ある意味ホントの・・・??(*^_^*)☆
我が家の第3子、次女こーさん、年少☆
通信教材のダイレクトメールが送られてくるのがとても楽しみです。
「しまじろう」や「コラショ」からのプレゼントだと思ってます。w
お兄ちゃんのはDVDが入ってていいなぁ・・・って思うけど。。
ここで怒って泣いたりしたら、もうもらえなくなっちゃうかもしれないっ!
そう思いながらいつも郵便屋さんが来るのを心待ちにしています。(*^_^*)
さて、小学生組も帰宅した夕方。
ダイニングに集まってなにやら始めた様子。
「なにしてんの~??」
。。。オデはいつもテーブルの上にいますね。(笑)
これ。。何だかわかりますか?^^
かー君お手製の「数字練習ドリル」ですよ~。
字!汚なっっ!!(笑)
よく見ると、「四」なんて訂正されてますね。
めいろの問題は採点までされてます。(^^)
こちらは、すーさん作。^^
「できた?」
「よめた?」
なんて書いてます。(笑)
動物クイズ?^^
絵のセンスは置いといて。。(笑)
面白いですね♪
私はヤクザな教え方しか出来ないので、こうして子供同士教え合っている姿を見るととても嬉しいです☆
ある意味ホントの「こどもちゃれんじ」??
なんちゃって。o(〃^▽^〃)o
こちらは、進研ゼミの更新手続きをする、すーさんです。
普段インターネットはやらせていませんが、自分の手続きなので挑戦してみました。
学校でパソコンを習っているらしく、なかなかのマウスさばきでございました。(*^_^*)
すーさんは4年生から進研ゼミをやっています。
3年我慢してやっとやらせてもらった事もあって。。
遊びたい、さぼりたい気持ちと闘いながらなんとか頑張っています☆
先日お伝えした、児童会総選挙。
来週はテレビ演説があるそうで、連日ストップウォッチ片手に練習にも熱が入ります。
選挙は月末の予定だそうです。。☆

関連記事
-
-
敬老の日参観日とボケボケ幼児学級。。
変なアングルですみません。^^ 先週金曜日は、幼稚園の「敬老の日参観日」に行って来ました♪
-
-
78.1週間のお弁当☆手作り「ナン」と「せんべい汁」♪
こんばんは♪ すっかり寒くなりましたね~。 写真は幼稚園バス到着後、落ち葉のお掃除をしてくれてい
-
-
先生からの電話☆子だくさん育児
我が家の第2子、かー君。小学1年生☆ 昨日の夕方、担任の先生からお電話がありました。 簡単な
-
-
バレンタインムード☆休日モード
3連休最終日☆ 旦那さんは今日もお仕事です。(お疲れ様です!) 昨日スーパーに買い物へ出た時
-
-
41.1週間のお弁当☆学級閉鎖続出ですね。。
お弁当記録41回目です。(*^_^*) 先週は久々にパーフェクトでした。 ・・・・・・
-
-
キャーーー!!(ー_ー)!!
我が家の末っ子しー君。(別名オデ) 「ダイニングテーブルクライミング」を習得してしまいました。
-
-
オデ(俺)と私の2人時間☆
我が家の4兄弟の末っ子しー君。(ニックネーム☆オデ) 早いもので来月4日で1歳6か月になります。
-
-
40.1週間のお弁当☆ダウニーデビュー♪
お弁当記録40回目です。(*^_^*) 前記事の史上最悪のサボリ癖再発を反省して。。ちょっと反
-
-
男のロマン☆ポケモン3Dペンケース
我が家の第2子、かー君小学1年生☆ 小学校入学時に買ってもらったお気に入りのペンケースが壊れてしま
-
-
68.1週間のお弁当☆デカデカハンバーグと旦那さんからのお土産♪
お弁当記録68回目です。(*^_^*) 先週は次女こーさんが幼稚園の月1のお弁当Day♪ 前

- PREV
- 北海道は冬本番♪雪☆子供☆私
- NEXT
- Mちゃんの赤鬼さん弁当☆我が家の節分風景
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
今、パソコンの前だな~(笑)
こないだの雪が嘘のように、今日は暖かかったね^^
うちもチャレンジのダイレクトメール、楽しみにしてた~!
