お当番制スタート??☆その後・・・
先日お伝えした「お当番制☆スタート??」記事。
沢山のお褒めコメントありがとうございました。(*^_^*)
今日はそちらの経過報告になります。
子供達とお父さんとの楽しい企画♪
張り切ってスタートしたはいいけれど・・・
長続きしなそう~~~~~な予感。
期待はしてなかったけど・・・
予想通りの展開で・・・
翌日からやる気無しっ!!(笑)
つい先週、怪しい笑顔を浮かべた、すーさんからこんな「表彰状」を頂きました。
「・・・・・・・・・・!!Σ(゚д゚lll)」
「イヤ・・・でもすーさん?あれはチェック係でしょ?みんなで取り組んで出来てるかチェックすればいいんでしょ?」
「でもお母さん。やる気なかったでしょ?」
再び。。
「・・・・・・・・・・!!Σ(゚д゚lll)」
かろうじて、かー君は宿題を評価してもらってますが、残り3人はボロボロです。(笑)
家族全員で取り組もうよ♪と動き出した子供達。
私も一緒になってノリノリで楽しめば?
もうちょっと違う結果が出ていたかもしれません。(´・ω・`)
ちょっと反省しつつ。。
すーさん?
あなたはどうだったのさ?
(笑)
ちょっと話題は変わりますが、旦那さんのお弁当。
先日、お料理の話題をUPしてから、毎日休まず作っていました。
(あたり前なんですけどね(笑))
。。でもでも。。。
今日は寝坊してしまいました!!週初めから・・・
毎日の自分の役割。自分で決めた事。。。
努力して継続していく事を。。
まず自分がキチンとこなして子供に伝えていかなきゃねぇ。。(^_^;)
そんな事を思いつつ。。
そしてお手伝い制もまた、リニューアルバージョンで子供達の様子を見ながらチャレンジして行きたいと思っています。ヽ(´ー`)ノ♪♪
今日はそんな「お当番制スタート??☆その後・・・」のお話でした。
お弁当にはこちらの冷食を使用しました。愛用品です。w

関連記事
-
-
鍵盤ハーモニカ講習会と参観日へ☆母の日のプレゼント♪
今日は子供の行事、ダブルの予定が入っていました。 午前は幼稚園年中さん恒例行事「鍵盤ハーモニカ講習
-
-
29.1週間のお弁当☆今日は結婚記念日♪
お弁当記録29回目です。(*^_^*) 先週はなんとか危険な日もありましたがパーフェクトでした
-
-
35.1週間のお弁当☆いよいよ冬休み♪
お弁当記録35回目です。(*^_^*) 先週までは、順調にサボる事無く?作ることが出来ました。
-
-
男のロマン☆ポケモン3Dペンケース
我が家の第2子、かー君小学1年生☆ 小学校入学時に買ってもらったお気に入りのペンケースが壊れてしま
-
-
すーさんと一緒に♪『あたりまえ体操』ピアノ動画(笑)
久しぶりにインチキAI☆ピアノ教室の話題です。^^ 最近は子供の自主性のお話とか、やる気が。。。と
-
-
どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
「オレの小遣い、金額決めようと思うんだけど。」 旦那さんが突然言いだしました。
-
-
実家へ☆マイルド?WEY?じーちゃんの勘違い(笑)
8月12日から4日間。 旦那さんがお盆休みに入りました。 当初の予定は13日から。 1日早まっ
-
-
アメーバピグ初挑戦☆~その後♪~
本日2回目の更新になります。(*^_^*) 以前記事にしました「アメーバピグ」のお話になります。
-
-
74.1週間のお弁当☆ボケボケ予防?ピアノ動画♪^^
小学生組の短い秋休みも終わり、今週火曜日から新学期後期がスタートしました。 すっかり秋本番。。
-
-
家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪ 我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問があ

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
すーさん!面白いですね(≧▽≦)☆
やるきなし賞・・・まーさんも、もらえそうです(笑)
でも、お手伝いは、楽しいのが1番!ですよね(*≧m≦*)
エビ寄せフライ!うちもよく使うよ~♪
可愛いお弁当ですね!盛り付けも上手です!ポチ凸
2011/4/18(月) 午後 3:22まーさんより
リベンジ!リベンジ!!
