3.1週間のお弁当☆2011年子供の日【こいのぼりケーキ】♪
お弁当記録3回目になります(*^_^*)
ゴールデンウィークでしたね♪
旦那さんはお仕事の予定でしたが、
天候不良の為1日~4日までお休みになりました♪
なのでお弁当作りも少しだけお休み☆
今日は子供の日の夕飯とケーキも一緒にUPしようと思いますヽ(´ー`)ノ☆
6日は、出勤時間を1時間勘違いΣ(゚д゚lll) ちょっと寂しいお弁当になりました。制作時間5分弱っ!!(笑)
7日の炊き込みご飯は、こちらの缶詰を加えて炊き込みました。
頂き物ですが、岩手県、久慈市の名産品らしいです。美味しかったですよ~♪
ここからは子供の日の晩御飯メニューです。
5/6のお弁当・・・そのままんまですね(*^_^*)
えびピラフ:ブロ友のみーとさんがUPされていたレシピを参考にして作りました。
とても「まいう~♪」でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。みーとさん、ありがとうございます☆
チーズ煮込みハンバーグ:普通に焼き上げたハンバーグにレトルトのミートソースとピザ用チーズを加えて軽く煮込んだだけの簡単料理です。^^
ケーキはいつもの天板ケーキをこいのぼりの形に切ってみました。w
卵白3個分と砂糖60gをツノが立つまで泡立て、卵黄3個分、ふるった薄力粉50gを混ぜ入れ、オーブンシートを敷いた天板に流し込み、200度に余熱したオーブンで10分焼くだけです♪
かなり薄焼きなので、倍量で焼く事もありますよ~♪
ププッ!こ・こいのぼりっぽく見えるかな~っ?(笑)
お弁当作り。。
今週も頑張りま~す!!

関連記事
-
-
すーさんの苦手とクリスマスプレゼント。。☆
我が家の長子すーさん。小学5年生。 小さな頃は超内弁慶。。 だけど積極的で行動派の女の子に日々成
-
-
ピグライフで☆ガーデニング♪
以前から時々記事にしている「アメーバピグ」。 今日は「ピグライフ」のご紹介です。o(〃^▽^〃)o
-
-
かー君参観日へ☆家庭学習事情
一昨日のすーさん(小5)に続き、昨日はかー君(小2)の授業参観がありました。 朝、かー
-
-
69.1週間のお弁当☆手打ちピザとデカデカスイカ♪
おはようございます。 今日は朝の更新です。 9月の北海道、連日30度超え。。「夏本番より暑い
-
-
簡単手作りおやつ☆バター不使用♪【ミルクティークッキー】
子供のお友達のおもてなしにクッキーを焼こうと思ったら。。。 バターもマーガリンも無いっ!Σ(゚д゚
-
-
6.1週間のお弁当☆ばあちゃんのお話し
お弁当記録6回目になります。(*^_^*) が! 先週は体調が思わしくなく。(言い訳?)