おねいちゃんは、勉強嫌いだって><宿題で手一杯!
ちびっこは、なんだかんだでチャレンジ1年続きそうだよ。
兄弟同士で、勉強会いいねー^^うちではない光景だよ・・・。
2011/2/3(木) 午後 4:09haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん、早速ありがと(*^_^*)
パソコンの前っていうか、日中は続けて座ってられないからね^^
行ったり来たり?(笑)
ダイレクトメール、やっぱり楽しみにしてた?
地味にゴミ出るよね。。
うち人数多いからDVDもすごい枚数!
うちの子も勉強大好き!って感じではもちろんないよ^^
でも私に教わるより楽しんでるかな?(^_^;)
ちびっこ娘は頑張って続けてるんだね☆
おねいちゃんはピアノとサッカー頑張ってるもんね♪
2011/2/3(木) 午後 4:21aiより
こんにちは。いつも兄弟なかよしでほほえましいですね☆
おねえちゃんの選挙、テレビ演説があるなんて本格的なんですね~♪
ますます応援したくなっちゃいます♪ぽちっ★
2011/2/3(木) 午後 4:26Aloha Catさんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
いつもありがとうございます☆
私がダメダメなので、いつも兄弟団結してます^^
選挙、どうでしょうね?(*^_^*)
結果を楽しみにしていてくださいね♪
ぽちっ★ありがとうございます!
2011/2/3(木) 午後 4:48aiより
自分宛の荷物が届くってうれしいんだよなぁ(*^_^*)
昔の記憶がよみがえってきました(笑)
小学校でテレビ演説があるなんて、スゴイ!
テーブルの上のオデちゃん、威厳がありますね。カワユス(*^^)v
2011/2/3(木) 午後 5:12ノンちゃん
顔アイコン
>>ある意味ホントの「こどもちゃれんじ」??
↑
ですね。子供同士で育ち合ってますね。あたたかくなる風景です♥。
PCに座ってるの、一瞬aiさんかと思っちゃいました。うちも、PCには小さい頃から触らせています。なんか怖い物知らずでいろんなことやってるのが、怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。が、いろんなことをよく知ってて教えてもらっています。いまどきの子 ですね。
選挙……私までドキドキするじゃないですか! すーさんガンバレw
2011/2/3(木) 午後 5:16[ あんず ]さんより
素敵すぎるw
兄弟愛いいですねw
見ていてほほえましくなりました。
すーさん、選挙頑張れ!!おばさんも名古屋から応援してるよwwww!!
2011/2/3(木) 午後 6:14すぎりささんより
いいですね。
子供同士教えあうって。
親が教えるより優しくそして厳しいかも(苦笑)
こーさんの気持ちわかるなあ・・
それがDMって気付いたとき、やりたいって言うのかな?
応援p★
2011/2/3(木) 午後 6:25[ お天気ママ ]さんより
兄弟で教え合う姿、ほほえましい(^-^)いつも仲良し兄弟だね。
オデ君も参加して一緒に教えてもらってるのね。
机に座る姿が可愛い
チャレンジからのDMくるんだぁ。子供の頃ってそういうの楽しみだよね。
すーさん、選挙もうすぐなんだぁ。演説とか私は緊張しまくって手とか震えそう(*_*)
遠くから応援してるよ~!!
2011/2/3(木) 午後 7:25POOHさんより
仲良しですね。
兄弟で教えあうと絶対、わすれないかもですねぇ・・・
いよいよすーさん!!!がんばらなくちゃですね。
すーさんなら大丈夫でしょう!!!
がんばれ!!すーさん
チャレンジも!!!
人という字をたくさん書いてのんでいけぇ!!!!!
