お雛様☆また来年♪☆久しぶりの外食
昨日の午後は、兄弟全員でお雛様の片付けをしました。
私はまたまた、「オデ(俺)拘束係兼総司令官」です。(笑)
兄弟力を合わせて頑張りました☆
「お雛様、また来年ね!」
次々と箱にしまっていきます。
皆でやると楽しいね♪
「このお花どこ~?」
特に、こーさん、大はりきり♪
唯一の男手、かー君も頑張っていますよ~っ!
あともう少し!
赤いフェルトは来年、また綺麗に出せるように折り目は慎重に。。。
すーさん、責任重大です。^^
最後は骨組みを「解体」して終了です☆
みんなよく頑張ったね!!
お片付け終了後。。
「ドドスコスコスコラブ注入~~!」
たのしんごさんのものまね中をパチリ☆
かー君は逃げて行ってしまいました。(笑)
夜は久しぶりに外食に出掛けました。
すーさんの副会長就任のお祝いです♪
ちょうど混んでいる時間帯だったので、席は少し離れて別々に座る事になりました。
6人家族ならではの光景ですね。^^
こちらは、aiチームです。
とっても幸せそうに食べる、こーさんとかー君。
そして、イタズラに精を出すオデ(俺)です。(笑)
すーさん旦那さんチーム。
なんかとってもいい感じの2人です。
たまにはこんなシチュエーションもいいですね。
今日はそんな「お雛様☆また来年♪☆久しぶりの外食」のお話でした。

関連記事
-
-
心霊写真っ?!3DSカメラ機能に本気でビビる。。(笑)
任天堂3DSのカメラ機能に「ふしぎカメラ」というものがあるのを皆さんはご存じですか? 最近は、子供
-
-
40.1週間のお弁当☆ダウニーデビュー♪
お弁当記録40回目です。(*^_^*) 前記事の史上最悪のサボリ癖再発を反省して。。ちょっと反
-
-
家庭訪問シーズン☆恒例のお仕事
新学期が始まり、家庭訪問のシーズンになりましたね♪ 我が家も今週月曜日に小学生組ダブル家庭訪問があ
-
-
続・ともだち愛☆大切な人~すーさん編~
こちらのボヤけた懐かしい写真・・・ 小さな頃のすーさんとお友達です。
-
-
難しいな・・☆こども社会・人間関係
今日は我が家の長女すーさん、小4のお話です。 すーさんの性格 ・・・「内弁慶」 わかりやすく言
-
-
クリスマスツリーさま☆
「今日はツリー出すよ~!」 ai総司令官から召集がかかりました。 「ハイ、すーさん。
-
-
親子登園お餅つき☆うれしい質問
今日は4兄弟の第3子、こーさんの幼稚園「親子お餅つき会」がありました。 写真は「わらう
-
-
内弁慶さん☆どこ行った?(^^)
我が家の長女、第1子すーさん、小学4年生☆ 以前記事でも紹介しましたが、小さい頃から典型的な「内弁

- PREV
- おめかし♪こーさん☆母への感謝のきもち
- NEXT
- 小さな手たち☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
すーさん副会長就任祝いは外食だなんて
子供たちも大喜びだったでしょうね♪
大家族は離れ離れになっちゃうのはちょっち寂しいけど、
パパとの2ショットステキです(#^.^#)デートしてるみたい♪
お雛様のお片づけ兄弟協力し合って楽しそう~♪
本当に仲のよいいい子供たちでほほえましいです☆ポチ!
2011/3/6(日) 午後 5:38Aloha Catさんより
わあお雛様しまうのも家族みんななんですね
なんかほほえましいご一家です
外食の風景も
やはり四人いらっしゃると大家族って感じがします
すごくうらやましいです(笑)
うちは子供二人で四人家族ですので
たべにいってもこんなにぎやかになりませんもん
2011/3/6(日) 午後 7:33[ nozonozo ]さんより
ハンバーグ?♪
みんなで美味しそうですね。
そうか・・席が離れちゃたんですね。
それはそれでちょっと寂しいですね。
ポチ★(いつも書き忘れてますが!)
2011/3/6(日) 午後 8:04[ お天気ママ ]さんより
こんばんは♪
総司令官、お疲れさまでした♪
すーさん、手際がいいですね、頼もしい!!
