すーさんからの質問☆1番欲しいものは?
我が家の4兄弟の長女、すーさん。小学4年生☆
昨日は皮膚科受診の日でした。
旦那さんの帰宅が早かったので、兄弟達にはお留守番をしてもらって、久しぶりに2人だけの外出です。
すーさん、とっても喜んでくれました♪
病院の駐車場で「嬉しい顔してみて~っ♪」とリクエストするとニッコリポーズしてくれました。
ピースがなんかヘンですね。(笑)
病院までの道のりは、最近の学校の様子や将来の夢の話をしてくれました。
「学校の先生」か「薬剤師」さんに興味があるようです。
後は、私の学生時代の話とか?(笑)
母と子のQ&Aといった所です。^^
帰りは2人でドラッグストアへ。。♪
あーでもないこーでもないって言いながら、楽しくお買い物が出来ました♪
すーさんはリップクリームを買いました♪
帰り道は内緒で「じゃがりこ」を食べました。(笑)
数日前、すーさんから両親へ質問がありました。親子の会話です。
s「お父さんとお母さん、今1番何が欲しい?」
a「欲しいもの??お母さんは無い。。。かなぁ??」
d「オレはラジコンだなっ!!」
s「お父さん、ラジコン押入れにあるしょ??」
a「すーさん!男ってそうなのよ~!女にはわからない男のロマンってやつだね♪」
s「ふぅん。。。お母さんはさぁ。赤ちゃんでしょ。いっぱい子供いるのにまだ欲しいでしょ。その方が物好きかもね♪」
そう言ってクスッ♪と笑ったすーさん。
す。。。鋭いっっ!!(笑)
大人っぽくなったね~って、ちょっと驚き。。そして喜んだ母なのでした。
今日はそんな「すーさんからの質問☆1番欲しいものは?」のお話でした。
PS.昨日あんなに元気だったすーさんですが、今日はダウン中。。。
インフルエンザA型、我が家の感染者第3号です。
頭痛と関節痛がしんどそう。
1日も早く元気な笑顔が戻りますように。。☆

関連記事
-
-
17.1週間のお弁当☆感謝のカステラ作り♪
お弁当記録17回目になります。(*^_^*) 先週の土曜日から月曜まで、旦那さんの会社はお盆休
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート2
パート1に引き続き、【千歳・支笏湖氷濤まつり】の様子をお伝えしたいと思います♪ 全体を見下ろすとこ
-
-
簡単手作りおやつ☆とっても軽~いチョコレートクッキー【チョコレートクリンクル】♪
家事の合間にパパッと作れちゃう簡単クッキーレシピ。 バター不使用でお財布にも優しい♪お味はチョコ味
-
-
子育てブログスタート♪~初投稿~
我が家のお気に入り 自宅郵便受け:新築時に市内の家具屋さんでひとめぼれし、8千円で購入♪(高っ)が
-
-
バレンタインムード☆休日モード
3連休最終日☆ 旦那さんは今日もお仕事です。(お疲れ様です!) 昨日スーパーに買い物へ出た時
-
-
おねえちゃんはカメラマン☆
子供部屋にオデを連れて行って遊んでくれていたすーさん。(冬休みってステキ☆) 「オデ可愛いからカメ
-
-
6.1週間のお弁当☆ばあちゃんのお話し
お弁当記録6回目になります。(*^_^*) が! 先週は体調が思わしくなく。(言い訳?)
-
-
すーさんと一緒に♪『あたりまえ体操』ピアノ動画(笑)
久しぶりにインチキAI☆ピアノ教室の話題です。^^ 最近は子供の自主性のお話とか、やる気が。。。と
-
-
家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪ 我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問があ

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
すーさんが今度はインフルエンザですかぁ?!
あ~かわいそうに…お大事にして下さいね。
それから兄弟姉妹にうつりませんように…(^_^;)
私の今一番欲しいものは…
やっぱり赤ちゃんかな~♬\(//∇//)\あはっ
2011/3/9(水) 午後 10:31Aloha Catさんより
すーさんも…インフルエンザにかかっちゃったのね。早く治るといいね。
aiちゃんも、大変だ…。
兄弟それぞれ一人一人とじっくり向き合う時間ってなかなかないから、こういうふうに、自分の話をゆっくりお母さん独り占めして聞いてもらうのって特に兄弟沢山いると貴重な時間だよね
長女って意外と頑張って我慢してるようなとこがあるから、多分そうとう嬉しかったと思うよ
一番欲しいものね…
確かによく親の事わかってる!!