まだ~まだ~~♪これから~再スタート!?頑張って~~♪
2011/4/18(月) 午後 3:51名無しさんより
牛カルビ!!うちも大好きです!!(旦那様)
すーさん痛いとこつきますね・・・
また、ゆーーっくりがんばればいいと思います・・・
2011/4/18(月) 午後 4:26riremamaさんより
賞状いいですね~♪
思いっきり笑ってしまいました。
こういうやる気なし(頑張れ賞)って言うのもいいかも(笑)
アイデアに脱帽です。
また、1からスタートかな?
でも、厳しくパパにもaiさんにもなんですね。
外食がご褒美でしたっけ?
お弁当美味しそう~
冷凍食品全然OKですよ♪(私もよく使う)
おかずもたくさんですね。
私はいつも2/3はご飯!
それでも足りなくてラーメン食べる人なので。
2011/4/18(月) 午後 4:26[ お天気ママ ]さんより
まーさん、こんにちは♪
すーさん。。発想が面白い人です^^
そんな暇あったら係の仕事頑張ればいいのにね(笑)
子供達には大人になって苦労しない程度に、家事が出来るようになってもらいたいなって思います(*^_^*)
楽しい♪これが大前提ですね!!
エビ寄せフライ♪美味しいですよね~ヽ(´ー`)ノ♪
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/4/18(月) 午後 4:41aiより
名無しさん、こんにちは♪
リベンジ!リベンジ!!ですねヽ(´ー`)ノ♪
まずは自分の朝寝坊克服から?!(笑)
頑張りま~す☆^^
2011/4/18(月) 午後 4:46aiより
ププッ!おもしろ~い♪
aiちゃん、1回もやってません、って表彰されてるじゃん(笑)
すーさんおもしろいね~。
企画した旦那さんの反応は??
オデ君には賞状なかったんだね(^^;)
aiちゃん、お弁当めっちゃ美味しそうだよ~♪
おかずの種類がたくさんあっていいね。
うちは大体、前日の晩御飯の残り物だから質素だよ(-_-)
木曜から2人分作らなきゃ。(私の分追加・・・)
牛カルビ、私も愛用してるよ~!
2011/4/18(月) 午後 4:47POOHさんより
riremamaさん、こんにちは♪
牛カルビ♪旦那様好きですか?ヽ(´ー`)ノ♪
濃い味で美味しいですよね!
自分で作ったおかずより美味しいと思います(笑)
すーさん、かー君あたりは下が散らかした部屋の尻拭い状態なので結構大変みたいです^^
様子を見ながらゆーーっくり♪再チャレンジですね(*^_^*)
2011/4/18(月) 午後 4:49aiより
aiさん、こんにちは♪
すーさんってやっぱり優しいお姉ちゃんですね♥
ちゃんとみんなの事見ていてかーくんの褒めるとこは
褒めてあげる…偉いなぁ♪
すーさんに賞状あげたいロキロビです(*^。^*)
やれてない人にもやりなさい!!じゃなくて一緒に
頑張ろうねって意味のこもった賞状…
優しいお姉さんに成長してくれて幸せですね♪aiさん♥
旦那さんのお弁当、毎日頑張ってるなんて偉すぎです!!
ロキロビ、寝坊しまくりですよ~(T_T)
2011/4/18(月) 午後 4:51[ roc**robin*ove ]さんより
お天気ママさん、こんにちは♪
笑って頂けて幸せ~~ですっヽ(´ー`)ノ♪
家族団結所か、やる気のない両親にプチギレのすーさんですね^^
そして外食っていうご褒美も魅力。。薄かったのかなぁ・・・(笑)
もう少し取組みやすく、もう少し魅力的に楽しめるようにこれから考えてみようと思います(*^_^*)
まずは自分の早起きからかな?^^
うちの旦那さんもコンビニでラーメン買って食べてるみたいですよ~♪食べ過ぎっ!!(笑)
お弁当、褒めて頂いてありがとうございます♪
2011/4/18(月) 午後 4:56aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
笑ってくれた??^^
すーさん、愉快でしょ?(*^_^*)
お父さんへは郵便受けに入れておく巧妙さ!!(笑)
POOHちゃんに頑張ってね!って言ってもらってたのに全然ダメだねぇ←しかもカーテン締め!(笑)
旦那さん?。。。無言?^^私と同じ反応だった(^_^;)
お弁当、褒めてくれてありがとう♪
牛カルビ、美味しいよねっ♪
POOHちゃん、いよいよ復帰近づいて来たね!
朝は本当に大忙しだね(^_^;)頑張って!☆
2011/4/18(月) 午後 5:16aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
すーさん。。そんなに褒めてもらえるなんて!!