-
-
34.1週間のお弁当☆ボケボケお餅つき会
毎年12月になると町内のお餅つき会イベントのお知らせが回覧板で周って来ます。 「今年も来た来た
-
-
オデのお食事スタイル☆
我が家の4兄弟の末っ子。 しー君。(ニックネーム☆オデ(俺))←すっかり浸透しましたね。 今月4

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさん、こんにちは~☆
ロキロビもみーとさんのエビピラフ、挑戦したいんです♪
ゆっちぃがダウンして延期中ですが…
とっても美味しそう♥
こいのぼりケーキも可愛い~☆
子供たちとっても喜んだでしょうね♪
キウイのうろことポッキー?の尾、アーモンドチョコ?の目が
ナイスアイデアです♪
うちもやってあげたいなぁ…
今年は柏餅だったロキロビ家です(*^_^*)
お弁当もとっても美味しそう♪
『継続は力なり』ですね☆
頑張ってるaiさん偉いなぁって思います♪
そして、そうやって頑張りながらも穏やかで
頑張ってるって周りに感じさせない優しさが
aiさんにはあって…憧れちゃうロキロビです(*^_^*)
2011/5/8(日) 午後 1:58 roc**robin*oveさんより
お弁当ってやっぱりいいね。
ご近所のご主人が、奥さんに、キャベツの千切りのお弁当だけでもいいから、手作りがいいとおねだりすると言ってました。コンビニ弁当とか飽きるらしいですね…。それを聞いて、だから主人毎週帰ってくるのかな‥と思ったりもしました。
aiさん力作お弁当、ご主人はかみしめていますね。
こいのぼりケーキ aiさんみたい?なんか元気いっぱいです!。
aiさんの記事読んで、私もお弁当がんばるぞ!って気持ちが湧きました。ピザも美味しそうでしたー♥
2011/5/8(日) 午後 2:14 あんずさんより
素晴らしい手作り鯉のぼりケーキですね~♬アイデアすごいね!フルーツたくさんで美味しそう(⌒▽⌒)愛妻弁当頑張ってますね~♬私も見習って頑張りま~す☆彡ポチリンコ
2011/5/8(日) 午後 4:26 Aloha Catさんより
すごい愛情たっぷり伝わってきます。
こどもの日にお祝いしたことがないのですが・・・反省。
実は、父の誕生日なのでこどもの日って感覚がどうもないんですよね。
今年は終っちゃったから来年から(苦笑)
2011/5/8(日) 午後 4:38 お天気ママ さんより
かわいいケーキ★!!
今年はお出かけしてたので子供の日メニューは勘弁してもらいました(^^ゞ
2011/5/8(日) 午後 6:55 名無しさんより
お弁当がんばられてますね私はたいていつくってますが、旦那さんのお弁当写真とってません。面倒なので(笑)こいのぼりケーキおいしそうですね。これ私もやってみます!チョコペンで模様つけてみます。ただもう季節ハズレになっちゃいますかね
2011/5/8(日) 午後 8:39 nozonozoさんより
どれも美味しそうですね~( ≧∀≦)ノ
今度、煮込みハンバーグ作ってみます♪
2011/5/8(日) 午後 8:51 和みんさんより
鯉のぼりケーキ、可愛い☆
食べるのもったいないね~。
毎回、行事ごとにケーキ焼いて、aiちゃんすごいよ。
私も見習わなきゃ!
来月は姫ちゃん誕生日だし、久々に(何年ぶり?)焼こうかな~。
でも、一歳ってケーキ食べても大丈夫??スポンジ部分は大丈夫だよね。
お弁当、私も今週は頑張って毎日作るぞー。
2011/5/8(日) 午後 9:38 POOHさんより
ロキロビさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
みーとさんのピラフ♪とても美味しかったです♪
ケーキ・・(笑)可愛いですか?^^
ありがとう~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そうです♪ポッキーとアーモンドチョコ☆
ロキロビ家は柏餅だったんですね♪子供の日といえば柏餅!
だけどうちの子供あんこ苦手なんですよね。。。
仕方がないので(笑)ひな祭りも子供の日もケーキにしました。
お弁当、頑張ってますっ!!(笑)
ロキロビさんからの優しいコメントにウルウルです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ロキロビさん、いつもありがとう~~☆
感謝ですヽ(´ー`)ノ
2011/5/9(月) 午前 8:22 aiより
あんずさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
コンビニお弁当。私なんかはたま~~に食べると美味しいなぁって思うけど、毎日だと飽きちゃうみたいですね。
残り物やシンプルなお弁当でも、やっぱり手作りが美味しいんでしょうね^^
あんずさんのご主人も温かく美味しいご飯を家族と食べる幸せ☆
かみしめているのでしょうね(*^_^*)
こいのぼり♪元気いっぱい?
私みたい?^^
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お弁当作り♪一緒に頑張りましょうね!!
ピザの方も読んで頂いて嬉しいです♪
ペタ&応援★もありがとうございます(*^_^*)
なんか・・・手間かけさせちゃってごめんなさいね^^
これからもよろしくお願いいたします♪
2011/5/9(月) 午前 8:30 aiより
Aloha Catさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
こいのぼり・・(笑)褒めて頂いて嬉しいです♪
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お弁当、頑張ってますっ!
