幼稚園祖父母参観日☆
先週金曜日はこーさん(年中)の祖父母参観日がありました。
毎年敬老の日にちなんで行われる幼稚園行事です。
事前に似顔絵を描く関係で出欠確認を提出することになっていたので、隣に住む母に聞いてみた所。。。
「あんたが行っといで!」
Σ(゚д゚lll)ガーン(笑)。。
先日70歳の誕生日を迎えたばかりの母。
もともと自分ペースを貫くタイプのなのですが、父の退院後は前にも増して疲れやすくなった様子です。。
こーさんはちょっぴり残念そうでしたが、私が園に着くといい笑顔で出迎えてくれました♪
参観内容は、「肩たたき棒」の共同制作☆
ピコピコハンマーみたいですね。(笑)
肩をトントンすると可愛い鈴の音がなる仕掛けになっています。(*^_^*)
こーさん。。。
使い方間違ってますよ?
かなり迷惑そうなオデ(俺)です。(^_^;)
中には飛行機や電車を乗り継いで参観に来られていた祖父母様もいました。
祖父母参観日でいつも思う事。。
最近のおじいちゃん、おばあちゃんはお若いですね~っ!年齢不詳な方が多いです。(笑)
最後はホールに移動してお歌の披露と、さっき作ったピコピコハンマーで肩たたきをしてもらいました。
o(〃^▽^〃)o
年中さんからの正規入園から約半年。。☆
久しぶりの幼稚園参観は、楽しそうなこーさんと、少し前とは違った反応のオデを見る事が出来て楽しかったです。ヽ(´ー`)ノ♪
今日はそんな「祖父母参観日☆」のお話でした。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
Dearサンタさん☆4兄弟それぞれの思い。。
先週の土曜日。 少し遅めでしょうか?^^ クリスマスツリーを出しました。 今年は末
-
-
36.1週間のお弁当☆来年も。。♪
お弁当記録36回目になります。(*^_^*) 12月26日からの記録は来週UPになりますので、
-
-
春の訪れ♪☆こーさん入園式
我が家の第3子、こーさん。4歳。 今日は年中さんになるにあたって入園式がありました。
-
-
63.1週間のお弁当☆『おさる』ブームな子供達♪(笑)
おはようございます♪ こーさんが登っている柱。 我が家の大黒柱です。^^ 幼稚園の運動会種目「
-
-
全校一斉オープン参観日☆
今日は小学生組の参観日がありました。 「全校一斉オープン参観日」と言って、1時間目から下校時まで、
-
-
クリスマスツリーさま☆
「今日はツリー出すよ~!」 ai総司令官から召集がかかりました。 「ハイ、すーさん。
-
-
秋祭りは特別な記念日☆
毎年9月19・20・21日の3日間は、市内にある神社の秋祭りです♪ 我が家の子供達にと
-
-
小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。 普段は別
-
-
すーさん主催☆ちびっ子クリスマスパーティ♪
12月18日日曜日は、我が家の長子すーさん。(小5)主催のクリスマスパーティでした。

- PREV
- 秋祭りは特別な記念日☆
- NEXT
- 学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆かー君編♪