Mちゃんの赤鬼さん弁当☆我が家の節分風景
マカロニのクリクリヘアーが可愛い赤鬼さん弁当。
とっても可愛いでしょ~っ!
節分の日の朝、近所に住む親友のMちゃんから写メが届きました。
そうです!私の作品ではありません。(笑)
Mちゃんは幼稚園に通う2人の子供達の素敵ママさんです。
こんなお弁当作ってもらえる子供達、幸せですね。
さて、節分と言えば「恵方巻」
そして、煙で邪気を追い払う「イワシ」ですよね~っ♪
こちらは母とこーさんが作ってくれた恵方巻です。^^
↓は子供が食べやすいようにと母が用意してくれた。
「めざし」です。(甘やかされすぎです(^_^;))
あ!でも自分で焼きましたよ?w
でも子供には苦かったみたいで残念ながら不評でした。。
そして、節分といえば鬼のお面ですね♪
これは幼稚園で、こーさんが作ってきたものです。
材料は紙袋!
ちょっと「ポニョ」っぽくて可愛らしいです。(*^_^*)
夕食後、怪しいストライプパジャマの鬼が現れました!!
「みんなでやっつけましょう!!」
こーさんは、ビビッて私の方に逃げてきました。
(自分も鬼なのに??)
オデはさっそく豆拾いに没頭しております!!
すーさんがつかまってしまいました!!
「早く~!豆なげて~~っ!!」
このパジャマ鬼、強っっ!!
今度はかー君がつかまってしまいました!!
こーさんのビビリもピークになってきたので・・・
すーさん鬼にバトンタッチです^^
そっと近づいて・・・「おには~そと~!」
オデは豆と戯れています。
かー君は。。。どうしたんでしょう?(笑)
最後は皆で美味しく豆食タ~イム♪
年齢差があるので、平和に・・・
「歳の数だけ」はスルーです。(*^_^*)
「心の中の鬼」をやっつけたのに?自分達が鬼になっちゃってますね。^^
こーさんは。。ゲッソリしています。ww

関連記事
-
-
小さなお客様達☆やっと登場お雛様♪
ある日すーさんに・・・ 「お母さんみたいな感じのお母さん見た事ないよ?よその子にも言い方厳しいよね
-
-
すーさんと一緒に♪『あたりまえ体操』ピアノ動画(笑)
久しぶりにインチキAI☆ピアノ教室の話題です。^^ 最近は子供の自主性のお話とか、やる気が。。。と
-
-
おやつ代節約☆ハニーセサミクッキー
まだ肌寒い日が続く北海道ですが、少しずつ気温も上がり、子供達は元気で活動的です♪ 学校から帰ると。
-
-
9.1週間のお弁当と絶品☆にんじんシリシリ♪
お弁当記録9回目になります。(*^_^*) 先週のお弁当記録なのですが、更新が遅くなってしまい
-
-
84.2週間分のお弁当☆今年最後のお弁当記録♪
こんばんは♪ なんじゃこりゃ? な画像で失礼します。(笑) この2人。 廊下に布
-
-
のんびり♪ゴールデンウィーク☆実家と科学館へ
ゴールデンウィーク♪皆さんは楽しまれましたか? 我が家のゴールデンウィーク。 今年は旦那さんがお
-
-
こーさん反抗期?!でもきっと大丈夫☆
我が家の4兄弟の第3子。こーさん(年中)。 夏休みに入ったあたりから、困ったちゃん時期に突入してい
-
-
ブログを始めて1年になりました☆
ブログを始めてから今日でちょうど1年になりました(*^_^*) 何事も「1周年記念!」ってちょっと

- PREV
- ある意味ホントの・・・??(*^_^*)☆
- NEXT
- のんびりな1日☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
こんにちは。すごいかわいいお弁当ですね~☆
思わず笑顔になってしまう^^幸せなお弁当ですね♪
お母さんのセンスがすばらしいです☆
私こんなかわいいお弁当作れないっ!ヤバッ
今から何だか練習しておきたくなりますね…ポチ☆
2011/2/4(金) 午後 4:56Aloha Catさんより
こんにちは!!
たのしそうですね。
おでの豆と戯れてるのが、かわゆいですね。なんか、うちも一緒の歳のせいか、わかりますよ(^^♪
かー君はいったいどうしたんでしょうね??
