ドキドキ?通知表☆ワクワク!春休み♪
公開日:
:
最終更新日:2013/11/10
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
我が家の第1子、すーさん。新小学5年生。第2子、かー君。新小学2年生。
小学生組、先週金曜日が終業式で春休みに入りました♪
私自身、時間に縛られずに子供達とのんびり過ごす長期休みが大好きなので、待ちに待ったワクワクの春休みです♪
子供達も、時に喧嘩もしながら朝から晩までワイワイと賑やかに遊んでいます。
さて、学期末と言えば通知表ですね♪
私がブログを始めてから最初に持ち帰った通知表。記念にUPしようと思います。
興味が無い方。。ごめんなさいっ!
ってか。。ドン引きしないでくださいね。(笑)
まずは、すーさん。
ジャーン!!☆
って。。。載せたはいいけどどうコメントしましょうか?(笑)
左は学習面、3段階評価です。
右は生活面。〇が付いた項目は評価された項目。努力するべき点がある場合は△が付きます。
学習面は、親としてあまり興味が無いのですが。。。
前期に比べて算数の成績が落ちていました。
「進研ゼミやめちゃうぞ~」そう脅されたすーさんです。
(普通逆だと思いますが。^^)
でも私の子供にしては、なかなかの成績だと思います。←親バカ(笑)
「友達と仲良くすることができる」に評価を頂いた事、副会長立候補を評価して頂いた事が嬉しかったです。
お次は、かー君。
ジャーン!!☆
ふむ。。。
こちらも難しい。。。(笑)
「がんばろう」に当てはまる科目が無い事は立派だと思います。←またまた親バカ(笑)
1.2年生は評価も優しいですね。
通信欄で「形に気を付けて文字を書くことができるよう」と書かれています。。。
やっぱり!!(笑)
2年生も親子漢字ドリル頑張ろうと思います。(*^_^*)
生活面で「身の回りの整理整頓ができる」に評価を頂いていますが、正直驚きました!
「ウソでしょ~!?」ってね!(笑)
そして、姉弟の共通点。。
体育が苦手っ!!
私に似たんですね~。w
2人共に1年間よく頑張りました。
色々な事がありました。。。(しみじみ)
新5年、新2年生も毎日健康で♪楽しく♪登校してくれたらいいなと思います。
学期末修了の日。
父が一時帰宅する前日。
お疲れ様のご褒美に、夕食は市内のスーパー内にあるマクドナルドへ行きました♪
しばらくは家族揃っての外食や遠出はお預けですが、 兄弟揃って、新学期に向けて親子でワクワク楽しい春休みを過ごして行きたいと思っています♪
今日はそんな「ドキドキ?通知表☆ワクワク!春休み♪」
のお話でした。

関連記事
-
-
20.1週間のお弁当☆ピグライフでガーデニング♪その後。。
お弁当記録20回目になりました。(*^_^*) 先週から今週初めにかけて台風の影響でお仕事がお
-
-
6.1週間のお弁当☆ばあちゃんのお話し
お弁当記録6回目になります。(*^_^*) が! 先週は体調が思わしくなく。(言い訳?)
-
-
お得がいっぱい♪町内夏祭り☆盆踊り
先週土曜日は町内会の夏祭りと盆踊りがありました♪ こちらも毎年お楽しみの夏のイベントです。
-
-
11.1週間のお弁当☆運動会はひんやりそうめん弁当で♪
お弁当記録11回目になります。(*^_^*) サボリまくりの先々週を反省しつつ、なんとかパーフ
-
-
鍵盤ハーモニカ講習会と参観日へ☆母の日のプレゼント♪
今日は子供の行事、ダブルの予定が入っていました。 午前は幼稚園年中さん恒例行事「鍵盤ハーモニカ講習
-
-
81.1週間のお弁当☆「笑い」の種類
こんにちは。 毎日寒いですね。皆さんは風邪などひいていませんか? 私は。。超風邪っぴき。。Σ(゚д゚
-
-
春の模様替えとオデ(俺)の勘違い☆
前記事にもチラリと書きましたが、まだ雪が残る北海道。 冷たい風が吹いていても、春めいた気持ちの良い
-
-
4.1週間のお弁当☆タラの芽の天ぷら
お弁当記録4回目になります。(*^_^*) 日曜日は家族で公園に

- PREV
- 検査結果
- NEXT
- ブロ友さんの「輪」☆HAPPYカステラ作り♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
春休みに入ったんだね(^-^)
aiちゃん良かったね。
子供達と過ごすことで、気分が少しでも上向くかな。
応援してるからね☆
通知書!!
