小学校環境整備とBarber☆ばあば♪(笑)
今日は朝から小学校の環境整備(中庭と前庭の雑草抜き)のお仕事がありました。
こちらの小学校はPTA役員さんの他に、全ての保護者は「PTAサポーター」として学校行事に参加する事が義務付けられています。
「環境整備」、「バザー」、「交通指導」・・・だけだったかな?
があります。(笑)
今週はすーさん不在の上になんだか行事が密集していて落ち着かない一週間です。^^
オデ(俺)もマイスコップ持参で参加しました。(*^_^*)
最初は控えめに遊んでいたオデでしたが・・・?
だんだん調子こき始め。。(笑)
周りのお母さん達に「土の上で・・は・・はらばいになってるよ?((((;゚Д゚))))」
ってドン引きされましたが。。
靴と洋服とオデ本体を丸洗いすれば済む事なので。^^
機嫌よく過ごしてくれてホッとしました。o(〃^▽^〃)o
午後は隣に住む私の母が帰宅後のこーさんの髪の毛をカットしてくれました♪
「Barber☆ばあば」です。(*^_^*)
↑イタイですか??(笑)
風が吹いていて切りにくそう。(^_^;)
私の子供の頃もこうやって母にカットしてもらっていました♪
「お姫様みたいにして欲しかったのに。。」
ちょっぴり不満げなこーさんでしたが、笑顔でパチリ☆w
お姫様。。。素材の問題も大きいと思いますよ?Σ(゚д゚lll)
スッキリ可愛くなりました♪(笑)
その間オデは。。。?
めっ!珍しくおもちゃで遊んでいました!!ΣΣ(゚Д゚;)
しかもまた泥んこですか~。。(笑)
オデくん?長靴。。反対です。(^_^;)
日付が変わりましたが、今日2回目の更新は、ちびっ子チーム
「小学校環境整備とBarber☆ばあば♪(笑)」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
カミカミしたいお年頃☆我が家の子供達
明日はこーさん、4歳の誕生日!近所のスーパーに買い出しに行ってきました♪ いつもはベビーカータイプ
-
-
4.1週間のお弁当☆タラの芽の天ぷら
お弁当記録4回目になります。(*^_^*) 日曜日は家族で公園に
-
-
15.1週間のお弁当☆友からの嬉しい知らせ♪
お弁当記録15回目になります。(*^_^*) 子供達は夏休み中。。 ラジオ体操も終わって若干
-
-
69.1週間のお弁当☆手打ちピザとデカデカスイカ♪
おはようございます。 今日は朝の更新です。 9月の北海道、連日30度超え。。「夏本番より暑い
-
-
73.1週間のお弁当☆雨の十五夜とかー君の珍解答。。^^
9月30日日曜日。 この日は町内一斉清掃の日でした。 そう。。朝7時から。。Σ(゚д゚lll)(
-
-
すーさん&かー君ピアノ練習風景☆YouTube初挑戦♪
我が家の子供達。 「AI☆ピアノ教室」という名目で、私がピアノを教えています♪ (お金かからない
-
-
すーさんからの質問☆1番欲しいものは?
我が家の4兄弟の長女、すーさん。小学4年生☆ 昨日は皮膚科受診の日でした。 旦那さんの帰宅が
-
-
正常圧水頭症~シャント手術~予後
本日2回目の更新は父の話題になります。 今日は、父が罹った病気「正常圧水頭症」そして受けた治療
-
-
胎教効果?☆ピアノとオデ
我が家の末っ子、しー君(ニックネーム☆オデ) 1歳。 最近になって階段を下りれるようになり、暇さ

- PREV
- 20.1週間のお弁当☆ピグライフでガーデニング♪その後。。
- NEXT
- すーさん帰宅と保護者交流会☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
オデクン、泥んこ好きなんですね。
うちの子達、あまり泥んこ遊びをしないタイプで・・・
お水遊びは好きですけど(;´▽`A“
でも、いっぱい刺激になるしこういう遊びはいいですよね(*^▽^*)
そして、なぜか小さいときって靴を逆に履きますよね~
きちんと揃えてあげても逆にはこうとするんですもん不思議です~
Barber☆ばあば
床屋さんのばあばはわかったんですが・・・イタイ??
aiさんごめん(´;ω;`)ウウ・・・
2011/9/9(金) 午前 8:25[ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、おはようございます♪
泥んこもお水も大好きですね~^^
おもちゃでは。。遊ばないです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
幸せそうに遊んでくれていたので良しとします(笑)
靴ね^^小さい子供(特に男の子)のトレードマークみたいな感じしますよねo(〃^▽^〃)o
反対の方が。。履きやすいのかなぁ。。
「Barber☆ばあば」
やっぱり?イタタ・・・(;><)でしたね?(笑)
2011/9/9(金) 午前 8:33aiより
おはようございます~♪
うちも泥んこ大好きです^^
派手に遊ぶので汚れてもいい服を着せてのぞみます!!
