 午前 7:15riremamaさんより
おはようございます。
私がaiさんのところにお邪魔し始めて初めて旦那様がこんなにもたくさん出てきた記事かも(笑)
aiさんがご主人を大切にしておられるのよーく伝わりますよ♪
それに、なんやかんや言ったって21年と言う長い年月一緒に過ごしてこられて4人のお子さんがおられるんですもん。
私なんて、結婚も遅かったからまだ主人と過ごし始めて10年です。
aiさんと比べると短いですね。
それぞれの夫婦の形があると思いますが、aiさんのところもaiさん夫婦の形が出来ているから今まで仲良く来られたんだと思います。
あと、どんな夫婦でも不満のない夫婦はいないと私は確信しています!!
次回は、ごちそうさまのお話楽しみにしてますね(笑)
ポチ毎日来てます♪
アメブロも両方ポチポチしてますよ❤
2011/5/28(土) 午前 7:50[ お天気ママ ]さんより
aiさん蓄膿大丈夫ですか?子供の世話もあってゆっくり体を休めないから長引いてしまいましたね。早くよくなってください。。。
旦那様は昭和男。亭主関白な感じですね。aiさんは家庭的だしピッタリなカップルだと思いますよ♪(*^_^*)ご馳走様。いつまでもお幸せにね。うちは今からイクメンのイメトレさせています。女性にとってイクメンは理想的ですよね。楽しく2人で子育てって理想だけど実際はなかなか仕事で疲れて帰ってくると毎日は難しいんだろうなあ。。と実感しますね。夫婦それぞれの役割。暗黙のルールが長年続くと出来てしまうのはわかる気がしますね。私はaiさん家族大ファンです。いつまでも仲良し家族でお幸せに♪ポチりんこ☆
2011/5/28(土) 午前 10:58Aloha Catさんより
蓄膿症のほうは~大丈夫ですか~!?
私も~春先に良くなるので~その辛さ~わかるなあ~。。お大事にね。。
旦那様の事も含めて~それはそれで~ステキな夫婦なんだと思います♪それぞれの家庭が円満に運べば~イクメンだろうが~亭主関白な夫だろうが~良いと思います♪
2011/5/28(土) 午後 2:09名無しさんより
蓄膿症!大丈夫ですか??
私も、風邪をこじらすと、蓄膿症になりますよ><
調子が悪くて、横になりたいけど、なれない状態!ゆっくりしたいけど、中々できないですよね(。>0<。)ビェェン
お大事にして下さいね~
旦那さん!うちも、7歳年上なので、ガチガチの昭和男ですよ~
でも、3・4人目が産まれてからは、A型なのか?家が散らかっている状態が気になるらしく・・・
出張から帰ってきたら、セッセッと掃除をしてくれます・・・1言多いですが(笑)↑うちは、月の半分以上は出張です><
aiさんは、きっと心が広くて暖かい人なんだろうなぁ~
だからきっと!旦那さんが安心して、子供の事や家の事を任せられると思いますよ!
お互い、暗黙の了解で、頼り頼られ・・・いい夫婦の関係だと思いますよ!
イクメンも素敵だけど、ドーンと大黒柱みたいなお父さんも素敵ですよ(*≧U≦)
ポチ☆ポチ☆ポチ~❤
2011/5/28(土) 午後 2:58まーさんより
aiさん、この記事読みながら うちの主人のこと!?っていうくらい 同じでびっくり! お風呂の話・病気でもなかなか休めない話なんか、、、ホントにまるっきり同じ。
そして aiさんの心模様、、、うん!うん!って うなずきながら読んでしまいました。
うちは 去年結婚10年を迎えました。
・・・aiさんのところみたいに もう7年したら 私も aiさんみたいに なれるのかなぁ^_^;
ホント、考えたらいろいろありますよねぇ。
でも 相手をかえられるわけでもなく、、、あとは 自分の心の整理、、、わりきり?ですよね。、、、只今 まだまだ それに奮闘中の私です。
それより 蓄膿症大丈夫ですか?
