すーさん再び☆7泊8日の通学合宿へ♪
我が家の4兄弟の長子☆すーさん。小学5年生。
夏休み前の4泊5日の通学合宿に続き、昨日土曜日から7泊8日の通学合宿に出掛けて行きました。
こちらも市の教育委員会その他主催の通学合宿ですが、会館で行われた前回の合宿とは違って、市内3校の小学校合同で、青少年研修センターという宿泊施設にて行われます。
昨年も参加しているすーさん。
私がすーさん位の時だったら。。まず参加しないだろうな。。(笑)
積極的なすーさんの成長が嬉しく。。ちょっと寂しくもあります。^^
こちらの通学合宿。北海道だけではなく、全国的にも注目されているそうです。
地域の方々の協力で成り立っている合宿だからだそうです。
以下活動内容を少しご紹介しますね。(*^_^*)
~保護者説明会しおりより~
活動内容☆通学合宿は「子供達が一定の期間、生活を共にしながら通常通り学校に通う活動」です。
活動の中心は日常の生活体験(夕食作り、後片付け、洗濯、掃除、買い物)になります。(朝食は配膳や盛り付けを行います。)また、朝の体操や〇〇〇大学「食育教室」、焼肉夕食会、銭湯入浴、交歓会などの活動も行います。
このような活動を通じて、3校の交流や異学年交流はもちろん、地域の方々や学生の見守りや支援をいただきながら、いろいろな人達との交流も深めていきます。
支援者数は50人程の学生ボランティアさんを始め、総勢約400人だそうです。
すーさんを含め、合宿参加の32名の子供達の為にそれだけの支援者数。
とてもありがたい企画です。
そして4兄弟の長子として産まれたすーさん。
大学生のお兄さんお姉さんとの関わりは嬉しいものだと思います。^^
帰り際、すーさんの部屋にてルームメイトと♪
学校も学年も違う3人ですが、初対面でもいい笑顔です☆
「お母さん、もう帰るの?」
「え?帰らないで欲しいの?^^」
「早く帰って!」(笑)
そんなやりとりを最後に研修センターを後にしました。^^
家庭では経験出来ない貴重な体験や思いを胸に☆
元気に帰宅する日が楽しみです。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
今日2回目の更新は「すーさん再び☆7泊8日の通学合宿へ♪」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。 普段は別
-
-
サラダ油の恐怖Σ(゚д゚lll)ガーン☆
今日2回目の更新は、今日の夜の出来事です☆ 色々と(自分なりに)忙しかった昨日の疲れが抜けきらず、
-
-
もうすぐ発表会♪それぞれの取り組み方。。^^
ついこの間まで夏休みだったと思ったら。。 ↑え?私だけ?(笑) 気づけばもう秋本番。 寒さ
-
-
8月の風☆蘭島海水浴場へ♪
8月14日、お盆休み3日目は海へ行って来ました♪ こーさんのニコニコショットの後ろの方に・・?
