88.1週間のお弁当☆幼稚園最後の参観日
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
今週火曜日は、次女こーさんの幼稚園最後の参観日がありました。
参観科目は、「英語」。
外国人の先生は、やたらハイテンション。w
「How old are you?」長女すーさんの英語参観の時は、自分にも英語の質問が飛んできた記憶があるので、めっちゃビクビクしていましたが大丈夫でした。^^
輪になって英語の歌を歌ったり♪
英語カルタをしたり♪
こーさん。とっても楽しそうでした。
幼稚園は、ほのぼのしていていいですね。
そして、木曜日。昨日ですね。
第2回目の幼児学級、小学校保護者説明会へ行って来ました。(じわじわと忙しくなってきました。)
幼稚園で仲良しの男の子と隣の席に♥
1年生になっても同じクラスになれるといいね♪
ピカピカの学用品も揃いました☆
週末は、大きい子達と手分けして名前付けかな?^^
お弁当記録88回目です。2月7日は作らなかったようですが。。記憶がありません。(笑)
ここ最近は、風邪がスッキリ治らずお疲れちゃん気味。。
早めに体調を整えて元気に過ごしたいなぁ。
各地でインフルエンザB型も出て来たようですね。
皆さんも体調管理にはお気をつけくださいね。

関連記事
-
-
105.1週間のお弁当☆こーさんと2人デート♪
今日は月曜日でしたが、小学生組は運動会の振り替えでお休み♪ 中体連明けのすーさんですが、中学校は普
-
-
93.1週間のお弁当☆久しぶりの胃腸炎フィーバー・・・
こんにちは♪ ブロ友さんのブログ記事でキレイな梅のお花を見て春を感じました。 春の足音が聞こえて
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず
-
-
85.1週間のお弁当☆恐怖の?!お魚料理。。(笑)
お弁当記録85回目です。 サボリ癖改善の為、旧ブログで始めたお弁当記録も今年4月で2年になります。
-
-
87.2週間のお弁当☆クレヨンアート展へ
先日、私の親友の叔母さんのクレヨンアート展へお邪魔しました。 親友が叔母さんの1周忌を迎えるに
-
-
90.1週間のお弁当☆3種の白玉デザート作り♪
明日で2月も終わりですね。 卒業間近の長女すーさん。家庭科授業の最後の調理実習では、デザート作りを
-
-
99.1週間のお弁当☆またまた以心伝心♪
金曜日の午前中、久しぶりに親友のお宅へお邪魔しました。 先日記事にした「以心伝心のシュークリーム」
-
-
102.1週間のお弁当☆週末いろいろ♪
今朝は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました。 「ボランティアですから!全員参加ね~♪」
-
-
118.2週間のお弁当☆19回目の結婚記念日♪
次女こーさんの誕生日記事と前後してしまうんですが。。 11月12日は19回目の結婚記念日でした。
-
-
100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^
我が家の長女すーさん。中学1年生。 ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。 部活が早く終わった