あんまり良い思い出ないなぁ( -_-)
すーさん、副会長評価されたんだぁ(^^)vやったね☆
親としても嬉しいね。
かー君は生理整頓で評価もらったんだね。
ん?家では出来てないの?(笑)
なんかそんなコメント、私も親から言われたことあるの思い出したよ(;^_^)
体育、私も苦手だったよ~(><)球技以外は全般ダメ(;^_^)
マット運動とか意味わかんないよ(笑)
2011/3/28(月) 午後 2:27POOHさんより
こんにちは~^^/
。。。お~通知表だ~(これも懐かしい~)シミジミ
もし自分のだったらお載せ出来ない~(苦笑)^^;
学校にもよると思うのですが、数字表記(国語4とかの)じゃないん
ですね~、あと手書きでないところも(これ前にTVでやってました)
それよりも一年頑張ったお姉ちゃま・お兄ちゃまにお疲れエール
ですよね^^よく頑張りました!^^^^ウフ☆ポチ
まずはマックからの楽しい春休み生活スタートおめでとうございます
2011/3/28(月) 午後 2:30タイセイミさんより
うわぁあああ(;゚д゚)ゴクリ…。すごいいい成績だ(x_x)☆。
お母さんが頭いいと子供たちも優秀だね♪。私なんて、空欄がなかったら十分ってすっごいハードル低い母なので、この成績は超びっくりですよ。すごいな~。かー君もすーさんもaiままもお疲れ様でした。
春休みキタッ━━\(゚∀゚)/━━ !!!!!って感じですね。
うちの春休みは、今年は忙しいけど、ai家はの~んびり楽しい春休みにしてくださぃネ(*^▽^*)♪。
2011/3/28(月) 午後 4:06[ あんず ]さんより
こんにちは♪
すーさんもかーくんも頑張りましたね♪
すごい~よくできるの嵐~♪
みいちゃんも体育、苦手です…(+_+)
インドアな母のせいかも…反省です♪好きなんですけどね♪
春休みですね♪
マック、いいなぁ♪うちも行っちゃおっかな~(*^。^*)
うちも今年はお出かけは厳しいですがお菓子を作ったり
工作したり…みんなで楽しみたいです♪
短いですもんね。春休み…♪
2011/3/28(月) 午後 4:20[ roc**robin*ove ]さんより
もう春休みなんですね。
嬉しいお休みの前にいただく通知表は
クラスの皆ドキドキですよね♬
懐かしいなあ~( ´ ▽ ` )ノ
明日から沢山楽しくあそんでね~☆ポチッ!
2011/3/28(月) 午後 4:47Aloha Catさんより
マックいいですね!!おいしそう(^^♪
しかし、一年生なのに、けっこうしっかりした通知表・・内容が、濃くてびっくりしましたΣ(´⊥`lll)
うちも、字は。。。でした。。。がんばろうがないからよかったんですが。。。字と、読む力をつけさせようとおもってます!!
マックたべたくなっちゃいました(*^_^*)
2011/3/28(月) 午後 5:07riremamaさんより
優秀じゃないですか~♪
ご褒美のマックうれしいでしょうね。
宿題もないし子供達にとっては幸せな休みですよね♪
我が家は、長男のヤマハの発表会が明後日に控えていてスイミングもあり忙しいですが・・・
aiさんも、力を抜いて春休みを満喫してくださいね。
2011/3/28(月) 午後 5:12[ お天気ママ ]さんより
aiさん、こんにちは^^
春休みですね~☆すーさん、かーくん、とってもりっぱな通知表ですね!!とってもよく頑張りました~!!うちはね・・・頑張りましょうのところ・・・1つあるんですよ(汗)でも、早生まれだしね!
