小学校バザーへ☆今年の戦利品♪
昨日土曜日は小学校のバザーでした☆
子供達が毎年楽しみにしているイベントです。
ちびっ子チームがいなかったら、「自分たちで行っといで~」ってなりそうですが。^^
毎年子供達と一緒に出掛けるのが恒例になっています。
写真は中庭でかき氷を食べている所。
役員の方々が焼き鳥やフランクフルト、ミスドやパン、おにぎり。。
沢山の美味しい物を用意してくれています♪
子供達に嬉しいゲームコーナーも沢山ありました。
↓はおもちゃ釣り。1回30円です。
オデがつりあげているのは・・・
こちらです。。(笑)
他にも沢山のガラク・・・楽しい景品が当たりました。w
お医者さんセットはこーさんがお小遣いで買ったもの。50円☆
(微妙っ!(笑))
これ↓水鉄砲なんですけど。。
「ヨントリー烏龍茶(チョーロンチャ)」「culu culu(クルクール)」
って!!(笑)ウケました。o(〃^▽^〃)o
そしてバザーといえば、リサイクル品ですよねっ♪
終了時間ぎりぎりになると値切り可能になるのがお楽しみです。(笑)
まずはすーさんがオデに買ってきたミニカー詰め合わせ30円☆
すーさんは可愛い編みぐるみ。
3つで10円!!☆
私は運動会で活躍しそうな2段の大きいお弁当箱。
いくらだと思いますか?(*^_^*)
処分価格50円でゲット出来ました。ヽ(´ー`)ノ☆
小学校バザー。
近年は市内に大型リサイクルショップが2店舗になったせいかお宝が少なくなったような気がします。。
来年はうちも持ち物整理していろいろ寄贈しようかな~?^^
今日はそんな「学校バザーへ☆今年の戦利品♪」のお話でした。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
Yahoo!ブログ/可愛い名前アイコンを作ってみました♪
趣味で作成したYahoo!ブログ名前アイコンです。 よろしかったらご自由にお持ち帰りくださ
-
-
すーさんと一緒に♪『あたりまえ体操』ピアノ動画(笑)
久しぶりにインチキAI☆ピアノ教室の話題です。^^ 最近は子供の自主性のお話とか、やる気が。。。と
-
-
「こわいこわい」がいっぱい☆オデ(俺)の1歳6か月
本日2回目の更新です(*^_^*) 我が家の末っ子、しー君。ニックネーム「オデ(俺)」。 今日で
-
-
キラキラゼリーINクリームソーダ☆
3連休2日目。 午前中は買い物へ♪ 午後からはゆっくりのんびりです。 食品庫を見ると、中途
-
-
66.1週間のお弁当☆夏休み気分と体調不良。。
お弁当記録66回目です。 サボリ癖をなんとか改善すべく始めたお弁当記録。 パターン的に「さぼ
-
-
子供のやる気とおけいこ事。。☆
今日は久しぶりに「インチキAI☆ピアノ教室」の話題です。^^ 小学1年生の終わり頃から、すーさんに
-
-
オデ(俺)の笑顔の隣で。。♪
我が家の末っ子オデ(俺)。 もうすぐ2歳4か月になります。 今まで何度も話題にしていますが、子供
-
-
9.1週間のお弁当と絶品☆にんじんシリシリ♪
お弁当記録9回目になります。(*^_^*) 先週のお弁当記録なのですが、更新が遅くなってしまい
-
-
ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆
昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。 同じ日なんてシドイ・・・Σ

- PREV
- 歴代通園リュックへのすーさんの思い☆
- NEXT
- ピアノ伴奏オーディション途中報告と新たな挑戦☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
楽しそうなバザーですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
子供達も自分のおこずかいで買い物が出来て楽しそう!
運動会用の大きなお弁当箱は、大活躍しそうですね!
50円って激安!超羨ましいなあ~!ポチ☆
2011/8/28(日) 午後 9:03Aloha Catさんより
小学校のバザー、豪華ですね~(@^▽^@)
うちは幼稚園の方が色々あるかも…(。´pq`)
今年はバザー委員になっちゃったロキロビ…
11月なのですが、今からガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
お弁当箱、大活躍してくれそうですね(@^▽^@)
今日はこちらもお天気が良くて水族館に何とか行けました♪
別館記事も読んでますよ~♪
子供たちに教わった悟り…とっても共感しました♪
どんな親でも子供は精一杯大好きでいてくれますもんね♪
ロキロビもそんな子供たちにいつも救われてます(〃▽〃)
2011/8/28(日) 午後 9:15[ roc**robin*ove ]さんより
aiさん、こんばんは~★
ヨントリー チョーロン茶(゚×゚*)プッ
超ウケました!!!((●≧艸≦)プププッ
中国とかに良くありそうなコピーですよね~
楽しそうなバザーを学校の役員がしてくれるなんて・・
いいですね。。子供たちも楽しみにしているんでしょうね~♪
オデ君のグラサンがとくにナイスでした!!
