小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。
普段は別々の日程が多い参観日ですが、新学期最初はPTA総会が開かれる為、全校一斉の参観となります。
いつものごとく、お供のこーさんを従えて必須アイテム☆オデ(俺)を装着して出発です。
参観は2時間目のみなので、前半、後半と半分ずつ。
1階の2年生教室、2階の5年生教室。。。。
13キロを背負う運動不足母は、息切れがっ!!(笑)
2年生、かー君は「図工」の授業でした。
卵の殻から何が出てくる?
といったテーマで、自由な発想で絵を描くという学習です。
かー君は真剣な様子で、ロボットの絵を描いていました。
こーさんは、「〇〇すごすぎ!!じょーずすぎっ!!」と大絶賛していました。(笑)
飴やお菓子を持参しなくても、少しの間おとなしく待てるようになりました♪
ホッ・・・な私です。^^
5年生、すーさんは「算数」の授業でした。
「整数と小数」の学習です。
真剣な雰囲気が高学年を思わせます
勉強内容も難しいっ!!(笑)
新5年児童会副会長という大役に就いたすーさんですが、選挙で掲げていた「学校を綺麗に!ピカピカ運動」早速公約を果たすべく、保健委員さんを従えて活動を開始したらしいです。
そして、参観終了後、玄関前で、児童会3役さんと一緒に「義援金募金」の呼びかけをしていました。
春って・・・忙しいですね~っ!!
2日連続の行事で体のあちこちが痛む老体母。(笑)
名前付けや書類作成。昨日の夜に済ませようと考えていたのに、オデと一緒に寝てしまいました。
明日は小学生組は振り替え休日でお休み。
こーさんは年中さんになって初めてのバス登園です☆
今日中にお道具類の名前付け、頑張りま~す!!
↑って!まだやってないのっ??!!(笑)
今日はそんな「小学生組☆ダブル参観日」のお話でした。
PS.連日の行事で一番お疲れなのは・・・実はこの方。オ・デ☆↓↓
こんな形で寝ちゃってました。

関連記事
-
-
4.1週間のお弁当☆タラの芽の天ぷら
お弁当記録4回目になります。(*^_^*) 日曜日は家族で公園に
-
-
父の日前夜祭?!ちびっこコンサートとプレゼント♪
「お・・おとうさんかえってきたっ!!」 父の日のプレゼントのお父さんの絵を持って慌てて隠れるこーさ
-
-
学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆すーさん編♪
8月26日に行われた学芸会ピアノ伴奏オーディション第一回目。。 楽譜の読み違えを指摘されて帰って来
-
-
34.1週間のお弁当☆ボケボケお餅つき会
毎年12月になると町内のお餅つき会イベントのお知らせが回覧板で周って来ます。 「今年も来た来た
-
-
29.1週間のお弁当☆今日は結婚記念日♪
お弁当記録29回目です。(*^_^*) 先週はなんとか危険な日もありましたがパーフェクトでした
-
-
ハロウィン2012☆大失敗!かぼちゃ。。羊羹??(笑)
10月31日。今日はハロウィンですね。 子供達と一緒に作ったジャック・オ・ランタンにロウソクを灯し
-
-
仲良しこよし☆いつまでも♪
我が家の4兄弟。比較的仲がいい方だと思います。(*^_^*) 特に上2人。 すーさん(小5)とか
-
-
47.1週間のお弁当☆こーさん復活っ♪
お弁当記録47回目です。(*^_^*) しばらくお休みだった寝過ぎの旦那さんですが(笑)、先週
-
-
朝も早よから・・・☆
今日は日曜日でしたが、旦那さんはお仕事でした。 2週連続のお休み無し。毎日お疲れ様です。 しかも
-
-
32.1週間のお弁当☆雪が降ったよ♪
今朝は雪が積もっていました。 毎年登場する風景ですが、お隣のジャング・・・お庭です☆(笑)

- PREV
- 春の訪れ♪☆こーさん入園式
- NEXT
- ピッカピカ☆新車購入♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
およ?!屈伸したまま寝ちゃうなんて、
おで君身体柔らかすぎ~!
びっくりです!ヽ(;▽;)ノ
オリンピック目指せるかも?!
とにかく春は行事多くて忙しいですね♬
大変お疲れ様でした~(((o(*゚▽゚*)o)))
2011/4/10(日) 午後 1:46Aloha Catさんより
参観日お疲れ様です(^O^)したの子供をつれていくと、さらに大変ですもんね(笑)しかもダブルとは!すごすぎますaiさん!
