夏の思い出作り☆再び・・・♪
昨日、日曜日。2週連続旦那さんがお休みでした♪
「もう1回海に行くぞ!それともどっか行きたい所あるか?」
最近、何かと意見が食い違う子供達。。。
「動物園がいい!」
「やだ!ラグーンがいい!」(温泉施設の室内プール)
「手稲プールは?」(札幌にある大型野外プール)
全然・・・まとまりませぬ。(ー_ー)!!
しまいには、泣き出す人や。。
「じゃあ行かないっ!!」とヘソを曲げる人や。。
「どうでもいいよ。。」と投げやりになる人続出。(^_^;)
もう~~!せっかくの楽しい提案が台無しっ!!
決定権はお父さんっ!!!
そんなこんなで、最初のプラン通り、海へ出かける事になりました。^^
(意見・・・聞かなきゃ良かったね。(笑))
そして向かった先は、「小樽・蘭島海水浴場」
途中、小樽運河を通ったので、車中からパチリ☆
沢山の観光客で賑わっていました♪
札樽道高速を使いましたが、有料施設の入館料を考えると安上がりですね。(*^_^*)
小樽の街並みを抜けて、海沿いを走る道のりはロケーションが綺麗で楽しめました。
こちらの海水浴場は中学1年生の時訪れた以来です。^^
到着~~☆
写真ではわかりずらいですが、石狩浜海水浴場に比べて海水の透明度が高く、波打ち際には沢山の小魚が泳いでいました♪
水温も適温♪
2週連続の休日海日和☆☆ラッキーでした。(*^_^*)
子供達。なんだかんだ言っても楽しそうです。(笑)
さて、小心者。。前回は海に近づけなかったオデですが。。?^^
やっぱり砂遊び専門?と思いきや。。
大きな水たまりになっているスペースを発見☆
最初は恐る恐る砂を投げ入れて遊んでいましたが、自ら入水っ!(笑)
こうなると花火同様。あがるのが嫌だと大泣きのオデ。^^
海を満喫していましたo(〃^▽^〃)o
夏の暑さの中、毎日の激務でお疲れの旦那さんは今日もお仕事に出掛けて行きました。
感謝です☆
本日2回目の更新は「夏の思い出作り☆再び・・・♪」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
27.1週間のお弁当☆さつまいもの手作りおやつ♪成功と失敗。。
お弁当記録27回目です。(*^_^*) 先々週は夫婦喧嘩直後なだけあって?^^久しぶりのパーフ
-
-
viva!子育てviva!パソコンライフ☆「子育てブログ」と「Yahoo!知恵袋」
パソコン初体験から約1か月 人生初のパソコンデビュー。 そもそもの目的は「お仕事」「勉強」の
-
-
かー君の夏休み工作と泥団子作り☆
夏休み終了に向けて動き出した子供達。^^ かー君の夏休み工作が完成したようです。 前回、冬休みに
-
-
アメーバピグ初挑戦☆~その後♪~
本日2回目の更新になります。(*^_^*) 以前記事にしました「アメーバピグ」のお話になります。
-
-
ペッタンコー♪それ!ペッタンコー♪「町内お餅つき会」
今日は「町内お餅つき会」がありました。 地域の子供達が集まってお餅をついて食べようよ。
-
-
【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート2
パート1に引き続き、【千歳・支笏湖氷濤まつり】の様子をお伝えしたいと思います♪ 全体を見下ろすとこ
-
-
74.1週間のお弁当☆ボケボケ予防?ピアノ動画♪^^
小学生組の短い秋休みも終わり、今週火曜日から新学期後期がスタートしました。 すっかり秋本番。。
-
-
オデ(俺)の笑顔の隣で。。♪
我が家の末っ子オデ(俺)。 もうすぐ2歳4か月になります。 今まで何度も話題にしていますが、子供
-
-
母の日☆沢山のありがとう♪
昨日の日曜日は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました♪ 朝7時って。。早いなぁ。。(笑) 子供
-
-
100均型で☆シフォンケーキ作り♪