2011/8/28(日) 午後 10:02[ まき ]さんより
バザーってウキウキしちゃうくらいダイスキ~(*゜▽゜*)
オデくんサングラスウケます(*≧m≦*)
そしてヨッ・・ヨントリーってクルクールって・・
かなり笑っちゃいました(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
すーさんのぬいぐるみかわいいなぁ~❤
そして大きいお弁当箱大活躍しそうですねっ~♪
50円~嬉しい価格❤❤
ぽちん
2011/8/28(日) 午後 11:32こはくママさんより
どれも安くて、いいお買いものですね♪
いろいろなガラク・・・(失礼)景品をGetできて(笑)、お子さんたちも楽しい1日だったのでしょうね~^^
2011/8/29(月) 午前 0:05和みんさんより
小学校バザー、私は役員の時のみの参加でしたー。大変でした(p_q)。
役員以外で行かなかったのは、大混雑の中に身を置きたくなかったから!。子供たちだけで回ったみたいですっ(//∇//) 。中には、根切り品大量に買って、自分のするフリマで+させて出すって元気な人もいたみたいです( *´艸`)クスッ♪。
たくさんの戦利品、くすっと笑いもとれてよかったですね。
2011/8/29(月) 午前 0:14[ あんず ]さんより
Aloha Catさん、おはようございます♪
小学校のバザーは10円単位でお買い物が出来るのが楽しいです(*^_^*)
絵本やビデオなんかも最後はタダみたいに買えます^^
お弁当箱はラッキーな戦利品でした♪
ポチ☆ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
2011/8/29(月) 午前 6:07aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
すーさんが1年生の時あたりはかなりお宝発掘☆だったんですが、今年はリサイクル品も手作り品もかなり少なかったです。。
幼稚園バザーはかー君時代から無くなったんですよ。。
お祭り事が好きなのでちょっと残念です(*^_^*)
↑人混みは苦手なのに(笑)
今年はバザー委員なんですね~!
私もすーさんが1・2年生の時そうでした。
しかも2年目はリーダーに・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
打ち合わせや事前準備に後片付け。。
小さな子供連れには厳しいですよね。
頑張ってね☆
別館記事へのコメント、ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
子供達のお蔭で人間としてもかなり成長させてもらってます^^
水族館♪行けたんですねo(〃^▽^〃)o♥
2011/8/29(月) 午前 6:14aiより
まきさん、おはようございます♪
ヨントリー チョーロン茶☆面白いを通り越してちょっとイラっとしませんか?(笑)
絶対中国製ですよねo(〃^▽^〃)o
そちらは学校バザー。。無いのかな?
毎年のお楽しみですけど、役員になったら。。やっぱり大変です^^
オデのグラサンに嬉しいコメント☆
ありがとうございます!!(*^_^*)
2011/8/29(月) 午前 6:17aiより
こはくママさん、おはようございます♪
バザー楽しいですよね♪
10円単位でお買い物が出来るってそうそうないからテンション上がります。
買い過ぎ注意!!です(笑)
水鉄砲。。「THE☆中国っ!!」って感じですよね^^
オデへのコメントもありがとうございますo(〃^▽^〃)o
すーさんのぬいぐるみは手作り品ですよね♥
大切にして欲しい1品です(*^_^*)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/29(月) 午前 6:21aiより
和みんさん、おはようございます♪
安いでしょ~っ?(笑)
最後値切るのが楽しいんですo(〃^▽^〃)o
ガラク・・・「楽しいおもちゃ」が増えてちょっと困りますけどね^^
子供達、帰宅後はさっそくゲーム再現ごっこで盛り上がっていました(*^_^*)
2011/8/29(月) 午前 6:24aiより
あんずさん、おはようございます♪
値切り品をさらにフリマで。。凄いですねo(〃^▽^〃)o
バザー役員。。私もすーさんが1・2年生の時やりましたよ~。
こーさん背負って。。大変でした(^_^;)
人混み。。やっぱり疲れますね!
この日帰ってからすぐ記事UPしようと思ったけど、夕方まで爆睡していました^^
お祭り好きなのに人混みが苦手です(笑)
今年も沢山のガラク・・戦利品ゲットです^^
2011/8/29(月) 午前 6:27aiより
ゲームコーナーが充実しているのは嬉しいですね♪
ガラク・・・いや楽しいおもちゃも種類が豊富ですね~笑
すーさん、オデくんにミニカーの詰め合わせを買ってあげるなんて~優しいお姉ちゃんだわぁ(*´∇`*)
大きいお弁当箱50円はいいお買物ですよね!!
お弁当箱って何気に高いですもん~(>▽<;; アセアセ
新学期早々、楽しいイベントでしたね♪ポチ★
2011/8/29(月) 午前 6:40つるこさんより
つるこさん、おはようございます♪
おもちゃ釣りの他にも的当てゲームやサイコロゲーム、サッカーゲーム、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいなんかがありました^^
景品は「・・・」ですけどね(笑)
オデ。ドラエもんのリュック背負ってるでしょ?
