全校一斉オープン参観日☆
今日は小学生組の参観日がありました。
「全校一斉オープン参観日」と言って、1時間目から下校時まで、休み時間や給食時間も含め、どの時間何時間でも自由に参観出来ます。
先週土曜日から7泊8日の通学合宿に参加中のすーさんに会えるチャンス到来☆
2時間目終了後の大休みを狙ってワクワクしながら出発しました。(*^_^*)
まずは2年生のかー君から。
授業は「図工」。ひまわりの絵を描く学習でした。
夏休み前に訳あって担任の先生が変わったのですが。。
キャイーンのあまのっちに似ています。(笑)
2年生の教室はほのぼのムード。(*^_^*)
かー君は目が合うたびニヤニヤしながら^^真面目に取り組んでいました♪
そして5年生、すーさんのクラスへ移動。。。
全然雰囲気が違うのに驚きます。
シーーーーンとしていて、オデの「わぅ~」とか「ぶぅ~」とかの声で全員が一斉に後ろを振り向きます。
ΣΣ(゜Д゜;)
すみません・・・(笑)
授業は「算数」。
分数の足し算引き算の学習でした。
「通分」「約分」などの懐かしい言葉が飛び交います。
さすがに高学年ともなると授業内容も。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。
5日振りにすーさんに会えました♥
髪型が乱れてちょっと疲れてる感じ?^^だけど元気でした♪
授業終了を待って抱きつくと。。迷惑がられました。Σ(゜д゜lll)(笑)
オデは。。。途中で飽きて廊下にゴロゴロ。。。((((;゚Д゚))))
ジョギングよりかはマシかな~っ?(笑)
帰り際、玄関前にて児童会のお仕事中のすーさん。
前期児童会副会長の任期は今月いっぱいで終了です☆
玄関で少し立ち話ししましたが、短い時間でも「合宿楽しい♪」が沢山伝わりました☆
うん♪心配無しっ!!o(〃^▽^〃)o
お姉ちゃんに会えて喜びのオデは。。?
姿が見えなくなると号泣していました。(^_^;)
帰りに覗いた教室に不在だったかー君は、小雨の降るグラウンドでお友達とサッカーをしていました♪
1年生の頃は教室で1人で過ごす事が多かったかー君。
元気に外へ出て遊ぶ姿を見る事が出来て嬉しく思いました。(*^_^*)
今日はそんな「全校一斉オープン参観日☆」のお話でした。
お付き合い頂きありがとうございました。

関連記事
-
-
小学生組参観日と町内お花植え行事♪
先週の月曜日は長女すーさん、木曜日は長男かー君、 小学生組の参観日がありました。 いつもチビ
-
-
すーさん☆11回目のバースデー♪
我が家の4兄弟の長女、すーさん。 4月4日は、11歳のバースデーでした☆ 3月3日は
-
-
1.お弁当作り☆頑張るよ~ヽ(´ー`)ノ♪
この度、新しく書庫を追加しました。 その名も? ☆「お弁当記録」☆ 結婚17年目・・・
-
-
自分で作る☆Yahoo!ブログ「名前アイコン」と「ブログバナー」♪
当ブログ。。。子育てブログの傍らで、自作の名前アイコンとブログバナーを配布してるのですが。。。 皆
-
-
深い後悔・・・☆保護者同士の難しさ
何やら神妙なタイトルです。。。 私には子育て史上最大・・・ 人生で最大クラスの後悔している事
-
-
74.1週間のお弁当☆ボケボケ予防?ピアノ動画♪^^
小学生組の短い秋休みも終わり、今週火曜日から新学期後期がスタートしました。 すっかり秋本番。。
-
-
Mちゃんの赤鬼さん弁当☆我が家の節分風景
マカロニのクリクリヘアーが可愛い赤鬼さん弁当。 とっても可愛いでしょ~っ! 節分の日
-
-
胎教効果?☆ピアノとオデ
我が家の末っ子、しー君(ニックネーム☆オデ) 1歳。 最近になって階段を下りれるようになり、暇さ
-
-
おかあサンタ・サプライズ☆「家族deビンゴ大会」
おかあサンタ走る! もうすぐクリスマスですね♪ プレゼントの準備は終わりましたか? 毎
-
-
春の足音♪ちょっぴり溜息。。。☆
どうって事ない風景です。。。(笑) 時折雪がちらつき、まだ風が冷たい北海道ですが、雪も

Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
(* ̄m ̄)プッ(笑)あまのっち・・・似てるかも(爆)
それはさておき(^^ゞ
かーくんもすーさんも真面目に授業に取り組んでいますね~^^うちの上の子もこうだといいな~( ̄▽ ̄;)今月、娘の学校でもこういう参観日(自由参観って言ってます)があるので、今からドキドキです(笑)
おでくん、すーさんが大好きなんですね♪かわいい^^
2011/9/8(木) 午前 0:06和みんさんより
オープンスクール、長男の学校でもありますよ~
行ったことないですけどσ(^_^;)
すーさんの元気な姿が見れて良かったですね(*^▽^*)
オデクンは、すーさんっ子なのかな?