一昨日100円ショップでお買いものをしました♪ そこでGETしたのはこちらです。↓

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
週末お楽しみ満載でしたね~。
楽しいがいっぱい伝わってきました(*/∇\*)♪。
やっぱり、太陽いっぱいの外での写真いいね(*・ ・*)。
2011/8/8(月) 午前 9:48[ あんず ]さんより
2週続けての海…楽しそう(*^。^*)
みんないい笑顔ですね~(@^▽^@)
パパさん、優しい♪
オデくんも水に入れて良かったね(〃▽〃)
満足そうな笑顔がたまりません(*/▽\*)♪
aiさんもお疲れさまでした♪
子供たちの笑顔が元気の素ですね(。´pq`)
2011/8/8(月) 午前 11:11[ roc**robin*ove ]さんより
この海水浴場も行ったことないわ。
こっちだと留萌近辺になる。海でキャンプとかしたいな。。
手稲プールってまだ営業してるの
去年 やめるかなんて話しでたでしょ。
あそこいいもんね。。行きたいです。
2011/8/8(月) 午後 0:32ココ・モカさんより
2週連続海水浴♪
いいですね~
4人いたら、なかなか決まりませんよね~
誰かが拗ねちゃったら、もうやめた!ってなってしまうなぁ。
今回はオデクンも楽しめて良かったですね。
2011/8/8(月) 午後 0:52[ お天気ママ ]さんより
小樽運河ってきれいですよね♪
修学旅行で行きましたよ~!!
海遊び、子どもたちみんな楽しそうですね(*^▽^*)
オデくんはお水にも入れたし♪
プール遊びもはまりそうな予感ですね♪
旦那さん、激務なんですね><
お休みの日は寝ていたいでしょうに。。。
子どもたちの喜ぶ姿にパワーが補充されるのかな^^
また楽しい思い出ができましたね♪ポチ☆
2011/8/8(月) 午後 1:10つるこさんより
海~!いいな~(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しそう~!!
お父さんは仕事に家族サービスに大変デスネ…
家族への愛情がヒシヒシ伝わってします。
頑張ったパパさんにポチッとな☆
2011/8/8(月) 午後 1:13Aloha Catさんより
ぐうぜ~~~ん♪
日曜日、私も海へ・・
蘭島よりちょっと手前の塩谷にいってきましたぁ~(*゜▽゜*)❤
凄いいいお天気すぎでしたね・・ σ(^◇^;;暑かった
オデくんちょっとずつ克服できてきてよかったですねぇ~♪
きっとちょっとしたきっかけなんでしょうねo(*^▽^*)o~♪
海が大丈夫になったから、プールも大丈夫かな??
楽しい思い出沢山ですねぇ~☆
ぽちん☆
2011/8/8(月) 午後 2:58こはくママさんより
お祭りも海水浴も楽しそうですね♪
海綺麗で良いな~!!
湘南の汚い海、今度撮ってきましょうか?(笑)
コメ、気にしてないですよ!
息子は超~元気ですから(爆)
2011/8/8(月) 午後 5:46[ あやの ]さんより
お出かけいっぱいで、家庭円満だね~(笑)
うちは、とうちゃんの仕事休みがわからず、全く出かけられない><
毎日子供たちとバトルの日々・・・。
海、行きたいよ(涙)
2011/8/8(月) 午後 6:20fooさんより
ふふふ^^お子さんたち、とっても楽しそうですね~♪
オデくんも、入水できてよかったですね^^満面の笑み(*≧m≦*)ププッ
家族でお出かけ、お疲れ様です☆ポチ☆
2011/8/8(月) 午後 9:05和みんさんより
またまた海、いいなぁ~!!
みんなの意見がまとまらず・・・うちもあります。
でも、みんな海で楽しめたようでよかったですね★
オデ君も泣いちゃうほど楽しかったのね(笑)
かわいいなぁ~。
2011/8/8(月) 午後 9:13[ ともやん ]さんより
お祭り!とってもお得ですね!!
