合宿終了☆全員集合♪
ちょっと更新が遅れましたが、先週木曜日。
4泊5日の合宿を終えたすーさん(小5)が帰って来ました♪
とても元気そうに見えましたが、合宿中はちょっとお腹の調子が悪かったとの事。。
口の中に口内炎が沢山できていました。
やっぱり体力的にはハードスケジュールだったようですね。
写真は体験学習で作ったおりがみのヘビちゃんです。
色々な思い出話を聞かせてくれましたが。。
「何が一番楽しかった?」との問いかけには
「座禅」と答えたすーさん。(笑)
早速座禅姿を披露してくれましたよ♪
すーさんの帰宅を心待ちにしていた兄弟達♥
笑顔の4ショットです。o(〃^▽^〃)o
すーさん・・・まだ座禅してるし。(笑)
今回の通学合宿。
地域の方々との関わりが沢山あったようです。
「お母さん。照れないで大きい声でありがとうって言えるようになった!」
帰りの車中でのすーさんの言葉が嬉しく、印象的でした。
来月にはさらに違う学校の子供達と7泊8日の通学合宿参加予定のすーさんです
↑積極的っ!!^^

関連記事
-
-
こーさんの七夕と幼稚園最後の運動会♪
我が家の第3子、こーさん(年長)。 幼稚園から七夕飾りを持ち帰りました♪ のびのびと
-
-
すーさん小樽へ☆思い出のアルバム
我が家の4兄弟の長女、すーさん。(小5) 児童会前期副会長☆ ↑関係ないけど。(笑) 6月21
-
-
「胃腸炎×4人」その後。。ステキな発見も☆
今週日曜日から始まった胃腸炎との戦い?! お蔭さまで4人の子供達。皆元気になりました。 4人
-
-
困るなぁ(・_・;)☆オデのマイブーム
4兄弟の末っ子しー君(ニックネームオデ)今月1歳の誕生日を迎えたばかりです。 歩き始めるのはもう少
-
-
すーさんの苦悩・涙・強さ☆
我が家の長子、すーさん(小6)。 7泊8日の通学合宿を終えて帰宅しました♪ 写真は閉
-
-
49.1週間のお弁当☆新学期スタート♪春休みを振り返り。。
昨日、4月6日から幼稚園と小学校同時に新学期がスタートしました♪ お天気はあいにくの雪。しかも大雪
-
-
すーさん&かー君ピアノ練習風景☆YouTube初挑戦♪
我が家の子供達。 「AI☆ピアノ教室」という名目で、私がピアノを教えています♪ (お金かからない
-
-
52.1週間のお弁当スタートから1年☆エンゼルマークは2回目です。
ぷぷっ!o(〃^▽^〃)o 我が家の長男、かー君が嬉しそうに手にしている物。 何だかわかりますか
-
-
おかあサンタ・サプライズ☆「家族deビンゴ大会」
おかあサンタ走る! もうすぐクリスマスですね♪ プレゼントの準備は終わりましたか? 毎
-
-
2.1週間のお弁当☆4/25~4/29
お弁当記録2回目になります。 何とか頑張って続いてますよ(*^_^*) ブログってすごいっ!

- PREV
- 応援☆ボディセラピストへの夢。。
- NEXT
- 待ちに待った♪夏休み☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
積極的になってるってことは、自分に自信があるってことだね。嬉しいね~(*´ω`*)。
みんなが揃って、みんながうれしそう♪(撮ってるaiさんもね!←見えるようだよ|||・ω・*)ジー)
2011/7/24(日) 午後 4:44 [ あんず ]さんより
口内炎がいくつもってかなりのストレスね。
可愛そうに・・私も修学旅行とかのしいより緊張の方が強かったかも。座禅が好きっていい。
心清まるって感じ・・
2011/7/24(日) 午後 7:28 ココ・モカさんより
兄弟が全員そろって、みんな嬉しそうですね^^本当に仲がいいのがわかります♪
次は7泊8日ですか~(笑)すーさん、とっても行動的ですね~^^
2011/7/24(日) 午後 8:21 和みんさんより
座禅でしょおおお!!すっごい!!
やっとそろったんですね!!たのしそう・・・
2011/7/24(日) 午後 8:48 riremamaさんより
4泊5日は長かったね~~。
でも楽しそうに語るすーさん、凄いですね~~♪
体調悪くても頑張れたもんね☆ v(^。^)
座禅が一番良かったって、良かったですね~。
兄弟勢揃い、みんな嬉しそう!