2011/2/3(木) 午後 8:09riremamaさんより
仲良しですね♪
ほんわかした気分になれます(*^_^*)
うちもそんな風にみいちゃんがみんなにお勉強を教えてくれるようになったら
いいのにな♪
すーさん、優しいですね♪
そんな優しさを是非、児童会で生かしてほしい!!
選挙、頑張ってね~!!
うちはポピーのモニターに当たったので、試した結果で決めてあげようと
思っています♪
DM、好きですね♪
時々、幼稚園でももらってきますが夢中でやってます(*^_^*)
すーさんへの応援の気持ちも込めて・・・ポチポチ♪
2011/2/3(木) 午後 10:16[ roc**robin*ove ]さんより
こんばんは
ある意味本当のこどもチャレンジに爆笑~っ
確かに~っ(笑)
aiちゃん、今日もいい記事書いてるね★
我が家も、コラショのお試し郵便楽しみにしてるよ~っ(笑)
今は英語のやつとか色々くるよね?
姉妹二人して、郵便受け前で、これは私のっ!!とか言いながら、とりあいっこしてるよ…(笑)
我が家は始めコラショでその後ドラゼミをやってたんだけどなかなか出来なくて今何もやってないんだ~っ。
すーさん偉いね★
我慢して始めると更に意欲もわくから、頑張れるかも…!!
そうやってやらせたaiちゃんも偉いね★
すーさん、テレビ演説…緊張しそうだけどうちの姉妹も応援してるから頑張ってね~っ(≧∇≦)
もちろん私も!!
携帯なので、後ポチっ★
2011/2/3(木) 午後 11:16とくちゃんより
我が家のパソコン…特に今日はかなり調子が悪くて…やってても画面がすぐ真っ暗になっちゃうの。
結局…今日も記事書けなかった~っ(-o-;)
明日は、使えるといいけど(笑)
ポチっ★もしかしたら遅くなるかも?!
ごめんねっ
2011/2/3(木) 午後 11:23とくちゃんより
ノンちゃん、こんばんは♪
自分宛の荷物、嬉しいですよね~^^
とくにこの手のDMは、シールやDVDが入ってたりするんです♪
ちょくちょく送られてくるので「今日は誰の?!!」って期待しまくりなのです(*^_^*)
演説は給食時間に放送されるらしいです。
オデ、威厳ありますか?(笑)
カワユスって♪♪ありがとうございます☆
2011/2/3(木) 午後 11:49aiより
あんずさん、こんばんは♪
「育ち愛」「学び愛」ですね(*^_^*)
私??いくらなんでも若すぎますよ^^しかもジャージ!(笑)
でも友達にも言われたんですけど雰囲気似てるのかなぁ?♪
PC、かりんちゃん、すごいですよね☆
お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるからかな?
あと親子の深い信頼関係でしょうね^^
うちはすーさんが一番上なので。。いつ位からやらせて良いものかと考え中です。
本人が望んだ時でいいのかな?
選挙、ドキドキですね~
本人はどっしり構えてますけれど。。(笑)
応援ありがとうございます☆
2011/2/3(木) 午後 11:59aiより
スギリサさん、こんばんは♪
ありがとうございます☆
興味を示した教材、色々試させてあげたい気持ちもあるんですがなかなか難しいですね^^
選挙応援ありがとうございます☆
おばさんって。。10年早いですよ~っ!(笑)
ちむさん、大きくなったでしょうね(*^_^*)
うちのオデもここ数日で歩き始めましたよ~♪
2011/2/4(金) 午前 0:04aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
親が教えるより優しくそして厳しいかも>って!
ホントそうですね(^^)
どうしても自分が教えると力が入りすぎちゃう(^_^;)
こーさん、やりたい気持ちも出てくると思うんですが、それ以上に怒られながら頑張ってる姿見てるので。。逆にやりたくないって思うかもしれないですね^^
応援いつもありがとうございます☆
2011/2/4(金) 午前 6:48aiより
POOHちゃん、おはよ~♪
いつもありがとう☆
オデね(笑)
皆が集まってると自分も必ず入ってるね^^
しかもいつもテーブルの上(^_^;)
このDMは毎月のように来るよ。
毎回「ラストチャンス!」って書いてる(^^)
私もあがり症。。
応援ありがとう♪
2011/2/4(金) 午前 6:54aiより
riremamaさん、おはようございます♪
ありがとうございます☆
学び合って刺激しあえる仲でずっと居てくれたらいいなって思います(*^_^*)
熱い応援ありがとうございますっ!!!!
