家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪
我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問がありました。
タイトルに「恒例のお仕事」とありますが、家庭訪問当日。私が自分で決めた恒例のお仕事があります。
さて!なんでしょう~??
↑ウザイですか?(笑)
それは、「カーテンのお洗濯」と「窓ふき」のお仕事です!
↑たいした事じゃなくてすみません・・・
年末大掃除でやらなきゃならなそうな内容ですが・・・なんせ面倒くさがり屋なもので。(*^_^*)
家庭訪問のシーズンはちょうど春めいて暖かくなる季節。
お洗濯日和が多いですよね♪
そして、家庭訪問の日って・・・朝からソワソワ落ち着かないっ!!(笑)
という事で、毎年恒例のお仕事と決めたカーテンのお洗濯と窓ふきを決行♪
スッキリ爽やかです☆
しかも洗ったカーテンからいい香り~♪
↑香りとデオドラントのソフラン「シトラスアロマの香り」使用です。^^
さて、家庭訪問1人目のお客様はすーさんの担任の先生でした。
5年生になって新しくクラス替えがあったので、先生とも初対面です。
私と同年代の明るく元気な女性の先生ですが、怒ると怖いという噂も・・・(*^_^*)
主に、家庭内での様子や今までの学校生活のお話など、すーさん紹介がメインの内容でした。
そして2人目はかー君の担任の先生。
こちらは1年生に続き2年間お世話になる女性の先生です。
1年生で指摘があった漢字練習の取り組みのお話や、家庭内、学校内での様子の情報交換と言った感じの内容でした。
どちらも和やかに楽しくお話が出来て嬉しかったです。
そして・・・「今年も終わった!!」とホっとしました。
先日、インフルエンザB型に感染してしまったかー君ですが、おかげさまで元気になりました♪
発症2日目は嘔吐が辛く、一時は水分も受けつけないような状態でしたが、今は食欲もバッチリ☆
逆にお腹が空いて仕方がない様子。^^一安心です♪
ただ・・・とっても暇そう!!(笑)
すーさん命のかー君はひたすら姉の帰りを待っています。。。忠犬ハチ公状態。
そんなかー君に、パウンドケーキを焼きました。
ホットケーキミックス使用の簡単ケーキです。
普段はプレーンで、かぼちゃやサツマイモを入れて焼く事が多いですが、ストックが無かったので、残っていたバナナを入れてココア味で作ってみました♪
ボウル1つで簡単に短時間で出来るのでオススメです。ヽ(´ー`)ノ
レシピはこちら。↓
ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
今日はそんな「家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事」のお話でした。
インフルエンザB型。地方でも流行している様ですね。
皆さんも健康管理には気を付けてくださいね。

関連記事
-
-
バレンタインムード☆休日モード
3連休最終日☆ 旦那さんは今日もお仕事です。(お疲れ様です!) 昨日スーパーに買い物へ出た時
-
-
春の模様替えとオデ(俺)の勘違い☆
前記事にもチラリと書きましたが、まだ雪が残る北海道。 冷たい風が吹いていても、春めいた気持ちの良い
-
-
65.1週間のお弁当☆初トウモロコシと豆腐ドーナツ♪
我が家の第3子、こーさん(年長)☆ 旭山動物園への1泊2日の長旅?!から無事に帰ってきました♪
-
-
思い出の曲☆いろんな気持ち
なんとなく、お部屋が薄汚い今日この頃。。。 「埃だらけのピアノカバーのお洗濯でもしようかな??
-
-
オデ(俺)と私の2人時間☆
我が家の4兄弟の末っ子しー君。(ニックネーム☆オデ) 早いもので来月4日で1歳6か月になります。
-
-
71.1週間のお弁当☆「残り物トンカツパン」♪
お弁当記録71回目です。 毎日のお弁当作り。 かろうじてっ! 毎日続いてます。(^_^;)
-
-
こーさんの七夕と幼稚園最後の運動会♪
我が家の第3子、こーさん(年長)。 幼稚園から七夕飾りを持ち帰りました♪ のびのびと
-
-
2.1週間のお弁当☆4/25~4/29
お弁当記録2回目になります。 何とか頑張って続いてますよ(*^_^*) ブログってすごいっ!