さすが、もう五年生だよね
参りました…って感じ(笑)
携帯なので、後からポチっ★
2011/3/9(水) 午後 10:45とくちゃんより
すーさんとaiちゃんの親子関係ってすっごくいい関係だね☆
すーさんはお姉さんって感じもするけど、
aiちゃんにはしっかり甘えてるというか、壁がない感じ!!
親子で何でも話せる(相談相手)関係ってすごくいいと思う。
私がそうじゃなかったから余計にそう思うのかも。
aiちゃん、すーさんに見破られてるね(笑)
でもすーさんも絶対赤ちゃん好きだよね。
(aiちゃんの血引いてるよ)
そんなすーさん、インフルやっぱりもらってたんだね。
早く熱が下がるといいね☆
2011/3/9(水) 午後 11:20POOHさんより
すーさん、インフルエンザにかかっちゃったんですね。
早く良くなりますように…
すーさんの笑顔、習字に送って行く時のみいちゃんとダブりました(*^_^*)
やっぱり似てる~♪
しかもね、みいちゃんも私に『ママ、まだ赤ちゃん欲しいでしょ』って
言いますよ~!!
お手伝いしてあげるから大丈夫♪とも言います…
欲しくても、経済的、年齢的にもう難しいです…と思っていても
言えず笑っているロキロビです♪
aiさんも休める時に体を休めて下さいね♪
お大事にしてください♪
2011/3/9(水) 午後 11:34[ roc**robin*ove ]さんより
こんばんはタイガ君です~
インフルエンザですか…
我が子のしんどい姿…
見るのも辛いです~
お大事に。
早く治して笑顔を見せて
もらいたいですね…
じゃがりこ 我が家でも
大人気です~
それでは、またね~
おおきに(^∇^)ゞ
2011/3/10(木) 午前 0:56タイガさんより
やはり女の子は、良き相棒になっていいですね。
なんだかうやらましいなって思ってしまいました。
男の子は、買い物行ってもついてこないでお菓子売り場に直行ですから(苦笑)
たまにママを独り占め、どこもうれしそう♪
子沢山だとなかかな一人一人って時間取るの難しいですもんね。
インフルエンザ早く治るといいですね。
★
2011/3/10(木) 午前 7:53[ お天気ママ ]さんより
おはよう♪ 後ポチ、来たよ~~~ん(笑)
すーさんが、早く治りますように・・・!!
2011/3/10(木) 午前 8:00とくちゃんより
aiさんって子育て上手だわ~!
絶対子育て成功組だわ~!
だってお子さんたちがこんなにいい子に育ってるんだもん。
すーさんはやっぱり女の子ですね★
ママとお出かけとかがうれしいんだ^^
男の子たちは久しぶりのパパと2人きり(?2人じゃないね^^)を楽しんだかしら?
すーさんインフルエンザ早く治るといいね。
2011/3/10(木) 午前 8:05すぎりささんより
ラジコンってわたしよく分かりませんが、
男ってホント好きみたいですね。
おじいちゃん(私の父)が、私たちや本人がが望まなくても
長男に買い与えていました。
男の子は、「ラジコン」なんでしょう。
悲しいかな、すぐ壊してしまいますが。。。
赤ちゃん・・・・・ほしいですね~(笑)
2011/3/10(木) 午前 8:08[ 千初 ]さんより
おはようございます。
親子の会話、おもしろ~いと思ってニヤニヤしながら読んでいたら
すーさんインフルエンザになってしまったんですね。
早く良くなって、
家庭内でピンポン感染にならないといいですね。
2011/3/10(木) 午前 9:31[ わかば ]さんより
すーーーさん大丈夫ですか??
赤ちゃん・・・(^_^;)
そんな一言から、成長が伺えますね。。。
ドッキっとするような一言ですが・・・(^^ゞ
お母さんとふたりっきりはいくつになってもうれしいのですね。。。うちもそうかもです(*^。^*)
そんなすーさんにポチ!!★インフル撃退!!早くよくなあれです
2011/3/10(木) 午前 9:40riremamaさんより
こんにちは!
す~さん、大丈夫ですか?!
