幼稚園3者懇談へ☆クッキー大好き♪
我が家の第3子、こーさん。4歳。昨日は幼稚園にて3者懇談がありました。
昨年1年は週3日午前だけ幼稚園に通っていましたが、この春から年中さん園児として正式に入園しました。
来週からは週5日の午後保育。給食が始まり、プール保育や鍵盤ハーモニカ学習などもスタートします。
4兄弟の第3子として産まれたこーさん。
控え目な上の2人とは対照的に、のびのびと子供らしく自由人に成長しています。
生意気でワガママで・・・いつもお姉ちゃんやお兄ちゃんに怒られてばかりですが、弟には本当に優しく、個性が光る面白い子供です。(笑)
そんなこーさん。幼稚園では「おとなし~く」過ごしているとの事。^^
大好きな仲良しの女の子と寄り添いながら、今の所は控え目に園生活を楽しんでいる様子です。(笑)
内弁慶な性格は姉のすーさんとよく似ています。
環境の変化に敏感なこーさんですが、マイペースに頑張ってくれているようで安心しました♪
こーさんが手に持っている物は先生へのお土産のクッキーです♪
手作りクッキーが大好物のこーさん。
暇さえあれば「クッキー作ろ~」って言います。
オデの妊娠中に私が入院した時も「お母さんのクッキー食べたい~!」と泣いていました。
病み上がりで食欲が無い時もクッキーなら食べてくれます。
・・・クッキー星人です。(笑)
月曜日、幼稚園に通い始めてから毎日のようにお願いされていたので、幼稚園に行っている間に生地を準備しておいて、帰宅してから型抜きを手伝ってもらって焼きました。
どうって事は無いフツーのクッキーですが、生地作り10分程で簡単に作れるので、こちらでレシピ紹介させて頂きました♪
お菓子作りは結構好きな私です。^^
考えなくていいので。。。
でも、こちらのクッキー。
2回焼いたのですが、1回目はこーさんと型抜きをして、2回目は普通に丸で焼きました。
やっぱり・・・横着者な私なのでした。。(^_^;)
今日はそんな「幼稚園3者懇談へ☆クッキー大好き♪」のお話でした。
お付き合い頂き、ありがとうございました。

関連記事
-
-
かー君参観日☆親子レクでケーキデコ♪
今週火曜日は、我が家の第2子、かー君(小2)の参観日でした。 以前記事内で、私のボケボケ自
-
-
ありがとう☆こーさん6歳のバースデー♪
我が家の第3子、こーさん。 昨日11月14日で6歳になりました♪ 写真は、先週金曜日
-
-
バレンタインムード☆休日モード
3連休最終日☆ 旦那さんは今日もお仕事です。(お疲れ様です!) 昨日スーパーに買い物へ出た時
-
-
こーさん幼稚園発表会☆大荒れなオデ?(笑)
12月3日土曜日は、我が家の第3子こーさん(年中)の発表会でした。 6月の運動会明け間もなくから練
-
-
77.1週間のお弁当☆びっくり!美味しいハンバーグソース♪
〇っくり〇ンキーのハンバーグ。 皆さんはお好きですか? 藪から棒に。。(笑) 我が家の
-
-
お料理1年生☆「わらび餅セット」と「ぱぱっとパン屋さん」
我が家の4兄弟の長女、すーさん☆小学5年生。 最近、「ホイップ泡立てて~」とか・・・ 「ちょっと
-
-
アフィリエイト『研修期間』終了☆これからのブログ交流について
こちらの記事は、自身の記録としてアフィリエイトのお仕事の話題。 そしてこれからのブログ交流について
-
-
1年生さよならパーティへ♪☆
我が家の4兄弟の第2子、かー君。 小学1年生☆ 今日は学校にて「1年生さよならパーティ」という名

- PREV
- 子供のおやつに☆10分で♪簡単クッキーレシピ
- NEXT
- 賑やかな週末☆
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
aiさんこんにちは~♪
手作りクッキー美味しそうですね。
簡単といってもなかなか作れるものではありませんよ。
でも、おうちで作るクッキーって素朴で美味しいですよね。
私も大好きです。
こーさんにとっては母の味なんでしょうね。
★★★
2011/4/14(木) 午後 4:29[ お天気ママ ]さんより
お天気ママさん、こんにちは♪
本当にふつ~~のクッキーですが、特にこーさんは大好きみたいです(*^_^*)
母の味でしょうか♪
お料理の方でも子供が好きな母の味。増えていくと嬉しいな♪
頑張らねばっ!!(笑)
★★★♪ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
2011/4/14(木) 午後 4:33aiより
クッキーの型を取るのが
子供は楽しいんですよね♬
子供の頃を思い出します(((o(*゚▽゚*)o)))
先生にお土産だなんて優しいね!
