すーさん帰宅と保護者交流会☆
7泊8日の通学合宿に参加していた我が家の長子。すーさん。小学5年生。
沢山の楽しい思い出を胸に、昨日元気に帰宅しました♪
閉会式では学生ボランティアさんが作成してくれたスライド上映を始め、全員で合唱や踊りを披露したり。
1人1人へのメッセージが添えられた学生さん手作りの表彰状を授与されたり。。
盛大で感動的なフィナーレとなりました。
家で寂しくお留守番していた両親へもこんなプレゼントが☆
「楽しかった♪」が沢山伝わるプレゼントです。(*^_^*)
去年は「ちょっぴり寂しかったけど」とか「行かせてくれてありがとう」って書いてくれていたような・・・
「すーさん?寂しく・・・無かった・・・よね?」
「全然っ!!」
「ちっとも?」
「うん。」
「これっぽっちも???」
「うん。」
親の心子知らず?Σ(゚д゚lll)。。。(笑)
そんな心も体もスクスク成長中のすーさん。
再来週には再び2泊3日の合宿予定です。o(〃^▽^〃)o
マジっすか~っ!!(笑)
お疲れ様~☆のお祝いに帰りにシャトレーゼのケーキを買いました♪
すーさんの帰宅を毎日首を長~くして待っていた兄弟達もニコニコです。(*^_^*)
やっぱり全員集合がいいね♥
ちなみにこの方はあらかじめ「裸」です。(笑)
閉会式の前日は「保護者交流会」がありました。
午後6時15分開始。。旦那さんも帰宅前だし。。子供達の夕飯やお風呂。。
1日で一番慌ただしい時間帯なのでちょっぴり迷いましたが、以前の5泊6日の合宿の時に。。
「子供さんを預けっぱなしではなく保護者さんのイベント等には出席してください。」
というお言葉を頂いていた事もあり、かー君、こーさん、オデと共に行って来ました。
3つの議題を保護者同士で話しあう。。といった内容でしたが、同じ年頃の子を持つ親同士、
短い時間でしたが、色々と参考になるお話もあったり、良い時間を過ごせました♪
だけど。。。ちょっと大変でした((((;゚Д゚))))
ちょうど別館の方でタイムリーなブログネタが配信されていたので記事にしています。
お時間がある方は覗いてみてくださいね。(*^_^*)
ai☆love lucky crover♪ ←記事にリンクしてあります。
ブログネタ「人前で話すの、得意?苦手?」
今日はそんな「すーさん帰宅と保護者交流会☆」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
イメージチェンジ☆子供達の反応は?
昨夜の事。 旦那さんが。。 「髪、切ってきたら?痛んでるしょ」と突然言い出しました。 「え
-
-
25.1週間のお弁当☆夫婦喧嘩と家庭と仕事
お弁当記録25回目です。(*^_^*) 新しいお仕事に挑戦を始めてからこちらのブログは週1ペー
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
あまのじゃく君の詩☆
昨日は七夕でしたね。 北海道はあいにくの空模様。。綺麗な星空を見る事は出来ませんでした。 七
-
-
知っていますか?妊婦さんと「りんご病」
今日は番外編で失礼します。 ちょっと真面目なお話になります。。 時期によって、幼稚園
-
-
バレンタインデー☆総練習♪
もうすぐ2月ですね。 2月といえばバレンタインデー♥ 我が家には素敵な男性が3人もいるので。(笑
-
-
続・ブロ友さんの輪☆アメーバピグ初挑戦♪
皆さんは「アメーバピグ」ってご存知ですか? 私は今まで知りませんでした。 これ↓私のピグです♪
-
-
今年のクリスマスイブ☆サンタさんへのお礼♪
クリスマス。終わっちゃいますね。 皆さんは楽しいクリスマスを過ごされましたか?(*^_^*)♪
-
-
いよいよ☆選挙当日です♪
我が家の4兄弟の長女、すーさん、小学4年生☆ 先日お伝えした児童会総選挙、いよいよ今日が本番です!