ほんと、体の節々が痛かったりすると、寝ていても
寝苦しかったり・・・。
早く治るといいですね♪
1番欲しいもの・・・ほんと、私もナイです(><)
赤ちゃん・・・いいですね~^^
うちも欲しいな~!!
子供が多いと、ママを1人締めする時間って
とっても大事ですよね!
うちはいつもベッタリで、新鮮味がないです(><)
2011/3/10(木) 午後 1:57[ だいきママ ]さんより
すーさんお母さんと二人だけになれてきっと楽しかったと思います。長女は私にとっては、もはや同士。aiさんも同じじゃないかと思います。
子供のハッとする一言に、成長を感じる時ってありますよね。幸せの瞬間です♥。とても気持ちわかりました。
インフルエンザ早くよくなりますように。aiさんも心配だと思うけど、休める時に休んでね(p_q)。
2011/3/10(木) 午後 2:24[ あんず ]さんより
お~!いい時間だったね~^^
なかなか1人だけ連れて行けるって事、無いからね。
普段いろんな事を我慢しているおねえちゃん、笑顔が物語ってるよ☆
aiちゃん、ほしい物ないの?私いっぱいあるよ~(笑)
やっぱ、インフルうつっちゃったのか><お大事にね~。
2011/3/10(木) 午後 3:46haru_mako_426_327さんより
お母さんは赤ちゃんでしょにポチです(^O^)
お子様しっかりされてますね。
インフルエンザ感染またでてしまいましたかぁ。来年は是非予防接種をお願いします
2011/3/10(木) 午後 4:52[ nozonozo ]さんより
すーさんが「赤ちゃん」と答えるのは自分がう~~と愛されているからですね~~ホント感動的な答えだな~って思います。
うちはたぶん「かまってくれなくなるからいらない」だと思います(-_-;)
体、あたためていっぱい寝て早く元気になりますように~
2011/3/10(木) 午後 9:59名無しさんより
会話1つとっても、親子の絆がしっかりしていて、仲良し家族なんだな~っていうのが、わかります^^素敵☆
すーさん、インフルエンザになっちゃったんですね(>_< ) 早くよくなりますように☆ぽち☆ 2011/3/10(木) 午後 10:32和みんさんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
今度はすーさんです~~(ー_ー)!!
毎年ワクチン接種していても、A.B両方罹ります(^_^;)
今の所、残る3人(旦那さん含む)は発熱していません。
Aloha Catさんの赤ちゃん♪
私もとっても心待ちにしていますよ~(*^_^*)
2011/3/11(金) 午後 0:51aiより
とくちゃん、こんにちは♪
すーさんも罹っちゃった。。
でもタイミングが遅いから、もしかしたら学校でうつったのかもね(^_^;)
うちは特に、こーさんが絶対どこにでもついてくるから2人きりって本当に珍しいんだ~(笑)
すーさんも嬉しそうだったし、自分も相当嬉しかった♪
1番欲しい物。。参りましたっ!でしょ?(*^_^*)
どうしたら授かるか、半分わかってるんだけど、もう半分は神様のお蔭だと思ってるよ(^^)
2011/3/11(金) 午後 0:55aiより
とくちゃん、後ポチありがとう~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
すーさん、もうすっかり元気だよ~っ♪
2011/3/11(金) 午後 0:56aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
すーさんとは、1人っ子だった3年間、ものすごく濃い時間を過ごしたせいか関係も他の兄弟とはちょっと違う。。相棒?同士?みたいな感覚だよ(*^_^*)
姫ちゃんとPOOHちゃんもそうなると思う♪
>私がそうじゃなかったから>って書いてくれてるけど、私もそうだったな。親、自営業で忙しかったからね~。。
そうそう♪見破られまくり?(笑)
すーさんも赤ちゃん好きだよ(*^_^*)
休んでる間も「オデはどうしてちょんなにかわい~の~」なんて言いながら遊んでくれてたりね^^
インフル、翌日には熱も下がってすっかり元気☆
いつも優しいコメント本当にありがとうね♪
2011/3/11(金) 午後 1:03aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
すーさん、翌日には熱も下がってすっかり元気になりました♪
ご心配おかけしました。ありがとうございます☆
みいちゃんと。。共通点多いですよね~っ!♪
「赤ちゃん欲しいでしょ」って見破られてる所まで同じなんて!!
