10.1週間のお弁当☆【まっくろくろすけおにぎり】に挑戦っ!(笑)
お弁当記録。早いもので10回目になります。(*^_^*)
が!!
先週は中だるみ?(;><)
旦那さんは1週間お休み無しでしたが・・・
私はお休みしまくってしまいました。
月曜日は旦那さんが玄関を出て行く音で目を覚まし。Σ(゚д゚lll)ガーン
金曜日は前日お米のセットもしないで眠ってしまい。Σ(゚д゚lll)ガーン
土曜日は慌てて飛び起きたのが出勤3分前。Σ(゚д゚lll)ガーン
気持ちを入れ替えるべく、新しいお弁当箱を購入。
「明日からちょっと大きいお弁当になるからね♪」
って日曜日。。。
なんとな~く軽~く起こされた記憶はあるけど気づいたら9時!!!
Σ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガガーン。。(笑)
そんなこんなで寂しいお弁当記録となります。・・・まったくもう・・・
今日は長男かー君(小2)の校外学習の日です♪
バスと電車を乗り継いで「札幌円山動物園」へ行くそうです。^^
お弁当はブロ友のお天気ママさんとあんずさんが記事にされていた「まっくろくろすけおにぎり」に挑戦してみました☆
キャラ弁未経験。(ってか、やる気ゼロ?(笑))
細かい作業が本当に本当~~に苦手なんですが。。(^_^;)
お天気ママさんに「チーズは抜型で♪」とアドバイスを頂き頑張りました。^^
海苔を丸く小さく切るのが難しく、手がプルプルプルプル。。。。((((;゚Д゚))))
海苔パンチも必要でしょうか?^^
すーさんにだけチラっと見せると?
「夢のお弁当だね♥」って褒められました。(笑)
つい数日前。
「お母さん。リュック。。もう小さいな。。」
ポツリと言ったかー君。
考えてみたらとてもお子ちゃまなリュックサック。そして水筒。
今回新しく新調しました♪(ごめんね。気づかなくて。)
恐竜とハム太郎はオデ行きです。^^
かー君。新品のリュック&水筒を持って笑顔で出かけていきました♪
楽しんで来てね。o(〃^▽^〃)o
お弁当も喜んでくれるといいな~っ♪

関連記事
-
-
心霊写真っ?!3DSカメラ機能に本気でビビる。。(笑)
任天堂3DSのカメラ機能に「ふしぎカメラ」というものがあるのを皆さんはご存じですか? 最近は、子供
-
-
内弁慶さん☆どこ行った?(^^)
我が家の長女、第1子すーさん、小学4年生☆ 以前記事でも紹介しましたが、小さい頃から典型的な「内弁
-
-
44.1週間のお弁当☆遠慮ブームなオデ。
お弁当記録44回目です。(*^_^*) 真面目継続中?!(笑) だけどメニューがマンネリ化。
-
-
簡単手作りおやつ☆バター不使用♪【ミルクティークッキー】
子供のお友達のおもてなしにクッキーを焼こうと思ったら。。。 バターもマーガリンも無いっ!Σ(゚д゚
-
-
みんな揃って♪ジャック・オ・ランタン作りに挑戦☆
10月31日はハロウィンですね♪ ・・・・と言っても? 何も予定はありませんが。(笑) 近
-
-
26.1週間のお弁当☆話題のトマト鍋に挑戦♪
お弁当記録26回目です。(*^_^*) 前回のお弁当記事では、お恥ずかしながら夫婦喧嘩の話題を
-
-
46.1週間のお弁当☆いももち揚げと鶏ハム♪
お弁当記録46回目です。(*^_^*) 先週はまだ仕事の空きが多く、お弁当は1回だけです。
-
-
28.1週間のお弁当☆ちびっ子ハロウィンパーティ♪
お弁当記録28回目です。(*^_^*) ここ最近はお弁当作り、順調です♪ なぜなら? 旦那
-
-
学習発表会と勤労感謝の日
11月17日は、小学生組の【学習発表会】でした。 ちょうど去年の今頃ですね。 史上最高の珍事件っ
-
-
手作りおやつレシピ☆簡単♪【ハートの絞りクッキー】
パパッと簡単に出来ちゃうお手軽クッキーレシピです♪ 今日の午後。 オデも昼寝したし・

- PREV
- オデ(俺)と私の2人時間☆
- NEXT
- ピグライフで☆ガーデニング♪
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
うふふ~新しいリュックに水筒♪楽しくお出かけ~いってらっしゃ~~い♪ッて感じですね♪ニコニコ顔だ~♪
しかも~ママさんの愛情満タンのお弁当持ってでしょ~!