ビールが100円!食いついてしまいました(笑)
焼き鳥とビール!最高ですね(o´ω`o)ぅふふ
海水浴!オデ君!海に入れたね~やったね(≧∇≦)ъ
この年代は、1度楽しいとわかったら、疲れるまで遊びたがるよね><
引き際が難しいね(~_~;)
かーくんも自己主張が出てきて・・・大変です(A;´・ω・)フキフキ
お父さん!疲れていても、子供の事を優先に考える素敵なお父さんですね!
お疲れ様でした~ポチ凸☆
2011/8/8(月) 午後 9:41まーさんより
お父さんも がんばってくれていますねぇ!
夏休みに どこかに連れて行ってやる・・・っていうのは 親の夏休みの課題なのでしょうか(^v^)
こどもたちのために がんばっているお父さんの姿。
ねぎらってあげたくなりますねぇ。
でもでも やっぱり aiさんが 一番にねぎらいのことばを届けたい!
こどもたちの笑顔が 一番ですね!
2011/8/8(月) 午後 11:45[ わたげ ]さんより
私も蘭島には子供のころ毎年行ってました~
生まれたころから、北海道を出るまで・・・
ってことは、すれ違ってたかもしれませんね。
やっぱり帰りたい・・・
2011/8/9(火) 午前 0:11名無しさんより
あんずさん、おはようございます♪
正直ね。最初は「え~。。またお出かけかぁ。。」って思った自分がいたりしました(笑)
でもとっても楽しかった♪♪
行って良かったですo(〃^▽^〃)o
子供は青空が似合いますね~っ♥
2011/8/9(火) 午前 6:39aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
1年前の夏休みは長期出張で旦那さん不在だったんです。
2年分のお楽しみ満喫☆そんな感じがします。←大げさかな?^^
オデはこの夏、色々な「こわい」に直面して。。克服して?(笑)
随分お兄ちゃんになったような気がしています。
子供達の笑顔が元気の素>←ほんと!そうですねっo(〃^▽^〃)o
ありがとうございます♥
2011/8/9(火) 午前 6:44aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
石狩に比べて海水が綺麗でしたよ☆
留萌方面の海はどうでしょう?
足を伸ばして行ってみたいです♪
来年はキャンプに行きたいな~なんて思ってます(*^_^*)
手稲プール。修繕費用が莫大にかかるから。。
なんてお話を聞きました。
今年は営業してるんじゃないかしら?(たぶん(笑))
子供をゆっくり遊ばせるのに最高のスポットですよね☆
2011/8/9(火) 午前 6:48aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
お金をかけず楽しめる♪海は最高ですね!!(笑)
私もすっかり日焼けしました^^
最近何をするにもすんなりと決まりません(;><)
子供に意見を聞くのはしばらく辞める事にしました(笑)
行く前から拗ねてたら行く気無くしますよね。。。
オデ。1歩前進しましたo(〃^▽^〃)o
でも波がある海はまだ号泣です^^
2011/8/9(火) 午前 6:51より
つるこさん、おはようございます♪
小樽!修学旅行で訪れた事があるんですね~☆
気持ちがやすらぐような。。とても大好きな街です(*^_^*)
やっぱり海で正解でした☆
動物園は暑すぎるし。。他はお金がかかるからっ!(笑)
オデもじわりじわりと行動範囲を広げていましたよ^^
でもまだ波はダメみたい。
その位がちょうどいいかな?(*^_^*)
旦那さんは夏はほとんどお休みが無く、外仕事が主なので激務です。
以前は「寝てすごす休日」が多かったような気がしますが、最近は家族の為に貴重なお休みを使ってくれています^^
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 6:56aiより
Aloha Catさん、おはようございます♪
海♪楽しいですねo(〃^▽^〃)o
Aloha Catさんが大好きなハワイや沖縄の美しい海を1度見てみたいな~って・・
そんな事も思いました(*^_^*)
出来れば旦那さん。。翌日もう1日休めたらな~って思いました。
最近は旦那さんの休日=子供達の笑顔♪みたいな感じになっています♪
旦那さんへのポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 7:01aiより
