「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
本日2回目の更新です(*^_^*)
我が家の末っ子、しー君。ニックネーム「オデ(俺)」。
今日で1歳6か月になりました♪
おでこっ!痛そうでしょ~っ!(;><)
我が家の危険スポット第一位の「ロフトの階段」から落ちたんです。Σ(゚д゚lll)。。
「高い所」と「日用品」が大好物なオデ。
登れないようにあらゆる手段を使いましたが効果ゼロ。
掃除機をかけていた時の事故でした。
写真はかなり治まっていますが、直後はおでこが飛び出していました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。
すぐに病院へ。レントゲンを撮って検査してもらいましたが異常無し。
本当に良かったです。
小さな子供の怪我は100%親の不注意ですね。
これからは更に気をつけようと心に誓いました。
最近のオデ。
記事でも色々と紹介していますが、最近小心者だという事がわかってきました。^^
「わんぱく&小心者」
このギャップが楽しいです。o(〃^▽^〃)o
最近怖かったもの・水遊びプール・打ち上げ花火・海・BUCK-TICKの歌。。
(古っ!!(笑))
そして、病院・レントゲン撮影・・・
そんなオデ。昨日は保健センターにて1歳半検診へ行ってきました♪
病院で、念のため検診前に脳神経外科を再度受診して来ました。
出口に突進!阻止すると床にひっくり返ります。(^_^;)
保健センターに到着。嫌な予感?^^警戒しています。(笑)
一人でイスに座れない小心者のオデ。まだ警戒しています。
検診中は、すーさんがカメラマンです♪
恐怖の歯科検診&フッ素塗布で大泣きした後は、更なる恐怖がっ!
身体測定です。
2人がかりでも大苦戦!保健師さん、すみません・・・
「おかあちゃん!たちゅけて~っ!!」
「おねがい・・・たちゅけて・・・」直訴してます。(笑)
脱力なオデ。
検診結果は・・・?
発育は良好☆
若干肥満気味・・・
お姉ちゃん、お兄ちゃん達に比べて更に個性派のオデ。
フリーダムなオデ。(笑)
元気にスクスクと☆のんびり大きくなあれ!!
今日はそんな「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月」のお話でした。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
家庭訪問&参観日終了~☆すーさんのマイブーム?!
今日の北海道、とても良いお天気でした。 日中は上着がいらない程の暖かさ♪ 子供達は元気一杯外遊び
-
-
幼稚園祖父母参観日☆
先週金曜日はこーさん(年中)の祖父母参観日がありました。 毎年敬老の日にちなんで行われ
-
-
40.1週間のお弁当☆ダウニーデビュー♪
お弁当記録40回目です。(*^_^*) 前記事の史上最悪のサボリ癖再発を反省して。。ちょっと反
-
-
49.1週間のお弁当☆新学期スタート♪春休みを振り返り。。
昨日、4月6日から幼稚園と小学校同時に新学期がスタートしました♪ お天気はあいにくの雪。しかも大雪
-
-
53.1週間のお弁当☆今日はまったりGW
ゴールデンウィーク。全国的にあいにくのお天気ですね。 我が家の旦那さんは昨日から4連休。 昨日は
-
-
57.1週間のお弁当☆遠足と地引網と草取り♪
お弁当記録57回目です。(*^_^*) ブログの更新がだんだんずれ込んでしまって。。先々週のお弁当
-
-
「笑うことの意味」・「笑顔のチカラ」☆赤ちゃんから教わったこと
この場をお借りして未来の自分自身に向けて書き留めておきたい内容になります。 「自分ワールド
-
-
こーさん5歳のバースデー☆ミミロルケーキでおめでとう♪
11月14日は、次女こーさんの5歳のお誕生日でした♪ がっ!! 前日の夜から頭痛と寒気を訴え
-
-
すーさん帰宅と保護者交流会☆
7泊8日の通学合宿に参加していた我が家の長子。すーさん。小学5年生。 沢山の楽しい思い出を胸に、昨
-
-
手作りおやつレシピ☆簡単♪【ハートの絞りクッキー】
パパッと簡単に出来ちゃうお手軽クッキーレシピです♪ 今日の午後。 オデも昼寝したし・

- PREV
- 15.1週間のお弁当☆友からの嬉しい知らせ♪
- NEXT
- お得がいっぱい♪町内夏祭り☆盆踊り
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
ロフトのあの上から落ちたの?