Aloha Catさんもご主人の帰宅♪あと少しですね~ヽ(´ー`)ノ♪
いつもポチリンコ☆ありがとうございます♪
2011/5/9(月) 午前 8:32 aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
愛情♪伝わりますか?^^
ありがとうございます~~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
実は私も今回、風邪気味だしどうしようかな~~~~ってちょっと迷ってたんですよ(笑)
でもお雛祭りにケーキ焼いたしね~・・・ってね^^
今回は「寿司桶再利用オードブル」はお休みしちゃいました(*^_^*)
お父様、お誕生日だったんですね♪
おめでとうございます゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
2011/5/9(月) 午前 8:36 aiより
名無しさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
可愛いですか?(笑)ちょっとウケませんでしたか?^^
★もありがとうございますヽ(´ー`)ノ
名無しさんの愛情ちらし寿司もとっても美味しそうでした(*^_^*)
2011/5/9(月) 午前 8:38 aiより
nozonozoさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
お弁当、頑張ってますっ!!(笑)
ってか、これが本職。。当たり前なのですが(^_^;)
nozonozoさんは毎日お忙しいのに本当に凄いです☆
こいのぼりケーキ。「おさかなケーキ」として楽しまれてもOKですよね^^
機会があったら是非お試し下さいヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/5/9(月) 午前 8:42 aiより
和みんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
美味しそうですか?♪
ありがとうございますっヽ(´ー`)ノ☆
ハンバーグ。超簡単だけど子供達、大好きです♪
良かったら作ってみてくださいね♪
2011/5/9(月) 午前 8:44 aiより
POOHちゃん、おはよ~♪
いつもコメントありがとう(*^_^*)
こいのぼり・・(笑)かわいい??^^
ありがとう~~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
うちの子供達、あんこ食べてくれないから(・_・;)←贅沢っ!
私のケーキは超超簡単だからね^^
来月は姫ちゃん、誕生日かぁ~~♪
1歳。。うちは1歳前から食べてたよ(笑)
アレルギー大丈夫ならOKだと思うよ♪
姫ちゃん、ケーキデビュー喜ぶだろうね(*^_^*)
お弁当作り!!一緒に頑張ろうね☆
2011/5/9(月) 午前 8:50 aiより
今年のゴールデンウイークも寒いよね><
aiちゃんの料理&お菓子は、おいしくて、超簡単ですばらすいー^^
さすが子沢山よね!
2011/5/9(月) 午前 10:34 haru_mako_426_327さんより
aiさーーーん
あいかわらず、ケーキおいしそうですねぇ!!すばらしい!!
GW中も、お弁当おいしそうですねえ・・・私も、本当に、、、みならわなくてはです(。>0<。)
2011/5/9(月) 午後 2:55 riremamaさんより
お弁当作り、頑張ってるね!!
とっても、色取りがキレイだし、美味しそう~~~っ
海鮮炊き込みご飯の、海女の磯汁の缶詰が、気になる!!(笑)
こいのぼりケーキ、子供たち喜んだでしょ??
可愛いすぎる~~~っ この、こいのぼり!!
私も、食べたい~~~っ(笑)♪
料理も、すっごく美味しそうだね。楽しそうなこどもの日にポチ★
2011/5/9(月) 午後 9:22 とくちゃんより
aiさん、ケーキすごーい!!
こどもたちの 喜ぶ顔が目に浮かびます♪・・・特にオデくん(#^.^#)
うちは 明日は長男以外は みんなお弁当。
朝から大忙しです。
aiさんのお弁当の具材、参考にして考えよっと!
2011/5/9(月) 午後 10:07 わたげさんより
わ~~っ!鯉のぼりのケーキ、すごいです~~!(p゚∀゚q)おぉ♪
これはお子様方、大喜びだったんじゃありません?
こんなケーキが作れてaiさんはすごいです~~☆ヽ(〃゚ω゚〃)ノ
お弁当も頑張ってますね~。
って、あのピラフ作られたんですね~~!!ヾ(≧∇≦)ノキャー♪
なんか嬉しいですね!ありがとうございます!
