定山渓ビューホテル/(日帰り)水の王国ラグーンへ行きました♪
公開日:
:
最終更新日:2013/11/04
おでかけ
1月4日。この日は末っ子オデ(俺)の3歳のバースデー♪
冬休みの思い出作りとして、定山渓ビューホテル内にある水の王国ラグーンへ行って来ました。
水の王国ラグーンは、定山渓温泉の観光ホテル内にある大型プール施設です。
子供達が大好きなスポットで、日帰りプランだと大人1500円、子供(3歳以上)900円とリーズナブル価格☆(10時から15時まで)
だけど。。去年の今頃は節約生活の為連れてきてあげる事が出来ず。。
2年振りの念願の!再ラグーンとなりました。o(〃^▽^〃)o
何日も前から浮き輪を膨らませたり、水中メガネを準備したり、楽しみで仕方ない子供達。^^
私もぎっくり腰が痛いなんて言っていられませんっ!(笑)
ラグーン内の様子はこんな感じです。
※画像は公式HPからお借りしています。
>水の王国ラグーンLagoon/定山渓ビューホテル
ちびっ子でも安心して遊べる水が浅いスペース。
波が押し寄せるウェーブプールと滑り台や水鉄砲で遊べるグレートパイレーツ号♪
広大なスペースで、他にも沢山の種類のプールで遊べます。
もちろん温泉も入り放題♪。。でも。。
子供達の着替えとか面倒だったり、プールで遊ぶだけでもあっという間に時間が。^^
子供達は大はしゃぎ。私も大はしゃぎ?!(笑)
だけど今回ちょっと残念に感じた事が。
ラグーンに遊びに来たのは今回で3回目。以前は感じた事は無かったんですが、とにかく寒いっ!
年々老体化が進み、寒さに弱くはなってますが。w
プールに入ってしまえばなんとか耐えられるんですが、他のプールに移動している間が寒くてたまらない。。((((;゚Д゚))))カタカタカタ・・・・
「♪ラグ~ン!いつでも真夏~♪ラグ~ン!魚になろう~♪」
CMのキャッチフレーズのメロディーを思い浮かべながら「真夏じゃないやんっ!」と。。
一人頭の中でツッコミを入れました。^^
そして山猿のように温かいお湯に入れるスペースで体を温めていました。^^
※これ。私じゃないですよ。(笑)
40度のお湯で体を温められるジャグジースペースです。
観光ホテル内にある施設なので、もちろんレストランもあり、ランチとセットの日帰りコースもありますが、
休憩所として大宴会場が解放されているので、いつもお弁当持参で出かけます。
昼食代を節約して夕食をサボろうという魂胆。。(笑)
お昼一旦休憩中。。この後またプールへGO☆^^
そしてまたここでも残念だったのが、休憩所まで寒い。。
((((;゚Д゚))))カタカタカタ・・・・((((;゚Д゚))))カタカタカタ・・・・
ポットに温かいお湯が準備されているので、持参したカップ麺で暖をとりました。^^
2年振りのラグーンは寒さとの闘いがちょっぴり残念でした。
でも子供達は大満足!思う存分楽しみました。ヽ(´ー`)ノ♥
来年もまた来れるといいな~♪
来年はもっと暖かいといいな~♪(笑)
ちょっと(かなり?)遅くなりましたが、冬休みのお出かけ記録でした☆

関連記事
-
-
北海道グリーンランドのおすすめイベントと観覧車から見えるもの☆
とある良く晴れた春の休日。 家族みんなで、岩見沢にある「北海道グリーンランド」へ行って来ました♪
-
-
キッズスペースが超充実っ!札幌カートピアジャンボ
昨日の日曜日は、札幌市清田区美しが丘にある「カートピアジャンボ」に行って来ました♪ カ
-
-
札幌市青少年科学館はとにかく『無料!』が嬉しい屋内遊び場スポット♪
札幌市青少年科学館。 前記事の札幌円山動物園同様、私にとって子供の頃から何度も訪れたことの
-
-
2014年 第65回さっぽろ雪まつりへ行って来ました♪
2月8日 土曜日は、さっぽろ雪まつり大通り会場へ行って来ました♪ 実はかなりの強行スケジュール。
-
-
ポロピナイ(支笏湖)の釣り堀で遊んできました♪~2015年GW記録~
ゴールデンウィーク。終わりましたね。 休み明け早々、今日は小学生組のダブル家庭訪問でした。 ホ~
-
-
札幌円山動物園『夜の動物園』はある意味リアルで楽しいスポット♪
札幌円山動物園。 初めて行ったのは、幼稚園のバス遠足だったかなー。 私にとって、とても慣れ親しん
-
-
今年も来ました♪蘭島海水浴場/2013年夏休み☆
こんにちは♪ 随分とご無沙汰してしまいました~。 忘れ去られちゃったりとか?してないでしょうか?
-
-
新千歳空港の子供と遊べるスポットいろいろ♪
前記事、前々記事に続きまして、新千歳空港へのお出かけレポートです。(笑) 『こびとづかんのは
-
-
鹿公園に行って来ました♪
14日の日曜日は、北海道勇払郡安平町にある【鹿公園】に行って来ました♪ 旦那さんから「ちょ
-
-
三笠北海盆踊りへ行って来ました♪/2013年夏休み☆
海へ出かけた翌日の8月15日は、旦那さんの実家に帰省しました。 16日の午後には、長女すーさんの部

Comment
こんにちは♪
先日教えていただいたブログからお引っ越しされたのですね。 今日、ちょっとパソコンタイムが取れる~♪と思い、つないで見るとこちらを知りましたので遊びにきちゃいました~☆
じょ、定山渓ビューホテルって・・・!!私、高校の修学旅行で泊まったホテルです!
もう、うん十年まえですが(笑) どんなホテルだったかはよく覚えていませんが、名前は覚えています。
なんとね、大阪から寝台特急「日本海1号」という列車がそのころあって、あえて飛行機を使わず旅情を楽しもうという目的で18時間かな?かけて旅をするというものでした(笑) 楽しかったなあ^^
札幌→登別→ルスツ高原→函館という順番で旅行しました。たしか9月ころでした。
定山渓ビューホテルにそのような水の王国ラグーンがあるんですね~。
いいなあ^^ 冬でもリゾート気分じゃないですか~♪
お子様たちも楽しそうですね。。 冬休みの素敵な思い出が出来ましたね。
aiさん、ぎっくり腰だったのですね・・・。それはそれは辛い年末年始でしたね・・。
これからもお忙しいと思いますが、ご無理なさらず、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。。
また遊びにきますね~♪♪
今後ともよろしくお願いします☆
くりりんさん、こんばんは♪
訪問とコメントありがとうございます。
今までホームページはホームページビルダーを使っていたんですが、どうしてもwordpressの特徴を知りたくてプライベートのブログの移転を決めました。
こうしてコメント欄でお話する事が出来てとても嬉しいです。ありがとうございます。
なんとっ!ビューホテルに宿泊された事があるんですね~☆
とても驚きました。(*^_^*)
しかも列車の旅ですか♪楽しそう~!素敵な思い出ですね。
ラグーンはまさに「王国」そして「パラダイス」ですね。(笑)
寒かったのは本当に残念でした。(^_^;)
ぎっくり腰の年末年始には参りました。。
お互い健康には気を付けて頑張りましょうね。
くりりんさんも多忙な毎日を送られている事かと思います。
コメントの方はどうか無理をなさらず。
是非また遊びにいらしてください。
こちらこそ今後とも末永くよろしくお願いいたします。