大事にしてくださいね。
山口は今日も雨。
梅雨のじめじめがない北海道がうらやましい☆☆
2011/5/28(土) 午後 3:20[ わたげ ]さんより
体調、いかがですか?
私も以前、風邪の後に同じ症状になったことがあります。
治療に時間もお金もだいぶかかりました・・・。
辛いですよね!
大変ですが、しっかり治した方がいいと思いますよ★
お大事になさってください。
ご主人と、15歳からとは・・・ステキですね!!
なんだか、ご主人の様子、私の父親と雰囲気がよく似ているなと。
あまり育児や家事にかかわらない父親を見て育ったので、育児&家事大好き!のダンナに戸惑うこともあり。
ダンナには助けてもらえることが多いですが、その分うちは「私がいなくてもこの人ぜんぜん平気かも・・・」と思えちゃう感じで・・・(笑)
頼りにされているのもいいな!なんて勝手ながらちょっと思いました★
2011/5/28(土) 午後 9:02[ ともやん ]さんより
旦那さんネタ初めて拝見しました
うちもいくめんに憧れてますがなかなかそれ以上に家にいませんのでなかなかいくめんプロジェクトできませんが(笑)
いくめんは奥さんがつくるものと雑誌でよんだことがあります。旦那さんが迎えにきてくれたり、なんかしてくれたらとりあえずありがとうとかすごいとか褒めたくっています。本音はもっと送り迎えせーと思ってますが(笑)
2011/5/28(土) 午後 9:43[ nozonozo ]さんより
aiさん、ただいま帰りましたぁ(^。^)
実はね、携帯からチェックしてたんですけど、コメントの投稿が
どうしてもできなくて・・・(T_T)
投稿ボタンが見つからないの・・・< (_ _)>
aiさんはいい奥さんなんだなぁって感じてます♪
ご主人がきちんと甘えられる・・・それってとっても自慢なこと
なんじゃないかな?って思うロキロビです(^。^)
うちは逆かも…いや、絶対逆ですね。
ロキロビがいつも甘えてばっかりです…(^^ゞ
背伸びして頑張ってた時期もあったんですけど、潰れちゃうので
やめちゃったロキロビです(^。^)
でも、結婚した頃は食器洗うのも???だったパパなんですよね。
うちは知り合ってからは17年くらいかな?
でも、結婚してみたら全然違う人でした(^。^)
ロキロビはパパと10代のうちに知り合いたかったなぁって
思っているので、aiさんとご主人みたいな関係に憧れます♪
これから、また毎日ポチに通えます♪
とっても嬉しいロキロビです(*^。^*)
2011/5/29(日) 午後 4:14[ roc**robin*ove ]さんより
何だか私の旦那様の話しをしているようで・・・笑ってしまいました。
そして、諦めじゃないけれど、そんな旦那様を受け入れる?受け止める??aiさんも勝手に理解しちゃったり♪
いつの間にか、空気ではないけれど、役割分担できていて、それぞれに快適?ストレスを発散できる場所を持ちつつ、夫婦を続ける・・?
それでいいかな???と私は思ってしまっています♪
読み逃げ多いけれど、これからもよろしくお願いします!!
2011/5/30(月) 午前 10:15[ jeremymama ]さんより
急性蓄膿症って、大丈夫?? ちょっと心配っ!!
旦那さんの愚痴・・・
ブログに書いてみんなの意見を、聞いたりすると
どこも同じなんだ~なんて思って、ちょっと、
安心するよね~っ
夫婦、何十年もやってると、本当いろんなことに腹を立てたりして
喧嘩も沢山するよね~~~っ
でも、段々・・・言っても何も変わらないから、諦めに入って
あまり言わなくなる。言っても一緒的な感じ?(笑)
うちも、喧嘩しても後がいつもすっきりしないくて、
逆にストレスたまっちゃう!!喧嘩にも体力使うしね!!
