23.1週間のお弁当☆実りの秋。。♪
お弁当記録23回目です。(*^_^*)
先週のお弁当記録で「さぼりまくり予告」をしていましたが。。(笑)
写真の編集をしてみた所、1日置きのお弁当作りでした。
↑編集するまで記憶が無い。。Σ(゚д゚lll)オイオイ・・・
9月13日から始めた新たな挑戦。
寝不足の日々は続いていますが、家事や子育てがおろそかになっては。。
意味が無いですね~っ!(ー_ー)!!
今週も昨日今日と起きる事が出来ず。。(目覚ましが聞こえない~Σ(゚д゚lll))
今日の記事UPで、また新たに気合いを入れなおしつつ頑張ろうと思います☆
当たり前にこなせるようになるのはいつになる事やら・・・
当の旦那さんですが、お仕事に関して温かな目で見守っていて(というか放っておいて?)くれていますが、「弁当さぼってたら赤字だろ~っ!」とツッコまれました。(笑)
た・・確かに~~っ!!
季節はすっかり「秋」ですね☆
北海道は朝は冷え込む事が多く、ストーブを点ける日が増えて来ました。
秋と言えば「実りの秋」♪
山育ちの旦那さんは日曜日の早朝から車を走らせ、
実家近くの山で「落葉きのこ」を採ってきてくれました。
「みょうが」は実家の畑で採れたものです。
きのこは定番のお味噌汁(大根おろし入り)と醤油漬けに。(たまねぎとピーマン入り)
みょうがは甘酢漬けにして頂きました♪
みょうがは。。香りが強烈すぎてこの後細切りにして食べました。(笑)
冷奴にのせたりしてもいいですねo(〃^▽^〃)o
3日分のお弁当だけじゃ寂しすぎるので。。珍しく夕飯画像です。w

関連記事
-
-
60.1週間のお弁当☆心を解き放つカラーセラピー体験♪
今日は久しぶりに親友宅へ♪ 学校の行事で時々顔を合わせるけれど、ゆっくりと話せる時間はとても貴重で
-
-
困るなぁ(・_・;)☆オデのマイブーム
4兄弟の末っ子しー君(ニックネームオデ)今月1歳の誕生日を迎えたばかりです。 歩き始めるのはもう少
-
-
歴代通園リュックへのすーさんの思い☆
我が家の4兄弟。 3学年違いで4人なので、幼稚園生活は連続12年になります。 長っ!!(笑)
-
-
ピアノ伴奏オーディション途中報告と新たな挑戦☆
夏休み後半に記事でお伝えしたすーさん(小5)の学芸会ピアノオーディションが先週金曜日に行われました。
-
-
簡単&美味しい~っ♪(笑)☆【マグカップカスタードプリン】レシピ
とっても簡単♪なめらかで美味しいカスタードプリンレシピです。(*^_^*) スチームオ
-
-
27.1週間のお弁当☆さつまいもの手作りおやつ♪成功と失敗。。
お弁当記録27回目です。(*^_^*) 先々週は夫婦喧嘩直後なだけあって?^^久しぶりのパーフ
-
-
19.1週間のお弁当☆先週のたけのこ達その後・・・^^
お弁当記録19回目です。(*^_^*) 先週は土曜日まで休まず作れたお弁当。。 最後の最後、
-
-
正常圧水頭症~シャント手術~予後
本日2回目の更新は父の話題になります。 今日は、父が罹った病気「正常圧水頭症」そして受けた治療
-
-
母の日☆沢山のありがとう♪
昨日の日曜日は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました♪ 朝7時って。。早いなぁ。。(笑) 子供

- PREV
- 学芸会ピアノ伴奏オーディション結果報告☆すーさん編♪
- NEXT
- 久しぶりのオデ(俺)特集☆