スポンサーリンク

かー君参観日☆親子レクでケーキデコ♪

公開日: : 最終更新日:2015/04/04 →旧ブログ記事, ☆子供とイベント

今週火曜日は、我が家の第2子、かー君(小2)の参観日でした。
以前記事内で、私のボケボケ自慢?を記事にしましたが、去年の今頃の参観日。。
時計を1時間勘違いして遅刻した事が。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。。

直前までオデとうたた寝してギリギリセーフだった事も。。Σ(゚д゚lll)ガーン(笑)

「お母さん。忘れないで来てね。」

参観日の朝に毎回聞くセリフです。。。
今回は親子レクも予定されていたのでこーさんも早めにお迎えで参加です。
授業内容は、算数。かけ算九九の学習でした。

今回も廊下組参観。
授業終了後すぐに駆け寄ってきて、「手を挙げて当てられた所みた?♪」とかー君。
「ごめん。。見てなかった。。」
しょんぼり顔のかー君。
ごめんね。

いつもなんとなく自信が無くって。。学習面では消極的だったかー君。。
手を挙げれるようになったんだねってとても嬉しく思いました。(*^_^*)

見れなかった理由??
もちろんこの方ですよ。。↓↓

廊下でね。
寝たふりしています。(笑)

最近行事が多いので、退屈アピール??
飽きてくるとどこへでも寝転がって動かなくなります。w

汚いよ~って触ったら大騒ぎっ!Σ(゚д゚lll)。。
邪魔にならないように見守りながら?放置です。

オデの精一杯のアピール。
ワンワン泣かれるよりは・・・まだいいかな~?(^_^;)

こーさん???一緒に楽しまないでください。。
((((;゚Д゚))))(笑)

やっと終わった5時間目。(笑)
家庭科室に移動して、クラス役員さんが企画準備して下さった親子ケーキ作りです。
特別にこーさんとオデもカップケーキを半切れずつ頂きました♪
↑良かった。。

かー君。「カニの形のケーキだよ♪」って言いながら^^
とっても楽しそうでした。o(〃^▽^〃)o

出来上がったのはこちら♪
オデにクリームを絞らせたら大変な事になりました。(笑)
市販のカップケーキにクリームやフルーツ、お菓子をデコっただけですが、
とっても楽しくって味も美味しい♥おすすめです♪(*^_^*)

そんなこんなで、かー君の今年最後の参観日も無事に(忘れる事無く)終了しました☆
昨日の木曜日は、こーさんの参観日でした。
こちらの様子も次記事でお伝えしたいと思います。
お付き合い頂けると嬉しいですo(〃^▽^〃)o






関連記事

もうすぐ3歳。オデ(俺)の最近。。

こんにちは♪ 久しぶりにオデの話題になります。 我が家の末っ子オデ(俺)。 1月4

記事を読む

no image

深い後悔・・・☆保護者同士の難しさ

何やら神妙なタイトルです。。。 私には子育て史上最大・・・ 人生で最大クラスの後悔している事

記事を読む

もうすぐ3年生☆かー君の成長

こんにちは♪オデ(俺)です。(笑) 新学期が始まり、日中はまったりなオデ。 兄弟達が

記事を読む

お盆休み最終日は『滝野すずらん公園』へ♪

お盆休み4日目の最終日。 休日初日から実家への帰省、海、と続いたのでのんびり過ごすのかな?と思いき

記事を読む

39.1週間のお弁当☆毎日しばれてます。。(笑)

「しばれる」 北海道弁で「冷え込む」とか「凍る」という意味です。 「今夜はしばれるよ~!」

記事を読む

反省っ!(;><)バチがあたったのかなぁ?

先週から風邪が大流行中の我が家ですが、風邪気味だったすーさんは少し咳が残るものの元気に登校しています

記事を読む

40.1週間のお弁当☆ダウニーデビュー♪

お弁当記録40回目です。(*^_^*) 前記事の史上最悪のサボリ癖再発を反省して。。ちょっと反

記事を読む

新学期スタート☆ちびっ子達の夏休み♪~オデのダンス動画(笑)~

楽しい夏休みもあっという間に終わりを迎え。。 小学生組は今日から新学期がスタートしました☆ (雪

記事を読む

37.1週間のお弁当☆新年のご挨拶♪

新年あけましておめでとうございます。 良いお正月をお過ごしでしょうか?(*^_^*) 我が家

記事を読む

ラストスパート☆冬休み

長かった冬休みも小学生組は明日、幼稚園は明後日で終わりです。 さささ・・・さびしっっ!!(ー_

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