いい事あるね☆銀行周り
毎月、月末近くになると銀行周りに行きます。
メインバンクは「信用組合」、住宅ローンは「J〇バンク」、給食費は「郵〇局」、ガス代は「〇〇銀行」と4か所。。。結構面倒です。(*^_^*)
メインバンクを大きな銀行に替えると少しは統合出来るのですが。。。
昔お世話になった元職場なので、ひと手間ですがこうしています。
銀行周りは大抵、子供達4人連れて行く事が多いです。
「ちびっ子ベビーシッター」といった所ですね。
子供達には面白くもなんともない外出ですが、皆笑顔で付き合ってくれるので大助かりです。
さて。
昨日の土曜日。先月入金出来なかった4兄弟のお年玉を貯金して来ることにしました。
小学校2年生から毎年、好きなものを1つ買っているすーさん。
今年は壊れかけているDSを新調しました。
特に欲しい物が無かった兄弟達は全額貯金。
ふと、「クリスマスにポケモンカードゲーム頼むんだ♪」と毎日のように言っているかー君の言葉を思い出し、買いに行く提案をしました。
(こう言う所、きまぐれで私ホントに甘いんです。)
「新しいおもちゃのボス(主導権)は、かー君」
「兄弟仲良く遊ぶ事」
「きちんと片づけをして、大切にする事」を約束して出かけました。
子供達の嬉しそうな顔を見ると、やっぱり自分も嬉しいです♪
この手のおもちゃはチンプンカンプンですが、とりあえず「はじめてセット」とバラ売りのカードを買いました。
ポケモンブラックとかいうバラ売りは売り切れていました。
とても人気なんですね~☆
遊び方説明のDVD付きらしい。。
つるの剛士さんが出演されていました。
見ていてもやっぱりチンプンカンプン。(笑)
子供部屋に集まって夜までワイワイ遊んでいました♪
カードゲームと言えば。。。。
と思いだしたのがコレ↓↓
皆さんご存知ですか?
「オシャレ魔女★ラブアンドベリー」「リカちゃん」「たまごっち」
すーさんが、年中さん。かー君がまだ2歳。
こーさんがお腹にいる時、親子でハマっていたカードゲームです。
つわりが辛い時期、毎日のお酒代がカードに化けました。(バカ親ですみません。(笑))
時間にもお金にも余裕があったこの時期。。
「今も楽しいけど、この時も楽しかったよねぇ~~♪」
なんて、すーさんとよく話します。
「おかーしゃん、おかねなくなるからまたこんどね!」
なんて言っていた小さなすーさんを思い出しました。(笑)
今日はそんな「いい事あるね☆銀行周り」のお話でした。

関連記事
-
-
43.1週間のお弁当☆今年度参観日終了♪
早いもので、もう学期末ですね。 我が家は先週、今週と恒例?!参観日ラッシュでした。 まずは先
-
-
12.1週間のお弁当☆2種の「パン耳ラスク」
お弁当記録12回目になります。(*^_^*) 先週は土曜日・・・ 同じ様に目覚まし時計をセッ
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
happy2010☆ありがとうのキモチ
今年も残すところあと2日になりましたね。 2010年を振り返りながら今日は今年最後の更新にしようと
-
-
父の検査入院そして。。。
「家に帰ると言い張って手が付けられません!」 父の検査入院から3日目の昨日の夜、お世話になっている
-
-
.小学生組秋休み☆すーさんの。。恋♪
我が家の小学生組。すーさん(小5)、かー君(小2)。 昨日から秋休みに入りました♪ 秋休みがある
-
-
胎教効果?☆ピアノとオデ
我が家の末っ子、しー君(ニックネーム☆オデ) 1歳。 最近になって階段を下りれるようになり、暇さ
-
-
36.1週間のお弁当☆来年も。。♪
お弁当記録36回目になります。(*^_^*) 12月26日からの記録は来週UPになりますので、
-
-
21.1週間のお弁当☆ブログ活動お休みのお知らせ
お弁当記録21回目になります。(*^_^*) いつもお付き合い頂きありがとうございます♥ 先
-
-
手作りおやつレシピ☆簡単♪【ハートの絞りクッキー】
パパッと簡単に出来ちゃうお手軽クッキーレシピです♪ 今日の午後。 オデも昼寝したし・

- PREV
- サラダ油の恐怖Σ(゚д゚lll)ガーン☆
- NEXT
- 春はまだかな?☆ひし形ケーキでひな祭り♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
はじめてセットかったんですね。
うちのも、そうとうこってましたよ!!(って、、、現在進行形なんですが。。。)けど、ポケモンのカードってほかのより高いんですよね・・・だから、うちのこ躊躇してました・・・
けど、親ばかになる気持ちわかります(・。・;
わたしもそうとう買ってました(ー_ー)!!長男のときまでは・・・・
次男が誕生して、がまんをさせるのも大変だったですねぇ・・・
カードゲーム???ってなにが楽しいのかいまだよくわかりませんね・・・
2011/2/27(日) 午前 11:59riremamaさんより
「オシャレ魔女★ラブアンドベリー」あります。
DSのソフトも買って、家でもお店でもいちごとかりん、はまってました……。
甘くてもいいし♪ (*^o^)乂(^-^*)ネ♪子供の喜ぶ顔が嬉しいもんね。
男子のは、私もさっぱりよさがわかりませんorz…
2011/2/27(日) 午後 2:46[ あんず ]さんより
こういうカードゲームって、今本当多いよね~♪
私も、ちんぷんかんぷん(笑)
DVDつきっていうのは、初めて知ったよ~っ!!