こーさん早く内弁慶が取れて幼稚園
のびの~び楽しんで欲しいなあ!★
2011/4/14(木) 午後 5:03Aloha Catさんより
三者懇談お疲れ様でした~っ!!
こーさん、泣くほどaiちゃんのクッキーが食べたいなんて
本当に、ママの味が、大好きなんだね・・・。
クッキー星人~~~っ??(ナイスな命名)(笑)
でも、いいな~~~♪
そうやって、母の味が、伝わっていくんだね!! ポチ☆
2011/4/14(木) 午後 5:13とくちゃんより
クッキーはこーさんにとって、もはやママの味なのね。
クッキー作りはお菓子づくりの最初のような気がします。私もそうだったような…。こーさんの「お菓子づくり楽しい」が「お料理作りも楽しい」になりそうな予感ですね。
クッキーの焼きあがっていく、あの香りたまりません。食べたくなってきましたが、型抜きがめんどい…と思ってしまう私ですorz…。ちゃちゃって作ってしまうaiさんは、お料理好きですネ(*^▽^*)♪。
2011/4/14(木) 午後 5:33[ あんず ]さんより
こんにちは♪
うちも子供たち、クッキー作りたがるのに、面倒で重い腰が持ち上がらない
ロキロビです(^^ゞ
aiさんのレシピを参考に土曜日に焼いてみようかな?
お天気が悪いそうなので…
型抜きはちび娘たちも参加で…
こーさん、嬉しそうですね♪
先生に素敵なお土産ができましたね♥
やっぱりaiさんは優しいママさんですね♪
2011/4/14(木) 午後 5:53[ roc**robin*ove ]さんより
こーさん、ほんとにお料理好きなんだね~(^-^)
絶対料理好きになりそう。
クッキーですら、焼いたの記憶にないくらい昔かも…
姫ちゃん食べれるようになったら、私もお菓子作りしたいなぁ。まずはクッキーから!!
こーさん幼稚園も頑張って行ってるんだね(´∀`)
おとなし~くしてるんだぁ(´ψψ`)
これから楽しい行事もたくさんあって楽しみだね☆
2011/4/14(木) 午後 7:31POOHさんより
aiさん、こんばんは^^
子供と一緒にお菓子作りっていいですよね!!
うちは、男の子1人だし、いつまで一緒に作ってくれるかなって
思います。
先日、大輝の仲良しのお友達のママさんが、
チョコチップのクッキーを焼いて、くださいました。
とっても感激だったんですよ~!
なんかそれこそ、クッキー作るのも面倒くさい感じがして、
遠ざけていたんですが、
なんだか、ケーキ用マーガリンとかもあるんですね!
作ってみたくなりました~☆
この週末は、大輝と作ろうかな~!!
また、レシピの披露を楽しみにしています☆♪
2011/4/14(木) 午後 7:36[ だいきママ ]さんより
こんばんは、aiさん。
クッキー種・・・作る時にたくさん作って 凍らして保存しておいたらいいかもですねぇ! 雨の日イベントとして うちでもやってみます♪
こーさん、優しいですね(^-^)
2011/4/14(木) 午後 9:30[ わたげ ]さんより
3者面談~お疲れ様でした(≧▽≦)☆
こーさん!うちの3番目(くーちゃん)と性格が似ていますね!!ビックリです(*≧U≦)
うちも今のところは、幼稚園では静かーに暮らしているようです(笑)
こーさん!クッキー大好きなんですね~☆
クッキー作りもお手伝い!エライね(≧▽≦)☆
色んな型があって可愛いね!
先生もお土産のクッキーを、もらえて嬉しいね(≧▽≦)☆
2011/4/14(木) 午後 10:33まーさんより
おうちで焼いたクッキーが大好きなんですね~。
パパッと用意して一緒に作ってあげるaiさん、ママの鏡ですね!
