父の病気
連日報道されている地震の被害の大きさに驚いています。
大切な宝物や思い出や人生をも一瞬にして奪ってしまう、天災の恐ろしさ。
人間の小ささ。。
被害に遭われた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
そして1日も早く平穏な日常が戻りますように願っています。
今日は私の父親のお話しをさせていただきたいと思います。
明るい話題ではありませんが、どうしても書き留めておきたい内容です。
父が病気になりました。
脳の病気の疑いがあり、手術が必要になるかもしれません。
2週間程前、車で2時間程の場所にある温泉に出かけた父が意識を失って病院に運ばれました。
検査結果は異常無し。本人の意識もしっかりしているという事で、翌日帰宅しましたが、その後歩行障害や痴呆の症状がみられるようになりました。
市内の病院で再度受診した所、脳に水が貯まる病気「正常圧水頭症」の疑いがあるとの事で、明日から検査入院する事が決まっています。
。。 人には必ず終わりがありますね。
天災や事故や病気。
明日かもしれないし数十年後かもしれない。
年末には義父も軽い脳梗塞で倒れており、心の準備は出来てはいました。
これからは今までとは違うという現実を一緒に過ごせる時間のカウントダウンだととらえ、思春期以降に出来てしまった溝を埋めながら、父に優しさを注いでいけたらと思います。
(以前父と自分について記事にしています。「じいじと孫」☆「父と私」)
父の病気について、これからも記事にする事があると思いますが、自分自身の精神安定の場。
つぶやきの場とさせて頂こうと思っています。
いつも仲良くして頂いている皆さまとは、4兄弟と私の子育ての話題で楽しくお話していけたらいいなと思っています♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事
-
-
オデ(俺)の2歳のバースデー☆小さなオデに思う事。
1月4日は、我が家の末っ子、しー君(ニックネーム☆オデ(俺))の2歳のお誕生日でした。 以前記
-
-
ブロ友さんの「輪」☆HAPPYカステラ作り♪
今日は子供達のおやつに「カステラ」を焼きました♪ こちらのカステラ、以前「ほっと☆HO
-
-
オデのお食事スタイル☆
我が家の4兄弟の末っ子。 しー君。(ニックネーム☆オデ(俺))←すっかり浸透しましたね。 今月4
-
-
2つめの「おもちゃのカンヅメ」届きました~☆
チョコボールの銀のエンゼルマークを5枚集めてもらえる「おもちゃのカンヅメ」♪ 今日の夕方届きました
-
-
viva!子育てviva!パソコンライフ☆「子育てブログ」と「Yahoo!知恵袋」
パソコン初体験から約1か月 人生初のパソコンデビュー。 そもそもの目的は「お仕事」「勉強」の
-
-
すーさん小樽へ☆思い出のアルバム
我が家の4兄弟の長女、すーさん。(小5) 児童会前期副会長☆ ↑関係ないけど。(笑) 6月21
-
-
ピアノ伴奏オーディション途中報告と新たな挑戦☆
夏休み後半に記事でお伝えしたすーさん(小5)の学芸会ピアノオーディションが先週金曜日に行われました。
-
-
52.1週間のお弁当スタートから1年☆エンゼルマークは2回目です。
ぷぷっ!o(〃^▽^〃)o 我が家の長男、かー君が嬉しそうに手にしている物。 何だかわかりますか
-
-
46.1週間のお弁当☆いももち揚げと鶏ハム♪
お弁当記録46回目です。(*^_^*) 先週はまだ仕事の空きが多く、お弁当は1回だけです。

- PREV
- すーさんからの質問☆1番欲しいものは?
- NEXT
- 1年間頑張ったね☆こーさん修了式