うちも、まさに昭和男だから(笑)
もちろん、褒めるなんて、ありえな~~~い!!
女の人も子供も誰だって、褒められると伸びるのに~っ(笑)♪
わかってないよね・・・
夫婦生活、皆それぞれ色んな形があると思うけど、
相手を知るって本当大事な事だよね。 お互い頑張ろうね!!ポチ☆
2011/5/30(月) 午前 10:30とくちゃんより
みーとさん、こんにちは♪
うちも結構長い付き合いですが、みーとさん夫婦も長いお付き合いなんですね~(*^_^*)大体同じ位?!^^
旦那様は年下なのですね♪
うちはいわゆるデキ婚だったので、その子が元気に産まれていれば私高校生の子供のお母さんです!(信じられないですね~^^)
昭和な旦那さんが嫌で嫌でしょうがない時期もあったんですが、長い年月をかけて前向きに仲良くやっていこうと努力するようになりました^^究極の甘えん坊なんだっ!って思うようにして楽しんでます♪
でもやっぱりみーと家の旦那様のように協力的なイクメン☆。。憧れますよ~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午後 3:08aiより
みーとさん♪応援ポチ☆いつもありがとうございます♪
私も出来る限り毎日往復で応援させてもらいますね(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 3:11aiより
あんずさん、こんにちは♪
>他と比べようがないよね。比べてもいけないと思うしね。
↑私もそう思います!・・というかそう思えるまで何年もかかっちゃいましたけどね^^私自身も「デキる女性」と比べられても難しいし(笑)
あんずさんのコメントを読んで、考え方。根っこの部分がやっぱり似ているなぁって嬉しく思いました(*^_^*)
相手に何か求める前に自分がちゃんとしなくては!という気持が今は大きいです。まだ発展途上だから途中で疲れちゃう事もありますけどね^^
そして「これは!!!」って部分がもしあったら無理でも何でもいいから言葉で伝えるようにしているというのも同じです。
最初色々コメント書いてくださってたんですね。
読みたかったなぁ・・・(笑)
あんずさん♪いつもありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午後 3:20aiより
riremamaさん、こんにちは♪
そういえば最近旦那様の「趣味」のお話聞いてないですね(*^_^*)
革細工はもうされてないのかな?(*^_^*)
riremamaさんの旦那様も「昭和のかほり」しますか?(笑)
私の友人たちの旦那さん達は揃いも揃って眩いほどのイクメン揃いでねぇ・・・うちの旦那さんの話を聞いて皆、苦笑いしています^^
なんだか心強いです♪うんうん♪
これからもお互い頑張りましょうね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午後 3:26aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
そうですね^^旦那さんの話題あんまり出ないですね。
大体「メシ!」「風呂!」「ビール!」「寝る!」の日常なので話題もあんまり・・・(笑)
やっぱり4人も子供がいるとしんどい時も多々あって。。
山あり谷あり色々あってやっとここまでといった感じではあります(*^_^*)
お天気ママさんご夫婦は10年なんですね。とても密度の濃い10年間ですね!!
いい所探しをしながらこの先もずっといい関係でいられたらいいなぁと思います。
そう!長い年数近くで過ごしていて、不満の無い夫婦・・なかなかいないかもしれないですね♪
ポチ応援☆いつもありがとうございます♪
ここ数日体調を崩してしまってコメントに伺えずにすみません。
私も出来る限り毎日応援に伺いますね(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 3:38aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
蓄膿・・しんどいですね~(涙)
今日になってようやく熱が下がり、嗅覚味覚がちょっとずつ戻って来ました(^_^;)
まだ鎮痛剤無しでは動けません。。。ご心配ありがとうございます♪
イクメン☆理想的ですね~~っ!!(笑)
私、家庭的じゃないですよ。。だからこそ神様がそうしてくれたのかも?!甘やかされたらダメになるタイプ??^^
Aloha Catさんご夫婦はお2人共に思いやりがあって優しい方達ですから、とても素敵なご夫婦ですね♪
「平成のイクメン」「昭和男」これはね。元々の性格&タイプだと思います。イクメンさんはきっとご自身も楽しいんでしょうね♪
素敵~っ(*^_^*)
Aloha Catさん、嬉しいコメント&ポチりんこ☆本当にありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・これからも温かい目で見守って頂けたら幸せですヽ(´ー`)ノ♪
2011/5/30(月) 午後 3:48aiより
名無しさん、こんにちは♪
名無しさんも蓄膿になりやすいタイプなのですね~(ー_ー)!!