うちの子もクッキー焼くの大好きだけど、私の腰が重くてなかなか用意してあげられません。ホットケーキすらたま~にしか焼かないんだもの。ダメママです。
考えなくてもお菓子が作れるってaiさん、すごいですよ~!!
あ、私もケーキ用マーガリン愛用してます。使いやすいですよね♪
ポチ凸ぽち☆
2011/4/14(木) 午後 10:57[ みーと ]さんより
お菓子作りってやっぱり バターをたっぷり使うもんね。
昔と違って高い。ケーキ用マーガリン・・いくらくらいするか見てみよう。
クッキーですら 作る気にならないものなのよね。
だけど手作りクッキーと売ってるクッキーって全然違う。
美味しいもんね
2011/4/15(金) 午前 6:29ココ・モカさんより
私、、、クッキーつくり苦手なんですよ・・・
とにかくお菓子作り苦手な私です・・・・
が・・・
作ってみようかしら。。。
また、載せます・・・
こーさん、、、早く幼稚園なれるとよいですね・・・
ぽっち!!
2011/4/15(金) 午前 8:16riremamaさんより
この間はおじゃましました!久しぶりにゆっくり話せて嬉しかった♪
クッキーおいしかったよ!こーさんとうちのちびっこはよく似てる!
幼稚園ではいっぱい我慢してると思うよ~。
クッキーを作る事で、かなりストレス解消になってると思うよ^^
出来る限り、やらせてあげられるのは、とってもいいと思う♪
2011/4/15(金) 午前 9:49haru_mako_426_327さんより
Aloha Catさん、こんにちは♪
Aloha Catさんも子供の頃クッキー作りましたか?(*^_^*)
私もお姉ちゃんと一緒に作った記憶があります♪
こーさん、行かないって言いだすと頑なな予感だったので(それはそれで面白いですが(笑))一安心です^^
★ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/15(金) 午後 0:57aiより
とくちゃん、こんにちは♪
ありがとう~(*^_^*)
春は色々と忙しいね!来週は学校の方の家庭訪問だ~(^_^;)
こーさん。。入院中「お母さんと帰る」とかじゃなく「クッキー食べたい~!」だからね(笑)
クッキー星人でしょ?(*^_^*)
こーさんやすーさんが子供に作ってあげれる日が来ると嬉しいなヽ(´ー`)ノ♪
ポチ☆ありがとう~♪
2011/4/15(金) 午後 1:02aiより
あんずさん、こんにちは♪
>お菓子作りの最初>←私もそう思います(*^_^*)
子供の頃、お姉ちゃんと一緒に作った記憶があります。
そして、今よりもっともっと美味しかったような・・・(笑)
こーさん、お料理好きになるかな?
まずは母が楽しむ姿を見せなきゃいけませんね!!ヽ(´ー`)ノ♪
私・・・自分1人で作る時は型抜きしませんよ~^^
丸めてつぶすだけです♪
お菓子作りはいいけど・・・お料理はもうちょっとね(^_^;)
でも頑張ってますよ♪最近は!!!(笑)
2011/4/15(金) 午後 3:05aiより
ロキロビさん、こんにちは♪
ロキロビ家の子供達もクッキー作り大好きですか?(*^_^*)
このレシピ。お味はふつ~ですけど(笑)
少ない材料で大量に焼けるのも魅力です☆ベーキングパウダーマジックですね^^
ちょうど3者懇談の日だったので、こーさん嬉しそうでした♪
「みんなでたべてくださいってゆうね」
「やっぱり、ひとりでたべてくださいってゆうわ」
「・・・やっぱり、なんもゆわないわ」
と挙動不審な人になってました(笑)
最後の1行・・・嬉しいです!ロキロビさん、ありがとうございますヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/15(金) 午後 3:17aiより
POOHちゃん、こんにちは♪
こーさんはお料理好きの素質はあるのかな?
これからのやり方次第かな~っ?(笑)
普段の料理ってなかなか手伝わすのって・・・しんどいんだよね^^
姫ちゃん、一緒に食べれるの楽しみだね♪
手作りお菓子は子供のお友達に喜ばれるから嬉しいよ(*^_^*)
こーさん、猫かぶりまくって頑張ってるみたい(笑)
これから親子遠足に運動会♪親子行事もいっぱいだよ~
オデ連れて頑張るよぅ~!!ヽ(´ー`)ノ
2011/4/15(金) 午後 3:23aiより
だいきママさん、こんにちは♪
大ちゃん、一緒にキッチンに立つ事あるんですね~!