良い思い出ができますよ~笑
2011/6/30(木) 午前 10:09名無しさんより
|||・ω・*)ジーーー
ご主人の優しさにありがとうですね。少しでも寝かせてあげたいってご主人の気持ちが、お弁当作れなかったの行間からなんとなく見えちゃいました(*・ ・*)。
私たちも多少の甘えあることない?。主人だったら、なんとかしてくれるって思うけど、子供は、なんとかできないから、絶対!起きますよね(x_x)☆。それと、やっぱり育児期間中はかなり疲労してるから、たまには、お休みもいいんじゃないかなって思いますo(^o^)o。
フキの煮物食べたいです。
かー君の周りで食べるお友達の歓声が今から聞こえてくるようです。マックロクロスケいいキャラですよね。私も目を切り切りしながら、時計みながら、大変でした…。すーさんの感想がかわゆすぎ(*´ω`*)嬉しいね。
2011/6/30(木) 午前 10:40[ あんず ]さんより
こんにちは^^
お弁当、そんな時もありますよ~♪私なんて、そんな日ばっかり。。。( ●≧艸≦) キャッ(笑)我が家の場合、出勤時間はバラバラだし、毎日いるわけでもないから、作れる時だけ作ってます^^(ちょっと、言い訳?)
かーくん、嬉しそうですね~♪新しいリュックに新しい水筒☆お弁当をあければ、まっくろくろすけが待っている~( ≧∀≦)ノ私は海苔パンチがなければ、作れません(爆)道具さまさまです(* ̄m ̄)プッ
2011/6/30(木) 午前 10:59和みんさんより
おおおおっ
まっくろくろすけ弁当ですね!!・・・★
私も、いつかしようと思いますが、なかなか、機会がなく・・・。・゚ ‘゜(*/Д\*) ‘゜゚・。
かー君ふた開けた瞬間よろこぶでしょうね!!(*^_^*)
動物園っていいですね!!うちは、一年生の時に、いきました!!
北海道は暑いですか?
こっちは、今日動物園にいくのなら、多分バテバテのような気がします!!
★
です
2011/6/30(木) 午前 11:02riremamaさんより
追伸→やっぱり同級生!!アディダスのリュックですね!!うちは、帽子をアディダスです!!削除
2011/6/30(木) 午前 11:03riremama
顔アイコン
来週はまっくろくろすけおにぎりにしようかな??
2011/6/30(木) 午後 0:50[ あやの ]さんより
夢のお弁当♪
素敵過ぎです(*^▽^*)
とってもかわいくて美味しそうです。
海苔パンチは、手抜きの必需品!!
百均に行ってきてください(*^▽^*)
お顔の海苔パンチや型抜きが沢山売っていますよ♪
ハムや海苔を型抜きするだけで、あーら不思議なんちゃってキャラ弁です。
2011/6/30(木) 午後 1:53[ お天気ママ ]さんより
旦那様やさしいですね~。羨ましいなあ~。うちなんか先におきてご飯と弁当の準備して起こさないと気まずい空気になるので目覚まし欠かせません!( ̄◇ ̄;)ブーブー。これじゃあ、まるで私の大きな息子ですよね。だけどこれできないと夜遅くまでテレビ見れないから頑張ってます。ふふふ。キャラ弁かわいくできましたね~♪新しいリュックと水筒とってもお兄さんでかっこいいね♪楽しんで遠足行ってきてね~(^ー^)ノポチ☆
2011/6/30(木) 午後 3:23Aloha Catさんより
名無しさん、こんにちは♪
新しいリュック&水筒♪嬉しそうでした(*^_^*)
今まで何にも言わないので、ずっとお子ちゃまリュックのままでいる所でした(笑)
先程元気に帰宅して、今は妹のこーさんと近所のお友達と外を走り回ってます^^
子供って元気ですね~♪
お弁当・・・見た目は気にならなかったらしいですΣ(゚д゚lll)ガーン(笑)
味の話ばかりしていました^^
2011/6/30(木) 午後 4:22aiより
真っ黒くろすけ~かわいくできてる~!!
