もう少しだけ。。☆~末っ子との2人時間~
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
子供達あれこれ
我が家の第4子。末っ子オデ(俺)。
来月1月の誕生日で4歳になります。
ブログを始めた当初は生後10か月。
いたずらっ子真っ盛りだったオデをウォッチングしてよく記事にしていました。
やんちゃだったオデも、いつの間にか「草食系」男子に。
我が家の男子チームの特徴のようですね。(笑)
穏やかな性格ですが、人を笑わせたり、歌ったり踊ったりするのが好きなんだな~と思える場面がとても増えました。
出かける時は、運転席のドアを開けてくれたり。
歩いていて背後から車が来るとそっと自分の方へ手をひいてくれたりするダンディーな一面も。
↑お年寄り扱い?w
幼稚園も入園から今まで、ゆっくりゆ~っくりと周囲にも馴染み。。
お友達の名前や出来事を楽しそうに話してくれるようになりました。
左は「秋の作品」、右は今日行われた「お餅つき会」でついたお餅です。
週に3日。午前中だけの登園ですが、小さなオデには大冒険♪
幼稚園での色々な経験や関わりも子供の成長には大切ですね。
~「来年度の年中さん進級に備えて、週5日登園に変更しませんか?」~
夏休み明けの9月、そして先月の11月に園からお電話を頂きました。
迷ったんですが、お断りする事に。
木曜日、金曜日の2日間。
オデと2人きりで、まったり過ごす時間がとても好きなんですね。
一緒に寝転がってじゃれ合ったり。一緒にお菓子食べたり♪
↑ダラダラ人間?w
かといって。。
子供と遊んであげる母ではありませんので。
オデは『暇』ですけどね。(笑)
幼稚園行く日→「イェーイ♪幼稚園楽しい~!」
幼稚園休みの日→「やったぁ♪お母さん大好き~!」と言ってくれるオデですが?
本心はいかに?!
「もう少しだけ。。お母さんに付き合ってね。」
まだ腕の中に入るサイズの小さなオデ。
いつも笑顔のオデを見ていると幸せです。
側に居るだけで心が落ち着きます。

関連記事
-
-
春の公園と参観日ラッシュと修学旅行☆
最近の出来事を「おりゃ~!」っとひとまとめにしたタイトルで失礼します。(笑) 4月の北海道、ま
-
-
夢見る派?現実派?真実を話す時がやってきた
我が家の長女すーさん。中学3年生。中学3年生!←2回言いますよ。 今から約1年前から決めていた「真
-
-
小学1年生算数【さくらんぼ計算】やり方&教え方♪
我が家の第3子。次女こーさん。 小学1年生☆ 毎日、算数か国語の宿題プリントを1
-
-
【パズドラZ】レゴブロックをスキャンしてみたらハザマの絵馬が入手出来ちゃった?!というお話
ニンテンドー3DSソフト。 『パズドラZ』。人気ですね。 私は元々ゲーム大好きなんですが
-
-
朝は笑って送り出したい。。~「学校へ行きたくない」子供の心~
朝。子供が「学校へ行きたくない。」と言ったり。。 言葉には出さなくても体調不良を訴える経験
-
-
猛吹雪とすーさんの仲間達。。♪
今日は寒い1日でしたね。 北海道。私の住む地域でも日中15㎝程、雪が降り積もりました。
-
-
幼稚園も新学期☆ちびっ子達とスケート場へ♪
1月某日。。←いつ?? Twitterで確認してきました。^^ 1月17日。(旦那さんがお仕
-
-
今日は遠足っ♪こーさん捜索?(^_^;)
今日は小学生組、長男かー君と次女こーさんの春の遠足でした♪ 末っ子オデは。。遠足じゃないん
-
-
DSを修理に出してみました。
~任天堂DSって。。充電差し込み口の破損による故障が多いみたいですね。(^_^;) 当ページは、任

- PREV
- 120.1週間のお弁当☆来た~っ!町内会のお仕事っ!
- NEXT
- こーさん参観日とクリスマス親子レク♪