反省っ!(;><)バチがあたったのかなぁ?
公開日:
:
最終更新日:2013/11/13
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
先週から風邪が大流行中の我が家ですが、風邪気味だったすーさんは少し咳が残るものの元気に登校しています。
こーさんはあの後、小児科にてレントゲン検査をしてもらいましたが、心配していた肺炎には罹っておらず、気管支炎との診断でまだ幼稚園をお休みして療養中です。
まだ咳込みは続いていますが、熱も下がり、少しずつ元気になりつつあります♪
昨日は食欲が全くないこーさんと一緒にプリン作りをしました。
手作りお菓子を食べるのも作るのも大好きなこーさん。
病み上がりのお菓子作りは最近の定番になってきました。
今回はほとんどの工程をこーさんにやらせてみました。
私自身もプリン作りは数十年ぶり?!
ヘルシオの付属本のレシピを見て作ったのですがとてもなめらかで美味しかったです。
レシピはこちらです。
簡単&美味しい~っ♪(笑)☆【マグカップカスタードプリン】レシピ
卵を混ぜ混ぜ~♪
いい顔してみて?のリクエストにニッコリ♪(*^_^*)
材料を混ぜ合わせたらこぼさないようにマグカップに注いで。。。
アルミホイルで蓋をして、オーブンで蒸すだけ~♪
とっても上手に出来上がりました☆
風邪ひきさんには見えない位、いい笑顔を沢山見せてくれました♪
なのに・・・・
この後、お昼寝をしたこーさん。
私も横になってウトウトしてしまいました。
ちょっと・・・疲れた感はありました。
ふと。こーさんの泣き声で目を覚ますと。。
横になっていたソファーで咳き込み嘔吐。。。
そして振り向くと。。。オデが赤のクレヨンを持ってニコニコしていました。
さ・さ・さっきこーさんに、「オデがいたずらしないようにちゃんと片付けなさいね。」と言ったクレヨン!
私・・・キレました・・・完全に・・・
人を傷つけたとか、嘘をついたとか。。人として間違った事だと判断した時は容赦なく怒る。
それは親として当然かと。。
でも昨日の私はそうではなく「自分の感情のまま」子供に八つ当たりしてしまいました。
よりによって病気で苦しい時に。。。
3人目の子供のこーさん。
産まれた時から孫の様に可愛くて、本当に強く叱ったのは昨日が初めてでした。
こうしてブログに記事として笑顔のこーさんの写真はUP出来ますが、私に怒鳴られ泣いている姿の写真。
もし撮っていたとしてもお見せする事は出来ないです。
人に見せられないような叱り方。今後は絶対したくないなと思いました。
そして、夕方。異常に寒気と頭痛が。。
熱を測ると38度8分!!
バチが当たったのかなぁ・・・
そんな事を想う。。猛反省の昨日の出来事でした。
こーさん。ごめんね。。
私からの被害をダイレクトに受けてしまったこーさんですが・・・
「お母さん♪お母さん♪」って。いつも通り接してくれます。
子供の愛の深さに・・・いつも学ばせてもらっています。

関連記事
-
-
オデ(俺)の笑顔の隣で。。♪
我が家の末っ子オデ(俺)。 もうすぐ2歳4か月になります。 今まで何度も話題にしていますが、子供
-
-
9.1週間のお弁当と絶品☆にんじんシリシリ♪
お弁当記録9回目になります。(*^_^*) 先週のお弁当記録なのですが、更新が遅くなってしまい
-
-
23.1週間のお弁当☆実りの秋。。♪
お弁当記録23回目です。(*^_^*) 先週のお弁当記録で「さぼりまくり予告」をしていましたが
-
-
手作りでも簡単☆キャラクターデコチョコ付きポケモンアイスクリームケーキの作り方♪
前記事のすーさんのお誕生日に作ったアイスケーキ☆ 作りながら「美味しかったらレシピを書こう」って写
-
-
幼稚園参観日☆小心者のオデ(俺)。。大丈夫?(笑)
先週水曜日は、次女こーさんの幼稚園参観日に行って来ました。 こっちを向いて笑っているのがこーさんで
-
-
ほっと☆HOT☆アップルパイ
今日は、1人のブロ友さんの紹介記事になります。 私がブログを始めてから今月9日で4か月になりま
-
-
どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
「オレの小遣い、金額決めようと思うんだけど。」 旦那さんが突然言いだしました。
-
-
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
ボウル1つで簡単に作れるパウンドケーキレシピです♪ 下準備 パウンド型にクッキングシート
-
-
10.1週間のお弁当☆【まっくろくろすけおにぎり】に挑戦っ!(笑)
お弁当記録。早いもので10回目になります。(*^_^*) が!! 先週は中だるみ?(;><)
-
-
目指せ♪伴奏者☆夏休みの挑戦と目標
インチキai☆ピアノ教室。(笑) 皆さん覚えていらっしゃいますか?(*^_^*) すーさんを

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさんも怒るんですね。
私も、かなり感情的に怒ってしまうタイプでいつも反省しちゃいます。子供の心に傷が付いたかもって、後で冷静になって反省すること数え切れません。
そして、くどくど怒るタイプなのでダメダメ母です。
皆さんのブログを拝見していると、自分が惨めになることもあって・・・
子供と距離を置かないといけないんですけどね。正直難しいです。
そして、大きくなればなるほど叱り方が難しくなる気がします。
正直、子育てやめたいって何度も思ったことありますよ。
本当にダメダメ母ですね。
2011/5/25(水) 午後 1:23[ お天気ママ ]さんより
aiさん疲れてるんですよ。。。体調悪い時って誰だってイライラしちゃうもん。お母さんはいつもベストな状態なわけじゃないから仕方ないです。母親だって人間です。怒りの後の罪悪感は胸が痛くなりますね。だけど大丈夫ですよ。子供はお母さん大好きです。良く寝て早く熱を下げて元気ないつものお母さんになってくださいね。ポチ☆
2011/5/25(水) 午後 3:05Aloha Catさんより
親も人間です!!