Barber☆ばあば♪上手ですね^v^
うちの旦那は嬉しそうに自分で「Barber☆パパ」って言ってカットしていますよ~(>▽<;; アセアセ
オデくん、もう自分で長靴が履けるんですね!!すごい!!
しゅうとは未だに履けなくてイライラしています^^;
2011/9/9(金) 午前 9:01つるこさんより
ご無沙汰してました(・o・)
前髪カット可愛くできてるね❤
とっても嬉しそうな笑顔♪
オデ君の泥まみれ…
aiちゃんの心の広さに勉強させられます…^m^
絶対 泥遊びとか、服が汚れて嫌だぁ~って思うけど、コレって親の都合であって 子供にとってはとっても良い、学びなんだよね~
わかっていても、なかなか 心広くいられない私に反省します(=_=)
最近の子育てうは 子供が 汚れるとか危険だとかで 色んな経験をさせずに 色んな可能性を摘み取ってしまう教育をしている
気がする…見ないな内容のを本を見て わが身を 反省しなければって感じたていたんだ。
でも aiちゃんは 子供にとって、とても良い子育てをしているなぁ~って感激したよ~(^^)
2011/9/9(金) 午前 9:54yasuさんより
うちの子もどろんこ遊び好きでした。
というか、一戸建ての借家の時だけかな…敷地が広かったので、ちょうど真ん中二人の時ですね・・・よく遊んでいましたよ。いちごなんかおむつを泥水でパンパンにしてね。その頃ですよ立ちしょ◯してたの。
庭で遊んでいるときは、本当に楽しそうでした。
おばあちゃんにカットされたこときっとず~と覚えているだろうね。
2011/9/9(金) 午前 10:37[ あんず ]さんより
オデ君泥んこになって遊んでかわいいですね~♪
男の子はどんなけ洋服汚してなんぼですね!
長靴ハンタイってありがち~!(>_<)
それにしても学校行事PTAサーポーター草取り
お疲れ様でした~♪(^ー^)ノポチ☆
2011/9/9(金) 午前 10:46Aloha Catさんより
オッ・・オデくん(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
調子こいちゃいましたかぁ~笑
>靴と洋服とオデ本体を丸洗いすれば済む事なので^^
本体・・笑
でも私もそういう派です。共感です❤
服を汚すんじゃないって言っても無理だし、大胆に遊んでなんぼ。
親の都合で制限しちゃったら広がる遊びも発見も
広がらなくなっちゃうなぁ~って・・思います。
わたしも小学生まで母に切ってもらっていましたぁ~♪
懐かしいいい思い出です❤
きっとこーさんもずっと覚えているでしょうねっ♪
ぽち
2011/9/9(金) 午前 11:01こはくママさんより
つるこさん、こんにちは♪
泥遊びや水遊びって子供にとっては無限の楽しさがあるのでしょうね(*^_^*)
家にいる間はずっと水道前がマイブームなオデは違った意味で「裸族」です(笑)
しゅうと君とゆうと君も泥んこ大好きなんですねo(〃^▽^〃)o
ぷぷ~~っ!(笑)
「Barber☆パパ」ですか!!仲間発見っ!!☆
オデはこーさんのキラキラサンダルが大好きみたいで、
家の中でもどこでも履いて歩いてますよ(^_^;)
すーさんに「キモ~~っ!」って笑われてます(笑)
上のかー君は履けるようになるの。。
ゆっくりだったような気がします(*^_^*)
2011/9/9(金) 午前 11:45aiより
yasuちゃん、こんにちは♪
お久しぶりです♥元気だった?(*^_^*)
温かなコメント、どうもありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。恐縮です。。(笑)
どうしたら一番「自分が!!」楽チンかって選んでるだけだよ?^^
草むしりの任務遂行中に脱走したりグズったりしたらそっちの方が大変だもんねo(〃^▽^〃)o
確かに。。自分の子供の頃は川にどじょう採りに行ったりしていたな~^^
その点今の子供達は自然と触れ合う機会が減っているよね。
沢山褒めてくれてありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
これからも気まぐれに^^自分ペースでだけど頑張るよ♪
2011/9/9(金) 午前 11:52aiより
あんずさん、こんにちは♪
ぷぷーーーーーっ!o(〃^▽^〃)o
立ちしょ◯っ!!(笑)
敷地内で思う存分泥んこ遊び♪
子供にとっては天国ですよねヽ(´ー`)ノ
型にはまった遊びより、無限の楽しさがあるのでしょうね☆
おもちゃで遊ばないオデの真剣な表情だったり、穏やかな表情だったりを見ているとつくづくそう感じます(*^_^*)
こーさんは兄弟の中でも1番のおばあちゃん子なんです♥
良い思い出になると思います。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/9/9(金) 午後 0:08aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
大雨のあとの花壇はとても素敵な状態でしたが。。((((;゚Д゚))))
楽しく過ごしてくれて安心しました(*^_^*)
長靴。。基本反対です(笑)
上のかー君は未だに前後ろにズボンを履いてる時もあるしね(ー_ー)!!