2011/4/10(日) 午後 2:06[ nozonozo ]さんより
aiさん、こんにちは♪
ハードスケジュール、お疲れさまでした(*^。^*)
来年はうちも…
こちらでは1~3年生と4~6年生って二日に分かれることが
多いので、来年は二日続けて学校に行く事になるのかも…
ただ、ちいちゃんが幼稚園に入園してるので、お供は
ゆっちぃのみ…少しはラクになってかもしれませんね…(だといいな)
かーくんの真剣さ…写真からも伝わりますね♪
すーさんもやる気に燃える1年のスタートですね♪
こーさんも初めてのバス登園、楽しく行けますように☆
おでくん、お疲れ様(*^。^*)ちっちゃいうちって疲れない?って
聞きたくなるような格好で寝ちゃいますよね~♪
たまらなく可愛いです♥
ロキロビもちびちび書類作成、名前つけ中です♪
2011/4/10(日) 午後 2:14[ roc**robin*ove ]さんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
凄い体制でしょ?(笑)
思わずパチリです☆
極度に疲労すると変な形で遊びながらとか食べながらとか寝ちゃいます。オリンピック♪目指せそうですかねヽ(´ー`)ノ♪
いつもコメントありがとうございます♪
2011/4/10(日) 午後 3:07aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)疲れました(笑)
普段、家でのんびり過ごすのが好きなタイプなので人混みには弱いです。。。
でも学校での子供達の様子を見るのはやっぱり嬉しいですね♪
2011/4/10(日) 午後 3:09aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)
一つ一つ、終わるとホッとしますね!忘れなかった!!ってね(笑)
参観日、ダブルも大変ですけど2手に分かれてっていうのも2度手間?なんですよね^^
でも1人1人ゆっくり見てあげれるのがいいですよね^^
それぞれの新学期、やっぱり見ていて嬉しいですね♪
ロキロビさん、ありがとうございます♪
そうそう!書類と名前付け!頑張りましょう♪←まだやってない。。(笑)
2011/4/10(日) 午後 3:15aiより
おんぶされてるのに、疲れるみたいですね。屈折して寝てるおで君が愛おしいです。おんぶしていたaiさんはもっと疲れたと思います。おつかれ様でした!。
すーさん、この1年の活動大変だと思うけど、きっとう~~~んと成長しますね。aiさんも鼻が高いね♪。あんずおばちゃんがそうなんだから( *´艸`)ウフ♪。
2011/4/10(日) 午後 4:32[ あんず ]さんより
オデクン13キロですか!!
重いですね。我が家の三男は10キロになりました。
卒乳するまで何にも食べなかったですからねぇ~。今では考えられないくらいです。
ダブル参観本当にお疲れ様です。
オデクンもお疲れ様(笑)
2011/4/10(日) 午後 5:16[ お天気ママ ]さんより
お疲れさまでした^^
オデくん、体柔らかっ!このぐらいの時って、みんな柔らかいのでしょうか?うちの2号も、こんな姿で寝てたことあります(笑)
2011/4/10(日) 午後 10:05和みんさんより
あんずさん、こんばんは♪
おんぶされながら寝てはいるんですけど熟睡出来ないんでしょうね(^_^;)
あんずさんの優しすぎるコメントにウルウルです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがとうございます♪疲れが消えました!!(笑)
私もあんずさんと同じ!人混みが苦手なのです~。。。
すーさんの任期は前期だけなので、9月頃までかな?
そうですね!成長が楽しみです♪
やっぱり前向きな子供の姿は嬉しく。。誇らしいですね!(*^_^*)
共に喜んで下さり、本当に嬉しいです!
あんずさん、ありがとうございます♪
2011/4/10(日) 午後 10:35aiより
お天気ママさん、こんばんは♪
そうなんです。重いです。。
前に子泣きじじぃのように・・・ってお天気ママさんにコメント頂いた記憶があります^^まさに!!!て感じですね(笑)
3男くん!今の食欲だと・・・あっという間に大きく、重~~~~く!なりそうですね~っ(*^_^*)
温かなコメント、ありがとうございます♪
2011/4/10(日) 午後 10:44aiより
和みんさん、こんばんは♪
2号ちゃんの寝姿もなかなかすばらすぃですよね!!(笑)
やっぱり産まれて来る時の名残で小さなうちは柔らかいのかもしれませんね~^^
和みんさん、記事の方読ませて頂いています。
ご自身の体調崩されないようにして下さいね。
コメントありがとうございます。
2011/4/10(日) 午後 10:45aiより
お疲れ様~~
小学生複数いると大変ですね~~
うちも今年から3人(-_-;)
参観日も家庭訪問も懇談も運動会も・・・
頑張りましょうね~~
2011/4/10(日) 午後 10:46名無しさんより
名無しさん、こんばんは♪
ありがとうございます!疲れました~(笑)
そうですよねっ!!!菜の花家は小学生3人っ!!!
2人でも結構しんどいなって思ってましたけど、3人は凄いですよ^^
でも見どころも喜びも3倍かな?(*^_^*)
早速家庭訪問の季節になりますね。
ホント!お互い頑張りましょうね~!!
2011/4/10(日) 午後 10:55aiより
aiちゃんとオデ君、お疲れさま~。
おんぶって体全体が疲れない?姫ちゃん今9kgだけど(重っ!)
それでも長時間背負うと体のあちこちが痛いよ(><)
オデ君の寝姿、とっても可愛い(^^)
その横にうちの子並べたいな~。同じ姿で!!