-
-
初めての「育児」☆4人目の「育自」
我が家の4兄弟の長女、すーさん。小学5年生。 高学年に進級して、ちょっぴりお洒落やお料理に

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
すーさんがどんどん大人になっていくね~。
見違えるような成長にママの方が寂しくなっちゃうね。
すごいなあ~すーさん。しっかりしてる。関心関心。
お疲れ様の皆で食べるケーキとっても美味しそうね~☆ポチ
2011/9/11(日) 午後 4:29 Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんばんは♪
早速のコメントありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
すーさん。外の世界に興味を示すタイプなのかもしれません。
私の姉がそんなタイプなので^^
あと数年で手元から離れて行っちゃうのかな?って思うとかなりブルーになります。。
本人は「同居希望」って言いますが。。(笑)
ケーキ屋さんのケーキは年に数回☆
本当~~~~~に美味しかったですo(〃^▽^〃)o
ポチ☆いつもありがとうございます♪
2011/9/11(日) 午後 7:02 aiより
小2の今から、小5になったら行われる「山の学習」という学校の宿泊行事を嫌がる上の娘・・・(´Д`A;)いつかは、すーさんのように成長してくれるのでしょうか。。。
兄弟が全員そろって、みんな嬉しそうですね~( ≧∀≦)ノ
保護者交流会もお疲れさまでした♪ぽち☆
2011/9/11(日) 午後 9:21 和みんさんより
保護者会の交流は大事ですね~~
私は家事がおろそかになっても仕事でなければ必ず行くようにしています。
2011/9/12(月) 午前 0:05 名無しさんより
すーさんオツカレ様ぁぁ~♪
充実した通学合宿が出来たみたいですねっ♪
カードからも楽しさが伝わってきますねっ☆
すーさんきっと家族はもちろんだけど、
家族以外の家の外の世界にも興味を持って
楽しさを見つけ出してきたのかなっ~♪
それが親離れの一歩なのかもしれませんねっ
やっぱり4人が揃うと皆うれしそう❤
オデくんあらかじめ『裸』なんだ・・(*≧m≦*)笑
2011/9/12(月) 午前 0:12 こはくママさんより
おはようございます♪
すーさん、おかえりなさい(@^▽^@)
うちのみいちゃん、もうすでに全然淋しくないって
言いそうです(;^ω^)
寂しいような頼もしいような・・・(。´pq`)
今年、うちの小学校では林間学校も中止になったそうで
たくさんの経験ができたすーさん、羨ましいです(〃▽〃)
そして保護者交流会、お疲れさまでした♪
久々の裸オデくん…可愛い(≧ω≦ )
この後は流しでシャワーだったのかな?
2011/9/12(月) 午前 7:39 [ roc**robin*ove ]さんより
イベントに参加する側は楽しそうですよね。寂しいのは残された方…(p_q)。
いずれいずれこの寂しさMAXの時がくるんだろうね。まぁそれは先の話( *´艸`)♪。
すーさんの成長が嬉しいですね。
aiさんもすーさんにひっぱられて保護者としての活躍の場が広がりますね。ガンバレ!。
2011/9/12(月) 午前 8:25 [ あんず ] さんより
すーさん、とっても楽しかったんですね。5年生になると本当にどんどん自立していくんですね。
頼もしい♪
ケーキに釘付け・・・オデクンの裸姿にも(≧∇≦)
2011/9/12(月) 午前 8:35 [ お天気ママ ]さんより
すーさん、おかえりなさい。
親元を離れての生活は こどもをすごく成長させてくれますよねぇ。
この経験。すーさんにとって 絶対プラスですね!
おでくん、、、どこにいてもすぐに目にとまります♪
もうしっかり 1人前ですね(#^.^#)
2011/9/12(月) 午前 8:44 [ わたげ ]さんより
すーさんおかえりなさ~い(o^∇^o)ノ
長い合宿も全然寂しくなかったんですね!!