-
-
こーさん残念☆かー君授業参観
4兄弟の第3子、こーさん。週3回午前中だけ幼稚園に通う年少さんです。 今日はちょっと特別な日。
-
-
母の日☆沢山のありがとう♪
昨日の日曜日は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました♪ 朝7時って。。早いなぁ。。(笑) 子供
-
-
小学生組交流球技大会へ☆ハッピーコインでお得気分♪
今日は我が家の小学生組のすーさん&かー君。 地区子供会主催の「交流球技大会」へ出かけて行きました。
-
-
すーさん&かー君ピアノ練習風景☆YouTube初挑戦♪
我が家の子供達。 「AI☆ピアノ教室」という名目で、私がピアノを教えています♪ (お金かからない
-
-
45.1週間のお弁当☆寝過ぎの旦那さん
お弁当記録45回目です。(*^_^*) これだけ???また???(笑) いえいえ
-
-
セルフサービス☆お弁当でにっこにこ♪
今日はほっこりと我が家の「小学生以下チーム」のお話です。 4兄弟の第3子、次女こーさん。 現

- PREV
- アイデアいっぱい☆小学校祭りへ♪
- NEXT
- 全校一斉オープン参観日☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
通学合宿。はじめてしりました。しかも7泊8日って長い。すーさんは活動的ですごいですね。感心しますよ。すぐに新しいお友達もできちゃうんだろうなあ~♪楽しそう(((o(*゜▽゜*)o)))お母さんは心配ですよね。子供の成長って早すぎてついていけない親心なんでしょうか?ポチ☆
2011/9/4(日) 午後 4:45Aloha Catさんより
いいねいいね~こういう体験~貴重ですよ~
近くあれば~私も是非~娘たちに参加させたいわ~♪
2011/9/4(日) 午後 5:44名無しさんより
aiさん、こんにちは~♪
小学校祭りも通学合宿も子供たちにとって、とても良い想い出に
なりますね(@^▽^@)
こちらの学校の祭りは保護者主催のものでバザーがメイン…
ちょっと羨ましいなぁって思いました♪
通学合宿も、きっとうちのみいちゃんも迷わず参加です(。´pq`)
ご主人、学校に一緒に行けて良かったですね♪
本当は今までも行ってみたかったのでしょうね♪
台風が恵みの雨だったんですね。
すーさんのいない1週間、aiさんも他の子たちもちょっぴり
寂しいですね(。´pq`)
でも、すーさんの笑顔はキラキラですね(*/▽\*)♪
2011/9/4(日) 午後 5:48[ roc**robin*ove ]さんより
わあそんな行事があるんですね。でも一週間もあえないなんて寂しいですね。一人っ子ママなら発狂しそうな長さです。
2011/9/4(日) 午後 8:27[ nozonozo ]さんより
こんばんは♪
通学合宿、素晴らしい取り組みですね!!!
ここでもあったら、是非子供たちに参加させるのに~!!!
でも、一週間も離れるとなると、やっぱり寂しいですね(><)
うちも、最近までパパが出張で予定より早く帰ってきたんですが
やっぱり寂しかったです。。
でも、きっとすーさんは、沢山成長して帰ってくるんでしょうね~!
楽しみですね♪
2011/9/4(日) 午後 10:22[ mama ]さんより
こんばんは★
わーお!!スーさん、大きくなられて・・・
写真の見た感じがお姉さま ですね~
通学合宿、ホント素敵・・
何で滋賀県には無いんだろ~!!
自立の精神、養ってほしいんだけどな~★
2011/9/4(日) 午後 11:55[ まき ]さんより
7泊8日って、長いですね^^すーさんがいないと、ちょっと(いや、とっても?)寂しいですね~(>_< )でも、これも成長した証だと思えば、嬉しいことでもあるのかな(^^ゞ 小学校祭りは、ご主人も参加できてよかったですよね^^お子さんたちも喜んだでしょうね~☆ぽち☆ 2011/9/5(月) 午前 0:55和みんさんより
Aloha Catさん、おはようございます♪
7泊8日!長いですよね~Σ(゚д゚lll)(笑)
今月はまた違う合宿。。2泊3日の予定も入ってます^^
小さな頃は内弁慶さんのお手本☆みたいな子だったんですが、変わりますね!
子供の成長。。本当に早いです。
すでに親を超えてしまってます(笑)
ポチ☆いつもありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/9/5(月) 午前 7:03aiより
名無しさん、おはようございます♪
小学生で7泊8日ってそうそう体験できる事じゃないですよね^^
参加に必要なのは参加料7000円とお米7合(笑)
一生涯の思い出になりそうですね(*^_^*)
2011/9/5(月) 午前 7:06aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
前記事も読んでくれてありがとう~o(〃^▽^〃)o
〇っ子祭りは私が小学生の頃からあったんですよ^^
そちらの小学校はバザーがメインなんですね。
合宿も色々な所で開催されます。
今月もあと1つ予定が入ってます。
みいちゃんも参加タイプですよねヽ(´ー`)ノ♪
旦那さん一緒に行ってくれて楽しかったです(*^_^*)
今まで。。?