手がプルプル・・わかるよ~~
2011/6/30(木) 午後 4:25QOOさんより
あんずさん、こんにちは♪
旦那さんね。。今までが今までだから慣れっこなんですね(^_^;)
何にも言われないけどその方が罪悪感あります(笑)
そしてね。ついつい甘え!出ちゃいます!
週末や月曜日は完全にそうですね^^
でも無理なく続けていければいいのかな?
なんて思ってます。優しいコメントありがとうございます☆
フキはしょっちゅう頂きものが届くので最近よく食卓に上がってます(*^_^*)
春の香り(もう夏だけど)が美味しいですよね♪
かー君ね・・・まっくろくろすけ気づかなかったみたいΣ(゚д゚lll)ガーン
「目?」ついてたかな?みたいな^^
小さな時から「見た目より味と量!」みたいな子で。。(笑)
でも残さずピカピカに食べてくれてました♥
2011/6/30(木) 午後 4:33aiより
和みんさん、こんにちは♪
そんな時もあっていいですよね?^^
旦那さんだし!(笑)
和みんさんのコメントで安堵感♥
ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
新しいリュック&水筒♪かなり嬉しそうでした^^
でもね。。まっくろくろすけは気にしないで食べちゃったみたいΣ(゚д゚lll)ガーン
見た目より中身の「具」の方が気になる人?(笑)
海苔パンチ。優れものですね♪
つくづ~く思いました^^
和みんさんのお弁当可愛いですよね♥
2011/6/30(木) 午後 4:38aiより
riremamaさん、こんにちは♪
まっくろくろすけ・・・頑張ったのに気付かなかったみたいですΣ(゚д゚lll)ガーン(笑)
でも残さずピカピカに食べてくれてました♥
riremamaさんみたいにポケモンシリーズだったら大喜びなのでしょうね。
でも。。無理っ!!(笑)
北海道は過ごしやすい気温です。
写真でも分かる通り、朝は軽く上着が必要。
日中は半そでで過ごせるようになりました。
日本全国猛暑が厳しいようですね。。。
体調を崩されないように気を付けてくださいね。
★ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
2011/6/30(木) 午後 4:42aiより
riremamaさん♪追伸!ありがとうですo(〃^▽^〃)o
お兄ちゃん、帽子ね♪大人用のでしょ?^^
やっぱり同級生!!って嬉しいです(*^_^*)
2011/6/30(木) 午後 4:44aiより
あやのさん、こんにちは♪
幼稚園のおにぎりday♪いつも可愛いおにぎり作られていますよね♥
まっくろくろすけ♪可愛くて大好きです☆
私はこれで精いっぱい^^大満足です(笑)
2011/6/30(木) 午後 4:46aiより
お天気ママさん、こんにちは♪
作りました~♪
チーズのアドバイスありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
抜型がなかったら無理だったかもっ!(笑)
かー君はまっくろくろすけ、気づかなかったみたいΣ(゚д゚lll)ガーン
中身の方が気になるタイプらしくて。。^^
私的には助かりますけどね(*^_^*)
まっくろくろすけ作り。私には難しかったけど(笑)
参加出来て楽しかったです♪
嬉しいコメント、ありがとうございます♥
2011/6/30(木) 午後 4:49aiより
Aloha Catさん、こんにちは♪
旦那さんね。もう慣れっこなんだと思います^^
今週は何とか頑張っております(*^_^*)
Aloha Catさんは毎朝しっかりと朝食とお弁当作りされているんですね。素晴らしいな♪
まっくろくろすけ。不器用なりに頑張ったんですが本人あんまり気にしてなかったみたいΣ(゚д゚lll)ガーン(笑)
でも残さずピカピカに食べて来てくれたので嬉しかったです♪
>新しいリュックと水筒とってもお兄さんでかっこいいね♪>
↑このコメントにとても愛情を感じました。ありがとうございます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
息子に言われるまで気づかなかった実の母です(笑)
ポチ☆いつもありがとうございます♪
2011/6/30(木) 午後 4:58aiより
QOOさん、こんにちは♪
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
不器用なりに頑張りました^^
でも息子。。気づいてませんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン(笑)
こんな簡単な目をつけるだけでもプルプルプル・・・
QOOさんや皆さんの可愛いキャラ弁。あらためて凄いなぁって思いました(*^_^*)
2011/6/30(木) 午後 5:00aiより
リュックら水筒。やっぱりかわいかったり かっこ良かったりだと
親も準備がわくわくするよね。。
お弁当のおかずも頑張ってる・・
息子弁当 ワンパター化してるわ。
揚げ物・お肉かお魚・たまご・野菜もの・・にごはんに乗せるものみたいな。。
前に真似して カレーをごはんにサンドして入れたことあったわ。。
2011/6/30(木) 午後 5:05ココ・モカさんより
円山動物園~~
私の住んでたとこからすぐ~~
自転車で行ける1~~
頑張れば歩いても行ける~~
帰りたいです(T_T)
2011/6/30(木) 午後 10:15名無しさんより
新しいリュックに水筒…可愛いお弁当❤
良かったね(´▽`)ご機嫌だね~テンション上がるね~ポチ☆
パパさんのお弁当は…たまには忘れる事あるある…
私も過去に、お米のセットを忘れてしまったことあります(-_-;)
2011/7/1(金) 午後 0:46yasuさんより
aiさん、こんにちは^^
うんうん、中だるみありますよ!!