子供も人間ですが、、、
つらいとき、イライラするとき。。悲しいとき、、、ありますよ!!
ぜんぜん普通です!!
私なんて、しょっちゅうです!!
2011/5/25(水) 午後 5:20riremamaさんより
身体の調子が悪い時って、そうなりやすいですよね。
私もプレ更年期でしょっちゅうイライラしてます。
でもね、娘はもう慣れたもんで、お母さんの怒りは一過性でその時だけで、すぐに忘れるって分かってるから、たちが悪いです。(苦笑)
私も風邪引きで体調悪いですが、aiさんも早く風邪治して元気になって下さいね。
子供の風邪が親にうつると、よりひどい風邪になりますよね。
バチが当たったんじゃなくて、体調が悪くなる前兆だったんですよ。
元気なaiさんは、いつも優しい素敵ママだもん☆ ぽち凸
2011/5/25(水) 午後 5:21[ みーと ]さんより
母親してる人はみんな経験あるし、子供たちも、ぁ~今日はお母さん体調悪いから仕方ないねって思ってるはずo(^o^)o。
子供達の母への愛は大きいよね。私は1/4ずつだけど、子供たちからは100%でくるからたまりませんよね(*´ω`*)。
2011/5/25(水) 午後 7:26[ あんず ]さんより
きっと~aiさん~疲れていたんですよ~♪
いつも~ステキなママさんですよ♪こうして~失敗した事を~反省しているんだもの~♪
人間だもの~いつも理想的に振る舞える時ばかりでは~ありませんよ♪大丈夫!!子どもは~お母さん大好きだもの♪
2011/5/25(水) 午後 7:30名無しさんより
お疲れ様です☆たぶん、体調があまりよくなかったのもあるかもしれませんね~^^今晩は、ゆっくり休んでください♪
私も、感情で怒ってしまう時はありますよ(^^ゞもともと私は気が短いうえに、娘は娘で、言われてもすぐに行動しないので・・・(´Д`A;)でも、怒りたくないと思う私と、怒られたくないと思う娘。。。日々、精進ですね~(苦笑)私の母親業もまだまだですわ~(*´Д`)=з
2011/5/25(水) 午後 9:13和みんさんより
aiさん!熱の方は、大丈夫ですか??(T_T)
あまり無理しないで下さいね!
私も、3番目のくーちゃんは、あんまり激しく怒った事がなくて・・・
でも、最近年長さんになって、口も達者になり、ちょっと我儘な所が目につくようになってきました(~_~;)
なので、叱る事も増えてきましたよ~
怒られる経験も必要ですよ!怒られて、反省する気持ちができると思います~
誉めて育てる事も大事だけど、叱る事も愛情の証ですよね!
私の場合は、叱る方が多いですが・・・(-_-;)
みんな一緒なんだなぁ~と思うと、心強いですよね!