なんて勝手な親の解釈をしちゃってます(汗)
春休みは、宿題らしき宿題がないので、やりなさ~いなんて
毎日毎日言わなくてもいいのでちょっとのんびりと出来るな~
なんて思ってます。
マック、うちも大好きですよ!きっと、春休みの間に1回は
行くことになるんだろうな~(笑)
2011/3/28(月) 午後 5:17[ だいきママ ]さんより
2人とも良く頑張りましたね♪
みんなで~マックも~楽しそうで~良いね~♪
春休み~満喫してください♪
2011/3/28(月) 午後 10:36名無しさんより
aiさん、おはようございます。
先生の評価に 「えっ!?ホント???」
っていうこと 、、、 あります、あります。
うちでの態度が本当なのか 外での態度が本当なのか。
まぁ、一人でもこどものいいところを見つけてくれるのなら いいってことにしておきますかねぇ。
うちも ただいまフルハウス。
宿題のない春休みを 楽しんでいるみたいです。
お父さん、心配ですね。
aiさんのお母さんやaiさんが 体調くずされませんように。
2011/3/29(火) 午前 6:05[ わたげ ]さんより
マックって 子たくさんママには行きやすいところよね。。
みんなで、いろいろ食べてもお安い。。
私も今でも 子供と立ち寄るの好き。
知ってる方で 大きな息子さん二人でマック10個って人がいた。。
すごくない。。
カロリー・・・笑。
この○が一つでもいい方に上がると親の顔もほころぶ。。
ついつい数えちゃうのよね。。
春休み とっくにはじまっていたので 今頃通知表?って勘違い。。そうだもんね。。
始まったばかり。。
2011/3/29(火) 午前 6:53ココ・モカさんより
おおぉ~通知表(・o・)
立派な通知表~♪(´▽`)すーさん かーくん☆ポチ
aiちゃん春休み、子供たちと楽しんでね~♪
私もまぎれて、マック行きたかったなぁ~^m^(笑
2011/3/29(火) 午前 10:11yasuさんより
おおお~aiさん勇気ある!!
うちのは恥ずかしくて見せれないわ・・・・
…..Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
すーさん、かー君の通知表は細かく項目が分かれているんですね・・・
体育だけで6項目ってすごいな~
素晴らしい成績にポチ★
2011/3/29(火) 午後 1:34[ まき ]さんより
POOHちゃん、こんにちは♪
そう♪待ちに待った春休みヽ(´ー`)ノ♪
短いけどね。宿題出されてないから小言も増えないし、ますます楽チンだよ(笑)
POOHちゃん、応援メッセージありがとう♪頑張るね♪
かー君ね。。^^
片付けなさ~い!!って言えば動いてはくれるんだけど、基本苦手分野みたいでグチャグチャなのよ(笑)
男の子だし。。ま!いっか!!(^^)
POOHちゃんも体育苦手?
でも球技得意なら大丈夫でしょ^^
マット運動。。。すーさんは!得意みたいね↑(笑)
2011/3/29(火) 午後 2:59aiより
タイセイミさん、こんにちは♪
通知表UPするのって微妙~~っ!って思いましたが、思い出になるかな?って(*^_^*)お付き合い頂きありがとうございます^^
お疲れエール&ポチも嬉しいですヽ(´ー`)ノ♪
2011/3/29(火) 午後 3:02aiより
あんずさん、こんにちは♪
えぇ~~~っ!!(笑)
そんな?そんな事ないでしょう!!
すごく良くもなくすごく悪くもなく??^^
1年生の時のすーさん。。体育以外はオールAでしたよ♪←自慢っ?!!(笑)
でも褒めて頂いて嬉しいです♪
待ちに待った春休み♪
今日早速あんずさんのカステラ作りましたよ~ヽ(´ー`)ノ♪
あんずさんはW入学で大忙しですね!(*^_^*)
2011/3/29(火) 午後 3:07aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
>よくできるの嵐~♪>←そうですか~?(*^_^*)
ありがとうございます♪
みいちゃんも体育苦手なんですね~^^
こればっかりは仕方ないですよね。。
でも!今回かー君が跳び箱が跳べる事が判明!!めっっちゃビックリしました~(笑)
ゆうくんはスポーツ得意そうですね♪
マックいいですよね♪
ロキロビさんも春休みを楽しんで下さいね☆
2011/3/29(火) 午後 3:18aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
待ちに待った春休みです(*^_^*)
通知表を見ると学生時代の事を思い出しますよね^^
色々な事もありますが、親子で春休み楽しみたいと思います♪
ポチありがとうございます☆
2011/3/29(火) 午後 3:21aiより
riremamaさん、こんにちは♪
久しぶりのマック美味しかったですよ(*^_^*)
通知表の内容、地域や学校によって違うのですね~
2年生、3年生は覚える漢字の量がハンパないですからね!(汗)
お互い頑張りましょう☆^^
2011/3/29(火) 午後 3:25aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
すごく良くもなく。。悪くもなく。。(笑)
優秀だなんて!ありがとうございます(*^_^*)
確かに!宿題が無い分のんびりです^^
長男君、朝練や発表会!大忙しですね~☆
エレクトーンの発表会も感動的でしょうね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お天気ママさんも春休み楽しんでくださいね。ありがとうございます!!♪
2011/3/29(火) 午後 3:29aiより
だいきママさん、こんにちは♪
お互い春休みですね♪
立派。。なのかな?^^ありがとうございます(*^_^*)
大ちゃんも頑張りましょうが一つ!立派ですね☆(惜しいっ!!)