-
-
おすすめ簡単バレンタインレシピ♪【カステラ入り☆チョコレートムース】の作り方
低コストでとっても簡単に作れるチョコレートムースレシピです。 バレンタインのプレゼント
-
-
すーさんのメガネとかー君のリクエスト☆
ちょうど1年前から、メガネのすーさん。 最近になって、「メガネかけてても黒板の字が見えにくい。」と

- PREV
- 手術当日の出来事
- NEXT
- ホットケーキミックスで作る簡単おやつ☆【バナナINココアパウンドケーキ】
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
こんにちは★
忙しいのに、aiさんお菓子作り素敵です。
家庭訪問終ったんですね。
我が家は、今日なんですよ~
待っているんですけど落ち着かないですね。
ドキドキです。
窓拭き年末以来してないなあ~(苦笑)
2011/4/22(金) 午後 2:11[ お天気ママ ]さんより
こんにちは^^
我が家の家庭訪問は先週でしたよ~♪新任だからなのか、1学期だけの担任だからなのか、開口1番に「特に、話すことがないんですよ~^^」って、言っちゃう先生で、話していても「ん???」て感じることが多々あった家庭訪問でしたが(苦笑)ま~、我が家のことは置いといて(笑)
かー君、元気になってよかったですね♪ぱぱっとパウンドケーキが作れちゃうaiさんを尊敬します(*^_^*)美味しそ~☆
2011/4/22(金) 午後 2:35和みんさんより
お天気ママさん、こんにちは♪
早速のコメント嬉しいです(*^_^*)ありがとうございます♪
私のお菓子作りは本当に簡単なので・・・(笑)
お皿洗いの前にちょっとやるか?位の感覚で出来ちゃいます^^
なんと!お天気ママ家は今日が家庭訪問なのですね~☆
待ち時間。落ち着かないですよね(^_^;)
頑張ってくださいね!
私・・・年末窓拭きしてません・・・(笑)
2011/4/22(金) 午後 2:35aiより
和みんさん、こんにちは♪
早速のコメント嬉しいです♪
和みん家は先週だったんですね!
家庭訪問スタート早いですね~☆
新任の先生だと子供の名前と顔すら微妙な時期だし、話すのも難しいですよね~(^_^;)
でも・・・話す事ないんですよ~って言っちゃダメだよね!(笑)
パウンドケーキ、失敗知らずで超簡単です^^
クッキングシートを切る作業が一番難しいです(笑)
かー君もおかげさまで元気になりました♪
和みんさん、ありがとうございます☆
2011/4/22(金) 午後 2:39aiより
まず、かー君元気になってよかったです(*´ω`*)ホッ。
家庭訪問はやっ!。
こちらは、連休明けです。かりんの先生は去年のいちごの先生だから少し気楽ですが、いちごの先生は初めてなのでちょっと緊張です。でも、息子みたいな年齢だから…ね、そこは余裕のあんずでいたいものです(´・ω・`;)。
カーテンって、見た目よりけっこう汚れていますよね。なるほど!うちも3ヶ月ぶりに、洗おうっと♪。ありがとーo(^o^)o。
2011/4/22(金) 午後 5:17[ あんず ]さんより
かーくん、良くなって安心しました。無事に家庭訪問終了お疲れ様です。やっぱりお母さんはドキドキしますよね♬カーテン洗うとお部屋がいい匂いがするので嬉しくなりますよね!私も締め切った関東の家に帰ったら早速大掃除をかねて洗おうと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノバナナケーキ美味しそうですね!ポチッとな☆彡マハロ
2011/4/22(金) 午後 5:38Aloha Catさんより
aiさん、こんばんは^^
かーくん、元気になってよかったですね☆
家庭訪問ご苦労様でした!!