小さいときはそんなに体柔らかいのに、気づけばギシギシいうほど硬くなってるんだよね^^;
すーさん、早速活動開始してるなんて素晴らしいね。
これからの活動も楽しみだね!!応援してるよ~。
2011/4/10(日) 午後 11:09POOHさんより
POOHちゃん、こんばんは♪
ありがとう~♪
おんぶね~・・・疲れるね~・・・
肩とか背中とか胸の骨?とかあちこち痛いわ(;><)
でも前抱っこだと腰痛めるし、両手使えないしやっぱりおんぶかな?^^
姫ちゃんももう9キロか~っ!
でもPOOHちゃん、1人目育児でおんぶ紐使いこなしてるって凄いね☆
私がおんぶの良さに気付いたのって3人目のこーさんの時だったよ(*^_^*)
オデと姫ちゃんの2ショット♪
実現したら可愛いだろうな~~ヽ(´ー`)ノ♪
そうそう!体って年々。。日々?固まるんだよね(笑)
ストレッチさせた方がいいかな?ってね!!
すーさん、頑張ってるみたい♪
応援メッセージ、ありがとう~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/4/10(日) 午後 11:17aiより
おはようございます。
オデくん、最高!!
この体制で 苦しくなく寝れちゃうなんて・・・。
我が家も 週末はどうしてもお兄ちゃん達ペース。
末娘は 私の背中で ばっちり日焼けしています。
・・・今から これだけの紫外線、、、ちょっと考えてあげないといけないかもですね。
文句も言わずに ちびちゃんたちなりに がんばってくれているんですね。
2011/4/11(月) 午前 5:26[ わたげ ]さんより
わたげさん、おはようございます♪
朝!!早いですね~っ!!
小さな子供の「ながら寝」?(遊びながら、食べながら)この時期特有と言うか・・・面白いですよね(*^_^*)
ミオちゃんも同じですよね~(^_^;)
紫外線。。春先が1番強いって聞いた事あります。
ケアしてあげないとダメかな?
文句も言わずに>←そうですね!助かりますよね☆^^
そして母の背中で色んな事を見聞きしながら成長してくれてるのかな?って思います♪
2011/4/11(月) 午前 6:25aiより
うふふ~オデくん~可愛い~♪
そして~この体勢~スゴいね~~笑
参観日~お疲れさま~♪
2011/4/11(月) 午後 1:30名無しさんより
名無しさん、こんにちは♪
凄い体制でしょ~?(*^_^*)
シャッターチャンス逃しませんでしたよ!!(笑)
お疲れ様コメントありがとうございます♪
まだ疲れ抜けないです~~~(^_^;)
2011/4/11(月) 午後 2:01aiより
はじめまして!
W参観日、お疲れ様でした。
オデくん、体がやわらかいですね。うちの子は逆に、二人とも体がかたいです。(^^ゞ
2011/4/11(月) 午後 2:49[ ネコ ]さんより
ネコさん、こんにちは♪
はじめまして(*^_^*)
ブログ村経由で遊びに来て頂いたのでしょうか?とても嬉しいです♪
2人の息子さん達も、赤ちゃん期はやわらかかったんじゃないでしょうか?^^
よろしかったらまたいつでも遊びにいらしてくださいね♪
2011/4/11(月) 午後 4:24aiより
aiさん、オデくん、参観お疲れ様でした~!!
W参観、あっちもこっちもって、私のママ友さんも
階段を上がったり下りたりしてますよ^^
オデくん一緒だと大変ですよね。
でも、我が子の頑張っている姿は、感慨深いものが
ありますよね♪
ほんと、すーさん、かーくんの教室の雰囲気は高学年低学年って
やっぱりちょっと違うんですね~。
でも、すーさんもかーくんも真剣!!
うちも第4土曜日が参観日なので、今からドキドキです^^
2011/4/11(月) 午後 5:15[ だいきママ ]さんより
だいきママさん、ありがとうございます♪
今日になってようやく疲れが抜けた感じです(^_^;)
学校行事、人混みはちょっと苦手な私ですが、やっぱり頑張る子供の様子を見るのは嬉しいです♪
だいきママさんも2年生初参観日、ドキドキ楽しみですねヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/12(火) 午前 9:03aiより
連日本当にお疲れ様!かなり疲れが見えて、心配になったよ><
おでも疲れちゃって・・・。
おねいちゃん達の授業は、教室も狭くて入りきらないし、難しいから
覗くだけだもんね。ちびっ子たちのは、まだ楽しみがあるね^^
2011/4/12(火) 午後 3:50haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん、ありがと~♪
そんなにやつれてた?^^白髪染めてったんだけどな(笑)
ありがとう!大丈夫よ(*^_^*)
オデもなかなか忙しくて疲れてるよ^^
ちょっとでも話せて嬉しかった♪
明日は幼稚園の面談~。。
そして来週は家庭訪問だね~っ!(^_^;)
お互い頑張ろーね!!
2011/4/12(火) 午後 9:41aiより