本当に何もなくて良かったですね(たんこぶはできたけど)
ウチの三番目も怪我が絶えないですが・・・
小心者のオデクン( ´艸`)
検診も大変でしたね~。お疲れ様。
若干肥満気味かぁww
aiさんも後ろに装着大変ですよね。
2011/8/4(木) 午前 9:24[ お天気ママ ]さんより
オデくんのおでこ大事にいたらなくってよかったですね・・
でもいたそぉぉぉ(ノд・。) グスン
ほんと怪我には気をつけたいですねっ☆
オデくんの必死さがひしひしと伝わってきた記事で
オデくんには申し訳ないですが。。。
その必死さが可愛くって笑っちゃいました(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
色んな事がわかってきている証拠ですね♪
2011/8/4(木) 午前 9:28こはくママさんより
aiさん、おはよ~(@^▽^@)
オデくんファン(自称)のロキロビにとってはワクワクの記事です(。´pq`)
うちもね、ちいちゃんがジャングルジム(室内)で転倒してお岩さん状態になったり、ゆっちぃはベビーベッドの柵を越えて落下を2回くらいして顔に青タンできたし…上の子では経験しなかったような事をやってくれちゃいます(;^ω^)
おでこが痛々しいですね…頑張れオデくん(=^▽^=)
異常なしで本当に良かった(*^。^*)
1歳半検診…みんなの付き添いが夏休みならではですね♪
うちはみんなへっちゃらで泣かないんです(。´pq`)
女の子の方が強いのかも…(≧ω≦ )
ゆうくんは幼稚園の年中さんまでず~っとやや肥満でした(≧ω≦ )
2011/8/4(木) 午前 9:35[ roc**robin*ove ]さんより
オデく~ん。 痛々しいおでこ。
うちも子供部屋にロフトがあり 3男が2歳の時に ロフトのはしごの上の方から 落ちました。
今までに聞いたことのない すごい音でした。
・・・まぁ、なんともなく済んだのでよかったけど。
大丈夫だろう!の私の過信からの 出来事だったので 大反省でした。
こどもの怪我は こわいですねぇ。
でも 過保護すぎても よくないし。
難しいです。
2011/8/4(木) 午前 10:15[ わたげ ]さんより
オデくん、異状なしでよかったですね^^ケガは怖いですもんね(^^ゞうちの娘たちも、ちょくちょくやらかしてくれるので、親としては、どこまで手を出して、どこまで見守っていいのか悩むところですが。。。
オデくん、本当に健診が嫌だったんですね~(笑)そういえば、1号の時は、こんな感じだったな~(爆)2号はどうなることやら・・・( ̄▽ ̄;)
2011/8/4(木) 午前 11:00和みんさんより
オデコ痛そうですね;;
異常なくてよかったです☆
うちの次男はまだ変な転び方をするときがあって
頭もたまにゴツンとなっているんですが
頭って怖いですよね><
1歳半健診!!オデくんとしゅうとがそっくりで笑ってしまいました~!!!
体重をはかるときに泣いているのってうちだけだったんですよ~(>▽<;; アセアセ
オデくんとしゅうと、小心者のお仲間ですね♪笑
ポチ☆
2011/8/4(木) 午後 0:32つるこさんより
オデ君検査異常なくてよかったです。男の子はわんぱくがいいけど大怪我されたら心配だから目が離せませんね。泣き顔のオデ君かわいいな。駄々こねてぐずってもかわいいのは子供の特権ですよね。オデ君ヌードにポチ☆
2011/8/4(木) 午後 0:38Aloha Catさんより
あっはっは!オデかわいすぎる*^^*
検診もおねいちゃんたちが一緒だから、苦じゃないかも^^
BACK-TIKUの歌の所、大うけ(笑)マニアック!
興味津々な時期だから、大怪我だけしないように祈ってます!
2011/8/4(木) 午後 1:24fooさんより
aiさん、こんにちは^^
検診ご苦労様でした!!
そして、オデ君・・・オデコ・・・異常無しでよかった♪
ほんと、怪我の直後はビックリな気持ちと何とかしなくちゃって
気持ちと焦る気持ちとごちゃごちゃになって大変です・・・私(汗)
そのたびに注意しなくちゃって思う瞬間です。
子どもって案外上手に転んだり怪我してくれるってよく言われるんです。なので、そうあって欲しい~っていつも思います。
検診前のオデ君の警戒している表情・・・とっても分かる~。
ほんと、何されるんだろうって思うもんね!
健康に育ってくれていて嬉しいですね!!
みなさん、お疲れ様でした☆
2011/8/4(木) 午後 3:14[ だいきママ ]さんより
どの写真も全部かわいいけど、特に!上から3番目の、猜疑心のかたまり~って目がなんともかわいい( *´艸`)♪。
1年半しか生きてないのに、自分の不愉快はしっかり感じとっていますね~。手のかかる数はみんな同じだと思うから、後によい子おで君チャージ中ってことで楽しみだね(*・ ・*)。
ってか、その頃って泣いてもわめいても何しても可愛くて仕方ない時期だけどねー。私も食べたいくらいだったもん!。
たんこぶも、子供時代はみんなが通る道だしね。
お弁当もますますグレードアップで美味しそうでした♪。ごはんの上にのせるおかずは、食べやすくて豪華で美味しそうだね~♥。
2011/8/4(木) 午後 4:59[ あんず ]さんより
はいそうです!