のんでいけぇ!!!!!>が心にしみました(笑)
すーさんに伝えます♪
2011/2/4(金) 午前 7:00aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
すーさんは教える事が好きみたいです。
将来は学校の先生になりたいそうです(*^_^*)
みいちゃんもゆうくんが小学生になる頃までには「ちびっ子先生」になると思いますよ^^
教材のモニターってあるんですね♪
試してから決めれるっていいですね!
温かい応援メッセージとポチポチ♪ありがとうございます☆
2011/2/4(金) 午前 7:13aiより
動物クイズの絵がかわいい。
足がぼっこだよん
うちも整理してた こういう書き物が出てきて 子供によって個性があってかなり 笑えたの。。
うちも進研ゼミ取ってました。
なんか・・付録つきの教材もって喜んでる子供を見てるのが 気持ちよくて・・笑。
親の楽しみでもありました。
高校になっても取ってて 結構するので 教材でなく
中に入ってる請求書が気になるようになりました・・・笑
2011/2/4(金) 午前 7:16ココ・モカさんより
とくちゃん、おっはよ~♪
ウケてくれた?(*^_^*)ありがと☆
玄関で取り合ってるの目に浮かぶよ(笑)可愛いね♪
そうそう!英語のもそうだし「どんだけ儲かってんだろ?」って思う位豪華なDMだよね^^
とくちゃんとこはドラゼミもやってたんだね。
うちもね~興味を示した事やらせてあげたい気持ちもあるんだけど。。なかなか難しいね^^
すーさんの事、姉妹ちゃんも応援してくれちゃってるなんて~♪
嬉しいな~っ!すーさんにも伝えるね☆
2011/2/4(金) 午前 7:22aiより
とくちゃん、パソコン調子悪いんだね~。。
パパさん見てくれたかな?
今日は記事読めるといいな~っ♪
いつも後ポチまで。。本当にありがとうね☆
あ!昨日はダブル参観日、お疲れ様でした♪
2011/2/4(金) 午前 7:25aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
動物の絵にツッコミ入れていただいてありがとうございます!(^^)!
すーさんのもなかなか笑えますが、ココ・モカ家の息子さんの「ヤーコン」にはまだまだ敵いません(笑)(*^_^*)
進研ゼミ、付録がまた魅力的なんですよね♪
5年生スタートはDSソフトだそうです☆
高校講座なんかだと、目が飛び出るようなお値段ですよね~
考えると。。恐ろしいですね(ー_ー)!!(笑)
2011/2/4(金) 午前 7:31aiより
お気に入りありがとうございます!!
&
ポチもありがとうございます!!
最近は寝坊ばかりで自分のブログ更新でなかなかおじゃまできませんが、コメント書けなくてもポチ逃げしますね~
字も絵も上手ですね~
小学生ともなると、ちがうな~。。。
2011/2/4(金) 午前 7:32[ ふぅぅ ]さんより
おはよ~♪
今の所、何とかパソコン大丈夫!!
でも、あやしい~~~っ(笑) 後ぽちに★きたよん♪
2011/2/4(金) 午前 7:45とくちゃんより
ふぅぅさん、おはようございます♪
こちらこそ♪ご訪問下さってとっても嬉しかったです!
コメントは毎回だと大変ですから^^
時々でも遊びに来て読んで頂けるだけで幸せです(*^_^*)
末永く仲良くして頂けたら嬉しいです♪
字も?絵も??!!ですか??(笑)
恥ずかしながら、褒めて頂いて嬉しいです♪
ありがとうございます☆
2011/2/4(金) 午前 7:45aiより
とくちゃん♪
いつもありがと~~~う☆
何とか大丈夫そう?