こはくママさん、おはようございます♪
わぁ♪ほんと!偶然でしたね♪
塩谷海岸も「こんな所にも海水浴場あるんだね~」なんてちょっと車で立ち寄ったんですよね^^
そのうち何処かでバッタリ☆なんて事もあるかもしれませんね♪
オデ。水たまり専門ですけど(笑)楽しんでいました^^
波はまだダメですね(;><)
湖珀ちゃんは、海遊びリベンジかな?o(〃^▽^〃)o
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 7:05aiより
あやのさん、おはようございます♪
お祭りも海も親子で楽しめましたo(〃^▽^〃)o
ビールね。。飲み過ぎました(笑)
「湘南の海」田舎者の私にはカッコイイ響きです^^
水が汚いのは残念ですね~。
コメントは本当に失礼しました(;><)
息子さん、1日も早く回復してくれますように。。
お大事にしてくださいね☆
2011/8/9(火) 午前 7:09aiより
fooちゃん、おはよ~♪
相変わらずとうちゃん、お仕事大変そうだね。
今年は海へのレジャー無しかな?(;><)
夏休みの姉妹バトル?長期休み恒例のコメントになってきとる。。(笑)
夏休みもあと1週間だね☆
2011/8/9(火) 午前 7:12aiより
和みんさん、おはようございます♪
子供達も親も?(笑)とても楽しかったですo(〃^▽^〃)o
オデ。じわりじわりと行動範囲広めて行きました(笑)
でもまだ波は怖くて近づくと号泣です^^
お疲れ様ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 7:15aiより
ともやんさん、おはようございます♪
意見まとまらない事、ありますか?(*^_^*)
出掛ける前からプチ喧嘩。。不愉快ですよね(笑)
しばらくは「父司令官」に従ってもらう事に決めました^^
結果海で正解だったと思います♪
北海道は海水浴シーズン本当に短いので。。
オデ。「こわい」をちょっとだけ克服して満足そうでした(笑)
ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/8/9(火) 午前 7:18aiより
まーさん、おはようございます♪
お祭り、ビール100円っ!魅力的でしょ?♥
焼き鳥も本当に美味しいんですよ♪
ついつい飲み過ぎちゃいました(笑)
>1度楽しいとわかったら、疲れるまで>
↑ほんと!そうですね~っ!
可愛いけど。。めんどいです。。(笑)
かーくんも自己主張が出てきているんですね。
子供の成長って嬉しくもあり寂しい感じもしますよね~(*^_^*)
昭和男の旦那さん。。
段々子煩悩になっているような??(笑)
感謝です・:*:・(*´∀`*)・:*:・
温かなコメント&ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 7:23aiより
わたげさん、おはようございます♪
旦那さん、以前は寝て過ごす休日が多かったんですが、この夏休みは子供達の為に貴重なお休みを使ってくれています。
>親の夏休みの課題>
↑そうなのかもしれないです^^
こうして家族全員揃って楽しめるのって数年の間だけかもしれませんね。ある意味貴重な思い出作り期間なのかな?って思います(*^_^*)
温かなねぎらいの言葉。本当にありがとうございます♥
子供達の笑顔♪こうして記録できるプログっていいですね~♪
2011/8/9(火) 午前 7:30aiより
名無しさん、おはようございます♪
小樽の街並みも蘭島海水浴場も名無しさんの思い出の場所なんですね♪
いつか帰省して、子供さん達を遊ばせる日が来るといいですね(*^_^*)
2011/8/9(火) 午前 7:32aiより
楽しい夏休みになってますねぇ!!
ビールおいしそう・・・100円とは・・超超おとくですねぇ。
私も行きたい(ξ^∇^ξ)
ai家は、たくさん思い出できて子供さんたちも大喜びでしょうね!!
旦那様、aiさんお疲れ様でした!!
2011/8/9(火) 午前 8:15riremamaさんより
riremamaさん、おはようございます♪
夏休み楽しんでいます^^
ビールね!発泡酒じゃなくてビールだからね☆(笑)
100円は本当に嬉しいですo(〃^▽^〃)o
一緒に飲みたいね~♥
お疲れ様コメントありがとうございます♪
2011/8/9(火) 午前 9:32aiより