でも、子供ってこういうのは、本当覚えるの早いんだよね・・・
勉強もこれぐらいって思うよ~~~っ(笑)
私も、早くお年玉入金しなきゃ~~~っ!! ポチ☆
2011/2/27(日) 午後 3:01とくちゃんより
子供のうれしそうな顔親にとっては何よりのご褒美!こっちまで、うれしくなっちゃうよね。
私も、娘を連れてコンビニに行くとプリキュアのカード毎回1個買ってる気が・・・・。ちなみに今日も買いました(笑)
2011/2/27(日) 午後 3:33ノンちゃんより
ああ。子供がいないとまったくちんぷんかんぷんですなあ。
子供の世界は広いですね♪(((o(*゜▽゜*)o)))
2011/2/27(日) 午後 3:52Aloha Catさんより
銀行面倒ですよね。
一ヶ所じゃすみませんもん!我が家も。
カードゲーム、最近興味示さなくなった長男です。
でも、それまでがすごかったです。
子供に甘いのは、どこでも同じですね。
ポチ★
2011/2/27(日) 午後 4:36[ お天気ママ ]さんより
aiさん、こんにちは~♪
うちも買ったんですよ~(*^_^*)
やっぱりお年玉です♪
買ったのはみいちゃんですが、ゆうくんも一緒にやる約束で
はじめてセットのガールズ?を買いました♪
うちはまだまだ遊べてない感じですが2人で必死でDVD
観てましたよ~♪
私も甘いです(*^_^*)
子供たちの嬉しそうな顔やいきいきした顔観てると幸せ感じちゃいます♪
私の職場は県外にしかないので、私は縁遠くなってしまいました♪
でも、多分近くにあったら私も今も利用してると思います♪
2011/2/27(日) 午後 6:45[ roc**robin*ove ]さんより
最近はこんなゲームがあるんですね。
私は昔お年玉で洋服をかってました。母親好みのじゃないのが買いたかったので!まだ子供がお年玉使うことはないので貯金しています
2011/2/27(日) 午後 7:52[ nozonozo ]さんより
うちはもっぱらDSのポケモンです。
マックでDSでポケモンもらえたり~~本人たちは楽しいみたいです。
毎年発売になるゲーム。私にはどれも同じように見えるんですがね~(^^ゞ
2011/2/27(日) 午後 9:13名無しさんより
カードゲーム、未知の世界だわ。しかもDVDつきなんてビックリ!!
そのうち「買って~!」とか言われるんだろうなぁ。
私はどっち派だろ??買っちゃうのかなぁ、我慢さすのかなぁ。
子供の喜ぶ顔は親の元気の源だもんね~。
買っちゃうのかも。
「兄弟仲良く遊ぶ事」「きちんと片づけをして、大切にする事」
ちゃんと約束するの大切なことだね。
何でも手に入れることが出来る時代だからこそ、物を大切にする子になってほしいよ。
うちも将来使わせてもらいます☆
2011/2/27(日) 午後 9:58POOHさんより
このカード 女の子に流行っていたもんね。
うちの男の子も長年カードに嵌ってたけど ガチャガチャで買うタイプのカードでしょ。
親も嵌るって分かる。集めるって楽しいもの。
うちは、いろんな銀行使ってるけど 中心はろうきんなの。
ろうきんって イレブンでも入金も出金も(手数料夜間はかかる場合あるけど)手数料かからないの
便利。
だけど 通帳を記帳できるATMが超少ないのが不便。
2011/2/28(月) 午前 7:40ココ・モカさんより
おはようございます。
私もカードゲームはさっぱりですが、
ラブ and ベリーは懐かしい!って思いました(^^)
姪っ子達がはまっていて、そのお下がりをチビ1号が貰って喜んでました。
カードって、あんなに一生懸命集めてたのに
流行がすぎると一瞬でゴミなのが哀しいですよね。
1枚100円・・・って思ってしまいます(^^;)
2011/2/28(月) 午前 10:05[ わかば ]さんより
こんばんは^^
銀行回り・・・結婚当初はだいたい何日に行くって決めて
行っていたのですが、子供が出来てからは、
なかなか面倒になって、銀行が空いている日とか
選んでいくとなかなか行けなかったりで(OL時代はバンカーだったので何気に銀行の混む日は避けてしまいます)
月1、キャッシュコーナーへ行けばいいほうです(汗)
カードゲーム、今、いろいろありますね~!