なんかかわいいお子様たち。。うらやましいです
2011/2/4(金) 午後 4:57riremamaさんより
鬼にビビっちゃうこーさんかわいい♥
うちの息子ちゃんはビビるどころかかみついてきましたよw削除
2011/2/4(金) 午後 5:13すぎりさ
aiちゃんが作ったのかと思えば、お友達のだったんだね。かわいー❤
豆まきも盛大でうらやましいなぁ。
こーさんの鬼さんはかわいすぎて、豆を投げるのがかわいそうな感じする(*^_^*)
2011/2/4(金) 午後 5:36ノンちゃんより
なんだか楽しそう♪
みんなそれぞれ楽しんでる感じ(^^)オデ君も豆をひろいながら
楽しんでたんでしょうね~。
鬼のお面もかわいいですね!!
ぽちっと。
2011/2/4(金) 午後 5:57プリンさんより
こんばんは★
冒頭のお弁当かわいいですね。マカロニで髪の毛ってすごいアイデアです。
豆まき楽しそう♪
我が家は、3人とも私にくっついて離れない豆まきになってしまいましたよ(苦笑)
ランキング、すごいですね。
一緒に頑張りましょうね。って他力本願ですが・・・
ぽちっ♪
2011/2/4(金) 午後 6:40[ お天気ママ ]さんより
煙で邪気を追い払う「イワシ」って知らなかったの。
だけど大阪方面の方も 違うお魚のことを同じ様なこと書いてました。
うちは偶然ししゃもを食べてたけど。
やっぱり みんな恵方巻きね。
2011/2/4(金) 午後 7:22ココ・モカさんより
こんばんは~♪
お弁当、とっても可愛い(*^_^*)
鬼さんなのに可愛い♪
ロキロビ家はいわしも恵方巻きも無しの節分になっちゃいましたが
豆拾いをしてるオデちゃん、数年前のゆうくんを思い出しました♪
ゆうくんは食べてましたけど・・・思いっきり!!
お揃いコップ発見♪嬉しくなっちゃいました(*^_^*)
割れなくていいですよね♪
でも3個組だからひとつ足りなくなっちゃう予感(*^_^*)
ランキング上昇、おめでとうございます♪
私も嬉しいです♪
というより、こうして仲良くなれて嬉しいです♪
これからも応援してま~す(*^_^*)ポチ☆ポチ☆
2011/2/4(金) 午後 8:38[ roc**robin*ove ]さんより
書きたいことは、他の方が書いてるのでいいとして、このパジャマ姿のかっこいい鬼さんを、射止めたのがaiさんなわけね|||・ω・*)ヤルナ!
やっぱりかんぴょうの入った巻きずしがいいですね。主人が恵方巻き食べてなかったら、週末に作っちゃおっと。
いろんな意味でご馳走様でしたー(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚ 。
2011/2/4(金) 午後 9:03[ あんず ]さんより
aiちゃんちの豆まき参加した~い!めっちゃ楽しそう(^-^)
パジャマ鬼さん退治しなきゃ(笑)
旦那さん背高いね~。子供達もおっきくなりそう?
手作りお面も可愛いね。うちの姫ちゃんにもたせたら喰われちゃうけど(;^_^A
ランキングおめでとう。私もパソコン開いたときはポチっとするね~☆
2011/2/4(金) 午後 10:10POOHさんより
とっても可愛いお弁当ですね^^細かい作業が苦手な私には真似できないので、尊敬します( ≧∀≦)ノ
誰が鬼をやっているのか、わかっていても怖いのかな?こーさん、かわいい(*^_^*)
2011/2/4(金) 午後 10:21和みんさんより
Aloha Catさん、おはようございます♪
お弁当可愛いでしょ~っ♪
私もね。。全っっくダメなんですよ~っ!
Mちゃんは四季折々の素敵なお弁当を手間暇かけて作ってあげてるんです。
いつも見せてもらって、感心するばかりで全くヤル気がありませんでしたが(笑)最近になって、ちょっぴりチャレンジしてみたい気持ちになってきました(*^_^*)
ポチありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午前 7:10aiより
riremamaさん、おはようございます♪
豆まきの本来の意味を忘れてしまっているかのような、豆のぶつけ合いです(笑)
子供同士、年齢が近いと面白いですね^^
かー君へのツッコミ!ありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午前 7:13aiより
スギリサさん、おはようございます♪
正体がわかっているのに何故にこんなに怖いんでしょうね(笑)
来年はビビるちむさん、見れるかな?