すーさんはきっと誰とでも仲良くなれる、まわりにお友達が集まってくる明るい女の子なんですね♪
共同生活もお友達と楽しく過ごせたんでしょうね♪
将来は海外にホームステイしたい!とか言いそうな予感がしますね(≧▽≦;)ドキドキ
お疲れ様のケーキ、おいしそうですね♪
オデくんも1人で上手に食べていますね(*’ー’*)ポチ♪
2011/9/12(月) 午後 0:23 つるこさんより
すーさん!去年より逞しくなって帰ってきましたね(o´ω`o)ぅふふ
女の子の方が、こういうイベント好きかもしれませんね!
aiさんは、人前で話すのが苦手なんですね><
でも、~1号です(笑)その言葉で、その場の雰囲気も和らいだでしょうね!
ケーキ!オデ君と同じプリンケーキの食べたいな~♪
ポチ☆
2011/9/12(月) 午後 3:05 まーさんより
別館の方からよんじゃいましたよぉ・・・(^^ゞ
人前は私も、苦手です(/□≦、)
オデ君の裸!!ますます頼もしくなってきましたねぇ・・プリンアラモードも似合ってる(♥´艸`)かわいい♥♥♥♥
すーさんお疲れ様でしたですね!!♥♥
一回り成長したんではないですか??
すーさんおつかれぽっち
2011/9/12(月) 午後 5:21 riremamaさんより
すーさん、ちっとも淋しくなかったのかな~(。→ˇ艸←)
私も、小5の夏に1週間キャンプに参加して、ひどくホームシックになったのを思い出しました。。。
すーさん、心の強い子だわ★
将来、楽しみですねd(o^v^o)b
そしてオデ君・・あらかじめ裸って(๑→ܫ←)♪
かわいい♥♥
あっ!守り人1号も・・お疲れ様でした~(●ゝ艸・)うふふ・・
2011/9/12(月) 午後 9:46 [ まき ]さんより
すーさんおかえりなさい★
楽しい思い出がたくさんまたできたのですね!
無事に、しかも楽しく・・・本当によかったですね!!
来年もいきたいな、の最後がハートマークですし(*^。^*)
みんなで一緒にケーキを食べている姿。
こちらも思わずニコニコになっちゃう写真ですね!
2011/9/12(月) 午後 10:10 [ ともやん ]さんより
すーさん、お疲れ様でした!どんどんたくましくいい経験を
しているね~^^お母さん的には、上の子がいないとさびしくもあり
忙しくもあるのだよね><aiちゃんも緊張の場面があったのね><
これからも、人前で話すことがどんどん増えていきます!
あきらめが肝心だ!お互いがんばりましょう¥^^¥
2011/9/13(火) 午後 4:09 fooさんより
和みんさん♪菜の花さん♪こはくママさん♪ロキロビさん♪あんずさん♪お天気ママさん♪わたげさん♪つるこさん♪まーさん♪riremamaさん♪まきさん♪ともやんさん♪ちーずちゃん♪
コメントありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
お1人お1人の温かいメッセージにいつも励まされ、感謝しています☆
連名でのお返事。。申し訳ありません(;><)
記事でもお知らせしたいと思いますが、訳あってほんの少しの間ですが(1週間位かな?^^)訪問コメントも含めブログをお休みする事になりました。
コメント欄にてまた皆様とお話し出来るのを楽しみにしています♪
守り人1号より。。☆ (笑)
2011/9/13(火) 午後 11:10 aiより
aiさんへ…
忙しい中、リコメ、ありがとうございます(@^▽^@)
ロキロビもバタバタするとお友達のところへのポチやペタが
送れちゃって(´・ω・`)とする事も…
こうして、きちんとお知らせしてくれるaiさんの誠意…
感じます(@^▽^@)
元気に戻ってくるの、楽しみに待ってます♪
あっ、もちろん、このコメントにリコメ不要です(@^▽^@)
2011/9/14(水) 午前 0:10 [ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、ありがとう~~~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/14(水) 午前 0:12 aiより