しんどいですね。。今回はなかなか回復してくれなくって今日になってようやく熱が下がり、昨日の夜あたりから嗅覚味覚が少し戻ってきました。
夫婦それぞれの形がありますね。
若い頃はイクメンさんに憧れて随分私も頑張りましたが。。(笑)
今の形が自然かな?と思うようになりました^^
笑顔いっぱい♪家庭円満♪子供が元気♪
それが一番でしょうか?(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 3:52aiより
まーさん、こんにちは♪
まーさんも蓄膿経験者なんですね~(^_^;)
しんどいですよね。。首から上が全部痛いの(;><)
今日になってようやく熱が下がり少しずつ回復しているようです。
ご心配ありがとうございます♪
まーさんの旦那様は7歳も年上なのですね~☆
しかも出張の多いお仕事。。まーさんはいつも明るく4人の子育て頑張ってらっしゃいますね♪
そしてこーちゃんも頼れるお兄ちゃんですね!!
まーさん♪温かいコメント&ポチ☆ポチ☆ポチ~❤ありがとうございます♪とても嬉しいです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午後 3:59aiより
わたげさん、こんにちは♪
以前にちょっと話題になりましたよね^^「昭和男」(笑)
そんなにリンクしてしまいましたかっ!!
でもなんだか嬉しいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私の周りは何故か揃いも揃って眩いほどのイクメン揃いなので。。
いつも友人たちは苦笑いですよ。
同じ様な人もいるんだなって。。しかも星の数ほどのブログの中で境遇が似ているわたげさんと知り合えた事が凄いなって改めて感動しました☆
つづきます。。
2011/5/30(月) 午後 4:09aiより
出来る事ならね。。少しでも協力的でいてくれたり助けてくれたりしてくれるのが一番理想☆でも無理~っ!ってなった時。。
やっぱりわたげさんがおっしゃるように>自分の心の整理>ですよね!私もそう思います!!
結局は「どうするの?」「続ける?」「辞める?」の選択になっちゃいますよね。そうなった時、自分が悟る?わりきり?
やっぱりその道しかないんだと思います。
それを続けて行って、相手が何か感じてくれたらバンバンザイと言った所でしょうか?^^
これからもお互い頑張りましょうね♪
わたげさん夫婦は時に2人でゴルフコースデートをしたり♪
とても素敵なご夫婦ですね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
蓄膿は完治にはまだ時間がかかりそうです。。
ご心配ありがとうございます♪
2011/5/30(月) 午後 4:10aiより
ともやんさん、こんにちは♪
今回の蓄膿は頑固で。。完治までにはまだ時間がかかりそう。。
お金も。。かかりそうですΣ(゚д゚lll)(笑)
今朝になってようやく熱が下がりました。
ともやんさんも経験アリなのですね~。。
しんどいですよね。。
前回は11月に発症しているので、今回はよりしっかりと検査をしながら完治させましょうと病院でも言われました。
ご心配ありがとうございます♪
そうなんです。15歳から♪若かったですね(*^_^*)
ププッ!^^お父様に似てますか?うちの旦那さん。
正真正銘の「昭和男」ですね~!