いや。。怖がらなそうですね~っ!(*^_^*)
2011/2/5(土) 午前 7:15aiより
ノンちゃん、おはようございます♪
そうなんです♪お友達の!(*^_^*)
あまりにも可愛くて、私が見るだけじゃもったいない!って思っちゃいました♪
こーさんは4兄弟の仲では一番「ちびっ子鬼」的な性格なんですけどね~(爆笑)
可愛いって♪♪ありがとうございま~す☆
2011/2/5(土) 午前 7:19aiより
プリンさん、おはようございます♪
うちの旦那さん。。子供の行事は出席しないのに鬼役はやるんですよね。面白い人ですね^^
オデはひたすら豆を拾い続けて、そして戯れていました(笑)
幼稚園に通うようになると毎年色んなお面を作ってきます^^
ぽちっと。ありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午前 7:23aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
お弁当可愛いでしょ~♪マカロニ!ナイスアイデアですよね♪
私が作った物じゃないっていうのがポイントです(笑っ)
3兄弟くん達、お母さん大好きなんですね(*^_^*)
素直に怖がる(特に男の子!)小さなうちって本当に可愛いですね。
ランキングもコメントもとても嬉しいです♪
お天気ママさんも上位ランクイン、人気記事ランクもすごいですね♪
私も往復ぽちで応援させて頂きます☆(^^)
こうしてお話出来るのもランキング参加のお蔭ですね。
やってて良かったです~~♪
2011/2/5(土) 午前 7:31aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
実は私も知りませんでした(^^)
母に聞いて「そうなの??」って感じです。
ししゃもも似たような感じですね^^
ってか、ししゃもの方が美味しいです(笑)
恵方巻も作ってもらって楽チンな節分でした(*^_^*)
2011/2/5(土) 午前 7:34aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
お弁当可愛いですよね~っ!
Mちゃんやロキロビさんを見習って少し頑張ってみようかな?
。。でもどうしようかな?(笑)って迷ってる所です(*^_^*)
小さい頃のゆうくん、食べちゃってたんだ(笑)
オデは殻つきなら飲みこめないし、国産だし♪って参加させましたが
豆食タイムの時はおんぶされてました^^
そう!コップお揃いですよね♪めざしのお皿もじゃないですか?^^
コップ3個入り、我が家には2組ありますよ~
ランキング、登録していなかったらロキロビさんとこうしてお話する事無かったでしょうね~。。
私も仲良くなれてホントに良かった♪
ありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午前 7:44aiより
あんずさん、おはようございま~す♪
パジャマ鬼をピックアップして下さってありがとうございます(笑)
若かりし頃はキリっと男前だったんですが。。すっかり落ち着いてパジャマが似合うおぢさん化しています(*^_^*)
あんず家は旦那様不在の節分だったんですね。
週末は愛情たっぷりの恵方巻♪
お二人で?家族みんなで?食べるのでしょうか☆^^
2011/2/5(土) 午前 7:51aiより
POOHちゃん、おはよ~♪
バタバタうるさい豆まきだったよ♪
部屋中豆だらけだけど、拾ったら食べれるって片付けも超早なの(笑)
パジャマ鬼、背高く見えるかな?
172センチ位だけどね~
お面可愛いでしょ♪そうだね~姫ちゃんに渡したら喰われちゃう!(笑)
ランキングね。こうして読んでくれてコメント入れて貰えるだけで幸せなんだけどね(*^_^*)
どうもありがとう~~☆
2011/2/5(土) 午前 7:57aiより
和みんさん、おはようございます♪
お弁当、素晴らしいでしょ~?(*^_^*)
わみんさんも苦手分野ですか?
私も全っっ然ダメなんですよ~~~!!