うちは、今年は学校行事などの都合とかで、
家の所在確認だけなので、とくに訪問はしないと
連絡がありました。
去年は小学校に入って初めて家庭訪問を経験しましたが、
こちらも、家の中には入らず、どの家庭も玄関先でという
ことだったので、家の中の掃除はしませんでしあ(><)
ほんと、掃除って、お客さんが来るなどない限り、
なるべくしない方向にもっていっちゃいがちですよね(汗)
うちも掃除しなくちゃです!!
2011/4/22(金) 午後 9:37[ だいきママ ]さんより
こんばんは~。カー君、全快おめでとう~♪良かったですね!
そして家庭訪問お疲れ様でした。
2人もいらっしゃるって、1日で済んでいいと思うか、
いっぺんに来られて大変!と思うか微妙~ですね~。
うちは私立のせいか家庭訪問ってないんですよ。。。
明日、授業参観があるので、後半に担任とのクラス懇談会でいろいろ大筋で話を聞くっていう感じかな? あとは個人面談と、何かあれば電話が来る程度。
なので、カーテンも洗ってません!(自爆)
そうよね~、たまには洗わないと。
年末の大掃除の寒い日にやるより、初夏の暖かい日にやるのが気持ちいいですよね♪
ココアとバナナの組み合わせも最強ですね♪美味しそう~~!
ホットケーキミックスで作るケーキ、私も大好きです☆ポチ凸
2011/4/22(金) 午後 10:00[ みーと ]さんより
家庭訪問~お疲れさま~♪
カーテンの洗濯日にするって~良い案ですね♪
我家~月曜日に~2人の先生が~みえます。。笑
今週末は~掃除しようかと~思っています♪
2011/4/22(金) 午後 10:01名無しさんより
aiさん、こんばんは♪
かー君、元気になったみたいで安心しました(*^_^*)
良かったですね♪
そして、窓ふき、カーテンの洗濯、お疲れさまでした♪
こちらの小学校は家庭訪問、ないんです…
幼稚園はあるんですが連休明けです♪
場所に寄って違って面白いですね♪
ロキロビもバナナチョコ系のケーキは大好き♪
しばらくぶりにお菓子を作りたくなりました♪
かー君も元気になったところでママのケーキ、嬉しかったでしょうね♪
2011/4/23(土) 午前 0:06[ roc**robin*ove ]さんより
あんずさん、おはようございます♪
ありがとうございます☆
今の所他に感染者は出てません(*´ω`*)ホッ。
あんずさんの所は連休明けなんですね~
しかも中学でも家庭訪問、あるんですね!!
そして?高校もあるんですか?!!
通学範囲広いでしょうから、先生も大変ですね~(^_^;)
先生も少し子供と関わる時間を過ごしてからの方が話す内容も充実していいと思うな~
4月だとまだやっと顔と名前が・・・みたいな感じですからね^^
顔なじみ?のかりんちゃんの先生と「笑顔」を大切にされている若い先生。
お話するの楽しみですね(*^_^*)
ちょ??あんずさん?
カーテンってそんなに洗濯するの??