お休みで家にいても卒園式とか行ってくれなかったんですよ~(笑)
嬉しい変化ですね♪・・・気まぐれかも・・・^^
すーさん、今頃何してるかな~ってそればっかり思ってます。
土曜日が待ち遠しいです♪
2011/9/5(月) 午前 7:14aiより
nozonozoさん、おはようございます♪
7泊8日は長いですっ!!(笑)
すーさん、合宿参加は4回目なので、心配は減りましたが。。
やっぱり気になって外出ついでに合宿所周辺を周ったりしています(笑)
2011/9/5(月) 午前 7:19aiより
mamaさん、おはようございます♪
通学合宿こちらは色々な所で開催されています。
今月もあと一つ予定が入っているんですよ♪
7泊8日は。。長いですね~っ!
合宿参加は4回目なので安心感はありますが、ひたすら寂しいです^^
旦那様は出張で留守にされる事が多いのでしょうか?
家族1人でも居ないとポッカリと寂しいですよね(*^_^*)
すーさん、去年はちょっと「小生意気」になって帰ってきたけれど(笑)
今回はどうかな?^^楽しみです♪
2011/9/5(月) 午前 7:27aiより
まきさん、おはようございます♪
すーさん、大きくなりましたか?(*^_^*)
ブログ開設当初からお世話になっているまきさんならではのコメントですね♪
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
通学合宿、良い企画でしょう?♪
今更ながら。。まきさんのお住まいは滋賀県なんですね!(笑)
2011/9/5(月) 午前 7:31aiより
和みんさん、おはようございます♪
さすがに。。7泊8日は長いですっ!!(笑)
寂しいけど、さすがに合宿参加4回目ともなると安心感もありますね(*^_^*)
去年は「小生意気」になって帰って来たすーさん^^
今年はどんな変化が見られるのか楽しみですo(〃^▽^〃)o
前記事にもコメントありがとうございます♪
意外なお父さんの参加に子供達も本当に嬉しそうでした(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/9/5(月) 午前 7:34aiより
7泊8日って長いね。
すーさんの積極性は素晴らしいね。児童会副会長さんになれたことでまた大きい自信と成長につながっていますね。かっこいいよ(☆ω☆)。
すーさん5年生だよね。ご主人初って( *´艸`)クスッ♪。
ご主人らしぃと言うか…でも子供の目覚しい成長ず~と気になりつつのご主人にとっても大きな一歩でしたね(ナンチャッテことを言ったらご主人不愉快かな(*・ ・*)ポッ
aiさんが一番嬉しかったことはよ~くわかってる(; ・`д・´)b
2011/9/5(月) 午前 7:51[ あんず ]さんより
うれしいような寂しいような、子供の成長ですよね~
親のほうが寂しい!!
(´;ω;`)ウッ
全記事(≧∇≦)
ご主人の変化うれしいですよね。
aiさんのブログ読んでおられる??
アメブロのほうのこの間の記事を読んで( ´艸`)
ご主人うれしかったのかも~って読んでなくても普段からラブラブかぁww
2011/9/5(月) 午前 9:05[ お天気ママ ]さんより
すーーーさんなんだか、成長・・・が著しいですねぇ・・・
さびしいようなうれしいような・・・ですねぇ!!
うちも、そうなってくれることを願っています!!!
だんなさん初めて!!(♥´艸`)よかったですねぇ
うちも、なかなか、参加はしないんですよぉ!!私も、たまーーの参加のときはテンション↑↑です!!(私が・・・!!)
2011/9/5(月) 午前 9:09riremamaさんより
旦那さんの初参加にぽち!!