私達の親世代ってこんな感じのお父さん多かったですね。
ともやんさんの旦那様のお手製お弁当~っ!びっくりしましたよ^^
コメント入っていなかったみたいですが慌ててコメントしちゃった位です(笑)
やっぱり育児・家事に協力的な旦那様はキラキラ輝いて見えます☆
素敵ですよ~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これからもパパさん記事♪楽しみにしています♪
幸せを共有させてくださいね!(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 4:19aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
イクメンは奥さんがつくる☆イクメンプロジェクトですか♪
それってうちみたいなタイプの旦那さんでも有効でしょうか?(笑)
褒めても頭を下げても。。泣いても怒っても。。ダメだったからなぁ・・^^私が甘え下手なのかもしれないですね(*^_^*)
nozonozo家の旦那様は多忙でなかなか家族揃って。。というのも難しくて大変だとは思いますが、休日にはお出かけしたり、サプライズで映画に連れて行ってくれたり♪とても素敵な旦那様ですね♪
ホワイトデーのプレゼントもとても心温まりました(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 4:25aiより
やっぱり蓄膿だったんだ~><
ただいまとうちゃんも治療中だよ!流行ってんの?(笑)痛いよね。
昭和男いいじゃない^^体調が悪い時くらいはやって欲しいけどね!
うちも、子供達LOVEって感じではないよ。
行事も別に張り切らないしね><
ただ、自分たちの時間は大切にしてるよ♪それは大事!
2011/5/30(月) 午後 4:28haru_mako_426_327さんより
ロキロビさん、こんにちは♪
おかえりなさいっヽ(´ー`)ノ☆病室でも見てくれていたんですね。
ありがとう~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ロキロビ家の旦那様♪私の「憧れの王子様☆」ですよ(*^_^*)
そしてロキロビさんは「憧れのお姫様☆」(*^_^*)
とても素敵なカップルだと思います。
今の私は色々頑張ったけどダメだったから諦めた感じ?(笑)
でもそれはそれで自分の運命だし、そんな幸せの形もあっていいのだと思います。というか思えるようになって来ました^^
「好き」って気持ちだけで突っ走ってきた10代の恋。
今思ってもすごいなって思います(*^_^*)
夫婦関係で悩んだとき。その当時の気持ちを思い出すと大抵は解決しますね^^
ロキロビさん♪温かなコメント&応援☆いつもありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/5/30(月) 午後 4:37aiより
ジェイミーママさん、こんにちは♪
アウトドア大好き♪とっても子煩悩に見える旦那様。
「昭和」さんでしたか??^^
そう!そう!手っ取り早く言えば「諦め」ですよね(笑)
「続けて行くなら自分が受け入れて動くしかない」という・・^^
そういう共感コメントが頂けるなんて正直ビックリです。
夫婦って・・どちらかが極度に無理するようじゃ長続きしないんですよね。。
ジェイミーママさん♪ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ブログ。ほぼ毎日楽しく拝見させて頂いています。(往復ポチ☆も♪)私も読み逃げばかりですが、これからも更新楽しみにしています♪末永くどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
2011/5/30(月) 午後 4:43aiより
とくちゃん、こんにちは♪
最近ね。風邪ひくとこじらす事が多くって(^_^;)
完治までにはしばらくかかりそうだけど、今朝になって熱も下がったしもう大丈夫・・かな?^^心配ありがとう♪
とくちゃんの旦那さんも「昭和のかほり」だもんね^^
でも喧嘩するだけまだいいかも?!うちだと喧嘩にもならないよ。
まずかまってもらえないもんっ!!(笑)
そして!!とくちゃん所もお菓子作りの時に聞いてはいたけど。。
褒めてくれないんだ~っ!!
ホント!ほんのちょっと褒めてくれただけでもバラ色になるのにね~っ!お互い切ないね(*^_^*)
山あり谷あり。。これからも色々あると思うけどお互い笑顔で♪
楽しんでいけたらいいねヽ(´ー`)ノ
頑張ろうね☆
とくちゃん♪コメント&ポチ☆ありがとう~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午後 4:57aiより
harumakoちゃん、ありがと~♪
なぬ?父ちゃんも蓄膿なの~っ!!