私もさっぱり分かりません(><)
うちは今、ガンバライドのカードを集めてるみたいですよ!
2011/2/28(月) 午後 7:27[ だいきママ ]さんより
銀行めぐり、結構大変だよね・・・。しかも大勢子連れ><
たとえおもちゃであろうと、お金の使い道を教えるのは大事な事だね
それにしても、男子の好きな物はよくわからんね^^
ラブべリも懐かしいね~!うちでは、カードを見て絵を描いてるよ!
2011/3/1(火) 午後 7:22haru_mako_426_327さんより
aiちゃん こんにちわ(^^)
私もカードゲームはまったくわからないなぁ~
兄弟で遊べるのは良いことだね♪
2011/3/2(水) 午後 1:40yasuさんより
riremamaさん、こんばんは♪
やっぱりお兄ちゃんもハマってますか?(^^)
↑で紹介している女の子のゲームは私も一緒に楽しみまくってましたけど(笑)男の子の遊びはさっぱりわかりませぬ。。。
ポケモンはガールズセット?女の子用もあるみたいですね^^
やっぱりお兄ちゃんの時は買ってました?
聞いて安心しました(*^_^*)
初めての子どもってそんな成長もとっても嬉しいんですよね♪
2011/3/2(水) 午後 9:55aiより
あんずさん、こんばんは♪
「ラブベリ」♪いちごちゃんとかりんちゃん、全盛期にお年頃だったんですね♪♪
DSソフト、姪っ子が持ってました。
あれがあれば今でも遊べますよね。(遊ばないか~っ!(笑))
こーさんの時に時々遊べたらいいねって思ってたら。。
今ゲームセンターに無いんですよね!Σ(゚д゚lll)ガーン
時代の移り変わりは寂しいものです。。。
私、ちょっと家計に余裕が無い位でちょうどいいかも。。
その点の教育は全く自信ないです(笑
2011/3/2(水) 午後 10:02aiより
とくちゃん、こんばんは♪
今はこういう対戦型みたいのが主流なんだろか??
さっぱりわかりませぬ。。(笑)
姉妹ちゃんもポケモンガールズセット持ってたっけ?(^^)
ホント、子供って覚えるの早いよね!
ってか正しく覚えてるのかもわかんないんだけど。。。(笑)
勉強もこれくらい>ってホントほんと~~~っ!!ヽ(´ー`)ノ
あ!とくちゃんもお年玉入金まだだった??(*^_^*)
地味に面倒だよねっ(笑)
いつもポチ☆ありがとう~♪
2011/3/2(水) 午後 10:08aiより
ノンちゃん、こんばんは♪
お姉ちゃんプリキュアのカード好きなんだね~♪
上の子って特にそういうのがわかるようになって集めて喜んでるの見ると自分もすごく嬉しいんだよねっ!!(*^_^*)
しかも楽しいし♪(笑)
ノンちゃん、仲間だね!ヽ(´ー`)ノ♪
2011/3/2(水) 午後 10:13aiより
Aloha Catさん、こんばんは♪
子供がいてもチンプンカンプンですから。。。(笑)
上の子の時、あんなに集めたカード、時代が過ぎるとゲームセンターから忽然と姿を消しちゃう事がわかりましたΣ(゚д゚lll)ガーン
何事もほどほどに。。ですね(*^_^*)
2011/3/2(水) 午後 10:15aiより
お天気ママさん、こんばんは♪
銀行周り、ちびっ子連れだとしんどいですよね~っ!
いちいち車から降ろすのも。。置いて行くのも。。って!(^_^;)
お兄ちゃんの中ではカードゲームブームは過ぎちゃったんですね^^
>子供に甘いのは、どこでも同じですね。>って、お天気ママさんもですか?
聞いて安心しました~っ!!(笑)
嬉しいコメントとポチ★いつもありがとうございます♪
2011/3/2(水) 午後 10:20aiより
ロキロビさん、こんばんは♪
兄弟って性別が違っててもハマるもの同じだったりしますよね!^^
我が家の子供達、DSの小さな画面1つに3人固まってたりとか(笑)しょちゅうです(*^_^*)
>子供たちの嬉しそうな顔やいきいきした顔観てると幸せ感じちゃいます♪>握手っ!!ですね(笑)私も同じです。
その中でお金の使い方や大切さも教えているつもりですが。。?^^
すーさんの時のように時間もお金も余裕が無い今のほうが私にとっては良い環境かもしれません(^_^;)
ロキロビさん、信組仲間ですもんね~っ♪(ホントびっくり!!)
