スポンサーリンク

大阪銘菓黒豆マドレーヌ【ええもんちぃ】を食べました♪

公開日: : 最終更新日:2013/11/06 子供達あれこれ

「スイーツ食べレポ」・・・・・・・
そんなカテゴリーありましたね。あったんですよ。(笑)

今年1月、このブログを作った時期にロイズのポテトチップチョコレートを食べたんですよね。
これからコンビニスイーツだったり、お取り寄せだったり。。楽しめるかも♪
そんな「妄想」を抱いて作ったカテゴリーでしたが、コンビニスイーツどころか、スーパーの3連プリンすら贅沢品の我が家の家計。。(貧乏くさいなぁ。(笑))
1月のバウムクーヘンの記事から完全放置されていました。w

でもね。このブログはず~っと続けていく訳だし。
人生どう転がるかわかりませんからね。^^とりあえず今は「レア記事」扱いでお付き合いよろしくお願いいたします。(爆)

~追記~
カテゴリー「スイーツ食べレポ」。。
ブログリニューアル時にとうとうカテゴリーを削除しました。。(笑)

さて!大阪へ行っていた私の母がお土産を買って来てくれました。
当初の予定よりも急遽1日早い帰宅になったため時間が無かった母。
空港の売店で「1番人気のあるお菓子ちょ~だい!」とリクエストしたそうです。^^

それがこのお菓子。五感・北浜本館の黒豆マドレーヌ「ええもんちぃ」。
「ええもん」とは、なにわ言葉でいいもの、価値のあるもの、上等なものと言う意味だそうです。
(なるほど~☆)

002

ワクワクしながら開けました。(こんな機会めったにないもんね。w)
わぁ!美味しそうっ!o(〃^▽^〃)o子供達と大騒ぎ♪

014

バターの良い香り♪バターは北海道産発酵バター使用、マドレーヌ生地は国産小麦粉と米粉が使用されているそうですよ。
そして1つにつき3粒入っている「黒豆」!しっかり味がついていてふっくら♪美味しかったです。

015

美味しい顔はこの方。超甘党オデ。
めちゃめちゃ食べるのが早いので、いつも写真を撮りそびれ。。
これは、お父さんに残していた1個をGETして撮ったものです。(笑)

016

大阪銘菓黒豆マドレーヌ【ええもんちぃ】。
うん。。6個入りじゃ。。足りないね。(笑)

関連リンク
【大阪】五感の黒豆マドレーヌ ええもんちぃ 6個入り 630円
ネットでも買えるみたいですね。10個入り、15個入りもあります。






関連記事

かー君参観日☆「とび森」でコミュニケーション♪^^

昨日は、長男かー君(小4)の参観日に行って来ました♪ 参観科目は「算数」。 写真は授

記事を読む

子供との距離感と子育てアンテナ

我が家の長男かー君。小学4年生。 子育てブログを書いていて。。 4人の子供達それぞれの日

記事を読む

DSを修理に出してみました。

~任天堂DSって。。充電差し込み口の破損による故障が多いみたいですね。(^_^;) 当ページは、任

記事を読む

進研ゼミ中学講座体験記☆それぞれの夏休みの宿題内容

進研ゼミ中学講座体験記です。 夏休み真っ最中の子供達☆ 写真は小学生組が宿題に取り組

記事を読む

猛吹雪とすーさんの仲間達。。♪

今日は寒い1日でしたね。 北海道。私の住む地域でも日中15㎝程、雪が降り積もりました。

記事を読む

こーさんの「おおきなかぶ」その後・・☆

昨日は、小中学校同時に終業式。 4兄弟全員春休みに入りました♪ 幼稚園、小学校、中学

記事を読む

トリプル入学へのカウントダウン☆すーさんへのエール♪

10月に入りましたね。 季節はすっかり秋。 朝晩は寒くなって、子供達も登下校に上着が必要な季節と

記事を読む

GW最終日☆可愛いリュックと光るスニーカー♪

ゴールデンウィーク最終日の今日。。 朝から土砂降りでした。。Σ(゚д゚lll) 天気が悪いのは知

記事を読む

朝は笑って送り出したい。。~「学校へ行きたくない」子供の心~

朝。子供が「学校へ行きたくない。」と言ったり。。 言葉には出さなくても体調不良を訴える経験

記事を読む

小学1年生算数【さくらんぼ計算】やり方&教え方♪

我が家の第3子。次女こーさん。 小学1年生☆ 毎日、算数か国語の宿題プリントを1

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