なんだかとっても嬉しいです(*^_^*)
私も出来る事なら。。ですが年齢的、体力的、経済的に無理だな~っ(ー_ー)!!(笑)
ちょっと気が早いけど、孫に期待☆かな?^^
優しいコメント、本当にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/11(金) 午後 1:08aiより
タイガさん、こんにちは♪
すーさん、翌日には熱も下がってすっかり元気になりました♪
タイガ家は大丈夫でしたか?
「じゃがりこ」美味しいですよねっ(笑)
コメントありがとうございました♪
2011/3/11(金) 午後 1:11aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
ありがとうございます♪
「同士」という点では女の子、いいかもしれませんね(*^_^*)
でもお天気ママ家のような「紅一点」家族、ちょっと憧れだったりします♪
唯一の「お姫様」ですものね☆
すーさんの笑顔、次男君のマックの記事とダブリました(笑)
親にとっても嬉しい時間ですよね♪
インフルエンザ、もうすっかり良くなって月曜日には登校出来そうです♪★いつもありがとうございます~!(^^)!
2011/3/11(金) 午後 1:17aiより
スギリサさん、こんにちは♪
最高の褒め言葉っ!!♪
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でもここに来るまでの10年間。。やっぱり色々ありましたよ~^^
子供に育てられてここまでやってきたっていう感じです(*^_^*)
久しぶりの2人きりの時間、とっても楽しかったです♪
残された3人は、それぞれの時間を過ごしたようで。。
かーくんは頭にコブを作り(こーさんとプチ喧嘩?)。。こーさんは寂しかったよ~!と駆け寄り。。しー君はお風呂に入れてもらってスッキリしていました(笑)
すーさん、もうすっかり元気ですよ♪
ありがとうございます♪
2011/3/11(金) 午後 1:22aiより
千初さん、こんにちは♪
ラジコン。。なにやら奥が深いようですね(笑)
さっぱりわからない世界ですね(*^_^*)
お父様が買って下さるんですね♪
子供さんより、旦那様が夢中だったりして(笑)
赤ちゃん。。千初さんも??♪
下の子が大きくなってくると、また欲しくなっちゃうんですよねっ♪
仲間ですね~っ!(^^)!
2011/3/11(金) 午後 1:25aiより
わかばさん、こんにちは♪
1号ちゃんも女の子ですから、これから面白い質問やお話、増えてくると思います(*^_^*)
すーさん、インフルエンザ第3号です(ー_ー)!!
毎年ワクチン注射してても罹るんですよ~(^_^;)
他の子にうつって無い事を祈ります。。。
ありがとうございます♪
2011/3/11(金) 午後 1:29aiより
riremamaさん、こんにちは♪
すーさん、もうすっかり元気になりました。
ご心配おかけしました。ありがとうございます☆
すーさんの質問、面白いでしょ?(*^_^*)
大人っぽくなったなって驚きました^^
riremama家のお兄ちゃんも1人っ子期間が長かったですから、ポジション的にうちのすーさんと似ているかもしれないですね(*^_^*)
頼もしい存在だと思います♪
インフル撃退★!ありがとうございました♪効き目ありましたヽ(´ー`)ノ♪
2011/3/11(金) 午後 1:33aiより
だいきママさん、こんにちは♪
すーさん、頭痛と足首の痛みがかなり辛そうでしたが翌日には熱も下がってすっかり元気になりました♪ありがとうございます☆
だいきママさんも欲しい物、無いですか?(^^)
子だくさんには子だくさんの、1人っ子には1人っ子の良さってありますよね♪すーさんと2人だった3年間を振り返ったり、今の関係を見ても絆の深さを感じます。
男の子と2人ならラブラブ度も大きいのでしょうね~(*^_^*)
2011/3/11(金) 午後 1:44aiより
はじめまして~こんにちは~
すーさん~大人な感じだわ~♪『あかちゃん』って言う所が~ビックリ♪
2011/3/11(金) 午後 1:49名無しさんより
あんずさん、こんにちは♪
りんごちゃんとあんずさんの関係、きっと我が家も同じ感覚なんでしょうね(*^_^*)
ホントわかり合える「同士」といった感じです♪
赤ちゃんはどうやって授かるか。。半分は意味が分かって来ているすーさん。なのでこういった話が出来る事をとても嬉しく思いました^^(もう半分は神様のお蔭だと思ってますけどね(笑))
すーさん、もうすっかり元気ですよ!(^^)!