かわいい♪
2011/9/8(木) 午前 7:45[ お天気ママ ]さんより
和みんさん、こんにちは♪
あまのっちね^^目隠ししてても似てるでしょ?o(〃^▽^〃)o
新婚ホヤホヤだそうです(*^_^*)
2人共真面目に取り組んでいました(見た目は。。)
1号ちゃんも今月自由参観があるんですね♪
楽しみですね♪
オデはすーさん♥LOVE♥です(笑)
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/8(木) 午前 10:26aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
そちらは「オープンスクール」と言うんですね!
色々な呼び方があって面白いです(*^_^*)
すーさん、元気そうでした♪
まだまだ色々話したかったけど。。忙しそうでしたΣ(゚д゚lll)^^
オデはきっと母以上に。。すーさんを愛しています。。(笑)
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/9/8(木) 午前 10:29aiより
オープン参観日っておもしろいですね♪
時間に束縛されなくて、私はそういう方が好きです^^
あまのっち先生(笑)顔は隠れているけど・・・
体格とかメガネとか・・・似ていますね~!!
児童会のお仕事中のすーさん!かっこいいですね!!
すごくお姉さんに見えます^^
残りの通学合宿も楽しくいい思い出がたくさんできるといいですね♪
2011/9/8(木) 午前 10:37つるこさんより
つるこさん、こんにちは♪
オープン参観日はフリーな感じがいいですね♪
クラスによっては「親子給食試食会」が行われる事もありますよ。
あまのっち先生☆似てるでしょ~っ!(笑)
児童会の仕事、とても楽しそうに取り組んでいます。
本当に。。小さな頃のすーさんからは考えられない変化です(*^_^*)
通学合宿もラストスパート☆
最後まで体調を崩すことなく楽しんで欲しいですo(〃^▽^〃)o
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/8(木) 午前 10:56aiより
思ったんですが参観日多くないですか?私が子供だった頃は年に1回くらいだった気がします。昔と今じゃ違うし学校によっても方針があるのでしょうね。それにしてもオープン参観日は兄弟のいるご家庭にはハシゴできるから有難いですよね。時間帯もフリーなんですかね?
面白い小学校事情の今昔をしみじみ感じさせていただきました。それにしても久々にあえたスーさん元気でよかったね☆ポチ
2011/9/8(木) 午前 11:45Aloha Catさんより
すーさん、なんだか、たのもしいですねぇ!!
児童会の仕事している姿がとっても、頼れるおねえちゃんでした!!
すーさんにあえてよかったですねぇ(♥´艸`)
カー君の先生あまのっちそっくりなようなきがしました笑えました!!
先生かわったんですねぇ・・・
こっちも、一日教育の日ってのがあります!!けど、一回もいったことないなぁ・・・(^^ゞ一度はいってみたいなぁ・・・
2011/9/8(木) 午後 0:04riremamaさんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
そうなんですよ!参観日多いです((((;゚Д゚))))
やっぱり高学年になってくると保護者の出席率も低いですね。
お仕事をされている方も多いから大変だと思います。
オープン参観日は、朝の会から帰りの会まで好きな時間いつでも参観出来ます。最初っから最後まで居る方も。。ΣΣ(゚Д゚;)^^
すーさん、元気そうで安心しました♪
あんまり。。かまってくれませんでした(ー_ー)!!(笑)
ポチ☆いつもありがとうございます♥
2011/9/8(木) 午後 0:39aiより
riremamaさん、こんにちは♪
昨日はくまもんVSまるもっこり♪楽しかったですねo(〃^▽^〃)o
ありがとうございました♥
すーさん、とてもイキイキとしています。
「トンビが鷹を産む」とはまさにこの事だ。。。って痛感しています(笑)
以前の担任の先生は、故郷の宮城県へ人材派遣の志願をされたんですよ。
代わりに来てくださったのが、あまのっち先生です(笑)
そちらは「教育の日」と言うんですね~!
オープン参観日、自由参観、オープンスクール。。
呼び方も色々なんですね(*^_^*)
2011/9/8(木) 午後 0:44aiより
あまのっちだねー。担任が変るとか…よっぽどの理由だね((((;゚Д゚))))。
すーさんもかーくんも学校楽しいが何よりです(//∇//) 。
2011/9/8(木) 午後 2:46[ あんず ]さんより
あんずさん、こんにちは♪
あまのっちでしょ~?(*^_^*)
以前の担任の先生は夏休み前に、故郷の宮城県へ人材派遣の志願をされたんです。(北海道で2人だか3人だか。。だったので記事内には書きませんでした^^)
学校が楽しい♪そして健康第一ですよねo(〃^▽^〃)o
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/8(木) 午後 3:13aiより
2人とも がんばってるねぇ!