親の不注意での事故です(T_T)
私もつい最近やりましたからよ~くわかります!!
反省してます^_^;
でも、オデくん何もなくて良かったですね!
2011/8/4(木) 午後 5:38[ あやの ]さんより
こんばんはあいさん。
おでくんかわいいですねでも一歳半くらいが一番危ないですもんね。不慮の事故がありますもんね。どんなにこっちがみててもふとした瞬間に事件はおきますからね。恐ろしい限りです。
うちは娘が一歳のときに缶をもっていて、危ないから取り上げないと!と思った瞬間にこけて、前歯が歯茎の中にはいり。。。今でも前歯が二本くっついてしまったことが一番の後悔です
2011/8/4(木) 午後 9:22[ nozonozo ]さんより
オデ君!異常なしで良かったね><
子供の怪我は、ちょっとした事でも心配ですよね(。>0<。)ビェェン
オデ君の警戒した顔!可愛いですね~
身体測定の様子も・・・可愛いです!
多分!かーくんが泣いていても写真を撮っていると思います(笑)
こーちゃんの時は、泣いたらオロオロしていたけど、下の子になるにつれ、泣いても可愛いが先行してしまっています(笑)
これから、いろんな「こわい」に直面しながらも、逞しく成長しそうですね!ポチ☆★
2011/8/4(木) 午後 9:42まーさんより
痛々しいですねぇ・・・・
けど、元気いっぱいたくさんたべてそだってるんですね!!安心ですよね・・・
けど、かなりの、怖がりさんなのが、写真でわかりました(♥´艸`)
これからの成長を私も、みまもらせていただきますね!!
それと、aiさん・・・オデくんの、、、たいせつな部分が、、、オデ!!って・・・かなりわらいました・・・(≧ε≦●)ノ彡
お友達よかったですねぇ!!私も、夢をなんか、かなえたい・・
夢・・・なんだろう??
2011/8/5(金) 午前 9:12riremamaさんより
お天気ママさん、こんにちは♪
そうなんですよ~。。
ロフト階段の上から2段目の側面からダイニングに向かって落ちたんです・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
おでこはダイニングの椅子にぶつかったみたいです。。
打ち所が悪かったら本当に危ないです。
三男君も活発ですからね!お互い気をつけましょうね~☆
検診。。そりゃあもう。。(笑)大騒ぎでした~^^
すーさんがカメラマンをしてくれたので面白い写真が沢山撮れて良かったです♪
装着はそろそろ不可能になってきました(*^_^*)
2011/8/5(金) 午後 1:47aiより
こはくママさん、こんにちは♪
ロフトの急な階段の側面からダイニングに向かって落ちたので。。
本当に危なかったです。何事も無くて本当に良かったです。。
笑って頂けて幸せですっ!!(笑)ヽ(´ー`)ノhappy♪
「こわいがいっぱい」これも個性だし、成長の証拠ですね♥
2011/8/5(金) 午後 1:51aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
オデファンとはっ!ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
ちいちゃんやゆっちぃの体験談も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですね~。。
子供って顔の怪我多いですよね。
オデは階段側面からダイニングへ向かって落ちたので本当に危なかったです。これから一層の注意が必要ですね~。
検診は、すーさんがカメラマンを引き受けてくれたので良かったです(*^_^*)
ロキロビ家は皆おりこうさんですね☆
ゆうくんが?やや肥満ですか~^^
意外でした♥
オデもスリムになるかな??(笑)
2011/8/5(金) 午後 1:56aiより
わたげさん、こんにちは♪
おでこ。。落下直後はありえないくらい盛り上がって(飛び出して?)いました(;><)
すぐに保冷剤で冷やしたのが良かったみたいです。
我が家のロフト階段やわたげ家のように、はしごなどは普通の階段に比べて高さがある所からの落下なので怖いですよね。。
しかも我が家の階段側面はダイニングなんですよ。
椅子に直撃したみたいです。何事も無くて本当に良かったです。
>大丈夫だろうの過信
↑本当にその通りですね!
これから大けがスポットには特に注意を払わなくてはと思いました。
これからはミオちゃんが動き始めますね(*^_^*)
お互いに気を付けましょう♪
2011/8/5(金) 午後 2:01aiより
和みんさん、こんにちは♪
転んですりむいた~だとか、ぶつけて口から流血!なんて位だったら放っておくんですが(笑)
さすがにロフトの階段からの落下は焦りました。
2メートル位の高さからダイニングに直撃だったんですよ。。
何事も無くて本当に良かったです。
検診は大騒ぎでした~(笑)
1号ちゃんは人見知りで大泣きだったのかしら?