それと、この前タコス。。忙しかったでしょう??ついつい、会えたら私、うれしくて、お話ししてしまいたくなっちゃいます・・・ごめんなさい・・・。・゚ ‘゜(*/Д\*) ‘゜゚・。
2011/9/5(月) 午前 9:10riremamaさんより
今度は7泊8日もあるんですねっ♪
しかも、400人ものの支援者がサポートしてくれるなんて
凄いなぁ~☆
生活体験って凄くいい事ですねぇ~♪
すーさん色んな経験をしてひとまわりふたまわり大きくなって
帰ってくるんでしょうねっ♪
また土産話が楽しみですねぇ~~~❤
小学校祭り、私が小学生の頃にもあって上級生が出店し
下級生がお客さんとしてやっていたのを思い出しました~♪
すごく楽しかった事を覚えています☆
初めて見た旦那さんも楽しい行事にパパさんも来てくれて
子どもたちもいい思い出ができたでしょうねっ❤
ぽち
2011/9/5(月) 午前 10:51こはくママさんより
前記事も読みました(^^)
お父さんが学校行事に参加できる機会ってなかなか無いですよね☆ 天気のおかげでいい思い出ができましたね♪
すーさんは本当にエネルギッシュですね~o(*^▽^*)o~♪
お祭りの後に合宿!!イベントがもりだくさんで毎日楽しそうです!!ポチ☆
7泊8日も生活を共にしたら、学校や学年が違っても
いいお友達がたくさんできそうですね♪
私はそういうのに参加するタイプじゃなかったので
すーさんはすごいなぁ~と思います(≧∇≦)ъ ナイス!
2011/9/5(月) 午前 11:05つるこさんより
あんずさん、こんにちは♪
7泊8日は長いですよね~!
その間毎日早起きをして子供達の朝食を準備してくれる方々。
登下校の付添いをしてくれる方々。。
色んな人に感謝です☆
副会長さんね。本当に良い経験をさせてもらってます。
学校でのすーさんは本当にカッコ良かったです(*^_^*)
旦那さん、運動会で体育館には入ったけど校舎は初でした^^
幼稚園なんて。。8年目だけど1回☆かな?(笑)
この先もどうなるかはわからないけどね。
とにかく!!嬉しかったです。。
そう!!・・・私が。。。♥^^
2011/9/5(月) 午後 0:01aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
もはや親を超えている感さえ感じる今日この頃です。。(^_^;)
嬉しくもあり。。やっぱり寂しいですね(*^_^*)
旦那さんね。付き合ってくれて嬉しかったです♪
ブログは携帯から見てくれてるみたい^^
アメブロは数日前にブックマークに入れてみたんだけど。。
嬉しかった。。のかなぁ・・?
何も言わないのでわかんないですo(〃^▽^〃)o
ただ。。お隣さんのカエル記事は軽く叱られましたΣ(゚д゚lll)(笑)
2011/9/5(月) 午後 0:06aiより
riremamaさん、こんにちは♪
すーーーさんねww
小さい頃の面影をみじんも感じさせない成長ぶりに驚いています^^
嬉しさも。。寂しさも。。ですね!(*^_^*)
旦那さん、付き合ってくれて嬉しかったです♪
「脱走兵☆オデ」を追いかけなくて済んだのでゆっくり見学出来ました(笑)
ご主人も時々の参加なんですねo(〃^▽^〃)o
テンション↑↑お揃いですね♥
2011/9/5(月) 午後 0:10aiより
riremamaさん、ポチ☆ありがとう~・:*:・(*´∀`*)・:*:・
この間はお庭でありがとうございました♥
「ごめんなさい」とか無しです~^^
忙しかったら言うし!(笑)
大体はオデと次男君。。同じような動きだしねo(〃^▽^〃)o
私も嬉しかったです。そして貴重な時間になりました☆
riremamaさんのタコス☆作っとくからね~♪
。。。あれって、自分で食べるって手もあるよね。。。
つい昨日の夜、あんずさんと話していて気づきました。。
遅っ!!(笑)
またお話付き合ってくださいね♥
2011/9/5(月) 午後 0:15aiより
こはくママさん、こんにちは♪
7泊8日って長いですよね~っ!