ふぅ~と深呼吸でガス抜きをしてね・・・笑
私も、昨日ガミガミ怒ってしまって、反省中です(笑)
ポチ
2011/5/26(木) 午前 9:50まーさんより
お天気ママさん♪Aloha Catさん♪riremamaさん♪みーとさん♪あんずさん♪名無しさん♪和みんさん♪まーさん♪
温かなコメントを本当にありがとうございました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
プリン作りのこーさんの写真をUPしながらなんだか情けなくなって泣けてきました。
こんな時、皆さんの「私もそんな時あるよ。」「大丈夫。」そんなメッセージを頂き、こんなにも心が温かくなるものかと。。とても驚き感謝しています。
今回は「風邪で辛い子供にちょっと怒りすぎちゃった(*^_^*)」
な~んて可愛らしいものではなくって、完全にヒステリックにキレてしまったんですよね。
もちろん初めての経験ではなく、初めての子育てで一生懸命だったすーさん、かー君時代には時々ありました。
その度、反省し、子供に許されながら少しずつ改善されていたんですが、今回ついつい・・と言った感じでした。
2011/5/26(木) 午前 11:06aiより
心と体のバランス。。難しい時ってありますよね。
でも、小さくて弱い存在の子供に対して辛く当たる事は人としてやっぱりダメだなぁって思います。
その後、発熱は翌日も38度台が続き、現在も微熱が出ています(^_^;)今日も出来る限りのんびりと、ちょこちょこと家事をこなしながら過ごしたいと思います。
こーさんですが、まだ咳き込みが続いて今週いっぱいお休みさせる事にしましたが、少しずつ回復してくれています。(今はお昼寝中)
オデがあちらこちらに書いてしまった赤クレヨンの作品は、後日雑巾を手渡してお掃除してもらいました(*^_^*)
でも・・・今日は油性ペンを何処からか持ち出して布ソファーに書いてくれちゃいました(笑)
全然懲りてない(ー_ー)!!
こーさんとのバトルはまだまだ続きそうな予感ですが・・・
キレるのには注意しようと思います^^
連名でのお返事。ごめんなさい(;><)
これからも引き続き、アドバイス助言等。どうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
2011/5/26(木) 午前 11:14aiより
看病疲れが出たかな??
今週いっぱいお休みさせるとのことなので、大変でしょうけど、
休み休み頑張って下さい♪
2011/5/26(木) 午後 0:38[ あやの ]さんより
お疲れ~
知ってると思うけど(笑)私なんて毎日ヒドイよ
aiちゃんは毎日子供と向き合ってて怒る時もちゃんとメリハリつけてるんだから大丈夫だよ
こーさんだって意味無くaiちゃんが怒ったとも思ってないよ
ちゃんと理由があるんだって分かってるよ!!
…うちの子なんて日々ささいな理由で怒られてるんだから
あ…ヤバイ…私が落ち込む(笑)
こーさん早く幼稚園行けるようにね
毎朝見かけないのがさみしいよ
昨日 かー君にこーさん元気と聞いてたからまずは一安心♪
あとはaiちゃんだね!!
お大事に!いつものペースでゆっくりね!←私はいつもパタパタ(笑)
2011/5/26(木) 午後 0:47[ リジャメグ ]さんより
aiちゃん☆こんにちわ
わかるなぁ~(-_-;)自分が疲れている時って冷静な判断ができにくくて、感情的に起こってしまう事あるよ…(=_=)
私は疲れている時にこそ
心に余裕が持てるように…と思っております…が
現実は難しいですわ(笑
aiちゃんも家族の看病大変だけど、無理しないでね☆
2011/5/26(木) 午後 3:11yasuさんより
aiさん、こんにちは^^
うんうん、親だって人間ですよ!!感情もいつも良いわけじゃないですから~!!
しかも自分が疲れているときはなおさらのこと。
無理ないですよ~!
こーさんもきっとハッっとしたと思いますが、
そこから学んでくれてると思いますよ!
私なんていつでも怒ってしまっているので、右の耳から左の耳へ通過~!また怒っている~って感じだと思いますよ(汗)
そんなことより、aiさんも大変です!
早くよくなるといいですね~☆あまり無理なさらずにね!
プリン、美味しそうですね~☆うちもヘルシオなんで、
早速見て見ます!!
2011/5/26(木) 午後 4:57[ だいきママ ]さんより
こどもって 無邪気というか なんというか。
どんなにひどい叱り方をしても、、、例えそれが 親の感情のままの理不尽な叱り方だったとしても、、、自分を慕ってきてくれるこどもの姿、、、反省度が増しますよねぇ^_^;
親だって 人です。
期限の悪いとき 体調のよくないときには 余裕はありません。
、、、で、体調はどうですか?
どうか お大事にしてくださいね ☆
2011/5/26(木) 午後 11:10[ わたげ ]さんより
わかるなぁ。。。私も自分の感情で怒ることあるから。あとで反省するんね。余裕を持ちたいんだけど、持てない時もあるから。
こーさん、プリン作り楽しそう!生き生きしてます!!!
けど、早く体調よくなるといいね。
aiちゃんも、体調崩さないよーにね(*^^)v
2011/5/27(金) 午前 6:53ノンちゃんより
あやのさん♪yasuちゃん♪だいきママさん♪わたげさん♪ノンちゃん♪
温かなコメント本当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
この日は本当にブチ切れてしまって(ー_ー)!!