2号ちゃんは・・どうかな?
楽しみですよo(〃^▽^〃)o
2011/8/5(金) 午後 2:07aiより
つるこさん、こんにちは♪
おでこ。。写真は翌日でかなり治まっていますが、直後は本当にありえない位腫れていましたよ(;><)
オデは何処にでも登ったり入ったりするので、少々の怪我はしょっちゅうなんですが、さすがに高さのある所からの落下は怖かったです。
ゆうと君も頭ゴッツン、気を付けてくださいね。
しゅうと君も小心者仲間ですね~♥
もう恐怖の塊!みたいになってますよね(笑)
すーさんカメラマン大活躍でした(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/5(金) 午後 2:13aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
ロフト階段側面のダイニングに直撃だったので。。焦りました~。
異常なしで本当に良かったです。
この時期のちびっ子はまだ言葉が出ないので、全身ゼスチャーが一生懸命で可愛いです(*^_^*)
言葉が堪能になってくると叱らなくてはいけないので切ない時期に突入です。
今位が1番ですね♥(子供的にもね(笑))
オデのヌードにお付き合い頂きありがとうございました^^
ポチ☆もいつもありがとうございます♪
2011/8/5(金) 午後 2:20aiより
fooちゃん、こんにちは♪
オデ、うけるしょ?ありがとう~o(〃^▽^〃)o
今回の検診は、すーさんカメラマンが大活躍だったよ☆
さすがにこれだけ泣き叫んでたら自分はカメラ構えれなかった(笑)
BUCK-TICKに反応してくれるあたり、さすがfooちゃんっ!!(笑)
旦那さんが聴くんだよね^^
オデ的にはあのセクスィな低音が恐怖らしい((((;゚Д゚))))
ロフトの階段は超危険!
これから気をつけます!!
2011/8/5(金) 午後 2:24aiより
だいきママさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)
多少の怪我や流血なら放っておくんですけど(笑)
高さのある所からの落下だったので、しかもダイニングに直撃だったので病院へ直行でした。
何事も無くて本当に良かったです!
「大丈夫だよね」ってそう思える時期が一番危ないかもしれないですね。大ちゃんもサッカーでの怪我、気を付けて欲しいですね。
最近のオデは怖いものだらけなので(笑)警戒しまくってますね^^
健康でなによりです♥
温かなコメント、ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/8/5(金) 午後 2:28aiより
あんずさん、こんにちは♪
上から3番目の写真、目つきが警戒心ありありですよね(笑)
今度は何なの?みたいなね^^
>手のかかる数はみんな同じ
↑心に残る言葉です♪
良い子チャージ中だと信じて?!!楽しみます♪
お店や病院で寝ころんで泣いてますけど、笑えますね^^
4人目にして初の人格です(笑)
のびのびと育っている証拠かな?なんて思っています。
お弁当記事へもコメント、ありがとうございます♥
なんとかね。。続いてますっ!(笑)
2011/8/5(金) 午後 2:34aiより
あやのさん、こんにちは♪
小さな子供の怪我や事故。。。
守ってやれるのは親ですね。。
今回は本当に危なかったです。お互い何事も無くて良かったですね!
元気に産まれてきたんだもの。
五体満足☆健康な大人育って欲しいですね♥
2011/8/5(金) 午後 2:36aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
ありがとうございます(*^_^*)
そうですね。。1歳半。。言葉もほとんど通じないですから危険が多い時期ですね~。
娘さんの缶事件。怖いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
大変でしたね。。
大きな病気や怪我が無く、スクスクと大きくなって欲しいですね♪
2011/8/5(金) 午後 5:14aiより
まーさん、こんにちは♪
結構な高さからダイニングへ直撃で落下したので。。
さすがに焦りました。
何事も無く本当に良かったです。ありがとうございます♥
検診。。大騒ぎでした(笑)
下の子になると号泣も笑っちゃいますね^^
一生懸命なアピールがなんとも可愛いです☆
今回は、すーさんカメラマンが大活躍でしたよ(*^_^*)
かーくんの「こわい」は何でしょうね?ヽ(´ー`)♥
花火も海も大丈夫でしたね♪
ポチ☆ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/8/5(金) 午後 5:18aiより
riremamaさん、こんにちは♪
ロフト階段は本当に危険スポットなんです。。
痛々しいけれど、この程度で済んで本当に良かったです。
「オデ」の文字にウケてくれてありがとうo(〃^▽^〃)o
ぴったりでしょう??^^
これからも暖かく見守ってくださいね♥
友の合格へのコメントもありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
叶えたい夢。これから探しても遅くないんじゃないかな?^^
2011/8/5(金) 午後 5:23aiより