スポンサーリンク

どうしてる??子供との遊び、関わり方

公開日: : 最終更新日:2013/11/09 →旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方

遊ぶの苦手。自己中母?

子供が4人いると、「大変でしょう」「えらいよね~」なんて。
優しい言葉をかけてもらう事が多い。

「大変じゃないよ。適当だから~」と答える私。。
実はちびっ子と遊ぶのは超苦手。。

だけど、赤ちゃんも子供も大好きなんです。

苦手な理由

子供はお母さんと遊ぶのが大好き♪
楽しい遊びは何度も何度も誘ってくれる。
でも私の性格上いつもいつでも遊んでやれない。。正直めんどうくしゃい。。
きまぐれな母の気分で、断るのが逆に可哀想な気がしてしまうのです。

母の役割、得意分野、我が家の場合

平日の日中は、家に残った子供と私はもっぱら一人遊びをして過ごしてる。
私の役割は「聞くこと」。「答えること」。
「へ~すごいねぇ」「どれどれ何が?見せて?」って言う事。

時々は公園に出向いたりするけど、ベンチに座って「ヤッホ~♪」と手を振り見守るだけ。。

うちの子はゲームをあんまりしないけど、自分は結構好きだったり。(^.^)
子供がハマったゲームはとりあえず本気で?!制覇する。(笑)
「うちのおかーさん、こんぷりーとで全クリしたんだよ~!!」
声高らかにお友達に自慢する、かー君が可愛い。

利点?長い目で

そんな私の性格をわかっている子供達。
結局遊びに関してアテにしていない。。
だから家に赤ちゃんが産まれても、生活はなあんにも変わらない。
赤ちゃん返りも経験無し。
兄弟いつも仲良しなのもそのせいかな?なんて思ったりして。

だけど本音は・・・

子供と遊んであげているお母さん達はキラキラして見える。
しかも自分も楽しんでる!
病院とかで絵本を読んでもらってる子も、とっても幸せそう。。

無理して人の真似をする必要もないけれど、時々は自分の性格、子供の気持ち。
考えてみるのもよいかもな。。

我が家のお気に入り

食器棚の上:壁面の飾りは百円ショップ。時計はリサイクルショップにて200円で購入♪






関連記事

サンタさん・トナカイさん・こんにちは☆親子クリスマス会

今日はこーさん、幼稚園での「親子クリスマス会」。 2学期最後の登園日でもありました。 幼稚園

記事を読む

参観日ラッシュとちびっ子クリスマス会☆

沢山のプレゼント☆ ・・・ホントに沢山だ・・・(笑) 先日、サ〇〇のおじさんからのほ

記事を読む

オデのお食事スタイル☆

我が家の4兄弟の末っ子。 しー君。(ニックネーム☆オデ(俺))←すっかり浸透しましたね。 今月4

記事を読む

秋祭りは特別な記念日☆

毎年9月19・20・21日の3日間は、市内にある神社の秋祭りです♪ 我が家の子供達にと

記事を読む

キラキラゼリーINクリームソーダ☆

3連休2日目。 午前中は買い物へ♪ 午後からはゆっくりのんびりです。 食品庫を見ると、中途

記事を読む

小学生組交流球技大会へ☆ハッピーコインでお得気分♪

今日は我が家の小学生組のすーさん&かー君。 地区子供会主催の「交流球技大会」へ出かけて行きました。

記事を読む

小学生組☆学習発表会でした♪

11月12日は、我が家の小学生組、すーさん(小5)とかー君(小2)の学習発表会でした。 今回の発表

記事を読む

67.2週間分のお弁当☆夏休みのお客さま♪

実家での団らん風景。 あれ?子供が多いですね。w 今回の夏休みは、東京から「お兄ちゃ

記事を読む

44.1週間のお弁当☆遠慮ブームなオデ。

お弁当記録44回目です。(*^_^*) 真面目継続中?!(笑) だけどメニューがマンネリ化。

記事を読む

72.1週間のお弁当☆我が家の『ターザンロープ』♪

先週あたりから、急に寒くなりました。朝はストーブが恋しくなるほどの冷え込みです。 幼稚園のこーさん

記事を読む

Comment

  1. ai ai より:

    ~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~

    毎日更新頑張ってるね!私も子供と遊ぶの苦手だよ。兄弟がいるなら
    お母さんが余り入らない方が上手くいくと思うよ^^
    おねいちゃんが一人の時は、一心同体で手をかけすぎたかな?
    いまだに何でも一人で決められなかったりするよ。難しいね・・・。
    2010/11/13(土) 午後 1:02 haru_mako_426_327さんより


    慣れるまでね(^.^)
    早くもネタ切れの予感?!(笑)
    うちも同じ。でも一番上の子と母との絆は深いよね☆
    2010/11/13(土) 午後 1:34 aiより

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