上の子達が小さいうちに随分反省させられた部分だったので落ち込んでしまいました。
沢山の共感コメントに救われる気持ちです。
その後の私の体調ですが・・・
まだ発熱が続いていて・・・顔が激痛になってきました(;><)
おそらく副鼻腔炎を起こしてるんじゃないかと(涙)
朝イチで耳鼻科を受診しようと思います。
こーさんは完治までもう一息!といった感じです♪
連名でのお返事ごめんなさい(;><)
いつもコメントを寄せて下さるブロ友の皆さま。本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/27(金) 午前 7:19aiより
リジャメグちゃん、忙しい中コメント残してくれてどうもありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
身近な友にそう言ってもらえると本当に嬉しいです。
・・・でもね。本当にひどかったんよ?(笑)
窓開けてたらそっちまで私の叫び声、聞こえたかもΣ(゚д゚lll)
でも優しい言葉に本当に救われました。ありがとう☆
まだ体調が・・・熱が下がらないのでこれから病院に行ってきます↓
リジャメグちゃんも風邪には気を付けてね。
いつも読んでくれてありがとう(*^_^*)
2011/5/27(金) 午前 7:23aiより
うちは日常茶飯事です(-_-;)
この記事読んで反省しました。
仕事で疲れて帰って食事の支度しながら学校の宿題みて・・・そんなときに仕事が増えるようなことを使しようもんなら(^^ゞ
いつも冷静なaiさん、すごいと思います。
2011/5/27(金) 午前 8:28名無しさんより
aiちゃん、子育てしてたら、皆あるよ~~~っ
疲れていたり、時間に追われていたり、自分に余裕がない時って
どうしても感情的になってしまいがちだよね・・・。
すごく、わかる~~~っ 私も日々反省だよ~っ
体調の悪い時とかは、無理しないでね!! ポチ☆
2011/5/27(金) 午前 9:44とくちゃんより
そうそう・・・プリン作ってみるね~っ♪
2011/5/27(金) 午前 9:45とくちゃんより
名無しさん、こんばんは♪
日常茶飯事です。。。とおしゃいますが、この日の私は本当にヒドイものでございました(笑)
怒ってるとかの次元じゃなくって。。完全にキレちゃってました。。
反省です(^_^;)
日々のイライラは私も同じです。名無しさんは多忙なお仕事と両立されている上に子供さん達の習い事のフォローもされていますから、私など想像もつかないような忙しさかと思います。
私、冷静じゃないですよ~(笑)
お互いに。。子供の心に傷がつかないように。。これからも愛情でカバーしていきましょう!!
ヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/27(金) 午後 10:06aiより
とくちゃん、こんばんは♪
ありがとう~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
優しいコメントに救われます。
でもね。。本当にね。イヤになる位キレちゃったのさ。。(笑)
さすがのとくちゃんもビックリだと思うよ?
オイオイっ(^_^;)てね!^^
だけどそう言って貰えて本当に嬉しいです。感謝!
ポチ☆ありがとう♪
2011/5/27(金) 午後 10:09aiより
とくちゃん♪プリンね。驚きのなめらかさだったよ!(笑)
手作りプリンの味が嫌いじゃなければOKだと思う(*^_^*)
良かったら試してみてね♪
2011/5/27(金) 午後 10:10aiより
こーさん、いろんな意味で辛かったね><
ヘルシオはオーブンなのに蒸すことも出来て楽だね~^^
最近何にも作ってないよ~(涙)
aiちゃんも体休めてよ~!お大事に♪
2011/5/27(金) 午後 11:16haru_mako_426_327さんより
こんにちは!
初めまして!
いつもかげながら、ブログ楽しく拝見させていただいてます♪
プリンがとっても美味しそうで、食べたくなり
昨日作っちゃいました!
とっても美味しく頂きました(^^)
いつも美味しそうなお弁当も尊敬します。
また、遊びにきますね!
2011/5/28(土) 午後 3:33[ mama ]さんより
harumakoちゃん、おはよ~♪
そうなの(;><)可哀想だったのよ・・・
ヘルシオはとっても便利♪
焼き鳥とか焼き魚も上手に焼けるんよ^^
体調なかなか戻らずだよ(ー_ー)!!
運動会までにはなんとかしたいっ!
ありがとうね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午前 8:34aiより
mamaさん、おはようございます♪
はじめまして(*^_^*)
ご訪問本当に嬉しいです♪ありがとうございます☆
しかも以前から読んで頂いていたなんてっヽ(´ー`)ノ♪
すぐにお返事したかったのですが、ちょっと体調を崩しておりまして。。。お返事遅くなりまして申し訳ありませんでした。
プリンの記事拝見しました~♪
しかもデカデカプリン~っ!あれいいですね!!
後程またお邪魔させて頂きます♪
また是非遊びにいらしてくださいね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/30(月) 午前 8:38aiより