それは大変!お大事にね。
私の方は今朝になってやっと熱は下がったけど、味覚嗅覚もまだ微妙。痛みもひどくって。。完治までには時間がかかりそう(ー_ー)!!
ふふふ♪昭和男いいかい?^^
そうだね。。普段はいいとしても体調崩しちゃうとキツいかなぁ。。
早く元気にならないとね!昭和男が悪者になってしまうっ!(笑)
うちもね。私がパソコンの楽しみ見つけたからすごくいい感じ。
旦那さんもなにか趣味を持たなきゃね!
今は暇さえあれば・・・寝てるzzz(笑)
2011/5/30(月) 午後 5:04aiより
aiさん、おはようございます^^
体調いかがですか?!でも、良くなって来ているようですね!!よかった♪
うちの旦那は、わりと私を甘やかしてくれるんですよ~(笑)
って言うか、でもやることをきちんとやっていなければそんなことはないですが・・・。自分1人じゃ大変なので、育児もとにかく付き合わせます(笑)ほんと、私が子だくさんだったら絶対てんてこまいで1日中不平不満でいっぱいいっぱいかも~(汗)aiさんをほんと尊敬しちゃいます!!
うちも旦那の不満を言い出したらたくさんありすぎるかも~ですが、じゃあ自分は立派なの???って言うと、あれもこれも出来てないってことがたくさんあって、我慢してくれてるのかなって思うと・・・なので、大輝が小学生になってからは、前ほど愚痴を言うことが少なくなりました(笑)イクメン憧れますよね~!!でも、旦那が突然そうなっても気持ち悪いかも~(笑)1つ、文句があるといえば、内の旦那も暇さえあれば寝てる・・・(><)
2011/5/31(火) 午前 8:42[ だいきママ ]さんより
aiちゃん☆おはよう(^^)
旦那さんとは15歳からのお付き合いって長いんだなぁ~ってビックリです。
人それぞれ夫婦のあり方って違うと思うんですけど、aiちゃん夫婦は素敵だよ❤
旦那さんが家事をあまり手伝わないのは
きっとaiちゃんの事を信頼してるんだろうなって思うし、
旦那さんが元気に毎日仕事に行けるのも立派な役目だなって私は思っています^m
それをサポートできれば素敵な奥さんになれるのかなって…(笑
aiちゃんは、4人も子育てしてカナリ立派なお母さんだし
素敵な女性だし
愛のある奥さんしてるなって記事を読みながら感じてる…
是非今度は ごちそうさま♪の記事が読みたいな^m^
ポチポチ☆
2011/5/31(火) 午前 10:14yasuさんより
だいきママさん、おはようございます♪
体調。。少しずつですが良くなってます♪
あと咳が残っちゃったかな~。。気長に治して行きます^^
だいきママさんの旦那様♪優しいんだ~っ!(*^_^*)
いいですね♪きちんとやるべき事はやってるっていう目で見てくれるってとても大切だと思います。
うちの旦那さん。。そう思ってないとは思いたくないけど。。
一言がないんですよね(^_^;)まさに「昭和男」!!(笑)
だいきママさんがおっしゃるように「じゃあ自分は?」と問われた時のことを考えると、あんまり相手に求めすぎるのも違うかな?って思いますよね。私はそこに気づくまでに何年もかかりましたけどね^^
ふふ♪旦那さんも寝てる事多いんですね!
仕方ないんだけど。。たま~にムカつきますよね(笑)
お互い夫婦円満♪家族仲良く♪頑張りたいですね~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/31(火) 午前 10:30aiより
yasuちゃん、おはよ~♪
そうなの。15歳からって長いでしょ?^^
すーさん!4年後ですか!!ってね(笑)
yasuちゃんの言うように、夫婦のあり方って人それぞれなんだよね。
「隣の芝は青く見える」?とかってよく言うけど、人と比べるものではないんだな。。って最近になって思えるようになってきたよ^^
yasuちゃん♪沢山褒めてくれて本当にありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからも頑張ろ~!って思えました。
ごちそうさま♪の記事?