優しいコメント本当にありがとうございます♪
2011/3/11(金) 午後 2:04aiより
harumakoちゃん、ありがと~♪
普段は何処へ行くにも、絶っ対こーさんは付いてくるからね(笑)
気まぐれに「お留守番する」って言ってくれたから助かったよ~(*^_^*)
すーさん、めっちゃ嬉しそうでしょ?^^
欲しい物。。無いな。。(笑)
家も子供も持ってるし♪
でもやっぱ赤ちゃんは欲しいね!!(^^)
harumakoちゃんは?何欲しいの~~っ??(笑)
すーさんはもうすっかり元気♪
他の子にうつってないといいけどね~。。。
2011/3/11(金) 午後 2:09aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
ポチありがとうございます(*^_^*)
小4にもなると少し大人っぽい発言も増えて来て楽しいです♪
予防接種~~~っ!受けてるんですよ!!(笑)
手洗いうがいもキチンとさせてるつもりなのですが。。。
なのに!毎年AもBも罹ります(^_^;)
インフルエンザウイルスに好かれるタイプなんでしょうかねぇ。。
2011/3/11(金) 午後 2:24aiより
名無しさん、こんにちは♪
最上級の褒め言葉です。ありがとうございます♪
翌日には熱も下がって、すっかり元気になりました☆
優しいコメント本当にありがとうございます(*^_^*)
2011/3/11(金) 午後 2:26aiより
和みんさん、こんにちは♪
嬉しいメッセージありがとうございます☆
和みん家もそうかと思いますが、2人きりの時間を沢山過ごした上の子との関係はちょっと特別ですね(*^_^*)
すーさん、すっかり元気になりました。
ポチ☆もありがとうございます♪
2011/3/11(金) 午後 3:34aiより
名無しさん、ご訪問とコメントありがとうございます♪
小4ともなると発言も大人っぽくなりますね(*^_^*)
私も驚きました^^
2011/3/11(金) 午後 3:36aiより
こんにちは!すっごい地震でしたねぇ~>_< 大丈夫でしたか?? それよか、お姉ちゃま!!インフルエンザの具合いかがです?シンパイ 子供って、どうして一日でガラって体調変わってしまうんでしょうね (しかも具合悪くなる時だけ・・・)お大事にされて下さい しかしお姉ちゃま、会話内容が大人な上に女性を感じますね・・・#^^# 2人だけの車内会話、とっても楽しそうでしたよ(らしさが伝わってきました♪)ポチぃ☆ 2011/3/11(金) 午後 5:04タイセイミさんより
すーさん、すごい!
子供は親のことよく知ってるんだね(*^_^*)って、aiちゃんはもう1人授かりたいのかい?
我が家もるっちゃんにインフルがうつってしまいました。
aiちゃんちもこれ以上拡大しないといいよね。
あと、母さんも看病疲れしないようにね。
2011/3/11(金) 午後 5:46ノンちゃんより
タイセイミさん、こんばんは♪
地震の被害深刻ですね。。
私の住む地域は道内でも海から離れているので大丈夫です。
タイセイミさんもご無事でなによりです。
すーさんは翌日には熱も下がって元気になりました。
ありがとうございます☆
今度は末っ子が水ぼうそうになり、長男が風邪気味(インフルかも)です(ー_ー)!!
すーさんとは「同士」のような関係です(*^_^*)
嬉しいメッセージとポチ☆ありがとうございます♪
2011/3/11(金) 午後 11:16aiより
ノンちゃん、こんばんは♪
そちらも地震大丈夫そうだね。良かった。。
すーさん、なかなか鋭いでしょ?(*^_^*)
私は、一応4人子持ちが目標だったからね♪
でも赤ちゃん大好き♪できればあと1人でも2人でも産みたいよ(笑)
るっちゃんにもうつっちゃったんだね。
でも快方に向かってるようで安心したよ(*^_^*)
ノンちゃんにうつりませんように。。
疲れ残さないようにゆっくり休んでね☆
2011/3/11(金) 午後 11:21aiより
地震大丈夫でしたか?
大丈夫?のコメントを残しに来たのですがよかったぁ。
↑
海から離れているんですね。安心しました。
すごい被害で・・・・
心が痛みます。
2011/3/12(土) 午前 7:37[ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
こちらは大丈夫です。お天気ママさんの地域も被害が無かったようで安心しました。
地震の被害。。大きいですね。
驚き、言葉になりません。
2011/3/12(土) 午後 0:54aiより