子供のおやつに☆10分で♪簡単クッキーレシピ
バター(マーガリン)100g、薄力粉200g、卵1個・・・
と暗記しやすい?!(笑)
お手軽クッキーレシピです(*^_^*)
次々と材料を混ぜ合わせるだけなので、生地作りの所要時間は約10分♪
天板約2回分の分量なので、半分は冷凍保存もOKです。
クッキー生地の作り方
大きめのボウルに順番に材料を混ぜ入れるだけです♪
↓スケールのゼロ機能を使うととっても便利♪
①室温に戻したバター(又はマーガリン)100g
②砂糖80g ☆クリーム状になるまで練り合わせます。
③卵1個 あればバニラエッセンス少々 ☆よく混ぜます。
④薄力粉200g ベーキングパウダー小さじ1(粉ふるい、私は省略しちゃいます^^)
⑤生地がまとまったら2等分して、それぞれラップに包み冷蔵庫で30分以上寝かせます。
(生地がまとまり、風味が増すそうです。)
仕上げ
オーブンを170度に余熱します。
その間にお好きな形に型抜き。または手に薄力粉をつけながら丸めてつぶし、クッキングシートを敷いた天板に並べ、約20分焼いて完成です♪
☆焼くと膨らむので厚さ4ミリ~5ミリ位が適当かな?^^
PS.バターって美味しいけど高いですよね・・・(笑)
私はいつもバターより安値で計量の手間が省ける「ケーキ用マーガリン」を愛用しています。(*^_^*)
そして「チョコベビー」♪製菓用のチョコチップも高いので、こちらを混ぜ込んで焼く事もあります♪

関連記事
-
-
小学生組☆学習発表会でした♪
11月12日は、我が家の小学生組、すーさん(小5)とかー君(小2)の学習発表会でした。 今回の発表
-
-
64.1週間のお弁当☆すーさんおかえり!みんなで餃子作り♪
先週日曜日からの5泊6日の通学合宿を終えて、すーさんが帰宅しました。 写真は閉会式の様子です。
-
-
幼稚園参観日☆小心者のオデ(俺)。。大丈夫?(笑)
先週水曜日は、次女こーさんの幼稚園参観日に行って来ました。 こっちを向いて笑っているのがこーさんで
-
-
ともだち愛☆大切な人
今日は久しぶりに、大好きな親友のお宅へ遊びに行ってきました。 お互いの事情で、最近ゆっ
-
-
39.1週間のお弁当☆毎日しばれてます。。(笑)
「しばれる」 北海道弁で「冷え込む」とか「凍る」という意味です。 「今夜はしばれるよ~!」
-
-
すーさん『通学合宿』再び☆今度は会長立候補!^^
我が家の長子、すーさん(小6)。 先月開催された5泊6日の通学合宿に続き、先週土曜日から、今度は7
-
-
46.1週間のお弁当☆いももち揚げと鶏ハム♪
お弁当記録46回目です。(*^_^*) 先週はまだ仕事の空きが多く、お弁当は1回だけです。
-
-
100均型で☆シフォンケーキ作り♪
一昨日100円ショップでお買いものをしました♪ そこでGETしたのはこちらです。↓

- PREV
- お料理上手に憧れて・・・☆
- NEXT
- 幼稚園3者懇談へ☆クッキー大好き♪