今回1年ぶりだった私・・・めっちゃ汚かったですΣ(゚д゚lll)(笑)
2011/4/23(土) 午前 6:27aiより
ココアバナナのケーキ 作ってみようかな。失敗しない気がする、
たまには義両親に作って持ってなかいと いただいてばかり。
家庭訪問 うちはもうないの。。だけど懇談とか・・結構あるの。。
2011/4/23(土) 午前 6:33ココ・モカさんより
Aloha Catさん、おはようございます♪
ありがとうございます(*^_^*)
家庭訪問終わって安心しました~☆
この時期、いつもボケボケの私にしては行事が沢山なので、忘れてないか?ってドキドキ(笑)
1つ1つ終わると本当にホっとします^^
カーテンのお洗濯、気持ちいいですね~♪
バナナケーキ、今回初めて作ってみたんですが好評でしたよヽ(´ー`)ノ
ポチッとな☆彡ありがとうございます♪
2011/4/23(土) 午前 6:33aiより
だいきママさん、おはようございます♪
おかげさまで元気になりました~!ありがとうございます☆
家庭訪問、学校によって色々違うんですね。
玄関先の訪問・・・それも微妙~ですね(^_^;)
でもお掃除のプレッシャーは無くて楽チン。。かな~っ?(笑)
そうそう!私にとっての家庭訪問はまさにそれです!!
普段の掃除機位ならなんとかやりますが、雑巾がけとか整理整頓。。
何かきっかけが無いとなかなか。。^^
次回のカーテンもおそらく・・・イヤ絶対!?
来年の今頃になりそうです(*^_^*)
2011/4/23(土) 午前 6:41aiより
みーとさん、おはようございます♪
おかげさまで元気になりました~!ありがとうございます☆
同じ日か、別々か・・確かにそうですね!
でもやっぱり同じ日がラクかな~っ^^
待ってる時間もドキドキ切ないので・・・(笑)
そちらは家庭訪問、無いんですね~
通学範囲が広いからかな?
カーテンの洗濯。。私も家庭訪問でもなかったらいつやるんだろ??
って感じですよ^^
子供がチョコレートでもつけない限り難しいかもっ!!(笑)
でも、やってみると気持ちいいですね♪
ココアとバナナは初めて作ってみたんですが、美味しかったです(*^_^*)ホットケーキミックスさまさまですね!失敗知らずで便利ですよね!
ポチ凸ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/23(土) 午前 6:47aiより
名無しさん、おはようございます♪
家庭訪問、終わってホッとしました~!ありがとうございます☆
何かきっかけが無いとなかなか重い腰が上がらないもので・・・
カーテンのお洗濯、毎年恒例のお仕事になりました(笑)
なごみ家は早速週明けの月曜日なんですね♪
週末は4姉妹ちゃん達とお掃除かな?(*^_^*)
頑張ってくださいねヽ(´ー`)ノ☆
2011/4/23(土) 午前 6:51aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
おかげさまで元気になりました!ありがとうございます☆
ご心配おかけしました(*^_^*)
カーテンのお洗濯と窓ふき。頑張りました~^^
普段のお掃除にちょっとひと手間・・・それってなかなか実行出来ない私です(笑)
そちらは小学校の家庭訪問が無くて、幼稚園はあるんですね。
こちらは市内、結構な数の幼稚園がありますがそこそこで違うみたいです。
ロキロビ家は来週なんですね?ドキドキですね(*^_^*)
でも幼稚園も「常連さん」ですから少し気が楽でしょうか?^^
ロキロビさんもバナナチョコ系好き?
ココアのパウンドケーキは今回初めて作ってみたんですが、なかなか好評でしたよ~ヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/23(土) 午前 7:01aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
朝早くからのコメントありがとうございます☆
ホットケーキミックスのパウンドケーキは失敗知らずです^^
今回はたまたまバナナが残ってたので、適当に?(笑)初めてココア味にしてみたんですが、しっとりしていて美味しかったです(*^_^*)
良かったらお試しくださいヽ(´ー`)ノ♪
子供が大きくなると、学校までの距離が遠かったりで懇談や行事に出向くのも大変そうですね~!
2011/4/23(土) 午前 7:07aiより
パウンドケーキおいしそうですね・!!
おちついたら、挑戦してみようとおもいます!!
家庭訪問って、なんだか、=掃除みたいで、私は気が重くなります・・・うちは、なんと、夏休み中にあるようにことしからなったんです。。。
インフルもおちついてよかったですね。。。
うちは、二人とも、咳がひどくって、昨日は二回も二人病院につれていきました・・・。・゚ ‘゜(*/Д\*) ‘゜゚・。
aiさんも体調管理にきをつけてがんばってください!!