逆に優しいロキロビさんに感動しちゃってます(*^_^*)
ありがとう~☆
すーさんの存在はやっぱり大きいですね。色んなスパイスをくれるような気がします^^
お弁当、毎日頑張っているのは「最近!!!」です(笑)
ロキロビさん、一緒に頑張りましょう~~♪
でも今は、パパさんの優しさに甘えてくださいねヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/18(月) 午後 5:20aiより
すーさん、さすが副会長さんですね♬
ユーモア溢れる賞状は傑作ですね!
リベンジ家族皆で頑張って下さいっ☆彡
ポチ100点満点デス!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2011/4/18(月) 午後 7:43Aloha Catさんより
(^m^)ププッ 面白いねぇ~
賞状もらって、次回からは頑張れるで賞・・・って事で
家族みんなで頑張って下さいね(笑
aiちゃん!お弁当、美味しそうだ~♪ポチ
沢山の品目が入ってるし…旦那さん喜んでくれるだろうね☆
うちも毎日、パパさんお弁当だから、冷凍の牛カルビとエビ寄せフライは良く買うょ~
あとね、白身魚のフライも良く、使います…^_^;
冷凍使わずに済む日もあるけど、冷凍がストックしてると安心するんだよね~(-_-;)
2011/4/18(月) 午後 10:20yasuさんより
あはは^^すーさん、やりますな~( ̄ー ̄)ニヤリッ ☆
すーさんの賞状がないところが気になりますが(笑)
お弁当、美味しそうですね~^^うちの主人が見たら、きっと羨ましがるわ~(笑)ちょくちょくお弁当作りをさぼる鬼嫁(って、主人に言われました(^^ゞ)な私です(oゝД・)b
2011/4/18(月) 午後 11:16和みんさんより
はぃ、お母さんは、みんなの様子を楽しむ係だったんです…すーさんごめんなさぃ。
aiさん思いっきり突っ込まれてしまいましたね。吹きました!。
そうかー当番制は、カーテン係にお父さんもお母さんも組み込まれていましたね。カーテン係頑張ってね|||・ω・*)ジーーー。ってか、今までカーテン誰があけてくれてたの?←そこ!気になった!。
お弁当up自分を頑張らすために、毎日upしようか、プレッシャーに押しつぶされるのが目に見えているからやめようかと今考え中です。まぁお料理ブログじゃないから、やめときます( *´艸`)ププッ♪。
うちにも、その美味しそうなお弁当持ってきてください!。
2011/4/19(火) 午前 0:41[ あんず ]さんより
旦那さん 弁当豪華ね。品数が多いと食べる方は楽しくなる。
牛カルビの美味しいよねー パンに挟むとてりやきハンバーガーみたいな味って 子供とよく食べたっけ。
2011/4/19(火) 午前 6:09ココ・モカさんより
aiさん、おはようございます^^
うふふっ^^「やる気なし賞」考えましたね~^^
すーさん、いいアイデア思いつきましたね♪もらったら
頑張らなくちゃって思うかもしれないですよね!!
あははっ~見守り役のaiさんも賞状をいただけちゃったんですね!
お茶目ですぅ☆
お弁当、とっても豪華弁当ですね~☆
うちも冷凍食品愛用ですよ(汗)
なるべく自分で作って冷凍しておこうって思うことは思うのですが
やっぱり、楽なほうを選んでしまいます(汗)
私も頑張ります!!
2011/4/19(火) 午前 8:24[ だいきママ ]さんより
ちゃんと 「チェック」係を遂行しているすーさんのおかげで みんなやる気!?でたかなぁ???
これ、実は すーさんの みんなをやる気にさせる作戦だったりして^m^
2011/4/19(火) 午前 9:45[ わたげ ]さんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
そうですねぇ・・・指導はするけど自分は働かない?(笑)
指導者向きの性格かもしれません(*^_^*)
こんな親子に、ポチ100点満点☆ありがとうございます♪
2011/4/19(火) 午後 1:14aiより
yasuちゃん、こんにちは♪
ありがとう(*^_^*)
次回からは作戦大幅変更かな~っ!
皆で楽しめるように頑張ります(笑)
お弁当褒めてくれてありがとうヽ(´ー`)ノ
でも中々代わり映えしなくってね~・・・
毎日って難しいよね!
yasuちゃんも冷食使う?(ホッ・・・(笑))
白身魚も美味しいよね^^
ポチ☆ありがとう~♪
2011/4/19(火) 午後 1:52aiより
和みんさん、こんにちは♪
見事にお当番制大失敗でした~(^_^;)
楽しく♪が基本ですよね^^
すーさんには私から賞状渡した方が良かったかな?
