北菓楼バウムクーヘン/妖精の森を食べました♪
公開日:
:
最終更新日:2013/11/06
子供達あれこれ
お正月に帰省先からのお土産として、お義兄さんご夫婦から北海道銘菓『北菓楼(きたかろう)』のバウムクーヘンを頂きました♪
バウムクーヘンって・・・
「バウムクーヘン」?
「バームクーヘン」??(笑)
パッケージには「バウムクーヘン」と書かれていました。^^
北菓楼のバウムクーヘン『妖精の森』は、「絶賛の嵐!日本一しっとりなバウムクーヘン」として、
メディアでも取り上げられている超人気スイーツです☆
お義兄さんっ!ありがとう~!o(〃^▽^〃)o
箱を空けるとこんな感じ。↓北海道の焼き印入りだ~♪
食べてみた感想。
確かにっ!超しっとり♪美味し~いっ♥
生地から程よい甘さのシロップがじんわりにじみ出て来る感じがします。
「そんじょそこらのバウムクーヘンとは違うぞ~!」
そんな意気込み?を感じました。w
今日の美味しい顔はこの方々。^^
お義兄さん。次はもう1箱追加でお願いいたします☆
↑だって。。1口しか当たらなかったんだもん。。(´・ω・`) (笑)
関連リンク
北のお菓子/北菓楼 公式HP
焼き菓子の他に『北海道開拓おかき』というお菓子も有名です。そういえば。。コンビニのレジ前で見かけた事があります。^^

関連記事
-
-
環境?性格?それぞれの夏休み工作♪
夏休み。 子供達が通う小学校と中学校では「工作」または「自由研究」の宿題があります。 a:「
-
-
アイロンビーズとスペシャル米ソリ☆
皆さんはアイロンビーズ(パーラービーズ)って知っていますか? クリスマスの時の「家族de☆ビンゴ大
-
-
AI☆ピアノ教室再び♪(笑)ただ今猛練習中・・・
今日は久々?「AI☆ピアノ教室」の話題です。^^ Yahooブログ時代から「子供達にピアノを教えて
-
-
AI☆ピアノ教室再び♪すーさん動画公開~☆
7月20日。夏休みに入る前にこんな記事を書きました。 AI☆ピアノ教室再び♪(笑)ただ今猛練習中・
-
-
末っ子プレクラス修了♪子供の1年間の成長と学んだ事。。☆
今日は我が家の末っ子オデ(俺)。 3歳児プレクラスの終業式でした♪ 上3人の時代は、「修
-
-
トリプル入学へのカウントダウン☆すーさんへのエール♪
10月に入りましたね。 季節はすっかり秋。 朝晩は寒くなって、子供達も登下校に上着が必要な季節と
-
-
こーさんの「おおきなかぶ」その後・・☆
昨日は、小中学校同時に終業式。 4兄弟全員春休みに入りました♪ 幼稚園、小学校、中学
-
-
かー君参観日☆「とび森」でコミュニケーション♪^^
昨日は、長男かー君(小4)の参観日に行って来ました♪ 参観科目は「算数」。 写真は授
-
-
ロイズポテトチップチョコレートを食べました♪
1月4日。(まだ更新が追い付きません。(笑)) ラグーンの帰りに、国道36号線沿い、札幌ドームの近