2011/4/23(土) 午前 9:29riremamaさんより
riremamaさん、こんにちは♪
こちらのパウンドケーキは失敗知らずの簡単レシピですよ~^^
簡単な割に完成度が高く見える!!のでオススメです(笑)
そちらの家庭訪問は夏休み中ですか!!
先生も大変。。親もまた大変ですね~(^_^;)
こちらはたった15分間だけの訪問なんですが、朝からカーテン洗ったり窓拭いたりしてる自分がなんだか可笑しいです(笑)
riremamaさんも頑張ってくださいね!
息子さん達、咳チャンになっちゃったんですね・・・
早く良くなりますように。。riremamaさんも寝不足でしょう。
体調くずされないようにして下さいね。
大変な時にコメントありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/4/23(土) 午前 11:49aiより
かーくん!元気になって良かったですね(≧▽≦)☆
うちの地区もBが流行っているので、気をつけまーす!
カーテンのお洗濯をすると気持ち良いですよね~☆
窓も綺麗になって、気持ちもリフレッシュできますね~♪
パウンドケーキ!素敵です!ポチ凸
短時間で出来上がるのも嬉しいですね~♪
今度、作ってみたいです~レシピありがとうございます!
2011/4/23(土) 午後 9:43まーさんより
かー君、元気になって良かったね☆
すーさん命なんだぁ(^^)お姉ちゃん大好きなんだね。
すーさんも弟に慕われて嬉しいね。
家庭訪問でカーテン洗うなんてすご~い!
私、ここに住み始めて、カーテン何回洗ったっけ・・・??
よく見ると黒いかも・・・(汚~い(-_-))
窓も拭いたこと・・・考えないようにしよう。
パウンドケーキ!ホットケーキミックスでできるなんて、簡単~!
レシピ、頂いちゃうね♪
前の軟骨も美味しかったよ~(^^)
2011/4/24(日) 午後 6:36POOHさんより
まーさん、こんにちは♪
おかげさまで元気になりました!他の子も今の所大丈夫そう♪
ありがとうございます☆
カーテンのお洗濯、気持ちいいですねヽ(´ー`)ノ
普段やらないのでなおさらです(笑)
パウンドケーキ、本当に簡単で失敗知らずですよ♪
良かったら試してみて下さい(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
インフルエンザ、まーさん家も気を付けてくださいね。
2011/4/25(月) 午後 0:30aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
おかげさまで元気になったよ~!ありがとう☆
そうなのさ^^すーさんとかー君は本当に仲良しこよしヽ(´ー`)ノ
こーさんは。。微妙??(笑)
家庭訪問でも無いとなかなか・・・(笑)
年末もやる気が出ず・・・
ま!気にしなきゃ大丈夫だけどね(爆笑)
思い立ったが吉日☆やってみたら案外気分いいものだよね(*^_^*)
軟骨、試してくれたんだね♪ありがとう~~☆
パウンドケーキは失敗知らず!オススメだよヽ(´ー`)ノ
同じ分量でココア無しのプレーンに、レンチンしてつぶしたかぼちゃやサツマイモ入れても美味しいよ☆^^
2011/4/25(月) 午後 0:34aiより
やっと終わったね~^^話しやすい先生で良かった♪
かー君大分良くなったようで、安心しました!
パウンドケーキは、簡単でおいしくていいね~。
バナナとチョコは相性バッチリ¥^^¥
2011/4/25(月) 午後 3:25haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん、ありがと~♪
終わってホっとしたね~(*^_^*)
ほんと!話しやすい先生だったね☆でも怒ると怖いらしいね(笑)
パウンドケーキは失敗知らずだね♪
バナナチョコ!美味しかったよ~ヽ(´ー`)ノ☆
2011/4/25(月) 午後 3:33aiより