それより それより、、、地震 大丈夫ですか?
なんだか 日本列島 不安定ですね。
2011/9/8(木) 午後 4:56[ わたげ ]さんより
わたげさん、こんにちは♪
頑張ってます☆o(〃^▽^〃)o
地震は大丈夫です。
住んでいる地域が震源から遠いので、昨日は全く揺れを感じませんでした。
もともと北海道日高方面は地震が多い地域なのですが。。
なんだか心配になりますね。。
ご心配をおかけしました。ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/9/8(木) 午後 5:15aiより
顔が隠れているのにあまのっちに似てる(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
どんだけにているんだ?!
オープン参観っていいですねぇ~☆
すーさんもかーくんも頑張っていますねぇ~
児童会副会長ってすごいなぁ~♪
さすが積極的すーさんですねっo(*^▽^*)o~♪
オデさん。。ゴロゴロでしたか。。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
私、そんなオデくんの大ファンです❤
2011/9/8(木) 午後 5:19こはくママさんより
こはくママさん、こんばんは♪
あまのっち!似てるでしょ~っヽ(´ー`)ノ(笑)
実は。。小島よしお似の先生もいます。。
↑どんな小学校??!
すーさんの児童会の用事で電話がかかってくる事があるんですが、
「ぷぷ~~っ!オパッピーから電話だ~」って吹き出しそうになっちゃいます(笑)(失礼ですね^^)
オープン参観日、2人共頑張ってましたよ♪(見た目は。。)
小さな頃のすーさんからは想像できない変化に驚きの連続です^^
積極的すぎですΣ(゚д゚lll)
オデさんね^^前回は確かジョギング三昧だったんですが、今回はゴロゴロでした(笑)
>私、そんなオデくんの大ファンです❤
↑ほ・ほんとですか?♪
ありがとうございますっ!!・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/9/8(木) 午後 8:13aiより
わあお疲れ様でした。小学校も参観日はカメラとれるんですか?
娘の幼稚園では参観日にみんなカメラとビデオをかまえていて、私びっくりしました!授業は子供のためにあるのに、撮影するなんて先生に失礼だなと。でも最近は周りの影響でカメラくらいはとるようになりました!
すーさんお元気でよかったです。一週間もあえないのは寂しいですよね
2011/9/8(木) 午後 10:39[ nozonozo ]さんより
nozonozoさん、こんばんは♪
お疲れの所コメントありがとうございます☆
とても嬉しいですが。。無理はしないで下さいね♥
撮影の事。。考えた事ありませんでしたっΣ(゚д゚lll)
確かに迷惑に思う先生や保護者の方もいらっしゃるかもしれないですね~。
周囲を観察しつつ^^注意してみようと思います(*^_^*)
すーさん元気でした♪ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
明後日の帰宅が待ち遠しいです♪
2011/9/8(木) 午後 11:31aiより
aiさん、こんばんは~♪
タイミングが悪くてコメが遅くなってごめんなさい(;^ω^)
ポチだけは来たんですけど、ゆっくり記事を読みたくて…
顔、隠してるのに天野っちに見えます(≧ω≦ )
うちもきっと1週間もみいちゃんが帰らなかったら
ゆっちぃ…学校で離れないと思います(。´pq`)
かー君もすーさんもめきめき成長中ですね♪
2011/9/9(金) 午後 10:38[ roc**robin*ove ]さんより
ロキロビさん、おはようございます♪
お疲れの所こちらにもコメントありがとう・:*:・(*´∀`*)・:*:・
天野っちにね!似てるでしょ??(笑)
お姉ちゃん不在は兄弟達にとって大打撃ですよね^^
なんとなく「慣れ」始めてもいるんだけどやっぱり寂しそうです。
オデは普段は忘れてるけど顔を見て思い出した!って感じでした(*^_^*)
子供達の成長。。本当に早いですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/9/10(土) 午前 7:29aiより
オープン参観日いけなかったの><
普段の様子を見れるのがいいよね~♪
先生、あまのっちに似てるの?前に白黒のプリントもらったときは
サマーズの三村に似ていたような(笑)どちらにしても
あいちゃんのツボでしょう?
2011/9/13(火) 午後 4:30fooさんより
fooちゃん、こんばんは♪
今回は行けなかったんだね~。。
娘達、笑顔で出迎えてくれたよo(〃^▽^〃)o
先生ね。メガネ変えたんだと思うんだ?^^
似てるから見てみて!!
三村さん?・・・・ぷぷーーーっ!!(笑)
2011/9/13(火) 午後 10:48aiより