うちの長男はやりたいとも言わないので気にしてなかったです(笑)
男の子もお料理教えた方がいいですね♪
順番にお菓子作りしてみようかな?^^
お友達のチョコチップクッキー美味しそうですね♪
手作りのお菓子を頂くと嬉しいですよね☆
1年程前、お菓子作りにハマって、毎日のように作っていたのですが、子供のお友達が凄く喜ぶんですよ^^
そして子供は誇らしげ☆みたいな♪
ケーキ用マーガリンは100g梱包なので、計量せずそのまま使えるし、柔らかくて扱いやすいのでオススメで~すヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/15(金) 午後 3:30aiより
わたげさん、こんにちは♪
冷凍保存しておけば、食べたい時にお手軽ですよね♪
わたげ家の子どもさん達は、どんなクッキーを作るかな?って楽しみですヽ(´ー`)ノ♪
オムライス記事、とても素敵でした♪
男の子でもお料理の勉強、必要ですよね(*^_^*)
こーさん・・・優しい小悪魔って感じです^^
2011/4/15(金) 午後 3:35aiより
すごーい。先生にクッキーもっていかれるんですね。うちの娘と同い年ですね。しっかりしてきたものの、まだまだ甘えたい年頃ですよね
2011/4/15(金) 午後 6:18[ nozonozo ]さんより
まーさん、おはようございます♪
ありがとうございます(*^_^*)
こーさんとくーちゃん!!似てます??
しかも3番目っていう境遇まで同じなんですね~♪
なんだかとっても嬉しいですヽ(´ー`)ノ♪
こーさんはお手伝い、大好きなんですよね^^
でもお料理、お洗濯は大好きだけど、片付けは嫌いみたい・・・(笑)
クッキー♪先生も喜んで下さいました(*^_^*)
2011/4/16(土) 午前 6:51aiより
みーとさん、おはようございます♪
オーブンを購入して最初に作ったのがクッキーだったんですよね。
そのせいかな?クッキー星人なこーさんです(笑)
みーとさん!>腰が重くて・・・>ってわかります!
なんか人それぞれ「腰重いポイント」違うんですよね^^
私は毎日の夕飯準備がしんどいタイプ?(笑)
お菓子は簡単なものしか作らないので楽チンです♪(だって10分ですよ~(笑))
ケーキ用マーガリン♪便利ですよね!!
嬉しいメッセージとポチ凸ぽち☆ありがとうございます♪
2011/4/16(土) 午前 6:56aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
お菓子作りに欠かせないバター。今もの凄く高いですよね!!
お菓子買った方が安いかもっ!って。。
ケーキ用マーガリンは200円弱位だったと思います。
無塩バターの半額位でしょうか?^^
手作りクッキーは、焼きあがる香りがたまらないですよね(*^_^*)
2011/4/16(土) 午前 7:00aiより
riremamaさん、おはようございます♪
riremamaさんっ!!
カステラのあの仕上がり☆もはやお菓子作り苦手さんではありませんよっ(笑)
私のクッキーは「簡単」最優先なので、あんずさんのカステラのような感動的な味ではなく、素朴な感じです(*^_^*)
もし良かったら是非♪
試してみてくださいねヽ(´ー`)ノ♪
こーさん。。おとなしい位がちょうど良かったりして・・・^^
ぽっち☆ありがとうございます♪
2011/4/16(土) 午前 7:05aiより
harumakoちゃん、おはよ~♪
ありがとうね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
こんな感じで↑のんきにクッキー作って忘れてたってめっちゃ大ボケでしょ(笑)
久しぶりにゆっくりって感じだったね!
ちびっ子娘も可愛かったヽ(´ー`)ノ♪
赤ちゃん期から思ってたけど、やっぱりあの2人共通点多いよね!
お菓子作りや外遊び、頑張って付き合ってあげなくちゃね~♪
アドバイスありがとう~☆
2011/4/16(土) 午前 7:10aiより
nozonozoさん、おはようございます♪
娘さん同じ歳ですよね(*^_^*)
産まれてからまだ4年のお付き合い^^
まだまだ小さな4歳児ですね♪しっかりしてくるとつい忘れそうになっちゃいます(笑)
先生へのお土産。本人もとても嬉しそうでよかったですヽ(´ー`)ノ♪
2011/4/16(土) 午前 7:14ai