2011/3/2(水) 午後 10:27aiより
nozonozoさん、こんばんは♪
私も全然わからないのですが、男の子女の子共通でポケモンカードは流行っているみたいですね。
nozonozoさんはお年玉をお洋服に使っていたんですね♪
すーさんも今年、洋服も欲しいし。。お洒落な靴も欲しいし。。可愛いバックも欲しいし。。って迷っていました(*^_^*)
女の子。お洒落も大切ですね♪
そう!!貯金も!!大切ですね~っ!!^^
2011/3/2(水) 午後 10:32aiより
名無しさん、こんばんは♪
そちらはDSのポケモンが人気なんですね~♪
うちにも3種類位ありますが、違いがわかりましぇん。。(笑)
まだ初心者?!なのでマックでと言うのはあまり知らないみたいですが楽しそうですね!!
って私が興味シンシン?♪(笑)
今度こっそりチェックしてみます。。。(*^_^*)
2011/3/2(水) 午後 10:36aiより
POOHちゃん、こんばんは♪
POOHちゃんはどっちタイプかな??(*^_^*)
私ね~。。すーさん時のはゲームセンターで遊ぶタイプだったんだけど自分も楽しいし、一緒に楽しめるようになったすーさんが可愛くてハマリまくってたね(笑)ちょうどつわりの時期でね~(しみじみ。。)かと言って、辞めるのが大変だったとか我慢が足りない子になっちゃったとかって印象はないよ~(私から見てだけどね^^)
でも、時代が過ぎればただの紙。。ただのおもちゃだからね。
思い出も大事だけど、貯金も大事?(*^_^*)
難しいね~っ!!(笑)
嬉しいメッセージ、いつもありがとう~☆
2011/3/2(水) 午後 10:43aiより
ココ・モカさん、こんばんは♪
ラブベリは、すーさんが物心ついた位にちょうど一世を風靡?!していてまんまと親子でハマりました(笑)
今はもう何処にも置いてないんですよね。。
時代ってそんなものなのか~っ!ってショックでした(^_^;)
(売り手の気持ちになれば納得ですよね^^)
息子さんもカード集めてたんですね~♪
今でもとってあるのかしら?(*^_^*)
ろうきんはコンビニATM使えるんですね!私の元職場の信組はまだみたいです。。
入金だけなら1か所で済みますが、やっぱり記帳ですね~!!
1か月に一度でもなかなかしんどいです。。。(笑)
2011/3/2(水) 午後 10:50aiより
わかばさん、こんばんは♪
ラブベリ♪姪っ子さんが集めてたんですね(^^)
そうなんです!!これだけあれば、こーさんが大きくなったらまた遊べるね~♪
なんて思ってたら、しばらく見ないうちにゲームセンターから姿を消してしまっていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
↑の写真の他にも実はまだあるんですよ。。(バカでしょ~っ!(笑))金額に換算すると相当額ですね。。高額な思い出です(^_^;)
2011/3/2(水) 午後 10:56aiより
だいきママさん、こんばんは♪
メインバンクを統一されてらっしゃるのかな?(*^_^*)
手間は少しでも少なくしたいですね~っ!!(笑)
だいきママさんは元OLさんなのですね♪
大ちゃん「がんばらいど?」のカード集めしてるんですね~(???な私。。。)そのうち我が家の子供達も騒ぎ出すかもしれませんね。
楽しみです~♪(*^_^*)
2011/3/2(水) 午後 11:03aiより
harumakoちゃん、こんばんは♪
最近のオデは車のエンジン止めただけで「置いてくな~!!」って泣き出すの(笑)
一人じゃ無理だから皆に付き合ってもらってるんだ(*^_^*)
>お金の使い道を教えるのは大事な事>そうだね~!
harumako家の娘達はカード見て絵を描いてるの??
前はヘアースタイルの参考にしてたよね~♪
買ってもらったカード、今でも大切にしてるって本当に偉いねっ☆
男子の遊びはチンプンカンプンで興味無し!!(笑)
でもポケモンは女の子にも人気なんだね。
すーさんも一緒になってハマリまくってるよヽ(´ー`)ノ
2011/3/2(水) 午後 11:08aiより
yasuちゃん、こんばんは♪
今の3姫ちゃん達は、皆でおままごとしたり、ごっこ遊びしたり、とっても可愛い遊びしてるもんね(*^_^*)
お姉ちゃんが1年生に上がったら少し変わってくるかな?^^
子供の世界は流行りもすごいけど、移り変わるのも早くって。。
ついていけないよ~っ!!(笑)
兄弟がいれば、基本おもちゃって必要ないのかな?って思う時あるけどね(^^)
2011/3/2(水) 午後 11:15aiより