ここはもしやロキロビの大好きなびっ★★★★キーでは?
最近、ご無沙汰です(+_+)
実は我が家も金曜日に外食に行ったんです♪
パパの誕生日と何もしなかった雛祭りとか色々ごっちゃで…
バタバタと食べたのでご飯がどこに入ったかわからなかった
ロキロビですが、子供たちは嬉しそうでした♪
すーさんとパパさん、いい雰囲気ですね♪
副会長就任祝い…いい想い出になりますね♪
ポチ★(ロキロビも書き忘れてます。お天気ママさんのコメントで気付いた!)
2011/3/6(日) 午後 8:44[ roc**robin*ove ]さんより
最後の写真、どこのラブラブカップルかと思っちゃいましたよ♥。
aiさんはあれでしょ……外に食べに行っても自分が本っ当に食べたいの注文できないことないですか?。おで君も食べれそうなもの中心に考えちゃって。下の子がお子様ランチ食べられるようになるまで、私はそういう注文の仕方をしてました(p_q)。
今では、大人の都合をあまり気にせず注文してくれる子供たちがいるので、外食はボーナスが出たときだけ!になってる我が家ですヾ(–;)。
こーさんとおで君、口元そっくり♪。
2011/3/6(日) 午後 8:44[ あんず ]さんより
我が家も、いいかげんお雛様をしまわなければ(^^ゞ
すーさんとご主人、いい感じですね☆
仲良し家族なのが、いつも伝わってきて、微笑ましいです♪
2011/3/6(日) 午後 9:00和みんさんより
お雛様、みんなで片付けたんだね♪
箱がたくさんあって、どこに何が入れてあったか思い出しながらだよね。うちは大人3人でやったんだけど、みんな記憶力悪くてかなり時間かかったよ(;^_^)
すーさんのお祝いに外食したんだ~(^-^)
人数多いとそうなるんだね。
旦那さん、娘と二人で嬉しかったんじゃない?
ホント、家族仲良しで微笑ましいね(^^)v
2011/3/6(日) 午後 11:02POOHさんより
ホテルに泊まっても 二部屋に分かれたりね
うちは五人だから ぎりぎり座れたり泊まれたりだけど六人だと
ホント微妙。
これってメリーゴーランド食べた人いた?美味しいよねぇ
違うかな。
2011/3/6(日) 午後 11:05ココ・モカさんより
皆で、お片づけ~~~っ!!
本当、えらいね~~~っ!! お雛様なくなると
なんだか、ちょっと寂しいよね・・・(私だけ??)
我が家は、まだ出してる・・・。やばい やばい(汗)
副会長就任のお祝い♪ 本当、おめでとう♪
うちの長女、aiちゃんブログのファンでさ、子供いるときブログ開くとすべての記事を見たがって、困るの~~~っ(笑)
私が、使えな~~~いってね(笑)
ここって、びっくりドンキーかな??
すーさんと、パパさん、本当いい感じだね~っ♪
そっか~~~っ 人数多いと、確かに分かれて座らないと、
あまり座れないんだ~っ
でも、本当仲良し家族って感じが、伝わってくるよん♪ ポチ☆
2011/3/7(月) 午前 2:24とくちゃんより
おはようございます。
これは片付けが大変そうですね~。
でも、子供たちが楽しそうに片付け、いいですね♪
びっくりドンキー、うちのちチビ建ちも大好きです。
今、隣から覗いている2号が、騒いでいま~す。
2011/3/7(月) 午前 8:30[ わかば ]さんより
aiさん、おはようございます^^
兄弟みんなで、お雛様のお片付けも出したときと同じように
楽しんで出来てよかったですね!!
男の子でも、女の子でも、ひな祭り、こどもの日(子供はみんなだけど特に男の子)と、それぞれのイベントの意味や願いが
心の片隅にでも心に残っていてくれると嬉しいですよね!!
外食~!テンションあがりますよね~♪
そんなときは、いつもよりも食欲が出ちゃって、
少食な子供でもたくさん食べちゃいますよね!
うち・・・そうなんです(笑)
最近、行っていないので、ちょっと行きたくなりました~!!
2011/3/7(月) 午前 9:54[ だいきママ ]さんより
うちもやっと片付けた~^^
相変わらず、ちびっ子娘が頑張って手伝ってくれた♪
いいとこあるんだよ!