「頑張って仕切りま賞」とか?(笑)
お弁当。。さぼってばかりいると、すーさんにツッコまれるので・・・頑張りますっ!!(笑)
「鬼嫁」なんてそんな事ないでしょー!^^
赤ちゃん育ては寝不足との闘いですねぇ。。。
和みんさん、共に頑張りましょう☆
2011/4/19(火) 午後 1:58aiより
あんずさん、こんにちは♪
そうそう!様子楽しむ係~♪
って・・・すーさんに却下されそうですね(*^_^*)
うふ♪あんずさん、ありがとうございます♪
カーテン開けるのは朝1番早い・・・ダンナサン?
カーテン閉めるのはちょうど晩御飯支度途中が多いので、誰か閉めて~って・・・コドモタチ?^^
↑って!たかがカーテン!言い訳無用ですね(笑)
お弁当記事!私もです~(^_^;)
毎日にしようか迷ったけど、なんだかいつも同じような・・・(笑)
でも自分に喝!を入れる目的も含めて時々UPしたいと思います。
あんずさんのお弁当も時々紹介して下さいね!!♪
美味しそうって言ってもらえて幸せですヽ(´ー`)ノ☆
2011/4/19(火) 午後 2:28aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
そう言って貰えるとやる気が出ます☆
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
牛カルビ・・・パンにはさんでテリヤキバーガーって!
なるほど~♪なアイデアですね!!
エビ寄せフライはエビフィレオ風になるかも~っ!!
レタスと一緒に、休日のお昼ご飯やピクニックにいいかもですね♪
素敵なアイデアありがとうございます☆
2011/4/19(火) 午後 2:31aiより
だいきママさん、こんにちは♪
すーさん、発想が面白い人です^^
普段は超面倒くさがりなのに、こういう労力?は惜しまないんですよね(笑)
私までしっかり評価されちゃって・・・^^
お弁当、褒めて頂いてありがとうございます♪
とりあえず毎日続ける事。。内容はともかく。。^^
頑張りたいです(*^_^*)
簡単に作ったお弁当でも毎日コンビニよりはマシ??だと思いたいっ!(笑)
一緒に頑張りましょうねヽ(´ー`)ノ☆
だいきママさん、いつもありがとうございます♪
2011/4/19(火) 午後 2:37aiより
わたげさん、こんにちは♪
前記事のコメントで>実況報告 楽しみにしています。>と応援メッセージを頂いたのにもかかわらず・・・このような結果で申し訳ありましぇん。。←予想通りだったりして?^^
う~ん・・・私の印象では「お手伝い制計画の終止符」!!のような印象です(ー_ー)!!(笑)
リベンジの際は、綿密な話合いと楽しい企画が必要になりそうです(*^_^*)
2011/4/19(火) 午後 2:42aiより
すーさん・・・
ホント良い子ですよね~
すーさんファン多いんじゃないですか??
そして私もその中のひとり・・o(*^▽^*)o
お弁当も美味しそうだわ~
2011/4/19(火) 午後 5:36[ まき ]さんより
まきさん、こんにちは♪
すーさん?ファン?!ですかっ??!!
なんて嬉しい響きなんでしょう☆
まきさん!ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
お弁当・・・とりあえず毎日頑張ります♪(笑)
2011/4/19(火) 午後 6:24aiより
賞状に大うけ!よく思い出したよね~。
かー君だけ、ちょっと頑張ったんだ^^
うちもお手伝い、微妙になってきたよ・・・。
特に高学年になると、遊んで宿題して、ご飯食べて、お風呂入ったら
もう寝る時間だもんね><
私はどんどん忙しくなってくるし、ちびっこはまだ上手に出来ないし
対策を練らなければ・・・。
aiチャン御用達の冷食、うちも定番だよ~^^
2011/4/20(水) 午後 3:56haru_mako_426_327さんより
harumakoちゃん、おはよ~♪
すーさん・・・そんな暇あったらさ・・・って感じでしょ~っ!(笑)
かー君はね。。普通に宿題やってただけ。。
役割分担もそうだけどお当番チェックのシステム自体も曖昧でダメだったね!!(笑)
ほんと!小学生も忙しいよね。
これが中学になって部活やり出したら何時に寝れるんだろ?って感じだよね(^_^;)
harumakoちゃんもこれから忙しくなりそうだし、子供達ちょっとでも手伝ってくれると助かるね!
冷食、使う事あるんだ~♪これ、美味しいよね^^
2011/4/22(金) 午前 9:14aiより