辞めといたほうがいいかもよ(笑)
ポチポチ☆もいつもありがとね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/31(火) 午前 10:35aiより
うちは付き合って半年でのスピード婚です
旦那はイクメン・・というより あたしが居なくても何でもこなしてしまう人なんで まわりは羨ましいといいますが実はちょっと不満だったりもします
普段何もしてないのに よくやってるよ!なんて言われると心が痛みますよ~~
それに、あたしは旦那が居ないと何も出来ないので aiさんスゴイなって尊敬してしまいます
2011/6/1(水) 午後 0:52QOOさんより
こんにちは~~!!
子だくさんの家の旦那さまって、結構家事や育児は奥様が切り盛り~~!!ってタイプが多いのかしら!?我が家も、子供が増えても自分も子供の一員です♪って感じで手がかかります^^;
が、aiさんのようになんでも器用にこなしてしまうのは
本当に尊敬ですお^^。そんな切り盛り上手のお母さんだから、きっと家族が安心して甘えちゃうんでしょうね^^なんて思います^^!
2011/6/1(水) 午後 2:59[ ミホミホ ]さんより
aiちゃん こんにちは(^^)
うちは家事はもともとあまりやってくれなかったんだけど、
私が働きだして、自分が休みだったり、早く帰ってきたときは、
洗濯物は取り込んでたたんでくれるようになったよ!
あとは全く駄目だけどね^^;
うちは結婚3年目だけど、付き合いいれると10年。
(aiちゃんとこの半分だね)
相手の性格も分かりきってるから、諦め多いな。
多分、向こうも諦めてること多いと思うけど・・・(苦笑)
aiちゃんち、いつも仲良しだなぁって思ってブログ見てるよ~。
aiちゃんの記事にも愛を感じます(^^)
子供達に好かれてるのは素敵な旦那さんだよ!
でも、褒めてほしいのちょっと分かる。
私もあんまり褒めてもらったことないかも(-_-)
2011/6/1(水) 午後 3:43POOHさんより
QOOさん、おはようございます♪
付き合って半年っ!情熱的ですね~(*^_^*)
旦那様は家事育児、なんでも来い!って感じなのですね?
カッコいいなぁ♪
>旦那が居ないとなにも出来ない>って♪そんな可愛らしい甘え上手なQOOさんに憧れちゃいます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/6/2(木) 午前 6:49aiより
ミホミホさん、おはようございます♪
どうなんでしょうかね~っ!
私の友人達の旦那様はイクメンさんが多いですよ♪
旦那様も家事はしない方なのかな?^^
甘えん坊さんなのですね(*^_^*)
沢山褒めて頂いてありがとうございます♪
そんなに出来た嫁ではないのですが(笑)
でも・・と~~っても嬉しいですヽ(´ー`)ノ
2011/6/2(木) 午前 6:53aiより
POOHちゃん、おはよ~♪
旦那さん、洗濯物をたたんでくれるんだね♪
不器用ながらも(失礼かな)何か手伝おうって思ってくれてる気持ちが嬉しいよね(*^_^*)
とってもカッコいいと思う~☆
その勢いで色々手伝ってくれるようになるといいね!
POOHちゃん!上手に甘えるべしっヽ(´ー`)ノ
夫婦ってね。諦め。。必要不可欠だよね(笑)
そうそう!一言でもいいから、どんな事でもいいから褒めてくれたらね。それだけで数倍元気に頑張れるのに~って思うよ。
POOHちゃんの旦那さんもあんまり褒めてくれないんだ~っ!
同じだね(ー_ー)!!(笑)
優しいコメント本当にありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/6/2(木) 午前 7:00aiより