72.1週間のお弁当☆我が家の『ターザンロープ』♪
先週あたりから、急に寒くなりました。朝はストーブが恋しくなるほどの冷え込みです。
幼稚園のこーさんも冬制服に衣替え♪
着せてびっくり!!
袖が「七分丈」状態・・・Σ(゚д゚lll)ガーン・・・
すーさんの入園時に上げた袖を始めて解きました。
上靴も、かー君の年長さんサイズより大きいこーさん。
成長の早さに驚きです。
・・・ってか、ちゃんとチェックしなさいな。。ってね。(^_^;)
話題は変わって・・・
我が家のリビングにあるブランコ。5年経って随分と痛んでいました。
常に傾いた状態。。(笑)
ホームセンターで新しいロープを買って来て旦那さんが修理してくれました。
元々使っていたロープは、お洗濯をしてターザンロープに♪
まるで動物園☆
o(〃^▽^〃)o
わかりにくいですが。。
足の指にロープを挟んでぶら下がるワザを覚えたようです。(笑)
~追記~
このターザンロープ。なんだか首が怖いので現在は撤去しています。。
お弁当記録72回目です。
先週は日曜もお仕事だった旦那さん。
起こさずに出かけて行ってくれちゃいました。
ありゃりゃ~。。。
次記事では年に1度のお楽しみ♪
秋祭りでの子供達の様子を記録したいと思います。

関連記事
-
-
73.1週間のお弁当☆雨の十五夜とかー君の珍解答。。^^
9月30日日曜日。 この日は町内一斉清掃の日でした。 そう。。朝7時から。。Σ(゚д゚lll)(
-
-
スーパーマリオ4兄弟☆来年のカレンダー
以前の記事でお伝えした、ダンボールで作った旦那さんの気まぐれ工作。 「壁面マリオ」。 ハテナブロ
-
-
79.1週間のお弁当☆雪が降りました。
こんばんは。 北海道は冬到来。。。 例年よりちょっと遅めの初雪が降りました。 子供
-
-
55.1週間のお弁当☆春の山菜の季節に思うこと
お弁当記録55回目です。(*^_^*) 最近は旦那さんの仕事の現場が近くなので、出勤時間も普段
-
-
どうしてる??子供との遊び、関わり方
遊ぶの苦手。自己中母? 子供が4人いると、「大変でしょう」「えらいよね~」なんて。 優しい言
-
-
新生活スタート☆その理由。。
ご無沙汰しておりました(*^_^*)←そうでもない??(笑) 楽しく連休をお過ごしでしょうか?♪
-
-
ボケボケの春到来☆三者懇談と参観日
先週の記事では「まだ雪が降ってるよ~」とお伝えしましたが、長かった北海道の冬も終わり、ようやく本格的
-
-
ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆
昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。 同じ日なんてシドイ・・・Σ
-
-
2.1週間のお弁当☆4/25~4/29
お弁当記録2回目になります。 何とか頑張って続いてますよ(*^_^*) ブログってすごいっ!
-
-
この鳥なんだろ~~~っ!!
今日2回目の更新です。 午後からお友達の家に遊びに行く予定だった子供達ですが、かー君は家に残る