でもあやしいんだ。。。(笑)
パソ君!頑張ってください~~っ!!
2011/2/4(金) 午前 7:48aiより
おはようございま~す。
うちもダイレクトメールが届くと、すごく喜びます。
1号に届くことが多いので、
2号が「お姉ちゃんだけインチキ!」と泣いてます(^^;)
お手製のドリル、イイですねぇ。
見ているだけで、顔の筋肉が緩んじゃいます(*^_^*)
これも、大事にとって置きたい物ですね♪
パソコンに向かってる姿、さすが今時の子供!って思いました(^^)
2011/2/4(金) 午前 9:08[ わかば ]さんより
うちも、長女に送られてくる、こどもチャレンジが楽しみで…
郵送されてくるDVDをみんなで見てるわ~
そして、長女はコラショの目覚まし時計が欲しいって…
ホントに頑張れるのか不安で…今検討中?…(-_-;)
aiちゃんちはホントみんな仲良しで、心温まるわぁ~
お勉強教えあってスゴイ!良い事だね~
すーさん、総選挙頑張って❤ポチ
2011/2/4(金) 午前 10:01yasuさんより
わかばさん、おはようございま~す♪
ダイレクトメール、これから入学に向けての1年は凄い数が来ますよ^^2号ちゃん、「泣かないで頑張ると送ってくれるよ~」なんて言ってみてはどうでしょうか?(*^_^*)
お手製ドリル笑えるでしょ?(^^)
次々とブログネタを提供してくれるので助かります(笑)
とって置くと良い記念になりますね♪
パソコン、自分の時代には無かったものなのでどうしようかな?と考え始めているところです。^^
2011/2/4(金) 午前 10:24aiより
yasuちゃん、おはよ~♪
やっぱり?子供達喜ぶよねっ♪
DVDはちょっとした3Dがあったりして豪華だよね!
めざましコラショ?(笑)
あれはかなり魅力的みたいだね~☆
1年生位だったらお母さんのフォローが必要かも(^^)
でも真面目に取り組めばすごく良い教材だと思うよ。
褒めてくれて、どうもありがとう(*^_^*)
選挙応援♪ポチもありがとう~☆
2011/2/4(金) 午前 10:42aiより
子供同士で教えあうっていいですよね~。
やっぱり兄弟たくさんいるといいですね!!
オデくんもたくさん学習してるかな?
ぽちっと。
選挙どきどきですね~!がんばれ☆
2011/2/4(金) 午前 11:13プリンさんより
プリンさん、こんにちは♪
すーさん一人の時は私の出番も多かったんですが、年々「管理人」状態になってきています(*^_^*)
ひらがなの習得時期はすーさんと比べて全然遅いですが、楽しみながらやってるので結果オーライかな?^^
オデもこんな感じで教わっていくと思います♪
選挙の応援!ぽちも!ありがとうございます☆
2011/2/4(金) 午前 11:34aiより
こんにちは^^/
aiさんのお写真を見てると、何年後か(遠いけど)我が家(人数-1だけど)の様子が
浮かんでくるようで、いっつも未来を想像してしまいます♪
>小学生組~なんていつかは使えるようになるんでしょうね^^
ウチもしまじろうのDMは(採ってないくせに)楽しみにしているようです^^;
でもいつもシール貼りでケンカしてます。。。チョコムース美味しかったです!!☆
2011/2/5(土) 午後 1:47タイセイミさんより
タイセイミさん、こんにちは♪
そうですね^^今は毎日が忙しく(1番大変な時期でしょうか。。)バタバタだと思いますが、あっという間に。。気づけば?(笑)「小学生組」って感じだと思います(*^_^*)
しまじろう、うちも採ってないです(笑)
案外毎月送られてくるよりDMの方が効果的だったりして!(^^)
チョコムース早速作っていただいて♪本当に嬉しかったです☆
2011/2/5(土) 午後 2:05aiより