お疲れ様コメント&ポチ☆ありがとうございます♪
2011/9/9(金) 午後 0:13aiより
こはくママさん、こんにちは♪
オデ。調子こきましたね~!(笑)
大雨の後の花壇だったので、周りのお母さん達は「ヒィ~!」って驚かれていましたよ(〃^▽^〃)
共感コメント、嬉しいです・:*:・(*´∀`*)・:*:・
オデ位の小さな子は制限しちゃうとかえって親もしんどい部分があると思うんです。
親子で楽しむ事♪これが1番かな?って思います^^
かと言って。。何でもアリの自由奔放じゃ困りますけどね!(笑)
ある程度の所で線を引きながらイタズラし放題の毎日です(*^_^*)
こはくママさんもお母様にカットしてもらっていたんですね♪
こーさんにとっても良い思い出になると思います♥
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/9/9(金) 午後 0:21aiより
こんにちわぁ!!
おでくん!!どろんこ遊びかわいいですね☆
泥遊びは、いいとおもいますよ!!うちも、けっこうやらかしてます!!昨日、うちも、べっちょりおしりどろだらけ・・・(♥´艸`)
その土ってなかなかとれない(^^ゞけど、本人すっごい楽しそうだったし、満足なんですよね!!
平日に、草取り??ですかぁ??こっちはそんなんあったら、多分だれかが、文句いいそうですねぇ・・・平日にぃ・・・って!!
ばあばカット上手ですねぇ・・うちも、してもらってました!!おもいだすぅ!!
ピグライフはまりますよね!!また、、、会いましょうね!!
まりもっこり宜しくお願いしますww
2011/9/9(金) 午後 0:28riremamaさんより
riremamaさん、こんにちは♪
次男君も泥んこ遊びやらかしてくれちゃってるんですねo(〃^▽^〃)o
本当に幸せそうで。。満足そうなんですよね♪
そうそう毎日は無理だけど・・((((;゚Д゚))))(笑)
そうですね~草取り。。平日ですね。。
特に出欠はとらないのでスルーしている方も多数いらっしゃるかと思われます^^
働くママさんは大変ですね。
お母さんにカットしてもらった思い出って残りますよね♪
ピグライフ。とうもろこしクエスト頑張ってね~☆
まりもっこり。。
ぷぷーーーーっ!(笑)
2011/9/9(金) 午後 0:34aiより
こんにちは^^/ちょいとお邪魔しますよ(←あんたドコの人?苦笑)
まずは、前回ゲスブへのリコメ戴いたお礼言わせて下さい
いつも本当にありがとうございます。ポチも毎度ありがたくウル
☆が点灯出来たのは間違いなくaiさんのお陰です♪ウレピー
それにしても小学校の「お仕事」PTAはあって当たり前ですよね
幼稚園に上がって初めて行事係りを経験して、でもこの先も
学校生活ではずっと続くんだよなぁ~なんて今回の記事でシミジミ
本日もお勉強ありがとうございます^^
あ、あとひとつ前の記事への感想なのですが、実はウチも(は)
パパが「ガーデニング」に毎夜勤しんでまして(笑)桃やら
他楽しんで居るご様子です(私はじぇんじぇんで~す^^;)デハ
2011/9/9(金) 午後 2:47タイセイミさんより
おでくんえらいですね。何よりどろんこになってるおでくんを笑ってみれるあいさんがすごすぎます!私ならきーきーゆってしまいそうです!
