26.1週間のお弁当☆話題のトマト鍋に挑戦♪
お弁当記録26回目です。(*^_^*)
前回のお弁当記事では、お恥ずかしながら夫婦喧嘩の話題を書かせていただきました。
沢山の素敵なコメントを頂きとても嬉しく励みになりました。
本当にありがとうございました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さてっ!!喧嘩直後のお弁当記録ですが?・・・
今回はね。さすがにパーフェクトでした~。o(〃^▽^〃)o
↑超久しぶりっ!!(笑)
お弁当だけじゃなく、毎日の家事や掃除も自分なりにいつも以上に頑張りました☆
「言われてたまるか~っ!」精神と?
「旦那さんや子供達の事をどうでもいいなんて思ってないよ~」
そんな気持ちを自分なりの誠意で表したつもりでした。
がっ!!!
普段グウタラだと体に負担がかかるんですね。。w
夕食準備が終わった時間帯や子供達をお風呂に入れ終わると身動きがとれないくらいしんどくなり。。
なんと日曜日から発熱!Σ(゚д゚lll)ガーン。。
昨日まで熱が上がったり下がったり。。かなり辛い状況に陥りました。
もともと体が丈夫な方ではないくせにやる事が極端・・・(笑)
この年になっても自分のペースがつかめない不器用さは困ったものですね~。
寒くなってきたにも関わらず保温タイプのお弁当箱が壊れてしまって、ノーマルタイプのお弁当箱に戻りました。(ー_ー)!!
話題は変わりますが、以前、ブロ友のみーとさんが「トマト鍋」の記事をUPされていました。(*^_^*)
とても気になっていたので我が家でも試してみました♪
お鍋の蓋を開けた瞬間の家族の反応は・・・?
「ナンデスカ??コレハ??((((;゚Д゚))))」状態でした。(笑)
普段おでんとかお鍋で登場する土鍋にトマトとチーズが入って出て来たので驚いたんですね。^^
食べてみた感想は・・・?
美味しかったです♪ヽ(´ー`)ノ♥
最初はうどんを大量に入れたのですが、足りず。。w
締めはコンソメでスープを増量してリゾットに。。♪
沢山の野菜が美味しく食べられるのでおすすめです☆

関連記事
-
-
子供のやる気とおけいこ事。。☆
今日は久しぶりに「インチキAI☆ピアノ教室」の話題です。^^ 小学1年生の終わり頃から、すーさんに
-
-
ペッタンコー♪それ!ペッタンコー♪「町内お餅つき会」
今日は「町内お餅つき会」がありました。 地域の子供達が集まってお餅をついて食べようよ。
-
-
いつも一緒に☆甲状腺の病気について
昨日は3か月に1度の、私の定期検査の日。 春休み中の子供達と一緒に病院へ行って来ました。 私
-
-
すーさん&かー君ピアノ練習風景☆YouTube初挑戦♪
我が家の子供達。 「AI☆ピアノ教室」という名目で、私がピアノを教えています♪ (お金かからない
-
-
すーさん☆4泊5日の通学合宿へ
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 ※児童会副会長(関係ない?^^) 日曜日から4泊5日
-
-
おめかし♪こーさん☆母への感謝のきもち
昨日、隣に住む私の母が着物を持ってやって来ました。 私が小さな頃、着せてもらっていた着物です。
-
-
2.1週間のお弁当☆4/25~4/29
お弁当記録2回目になります。 何とか頑張って続いてますよ(*^_^*) ブログってすごいっ!
-
-
1年生さよならパーティへ♪☆
我が家の4兄弟の第2子、かー君。 小学1年生☆ 今日は学校にて「1年生さよならパーティ」という名

- PREV
- 青空の下☆海が見える公園へ♪
- NEXT
- すーさんからの手紙☆再び合宿へ。。♪