でもこんなお弁当作って貰ったら子供は嬉しいですよね♪
こんなに手の込んだものは無理ですが、少しずつ挑戦していこうかな?どうしよっかな?って考え中です(笑)
こーさん、かわいいって♪♪ありがとうございます☆
正体わかりまくりなんですけど。。怖いんですね~っ!(笑)
すーさん鬼ならなんとか大丈夫みたいです(*^_^*)
2011/2/5(土) 午前 8:03aiより
今日は立て続けのお邪魔です^^/らんきんぐもぽちぃ♪♪
>オデはさっそく豆拾いに没頭~←我が家では弟クンの役でした(笑)
ストライプ~鬼さんはパパさん?^^雪かきの記事に続いて旦那様も登場ですね^^
恵方巻き、私も用意したんですが、当日は夕食途中に子供達がベッドに
行ってしまい。。。食卓出す前に御役御免でした(苦笑)私食べました(爆笑)
2011/2/5(土) 午後 1:54タイセイミさんより
タイセイミさん、こちらへもコメントありがとうございます♪
ぽちもありがとうございます!感謝☆
投げ役、拾い役がいて面白いですよね♪
ストライプパジャマ鬼、旦那さんです^^怪しいでしょ?(笑)
恵方巻、子供さん達食べれなかったんですね(^_^;)
でも子供さんいないと、沈黙して食べるのに専念できたでしょうね~っ(笑)
2011/2/5(土) 午後 2:11aiより
お弁当かわいいね~こゆいうの作れるのってうらやましい~~
豆まき楽しそうね~!!!うちも豆まきやったんでTBさせてくださいね~
2011/2/5(土) 午後 2:33QOOさんより
QOOさん、こんにちは♪
QOOさんのお弁当も素晴らしいですよ~☆
これからも参考にさせて下さいね!
QOO家の豆まき拝見しました♪
本格的で驚きました!見てるだけで楽しめましたよ~!(^^)!
TBありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午後 2:40aiより
鬼はそと
福はうち!
虎はどっち?
こんばんは(^-^)
うちも豆まきしました。
楽しかったなぁ~
やっぱり家族たちは
最高ですね(´∀`)
ありがとう! おおきに
2011/2/5(土) 午後 8:15タイガさんより
タイガさん、こんばんは♪
虎は?。。うちでしょ?(^^)
タイガ家はどんな豆まき風景だったのでしょう(*^_^*)
家族仲良く☆最高ですね♪
おおきに~^^
2011/2/5(土) 午後 8:55aiより
aiさん
こんばんは☆
私、小さい頃 すごく怖がりだったので
豆まき 大嫌いでした(*>艸・)
鬼(お実父さん)に本気で豆を投げつけていたな~
と記事を読みながら思い出しちゃいました☆ポチ☆
2011/2/5(土) 午後 9:56[ まき ]さんより
まきさん、こんばんは♪
豆まき嫌いでしたか?(*^_^*)
私。。豆を食べた記憶しかないです(笑)
本気で怖がってくれる娘って、お父さん的にはとっても可愛いんでしょうね~♪
ポチ☆ありがとうございます☆
2011/2/5(土) 午後 10:13aiより
おはよ~~~っ♪
遅くなりまして、ごめんよ!!
Mちゃんとやら、お弁当すごいね!!卵焼きもハート??
確かに師匠だね~~~!!
何か、家族みんなで豆まきに恵方巻き食べて、本当に
楽しそうな家族の光景が目に浮かぶ~~~っ★
楽しそう♪ aiちゃんの旦那さん素敵だねっ♪ ポチ★
2011/2/6(日) 午前 7:00とくちゃんより
あははは!パジャマ鬼参加してくれたのね^^
すーさん鬼のお面が・・・。超怖い><
うちは、去年まではちびっこの泣きが見れたからやったけど
もう反応が薄くなったから、豆といわしを食べただけ~(笑)
大きくなってくると、行事が減ってくね~><
こーさんの疲れっぷり、去年のちびっ子の反応を思い出した^^
2011/2/6(日) 午後 6:17haru_mako_426_327さんより
とくちゃん、おはよ~♪
いつもありがとう(*^_^*)
Mちゃん、頑張り屋さんなんだ♪
卵焼きのハートとお花のウインナーは、教えてもらって最近出来るようになった!(笑)
我が家の旦那さんのお弁当毎回ハートだよ~!^^
とくちゃん家はパパさん不在だったモンね。
可愛い3鬼さん登場だったけど(*^_^*)
す・・素敵かい?パジャマ鬼??(笑)
どうもありがとう☆
ポチ★もありがとう~~♪
2011/2/7(月) 午前 7:20aiより
harumakoちゃん、おはよ~♪
パジャマ鬼ね。
当たり前のようにお面つけて「やるぞ!!」って(笑)
面白い人だわ(*^_^*)
ハハ♪お面ホント良く見ると超怖いね~(^^)
そう!harumako家のちびっ子娘は、鬼恐怖!だったよね♪
もう反応薄いのか~。。
なんか寂しいねっ(*^_^*)
ライ君は。。どうかな??(笑)
2011/2/7(月) 午前 7:26aiより