女の子美容院好きですよね。うちも連れていかないといけないんですが。。。
2011/9/9(金) 午後 9:41[ nozonozo ]さんより
記事、やっと読めました(@^▽^@)
こーさん、可愛い(〃▽〃)
満面の笑みですね♪
先日、髪をカットした我が子たちを思い出しました♪
子供ってこうして簡単に幸せな気分にしてくれるから
不思議ですね(。´pq`)
オデくん、顔が少し大人びてきましたね♪
お兄ちゃんになってきたなぁって感じました(〃▽〃)
泥んこ…ロキロビが悲鳴をあげるので我が家の子供たちは
あまりしませんが…多分、好きなはず…(≧ω≦ )
2011/9/9(金) 午後 10:52[ roc**robin*ove ]さんより
(* ̄m ̄)プッ 本体丸洗い(笑)確かにそうですね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
子どもって、土をさわるのが好きですよね^^そこに水もプラスされれば、テンション上がる上がる( ̄▽ ̄;)下の子は、泥で汚れた手を平気でなめるので、あまりやらせたくないですが(^^ゞ土や小石で遊んでます(笑)
ふふふ^^こーさん、可愛いですよ♪
2011/9/10(土) 午前 0:38和みんさんより
タイセイミさん、おはようございます♪
>ちょいとお邪魔しますよ>←ぷぷーーーっ!(笑)
お忙しい中ご訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)
そしてご丁寧にありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こちらこそです♥これからも仲良くして頂けると嬉しいです♪
こちらの小学校のPTAサポーターは年数回の出番だけなのでそんなに大変ではないです。
ちびっ子連れなのがちょっとね^^
だけど。。1度位はクラス役員。。やらなきゃダメかもしれません。。こちらは役員会なんかもあるのでちょっと大役ですね。
ピグライフはなんと!ご主人が楽しまれているんですね♪
桃のクエストの時は庭中桃の木だらけでした。。(笑)
2011/9/10(土) 午前 7:35aiより
nozonozoさん、おはようございます♪
ありがとうございます(*^_^*)
ここでぐずったり、脱走?!されちゃったりすると余計大変なので。。^^
本当に家に居たらイタズラばっかりで。。(苦笑)
楽しそうで良かったですo(〃^▽^〃)o
髪型が変わると嬉しいってやっぱり女の子ですね♪
翌日、嬉しそうに幼稚園へ出かけて行きましたよ♪
2011/9/10(土) 午前 7:41aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
親子遠足お疲れ様でした(*^_^*)
こうして記事を読みに来てくれるって本当に嬉しいです♪
ありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
私もね。「ヘアーサロンロキロビ」を思い出しながら見てました^^
今回は、ばあばにお願いしましたけど、おうちカットも小さな時期限定のお楽しみですね♥
オデ。大人びてきましたか?^^
そうですね。。体もグングン大きくなっているような感じです。
イタズラもエスカレート中です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
泥んこ遊びはある意味「イベント」ですよね~^^
2011/9/10(土) 午前 7:49aiより
和みんさん、おはようございます♪
大雨の後の花壇だったのでそれはそれは素敵な感じになってくれちゃいましたよ(笑)
「本体」丸洗いです!^^
ほんと!子供って土やお水、大好きですよね♪
無限の楽しさがあるのでしょうねo(〃^▽^〃)o
テンションUPの2号ちゃん。。ぷぷ~っ!(笑)
こーさんはいい感じで「昭和のこども」です^^
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/10(土) 午前 7:53aiより
オデ!!めちゃ自由奔放で写真見ていて癒されます!!
【靴と洋服とオデ本体を丸洗いすれば済む事】←こ~ゆ~風に考えられるってホント尊敬します。考え方一つで全然ちがいますもんね
2011/9/10(土) 午後 3:26QOOさんより
QOOさん、こんばんは♪
オデ!!って(笑)親しみを持って呼んで頂いてとっても嬉しいですo(〃^▽^〃)o
「自分が一番楽チンなように~」が基本のダメ母ですよ^^
行きついた先は「丸洗い」でした~(笑)
温かなコメントありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/10(土) 午後 10:29aiより
お疲れ様!子連れの学校行事、本当に疲れるもんね。
泥んこ遊びは、長時間熱中して遊べるから、いい遊びだよね~^^
本当!服は洗えばすむからね~♪
ばあちゃんカットじょうず☆かあいいよ~*^^*
2011/9/13(火) 午後 4:16fooさんより
fooちゃん、ありがと♪
fooちゃんもバザーサポーターお疲れ様だったね☆
泥んこ&水遊びは娘っこ達、のびのびやらせてあげていたもんね♪
オデも雑草抜きの間ずっとおりこうにしててくれて助かった~っ!(笑)
こーさん、かあいいしょ?(*^_^*)
「悪の華」聴こえてきそうでしょ?(笑)
2011/9/13(火) 午後 10:51aiより