2011/7/24(日) 午後 10:20 [ みーと ]さんより
あんずさん、こんばんは♪
>自分に自信があるってこと>
↑そうですね♪とても嬉しいですo(〃^▽^〃)o
私には無い一面だから。。(笑)
これからもすーさんらしく、色んな事に挑戦して欲しいと思います。
やっぱり全員集合が1番ですね!
私。。喜んでるのバレましたね?|||・ω・*)ジー(笑)
2011/7/25(月) 午前 0:40 aiより
ココ・モカさん、こんばんは♪
口内炎、もともとほとんどできた事がないのでかなり体力を消耗したのかな?って思いました。
緊張もありますよね。
座禅体験って貴重ですよね☆
肩をピシって叩くのもやってもらったみたいですよ(*^_^*)
2011/7/25(月) 午前 0:51 aiより
和みんさん、こんばんは♪
全員集合が1番ですねo(〃^▽^〃)o
ありがとうございます♥
7泊8日の方は洗濯なんかも自分で。
きちんとした宿泊施設から登校するんですよ^^
我が子ながら凄いな~って思います(笑)
2011/7/25(月) 午前 0:53 aiより
riremamaさん、こんばんは♪
座禅!出来ますか?(*^_^*)
私。。出来なかった。。Σ(゚д゚lll)ガーン(笑)
老化現象激しいです^^
やっと揃いましたよ~っ♥
ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/7/25(月) 午前 0:54 aiより
みーとさん、こんばんは♪
去年も4泊5日&7泊8日に参加しているので^^
本人は余裕みたいです(*^_^*)
座禅が1番って!!って笑っちゃいました♪
でも貴重な体験ですよね☆
2011/7/25(月) 午前 0:57 aiより
4人一緒の笑顔が輝いていますね!!
座禅なんて貴重な体験ですよね^^
私は足がつりそうです・・・
地域の方々にたくさんお世話になって
大きな声でお礼が言えるようになったんですね♪
すーさんの心のこもったありがとう!!
地域の方々も気持ちよくお手伝いしてくれたことでしょうね♪
次の合宿も楽しみですね^^ポチ!!
2011/7/25(月) 午前 7:15 つるこさんより
つるこさん、おはようございます♪
全員集合が1番だな~ってつくづく思いました^^
座禅。。私出来ませんでしたよ(笑)
すーさん。わかるような気もするんですが、変な所で照れる人なんですよ^^
今回の合宿で一回り成長させてもらった感じです♪
次の合宿はまた違う趣旨なので本人も楽しみにしています!
(私は寂しいです(笑))
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/7/25(月) 午前 7:42 aiより
すーさんお疲れ様でした(^^)
座禅姿がピシッとなっていて素敵だよ~(^o^)
みんな揃うと兄弟たちも嬉しそうだね^m^ポチ
2011/7/25(月) 午後 1:24 yasuさんより
一番楽しかったのが座禅?!?!
すーさん、すっ・・すごい!!
全員の嬉しそうな笑顔、たまりませんねぇ~★
嬉しさが伝わってきます♪
色んな経験・出会いが、すーさんの自信になって
さらに成長していくんでしょうねぇ~♪
嬉しいですよねっ❤
ぽちん
2011/7/25(月) 午後 3:48 こはくママさんより
yasuちゃん、こんばんは♪
すーさん素敵?♥どうもありがとう(*^_^*)
兄弟達も、特にかー君ね^^嬉しそうだったよ♪
ポチ☆ありがとう~♪
2011/7/26(火) 午前 0:15 aiより
こはくママさん、こんばんは♪
そうなんですよ^^座禅が楽しかったそうです(笑)
兄弟達も全員揃ってとても嬉しそうでしたo(〃^▽^〃)o
周りのお友達や大人達。。そして兄弟達。。
子供って親だけじゃなく色々な人に育てられてるんだな~なんて♪
改めて感じました(*^_^*)
ぽち☆ありがとうございます♪
2011/7/26(火) 午前 0:18 aiより
すーさん、お疲れ様!子供達、日々成長しているね^^
私たちは、もうとっくに追い越されているのかもしれない・・・。
ちびっ子たちの嬉しそうな顔♪いいおねいちゃんだわ!
2011/7/29(金) 午後 3:48 fooさんより
fooちゃん、ありがと~♪
すーさん帰ってきたよ^^
子供達の成長は本当に早いものだね。
追い越されてる感あるな~(特に精神面(笑))
やっぱり全員集合が1番だ♥
2011/7/30(土) 午前 11:17 ai