ホント!春休みは宿題がないので、いいですよね~♪
新学期が始まると忙しくなりますから、充電期間といった所でしょうか(*^_^*)
マック♪子供達大好きスポットですね♪
だいきママさんは親子でハッピーセット♪。。かな?^^
2011/3/29(火) 午後 3:34aiより
名無しさん、こんにちは♪
2人共1年間元気に頑張りました(*^_^*)ありがとうございます♪
マックも今回は120円マック限定じゃなく、大判振る舞いでした^^なごみさんも春休み楽しんで下さいね♪
2011/3/29(火) 午後 3:36aiより
わたげさん、こんにちは♪
意外な先生の評価!ありますか♪
なんだか嬉しいです(*^_^*)
褒められている分にはありがたいですが、複雑な気持ちですよね(笑)
フルハウスとは上手い表現っ!!♪
短い春休み、存分に楽しみましょうねヽ(´ー`)ノ♪
父の事でお気づかい、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/29(火) 午後 3:40aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
マックは行きやすい、美味しい、お手軽って最高のスポットですね(*^_^*)ココ・モカさんも子供さんとよく行かれるんですね^^
息子さん2人で、10個っ!!!
「ヒィ~~!」ですね(笑)カロリーもお財布も大変な事になっちゃいますね^^
私は教育熱心なタイプではありませんが、やっぱり良く出来ましたの〇♪増えると嬉しいですね!!ヽ(´ー`)ノ♪
2011/3/29(火) 午後 3:44aiより
yasuちゃん、こんにちは♪
立派な通知表カナ?(*^_^*)どうもありがとう♪
春休み♪まったり楽しむよ!^^
yasuちゃんもマック行きたかった?(笑)
近かったら一緒に行くのにな~~~っ!ヽ(´ー`)ノ♪
ポチ☆いつもありがとう♪
2011/3/29(火) 午後 3:47aiより
まきさん、こんにちは♪
勇気ある?そう?(*^_^*)
勉強に関してはあまり熱心じゃないので。。深く考えていませんでした^^
先生に指摘されればカチンと来るから頑張るタイプです(笑)
通知表、地域や学校によって全然違うんですね!
北海道は学力が非常~に低い地域だって聞いた事あります(^_^;)
ポチ★ありがとうございます♪
2011/3/29(火) 午後 3:52aiより
二人ともよく頑張りましたね~~
春休みは思いっきりはじけてまた新学期からがんばってほしいですね~
ところで、見過ごせない発言を目にしてしまったので・・・↑北海道は学力が非常~に低い地域だって・・・
そんなことありませんよ!!と信じたい。私の里なもんで~~(^^ゞ
2011/3/29(火) 午後 9:11名無しさんより
aiちゃん、お疲れさん!そして子供達、よく頑張った^^
1年生の評価はソフトだけど、4年生ともなるとね・・・。
うちも「あらら?」ってのがあったけど、得意不得意は当たり前!
人間だもの・・・。って自分を納得させたわ~♪
子供達の頑張りに、ポチポチ!
2011/3/29(火) 午後 10:28haru_mako_426_327さんより
名無しさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)
春休みは短いお休みですけど、宿題が無いっ!!(笑)
元気に遊んでまた新学期から頑張って欲しいです♪
北海道。。レベル低いって聞きません???^^
そうですよね!名無しさんの故郷でしたね~(^^)
2011/3/31(木) 午後 4:22aiより
harumakoちゃん、ありがと♪
お疲れ~っ♪
harumako姉妹チャン達もよく頑張ったね☆
1.2年生は割とソフトで3年生位からはリアリティになってくるよね(笑)
それなりに?頑張って欲しいかな?(*^_^*)
ポチポチ!ありがとう~♪
2011/3/31(木) 午後 4:25aiより