たまの外食、楽しいね。皆嬉しそう!
すーさんとぱぱさんの2ショット、いい感じ*^^*
コレくらいの時、お父さんとゆっくり向かい合う事って大事かも。
2011/3/7(月) 午前 11:48haru_mako_426_327さんより
司令官様お疲れ様でした(●>艸< ) 片付けえらいですね。。。みんな一生懸命さがつたわりましたよ!! ハンバーグやさんですか???オデ君が、端っこに写っている写真がうちの子とかぶってしまいました(♥´艸`)手を広げて、たべているオデ君。。。一生懸命だったんでしょうね!! ↑のハンバーグ屋さん(ちがったかしら??)にうちも、今週行く予定にしていますが・・・どうなることやら・・・ 2011/3/7(月) 午後 1:24riremamaさんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
久しぶりの外食だったので、出かける前からワクワク大騒ぎでした♪
でも私から見て、すーさんと2人で座った旦那さんが一番嬉しそうでしたよ(*^_^*)
お雛様の片付けも協力し合って楽しく出来ました♪
こんな光景が見れるのも後何年かなぁ。。(笑)
ポチありがとうございます♪
2011/3/7(月) 午後 1:41aiより
nozonozoさん、こんにちは♪
私が超面倒くさがりなので、子供達にお任せです(*^_^*)
外食も小さな子がいるとバタバタ落ち着きませんが、楽しかったです♪ありがとうございます^^
2011/3/7(月) 午後 1:44aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
そう♪ハンバーグです(*^_^*)
最近はめっきり外食の機会が減っていたので子供達とっても嬉しそうでした♪
同席がいいので、しばらく順番を見送って待ってましたがなかなか空かなくて。。。
でも旦那さんとすーさん、楽しそうで良かったです♪
ポチ★いつもありがとうございます~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/7(月) 午後 1:46aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
総司令官、オデの重みに耐えるだけでとっても楽チンでした♪(笑)
そうです♪びっ★★★★キーですよ~っ!(笑)
安くて美味しくて最高ですよね♪
私も大好きです(*^_^*)
小さな子がいると親は落ち着いて食べれないけど、子供達の笑顔がごちそうですよね☆
今回は旦那さんが一番嬉しそうだったかな?(笑)
ロキロビさんも★ポチ、いつもありがとうございます~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/7(月) 午後 1:51aiより
あんずさん、こんにちは♪
すーさんと旦那さん、特に旦那さんが嬉しそうでした(笑)
aiチームはバタバタでしたが2人にラブラブ時間を提供出来て良かったです(*^_^*)
そうですね~!!子供が小さいうちってそんな感じですね!!
とんかつ食べたくてもパンケーキ頼んだりとか。。(笑)
しばらく外食は「子供達の楽しみ」って感じですね~^^
あんず家のボーナスの時だけってめっちゃ納得ですね。。。
回転寿司なんて行ったらものすごい事になりそう!!
こーさんとオデ。。似てますね(笑)
2011/3/7(月) 午後 2:01aiより
和みんさん、こんにちは♪
クリスマスもそうですけど、イベント終了後の片付けってしんどいですよね。。(ー_ー)!!(笑)
和みんさんも頑張って下さい!
特に旦那さんが嬉しそうでした(笑)
嬉しいメッセージ♪ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/7(月) 午後 2:05aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
やっぱり片付けも皆でね(*^_^*)
確かに!箱がわかんなくなったっ!!(笑)
なんか難しい漢字で読めないし。。
ちゃんとしまえてるのか自信ないな。。^^
外食は久しぶりだったよ~♪オデは「初ド〇キー(笑)」
子供達も楽しそうだったけど、旦那さんが一番嬉しそうだった(*^_^*)
嬉しいメッセージ、いつもありがとう~♪
2011/3/7(月) 午後 2:11aiより
ココ・モカさん、こんにちは♪
4人兄弟になってから旅行は経験ないですけど、確かに!!
1部屋ってギュウギュウかもしれないですね~(^_^;)
部屋割り会議しなきゃですね(笑)
ピンポン♪ココ・モカさん!