すーさんがお財布にお小遣いの10円玉を入れて持たせてくれたんですよ^^
だけど全然おもちゃで遊ばないオデですΣ(゚д゚lll)(笑)
大きいお弁当箱。ちょっと薄汚れてるんですが「ハイターつけて洗ったら綺麗になるよ~」なんて役員さんのセールストークに乗せられて?!ゲットしました(笑)
50円は嬉しいですよね(*^_^*)♥
ポチ☆ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
2011/8/29(月) 午前 7:14aiより
バザーギリギリまで粘ってます^_^;
終わり近くになると値段下がりますもんね(笑)
でも、ほとんど洋服と手作り幼稚園グッズで買えないこともあるけど(+o+)
お弁当50円はお買い得でしたね(*^_^*)
2011/8/29(月) 午前 7:22[ あやの ]さんより
あやのさん、おはようございます♪
バザーを知り尽くしてますね??(笑)
値下がり狙いで目を付けてた物が売れちゃったらちょっと悔しかったり。。^^
そんな楽しみもバザーならではですねo(〃^▽^〃)o
幼稚園のバザーは手作り品も豊富ですよね♪
(自分も出品するのは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルですが(笑))
こちらは何故か5年前位からバザーが無くなってちょっと残念です。
お弁当箱はこの先何年も役立ちそうです(*^_^*)
2011/8/29(月) 午前 7:33aiより
コメントおそくなってすみません・・・。・゚ ‘゜(*/Д\*) ‘゜゚・。
バザーって、いいですよねぇ!!戦利品絶対お安いですよぉ・・ってか、かなり・・・でした(ξ^∇^ξ)
うちも、お弁当箱かいたいのですが、aiさんのサイズくらいになると、けっこう、お高いんですよねっ・・・1500円以上でよくみかけます・・・
おもちゃも、安いし☆!!うちの子いったら、大興奮でしたねぇ・・
オデ君の、グラサン・・かわいいです。。。
かわいさにぽっち
2011/8/29(月) 午後 0:54riremamaさんより
バザーって楽しそうですね。
経験があまりないんです~(>_<)
子供達の戦利品も、それなりに個性があり・・・
オデクン最高( ´艸`)
お弁当箱すっごい安いですよね。
買い物上手ですね~(*^▽^*)
2011/8/29(月) 午後 1:02[ お天気ママ ]さんより
riremamaさん、こんにちは♪
いえいえ(*^_^*)
いつも訪問&コメントありがとうございます♥
バザーは10円単位のお買い物が新鮮で楽しいですね(*^_^*)
(人混みは激疲れだけど(笑))
お弁当箱。。1500円とかするの?!
それは嬉しい情報でした♪50円は超お買い得でしたね☆
おもちゃも乗れる車?みたいのが100円とか。自転車500円とか!色々ありましたよ^^
オデ。。なぜか無表情です(笑)
ポチ☆ありがとうございます♪
2011/8/29(月) 午後 1:45aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
そちらの小学校はバザー無いのかな?
携わる役員になると大変ですけど、楽しいイベントです☆
またガラク・・・いえ。。楽しいおもちゃが増えました~(^_^;)
サングラスは人気です☆^^
お弁当箱50円はナイスなお買い物でしたo(〃^▽^〃)o
2011/8/29(月) 午後 1:47aiより
バザーって楽しいですよね~
そしてなぜかバザーって燃えますよね。血がさわぐというのか・・・
最近はそんなバザーをするところも少なくなってるような気がします。
2011/8/29(月) 午後 11:59名無しさんより
名無しさん、こんにちは♪
バザーって楽しいですねっo(〃^▽^〃)o
普段店頭ではありえない価格に燃えるんじゃないかしら?(笑)
最近はリサイクルショップやネットショッピングが普及したせいでしょうか?
お宝の数が年々少なくなってきて寂しいです。
バザー自体が無い学校もあるみたいですね~。。
2011/8/30(火) 午前 11:10aiより
お疲れさん!バザー確かに物が少なくなっているみたい・・・。
セット物なのに人形が全く入ってなかったり、ものすごく汚れてたり
出す方ももう少し気遣いが必要かも・・・。
うちにも「ポッカリスイーツ」の水鉄砲が(笑)
弁当箱必需品になりそうだね~!うちにもお重ならたくさんあるから
使うなら譲るよ~(笑)
2011/8/30(火) 午後 0:19fooさんより
fooちゃん、お疲れさ~ん♪
1年生の時あたりはかなりワクワクお宝発見だったけど、最近は微妙だね(^_^;)
なんとっ!「ポッカリスイーツ」もあったのね☆ヽ(´ー`)ノ(笑)
お弁当箱は最後の最後で良い買い物だった^^
お重余ってるん??
この先足りなくなったらお願いします(*^_^*)
2011/8/31(水) 午前 11:54aiより