81.1週間のお弁当☆「笑い」の種類
こんにちは。
毎日寒いですね。皆さんは風邪などひいていませんか?
私は。。超風邪っぴき。。Σ(゚д゚lll)ガーン
特に夜間の咳が辛くて寝不足です。(´・ω・`)
子供達も次々と風邪に感染していますが、劇的な回復力☆
体内年齢の高さを。。思い知らされています。(笑)
こーさん:「長靴が小さくなってきちゃったよ。」
すーさん:「ジャージの丈が短くなったかな?」
かー君:「シャツに。。穴空いてるっ!」
育ちざかりの子供が4人いると、色々とお金がかかります。
「う~ん。ごめんっ!もうちょっと我慢してくれる?」
そんな切ないやりとりは日常茶飯事。
その度に、
「もっと頑張らないとな。」
「申し訳ないな~。」
と・・・・
何とも情けない気持ちになる事もあったりです。
そして子供が大きくなるにつれて、
「今からこんなでこれからどうする?」
そんな不安感を抱く事も増えました。
もともと子供に色々と買い与えるのは大好き。
嬉しい顔を見れるから。
子供がハマっている事に一緒になって夢中になるタイプでもあります。
↑大人げない。。(笑)
良くも悪くも?現実問題として今は全く出来ません。
そんな私の性格を一番よく知っているのは、もちろん長女すーさん。
4兄弟の中で唯一の経験者だからです。
「もしもあの頃のまま、お母さんとお父さんと3人だけだとしたらどうだろう?」
そんな話をする機会がありました。
「間違いなく物持ちすっごい多いね。ブランドの服とか着てるかもね。^^」
そう言って笑うすーさん。
「あの頃の方が良かった~!って言わないのがすーさんだね。嬉しいな。」
そんな私にすーさんがくれた言葉。
「ないない!あの頃も楽しかったよ。でも今の方が絶対楽しい。笑いの種類が違うよね!」
【「笑い」の種類。】
魔法のようなすーさんの一言が心に響きました。
お弁当記録81回目です。
先週は、次女こーさんの月1お弁当Dayでした。
リクエストは「2段のお弁当箱」!
o(〃^▽^〃)o
土曜日は幼稚園の発表会の為、お弁当はお休みです。
なんとっ!幼稚園生活9年、3人目にして旦那さん初めて一緒に行ってくれました。^^
次記事では、そんな発表会の様子を記録したいと思います。

関連記事
-
-
夏休み満喫中☆ラジオ体操と水遊び♪
本日2回目の更新になります。(*^_^*) 先週土曜日から夏休みに入った子供達。 毎日楽しく♪夏
-
-
幼稚園発表会に思うこと
12月1日土曜日は、次女こーさん(年長)の発表会に行って来ました♪ デジカメのズーム機能が完全に故
-
-
念願の海デビュー☆~あそびーち石狩へ~
本日2回目の更新です☆ 昨日は、我が家の夏休みイベント最大となる?!海へ行ってきました♪
-
-
家族の絆。夫婦でいる事への責任。。。心の傷
今日は久しぶりに父のお話をさせて頂こうと思います。 先月26日に一時帰宅した父ですが、現在は手
-
-
7.1週間のお弁当・運動会弁当☆超早ワザお弁当作り?!
お弁当記録7回目になります。(*^_^*) 先週末は運動会だったので運動会のお弁当もUPしよう
-
-
新学期スタート☆ちびっ子達の夏休み♪~オデのダンス動画(笑)~
楽しい夏休みもあっという間に終わりを迎え。。 小学生組は今日から新学期がスタートしました☆ (雪
-
-
24.1週間のお弁当☆ちびっ子チームの様子。。♪
お弁当記録24回目です。(*^_^*) 4月25日から始めたお弁当記録ですが。。 なんとか。
-
-
こーさん5歳のバースデー☆ミミロルケーキでおめでとう♪
11月14日は、次女こーさんの5歳のお誕生日でした♪ がっ!! 前日の夜から頭痛と寒気を訴え
-
-
43.1週間のお弁当☆今年度参観日終了♪
早いもので、もう学期末ですね。 我が家は先週、今週と恒例?!参観日ラッシュでした。 まずは先
-
-
もうすぐ3年生☆かー君の成長
こんにちは♪オデ(俺)です。(笑) 新学期が始まり、日中はまったりなオデ。 兄弟達が

- PREV
- もうすぐ3歳。オデ(俺)の最近。。
- NEXT
- 幼稚園発表会に思うこと