そして支援者の数に驚きです。市の教育委員会、子供会、学校連合会、町内会、ボランティア。。色んな人のサポートで実現している合宿です♪
洗濯や夕飯の献立作り。。買い物。。とても良い経験ですよね♪
去年はちょっと「小生意気」になって帰ってきましたよ^^
それも大きな成長でしょうか?(*^_^*)
小学校のお祭り。こはくママさんも経験者なんですね☆
北海道。。ならではなのかな?(笑)
湖珀ちゃんの幼稚園入園、小学校入学。。これから楽しみですね♪
旦那さんの意外な参加。嬉しかったです♪
(世にも珍しい出来事でした(笑))
ポチ☆ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/9/5(月) 午後 0:21aiより
つるこさん、こんにちは♪
前記事も読んで頂き、ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
お天気のおかげもあるんですが。。
以前の旦那さんだったらお休みでも行事参加は絶対しませんでした^^
きまぐれかもしれないけど(笑)本当に嬉しかったです♪
子供達も喜んでいました(*^_^*)
すーさん、エネルギッシュですね~☆
私も参加するタイプでは全然なかったので、すでに追い越されてる感が大きいです(笑)
しかも今月はもう1回違う合宿の予定が入ってます^^
今回合宿で一緒になった違う学校のお友達。
中学校で再会できる子も何人かいます。
この先の学校生活も楽しくなりそうですo(〃^▽^〃)o
早く帰ってこないかなぁ・・・(笑)
2011/9/5(月) 午後 0:26aiより
子供たち、お祭り楽しんだみたいだね^^
それにしても、とうちゃん、子育てに目覚めたかい(笑)
いいことだよね~☆やっと少し楽できそう?
すーさんの行動力には、いつもびっくりだよ!
きっとどこに行っても、いいリーダーになるよ!
2011/9/5(月) 午後 6:46fooさんより
とてもいいイベントですねぇ!
普段は おや任せにしていることを 自らやってみることで わかること、、、きっとけっこうあるだろうし。 何かに気付いたら その後の行動は きっとまた変わってきますよねぇ。
親が言ってやらせるのではなく 自分から何かに気付くきっかけが こんな形であるなんて。 このあたりでも ないかなぁ^m^
前記事の 小学校イベントも 楽しそうでしたねぇ!
こどもたちのアイディア・・・きっと色々考えたんでしょうね。
そして それを楽しんでくれている人たちの笑顔・・・自分たちの考えたものへの なによりの賞賛!!ですね(#^.^#)
2011/9/5(月) 午後 11:04[ わたげ ]さんより
fooちゃん、おはよ~♪
〇っ子祭り、私も初めて見に行ったよ(*^_^*)
ちーず娘達も楽しそうだったよ~♪
とうちゃん。。どうしたんだべ??(笑)
やっぱり一緒に行動してくれると楽チンだし、嬉しいね!☆
すーさん、積極的だよね。
お祭りでも文句タラタラの男の子を指揮していたよ(笑)
2011/9/6(火) 午前 7:14aiより
わたげさん、おはようございます♪
通学合宿、今回の合宿は本格的な宿泊施設なので、
洗濯も食事準備も自分たちで行うんですよ(*^_^*)
良い経験ですよね♪
どんどん自立心が育ってしまって嬉しさ反面。。「ちょっと待って!!」って思う事も多いです(笑)
意外と珍しい企画なんですね!
今月はもう1つ違う合宿の予定が入ってるんですよ。
企画、支援者の方々に感謝です☆
小学校のお祭り、出店している上級生もお客さんの下級生も、
みんないい顔していましたo(〃^▽^〃)o
2011/9/6(火) 午前 7:19aiより
すーさん!いい経験をしましたね(o´ω`o)ぅふふ
お友達もいっぱいできたかな??
年齢を問わず、色んな人との交流は、将来の宝物ですよね!
こちらでも合宿あればいいのにな~♪
ポチ☆
2011/9/7(水) 午前 9:33まーさんより
まーさん、こんにちは♪
先程小学校の参観日に行ってきました♪
すーさん、元気でしたよo(〃^▽^〃)o
意外と。。珍しい企画なんですね☆
企画支援してくれる方々に感謝です(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/9/7(水) 午前 10:56aiより