スポンサーリンク

かー君参観日☆親子レクでケーキデコ♪

公開日: : 最終更新日:2015/04/04 →旧ブログ記事, ☆子供とイベント

今週火曜日は、我が家の第2子、かー君(小2)の参観日でした。
以前記事内で、私のボケボケ自慢?を記事にしましたが、去年の今頃の参観日。。
時計を1時間勘違いして遅刻した事が。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。

直前までオデとうたた寝してギリギリセーフだった事も。。Σ(゚д゚lll)ガーン(笑)

「お母さん。忘れないで来てね。」

参観日の朝に毎回聞くセリフです。。。
今回は親子レクも予定されていたのでこーさんも早めにお迎えで参加です。
授業内容は、算数。かけ算九九の学習でした。

今回も廊下組参観。
授業終了後すぐに駆け寄ってきて、「手を挙げて当てられた所みた?♪」とかー君。
「ごめん。。見てなかった。。」
しょんぼり顔のかー君。
ごめんね。

いつもなんとなく自信が無くって。。学習面では消極的だったかー君。。
手を挙げれるようになったんだねってとても嬉しく思いました。(*^_^*)

見れなかった理由??
もちろんこの方ですよ。。↓↓

廊下でね。
寝たふりしています。(笑)

最近行事が多いので、退屈アピール??
飽きてくるとどこへでも寝転がって動かなくなります。w

汚いよ~って触ったら大騒ぎっ!Σ(゚д゚lll)。。
邪魔にならないように見守りながら?放置です。

オデの精一杯のアピール。
ワンワン泣かれるよりは・・・まだいいかな~?(^_^;)

こーさん???一緒に楽しまないでください。。
((((;゚Д゚))))(笑)

やっと終わった5時間目。(笑)
家庭科室に移動して、クラス役員さんが企画準備して下さった親子ケーキ作りです。
特別にこーさんとオデもカップケーキを半切れずつ頂きました♪
↑良かった。。

かー君。「カニの形のケーキだよ♪」って言いながら^^
とっても楽しそうでした。o(〃^▽^〃)o

出来上がったのはこちら♪
オデにクリームを絞らせたら大変な事になりました。(笑)
市販のカップケーキにクリームやフルーツ、お菓子をデコっただけですが、
とっても楽しくって味も美味しい♥おすすめです♪(*^_^*)

そんなこんなで、かー君の今年最後の参観日も無事に(忘れる事無く)終了しました☆
昨日の木曜日は、こーさんの参観日でした。
こちらの様子も次記事でお伝えしたいと思います。
お付き合い頂けると嬉しいですo(〃^▽^〃)o






関連記事

すーさん『通学合宿』再び☆今度は会長立候補!^^

我が家の長子、すーさん(小6)。 先月開催された5泊6日の通学合宿に続き、先週土曜日から、今度は7

記事を読む

ダブル参観日とオデ(俺)の1日☆

昨日は、次女こーさん(年中)と長男かー君(小2)のダブル参観日でした。 同じ日なんてシドイ・・・Σ

記事を読む

78.1週間のお弁当☆手作り「ナン」と「せんべい汁」♪

こんばんは♪ すっかり寒くなりましたね~。 写真は幼稚園バス到着後、落ち葉のお掃除をしてくれてい

記事を読む

給食嫌い?幼稚園辛い?☆でも大丈夫♪

我が家の4兄弟の第3子。こーさん。年中☆ 午後保育の幼稚園に通うようになって、2週間が経ちました。

記事を読む

こぶた・初舞台♪園生活7年目・母のキモチ☆

こーさん、初舞台 今年から週5回午前だけの幼稚園に行き始めた次女こーさん。 木曜と金曜の2歳児さ

記事を読む

念願の海デビュー☆~あそびーち石狩へ~

本日2回目の更新です☆ 昨日は、我が家の夏休みイベント最大となる?!海へ行ってきました♪

記事を読む

すーさんのお土産話☆ちょっとラッキーな1日

我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 先日行われた小樽への1泊2日の「宿泊研修」から沢山のお

記事を読む

今年のクリスマスイブ☆サンタさんへのお礼♪

クリスマス。終わっちゃいますね。 皆さんは楽しいクリスマスを過ごされましたか?(*^_^*)♪

記事を読む

ブラインドタッチ伝授☆すーさんPCデビュー♪

我が家の4兄弟の第1子、すーさん(小5)。 初めての子供であるすーさん。 「パソコンって何歳位か

記事を読む

再検査

正常圧水頭症という病気の疑いで検査入院している父ですが、先日のタップテスト(背中から髄液を採取し、経

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