【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート1
昨日の日曜日は、[千歳・支笏湖氷濤まつり](ちとせ・しこつこひょうとうまつり)へ行ってきました♪
今日から開催されている【札幌雪まつり】は、全国的に有名ですが、こちらのお祭り、みなさんはご存じでしょうか?
写真は、このお祭りが開催されている「支笏湖」です。
支笏湖(しこつこ)は、北海道千歳市にある淡水湖で、日本最北の不凍湖として知られる北海道の観光スポットのひとつです。
写真を沢山撮って来たので、今日はパート1・2と分けてご紹介しようと思います。
北海道の寒さや雰囲気♪伝わると嬉しいです。(*^_^*)
この日の気温はマイナス5度前後。。寒いです!!
氷のウェルカムゲートを通って会場に入ります。子供達もワクワク♪テンションが上がります。
最初に目に飛び込んできたのは氷の山。
結構な迫力です。
氷濤神社?(笑)
おもしろいアイデアです。
中に入ると、氷の中にお賽銭が沢山入っていました。
氷のギャラリーです。
Yahoo!ブログに一度に掲載できる写真の容量が決まっているので、パート1はここまでです。
よろしかったら、パート2もご覧になってくださいね♪

関連記事
-
-
子育てブログスタート♪~初投稿~
我が家のお気に入り 自宅郵便受け:新築時に市内の家具屋さんでひとめぼれし、8千円で購入♪(高っ)が
-
-
しー君おめでとう☆「水の王国ラグーン」へ
祝1歳 日付が変わったので昨日、1月4日は我が家の末っ子しー君(ニックネームオデ)の1歳の誕生日で
-
-
70.1週間のお弁当☆健在っ!オデのシンク登り♪(笑)
こんにちは♪ 日曜日からず~っと雨だった北海道。 今日の午後から気持ちの良い晴天となりました。
-
-
すーさんの「へそくり」
イノシシさんの貯金箱 昨日は「学芸会」の振り替えで、お休みだったすーさん。
-
-
お雛様☆また来年♪☆久しぶりの外食
昨日の午後は、兄弟全員でお雛様の片付けをしました。 私はまたまた、「オデ(俺)拘束係兼総司令官」で
-
-
子連れでご褒美時間♪
度々記事に登場させてもらっているお友達のマッサージサロンへ行ってきました♪ ホームページ作成の
-
-
「じいじと孫」☆「父と私」
じいじと孫 以前にもお話しましたが、自宅の隣。私の実家です。 4年前、次女のこーさんがお腹にいる
-
-
反省っ!(;><)バチがあたったのかなぁ?
先週から風邪が大流行中の我が家ですが、風邪気味だったすーさんは少し咳が残るものの元気に登校しています
-
-
腸閉塞・再入院・その後・・・
今日は久しぶりに私の父のお話になります。 「正常圧水頭症」という脳に髄液が溜まり、歩行障害や認

- PREV
- のんびりな1日☆
- NEXT
- 【千歳・支笏湖氷濤まつり】へ行ってきました☆パート2