スポンサーリンク

115.2週間のお弁当☆小学校バザーと旦那さんの意外な特技♪

公開日: : 最終更新日:2013/11/04 お弁当記録

9月14日土曜日は、小学校のバザーに行って来ました♪
「今年からはすーさんも居ないし。。小学生組だけで行って遊んでおいで。」と提案してみたんですが?

長男かー君。
「こーさんとは行きたくない。」
Σ(゚д゚lll)・・・
「こらぁ~!」

という事で?
結局、下の子3人と私と揃って出かける事にしました。^^
小学4年生男子。
「妹と2人」って嫌なのかもしれませんね。(そうだよね。w)

末っ子オデは始終笑顔♪
連れてきてあげて良かったかな?o(〃^▽^〃)o

022 023

役員の方々が準備して下さった、1回50円のゲームで楽しみました♪
射的とか♪
こーさん。見事命中っ☆^^

017

サッカーとか♪
超本気モードなオデ。w

021

景品物色中。。♪
写真には登場しませんが、長男かー君も「食べ専門」で楽しんでいましたよ。^^

018

その頃、長女すーさんは朝から部活。
帰宅後は、お友達と出かける約束をしていたので、お昼のお弁当と一緒に、メモ用紙に手紙を書いて置いておきました。
「おかえり♪遊びに行くときは気を付けてね。行く前に部屋片付けて行けぇぇ~っ!」的な内容で。(笑)
毎日忙しいすーさん。
帰宅してからは、腑抜け状態で。。ホンッとにだらしないんですよね。(^_^;)

帰宅するとすーさんからのお返事メモがありました。

028

「部屋がっ?。。かたっ!片付いているっ!」
わざわざ撮影して記事にしようって思う位、珍しい現象でした。^^
普段は何を言っても右から左なすーさん。
部屋はいつも散らかり放題。
もしかして?私が居ない方がしっかりするのかな~。なんてね。

027 026

そう!
上の写真のすーさんのベッドなんですが。。
旦那さんの手作りなんですよ。
しかもつい最近。突発的?に作り始めて。
棚なんてスライド式になってます。^^

017

以前、Yahoo!ブログで、旦那さんがダンボールでマリオを作り始めた!って内容を記事にした事があります。
もうかれこれ。。
20年以上も一緒に居るんですが、未だ知らなかった一面というか。。
意外な特技に驚かされる事があります。(*^_^*)

sc0016

illust4539_thumb

お弁当記録115回目です。
今回は2週間分のお弁当記録になります。
紫色のお弁当箱は、すーさんのお弁当です。

037 001

005 006

013 014

015 029

044 045

004 009

014

9月18日は、私の母の72歳の誕生日でした。
ささやかながら、ロールケーキを焼いてお祝いしました。
母が元気で側にいてくれる事に感謝しています。

046 003

参考レシピ
Cpicon ヨーグルトクリームの米粉ロールケーキ by sachieママ






関連記事

105.1週間のお弁当☆こーさんと2人デート♪

今日は月曜日でしたが、小学生組は運動会の振り替えでお休み♪ 中体連明けのすーさんですが、中学校は普

記事を読む

127.1週間のお弁当☆「エコカイロ」はちょっと楽しい通学グッズ♪

早くも3月も中盤。 卒業式シーズンですね。 写真は幼稚園帰りの末っ子オデ(俺)。

記事を読む

119.2週間のお弁当☆北海道限定【リボンナポリン】ってどんな味?

私。 生まれも育ちも北海道なんですね。 昔から普通~に身近にあったものが、「北海道限

記事を読む

110.1週間のお弁当☆中学生は忙しい。。

3連休最終日は、長女すーさん(中1)の卓球の試合観戦に行って来ました。 ・・・が・・・

記事を読む

130.2週間のお弁当☆すーさんの「自分大根」

我が家の長女すーさん。中学2年生。 夏休みに入る少し前なんですが。学校から「自分大根」というものを

記事を読む

95.1週間のお弁当☆ふと振り返る時

最近めっきり作る頻度が減ってしまった手作りお菓子。 春休み中は、子供達と一緒にちょっとだけ作ってる

記事を読む

118.2週間のお弁当☆19回目の結婚記念日♪

次女こーさんの誕生日記事と前後してしまうんですが。。 11月12日は19回目の結婚記念日でした。

記事を読む

133.1ヵ月のお弁当☆ホ~っとする日常。。

お弁当記録133回目です。 あらら。。今回は1ヵ月分のお弁当記録です。 たたたっ!溜めすぎやない

記事を読む

91.1週間のお弁当☆なんだかバタバタ。。2013年ひな祭り

「もうすぐひな祭りだねぇ。次の週末にはお雛様出さないとね~。」 って。 「土曜日って3月

記事を読む

102.1週間のお弁当☆週末いろいろ♪

今朝は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました。 「ボランティアですから!全員参加ね~♪」

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