もうね、簡単でないとお料理したくなくて、、、、美味しく出来て良かったです♪
チーズ煮込みハンバーグ、美味しそう~です。
煮込みハンバーグってあまりしないんだけど、ミートソースっていいかも!
今度やってみますね☆ポチ凸ポチ☆
2011/5/10(火) 午前 0:58 みーとさんより
harumakoちゃん、ありがと~♪
なかなか暖かくなんないよね(;><)
美味しいか・・はともかく(笑)
基本、短時間超簡単メニューばっかり^^
いつも褒めてくれて本当にありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/10(火) 午後 4:36 aiより
riremamaさん、こんにちは♪
いつも褒めてくれてありがとう~~☆
お料理やお弁当作り、主婦歴17年目にしてようやく楽しめるようになってきました(*^_^*)
いつもコメントありがとうございます♪
感謝~っ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/5/10(火) 午後 4:42 aiより
とくちゃん、ありがと~♪
お弁当作り、頑張ってるよ~~っ!!(笑)
作ってはさぼり。。そしてさぼり続け。。の繰り返しだったから、ブログ書庫作っちゃったよ^^
ブログさまさまです☆
「海女の磯汁」ネーミングが凄いよね(笑)
ウニやあわび入りで磯の香がして美味しかったよ♪
ケーキね(笑)
細かい作業が苦手だから大雑把な顔作り・・・^^
子供達、喜んでくれたよ♪
とくちゃん、ありがとう~~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/5/10(火) 午後 4:46 aiより
わたげさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます☆
ケーキ(笑)こいのぼりに見えますか?^^
細かい作業が苦手なので、なんとも大雑把な顔作りです(*^_^*)
子供達。もちろんオデも♪喜んでくれましたよヽ(´ー`)ノ
わたげさん、お弁当作り☆お疲れ様でした♪
2011/5/10(火) 午後 4:49 aiより
みーとさん、こんにちは♪
こいのぼりケーキ。超簡単です(*^_^*)
でも子供達。喜んでくれましたよ♪
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
みーとさんのピラフ♪美味しかったです~~~☆
今回はえびピラフにしたんですが、次はシーフードにも挑戦してみたいです♪
チーズ煮込みハンバーグ♪レトルトミートソースを多めに入れて、ハンバーグスパゲティにしてもまいうー♪ですよヽ(´ー`)ノ
簡単☆美味しい☆が1番ですね・:*:・(*´∀`*)・:*:・
☆ポチ凸ポチ☆ありがとうございます♪
2011/5/10(火) 午後 4:54 aiより
aiちゃん❤頑張ってるねッ(´▽`)ホント偉いよぉ~
こいのぼりのケーキも超 美味しそう♪
私も食べたかったなぁ~^m^
子供達も幸せだなぁ~♪ポチ
2011/5/11(水) 午後 2:47 yasuさんより
お弁当もケーキも美味しそう!!
私もいただきたいわ~☆
私もお弁当、頑張って6時に起きて作ればなんとか
マンネリ化は防げるか???って寝る前は思うんだけど、
起きるときには、目覚ましスヌーズ何回も慣らしちゃって(汗)
aiさんを見習わないとだわ~!!
2011/5/11(水) 午後 5:00 だいきママさんより
yasuちゃん、こんばんは♪
こちらへもコメントありがとう(*^_^*)
お弁当作り。。作ってはさぼりの繰り返しで??年。。(笑)
とうとうお弁当記録の「書庫」作っちゃったの^^
こいのぼりケーキ(笑)
簡単だけど子供達喜んでくれたよ♪
yasuちゃん、ありがとう~~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/5/11(水) 午後 9:23 aiより
だいきママさん、こんばんは♪
美味しそうですか?ありがとう~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
是非ご招待したいわ~☆(笑)
朝起きるの・・しんどいですよね~っ!
わかるよぉ~(*^_^*)
私も携帯手に持ってウトウト・・・スヌーズ5,6回目でようやく起きてます^^
だいきママさんもマイペースに♪一緒に頑張りましょうヽ(´ー`)ノ☆
2011/5/11(水) 午後 9:27 aiより