メリーゴーランドはすーさんが食べてました(^^)白玉入りで美味しいですよね~っ♪
少し前(かなり前?)はコーヒーゼリー入りと選べたような記憶があります(^^)
2011/3/7(月) 午後 2:15aiより
とくちゃん、こんにちは♪
出したのも皆なら、片付けも!!(笑)
総司令官楽チンです(*^_^*)
お雛様片付けちゃうとスッキリするけどなんか寂しいよね!わかる~っ!!(笑)
副会長就任、ありがとう~♪
長女ちゃんいつも見てくれるんだ~!超嬉しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
すーさんと歳が近いから、親近感わくのかな?
そうそう♪びっくりド〇キーだよん♪
安いし美味しいからね(*^_^*)
旦那さん、すーさんと2人で座れて幸せそうだったわ♪
ポチ、いつもありがとう~♪
2011/3/7(月) 午後 2:21aiより
わかばさん、こんにちは♪
今日は2号ちゃんと一緒に見てくれたんですね♪嬉しいっ!♪
今日はお休みですか?風邪ひいちゃったのかな?
面倒な段飾りも今年は子供任せだったのでとっても楽チンでした♪
ずっとこうならいいですけどね~(*^_^*)
びっくりド〇キー♪安くて美味しくていいですよね♪
私も大好きです!(^^)!
2011/3/7(月) 午後 2:25aiより
だいきママさん、こんにちは♪
片付けこそ楽しんで♪って思ってたので無事に終わって良かったです(*^_^*)
こうして飾ったり片付けた事、お祝いをした事、覚えていてくれたら親として幸せですね☆
小食な子供でも。。>って同感です!!
うちも特に上のすーさんが食が細くて。。。
「小皿でいいんじゃない?」って位(笑)
今回はお子様メニューでしたが、キレイに完食してデザートまで食べてくれました(^^)
たまには外食、いいですよね~っ♪
2011/3/7(月) 午後 2:29aiより
我が家はひな壇だけのお雛様飾りでしたので
当日にソッコーしまいました^^;(パパババが、いつまでも?
出しておくと嫁に行きそびれる云々言ってたので(苦笑)
外食の雰囲気イイですね~フンフンこうなるのか~(チーム別(笑)
ウチは今やお座敷専用ですが、そのうちテーブル席に~^^
でも外食って、今では上げ膳下げ膳代だと思ってしまいます^^;
2011/3/7(月) 午後 2:30タイセイミさんより
harumakoちゃん、ありがと♪
お疲れ~っ!
ちびっ子娘、手伝ってくれたんだ♪頼りになるね☆
最近は外食の機会減ったからありがたみがわかるね^^
子供達も皆幸せそうだったよ♪
特に旦那さんが嬉しそうだった!(笑)
今回偶然、席離れちゃったけどすーさん的にも良かったかもしれないね(*^_^*)
2011/3/7(月) 午後 2:34aiより
riremamaさん、こんにちは♪
総司令官楽チンでした~(笑)
そうそう♪ハンバーグ屋さんですよ♪
オデ「初ド〇キー」です(笑)
食べるより遊ぶのに忙しかったみたいです。ハンバーグポイポイ投げちゃって。。aiチーム、地味に大変でした(*^_^*)
riremama家も行く予定なんですね♪
ゆっくり食べれますようにっ。。☆ミ(笑)
楽しみですね♪
2011/3/7(月) 午後 2:38aiより
タイセイミさん、こんにちは♪
当日にしまったんですね!(仕事早っ!!(笑))
確かに、片付けが遅くなるとお嫁に行くのが。。って言いますよね。
上げ膳下げ膳代>って納得~~~っ!!
とってもありがたいですよね~☆
帰ってお皿洗いもないし!パラダイスです♪。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2011/3/7(月) 午後 2:43aiより
楽しそうな外食だね。子供たち大満足だったでしょ?
雛人形もう片づけちゃったんだね。名残惜しい・・・・。
子供たちが協力して手伝っている姿、いい感じ(^v^)
2011/3/7(月) 午後 5:55ノンちゃんより
ノンちゃん、こんばんは♪
久しぶりの外食、沢山食べて大満足だったみたい(*^_^*)
あいにくの別席も新鮮で楽しかったよ♪
お雛様って早く片付けた方がいいんだよね?^^
兄弟協力し合って頑張ってたよ♪
ありがとう~(^^)
2011/3/7(月) 午後 8:35aiより