インターネットカフェから・・・
公開日:
:
最終更新日:2015/04/18
WordPressに挑戦!
最近、パソコンの調子が悪くてですね・・
1月に修理に出したばかりなのにまた故障しちゃいました。
購入から5年。
そろそろ寿命なのかなー。
でも。買い替えなんて今の我が家では非現実的すぎる。。
しかもブログテーマを変更した翌日だったんですよね。
お友達からパソコン表示の不具合を教えてもらったので、今はインターネットカフェに来ています。
ファミリールームというお部屋で。子供達はノートパソコンを借りて「ヒカキンさん」を見ています。笑
WordPressのダッシュボードにログイン出来ない時
WordPressにログインする際にちょっとひと手間だったので記録しておこうかな。と思います。
まずはじめに。
WordPressダッシュボードのURL→ http://ブログURL/wp-login.php ですね。
普段はお気に入りやブックマーク項目をポンっとクリックするだけなので気になりませんが、Web検索欄ではなく画面左最上部のURL表示欄に入力してください。
↑そんなん知ってるわっ!って言われそうなんですが。
私。一瞬考え込みましたからね。
そして当然のことながら、ちょっとでも間違ってしまうとエラーになりますのでご注意ください。
↑私。何回か間違えましたからね。笑
さらにロリポップレンタルサーバーを使用している場合、普段使いのパソコン以外からだとアクセス制限がかかってログイン出来ないことがあります。
サーバー側で不正ログイン対策をしている為なんですね。
その場合は、下記ページを参考にして「.htaccess」ファイルにお使いのパソコンのIPアドレスを追加してあげると、正常にログイン出来るようになります。
ファイル編集は自己責任です。くれぐれも慎重に行ってくださいね。
そして作業終了後は、追加箇所の削除を忘れずに・・
お手持ちのスマホアプリからログインする場合も同じ手順が必要です。
パソコンの故障などでインターネットカフェ等でWordPressを利用する場合は、レンタルサーバーへのログインパスワードを控えて持参される事をおすすめします。
↑もちろん記憶されている方は必要ありませんよー。
ブログテーマを「stinger3」に変えてみました♪
皆さんの環境ではちゃんと表示されているかな・・・
↑不安。
今回、ブログテーマを「stinger3」に変更しました。
私・・自分のスマホを持っていませんのであんまり不自由は感じないんですが。笑
時代の流れ。といったところでしょうか。
最新版の「stinger5」も登場しているようですが、直感でこちらのテーマを使わせていただきました。
日本の方が作られているテーマですので、CSSに日本語が使われていたりと。カスタマイズしやすくとても助かりました。
ありがとうございます。
しばらくお休みします。
しつこいようですが。自分のスマホを持っていませんので。笑
パソコンが修理から戻るまでブログ更新やSNSはお休みさせて頂きます。
・・寂しいなぁ・・
↑私だけ?
今日の更新は「インターネットカフェから・・・」。
WordPressのダッシュボードへログイン出来ない場合の対処法とブログテーマ変更のお知らせでした♪
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
PS.前記事のご報告には、沢山の温かいメッセージを頂き本当にありがとうございました。
この場をお借りして感謝とお礼の言葉とさせて頂きます。。☆

関連記事
-
-
WordPressへのGoogle Analytics導入についての特記事項
私はホームページ作成の際には、アクセス解析にGoogle Analytics(グーグルアナリ
-
-
WordPress関連-LinkWithinマルチサイト表示方法とプラグインリスト追記
今日は久しぶりにWordPress関連の記事内容となります。 のんびりと(長々と?)書いて
-
-
本当に簡単だった♪ロリポップのWordPress簡単インストール
wordpressでブログを作っていく際にまず最初にする作業は【wordpressのインスト
-
-
WordPressでブログを作ろうと思った理由
はじめに カテゴリー『WordPressに挑戦!』の記事は、自身のメモ代わりの投稿記事となりま
-
-
WordPressインストール後 最初にやっておきたい事リスト
wordpressのインストールが成功したら、記事投稿の前にやっておきたい事。。 やっておいた方が
-
-
ドメイン取得とレンタルサーバー選び
ドメインとレンタルサーバーとは? wordpressを利用するにあたって、必要になるのが「ドメ
-
-
超簡単☆WordPressファビコン設置方法まとめ
当ページでは、wordpressにファビコンを設置する際の手順をまとめておきたいと思います。 ファ
-
-
WordPress ロリポップ/独自ドメインマルチサイト化 意外だったエラーの訳。。
1つのwordpressで、ブログを複数管理できるように変更する機能として【マルチサイト化】
-
-
文字がにじむ。ぼやける。。Twenty Twelveヘッダー画像の謎。。
当ブログで使用しているテーマ【Twenty Twelve】は、カスタムヘッダーと言って、自分
-
-
トップページ・カテゴリーページ・アーカイブページなどのサムネイル画像付き抜粋表示方法まとめ
デフォルトの設定では、トップページ・カテゴリーページ・アーカイブページなどを表示すると、【全