たまにはお休みいただけると、新しいアイデアなんかも浮かぶ~
って・・・私の場合はそんなことはないんですけどね(笑)
か~くん、新しいリュックに水筒!!
嬉しいよね~☆うちも保育園に買ったものからずっと使い続けて
いますが、保育園の時が大きめだったので、今は少し小さめくらいで
まだ使ってもらってます!!
なんだかとってもおにいちゃんになっちゃった感じですね~☆
2011/7/2(土) 午後 3:08[ だいきママ ]さんより
ココ・モカさん、こんばんは♪
リュックや水筒。。高いですね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
でも子供の嬉しそうな顔を見ると自分もやっぱり嬉しいですね♪
お弁当のおかず。。残り物が多いです(*^_^*)
毎日だと夕飯の献立同様、考えるのが大変ですよね~!(;><)
2011/7/2(土) 午後 11:35aiより
名無しさん、こんばんは♪
円山近郊に住んでいらしたんですね~!
札幌市内でものどかでいい場所ですよね♥
帰りたくてもなかなか。。辛いですね(;><)
2011/7/2(土) 午後 11:38aiより
yasuちゃん、こんばんは♪
新しいリュック&水筒♪嬉しかったみたいだよo(〃^▽^〃)o
お弁当は。。「見た目より中身重視」??(笑)
まっくろくろすけは特に反応無しだったよΣ(゚д゚lll)ガーン
お米のセット。。私しょっちゅうだよ~っ!
yasuちゃんもある?過去に?^^
朝からバタバタだよね~っ(;><)
ポチ☆いつもありがとう♪
2011/7/2(土) 午後 11:41aiより
だいきママさん、こんばんは♪
中だるみ。ある?あってもいい??(笑)
そう言って頂けるとホッとします♥
ありがとうございますo(〃^▽^〃)o
大ちゃんは保育園時代のリュック、大切に使ってるんですね☆
年に数回の出番だしね♪
かー君は間っ子の運命というか、なかなか新品にありつけないんですが今回はとても嬉しそうでしたよ♪
私までウキウキしました(*^_^*)
2011/7/2(土) 午後 11:45aiより
お弁当作り本当大変だよね。。。私もご飯スイッチ入れ忘れなら
たまにあります。(夕食時)(笑事じゃないね・・・??)
まっくろくろすけのおにぎり、すごく可愛いね~っ♪
私も、作れるかな~??
かー君、カッコイイリュックと水筒かってもらえてよかったね!!
男の子は、スポーツ系が多いよね~っ
新しいものに、美味しいお弁当、かー君校外学習
うきうきだっただろうね♪ ポチ☆
2011/7/5(火) 午前 11:27とくちゃんより
お~っ!カー君弁当頑張ったね~^^パパ弁は???
うちは、幼稚園の時の「なんちゃってあんぱんまん弁当」で終わった
リュックも小さくなるくらい成長したんだね!
うちも気がついたら、プール帽子が幼稚園のころのまま(笑)
2011/7/5(火) 午後 9:11fooさんより
とくちゃん、こんばんは♪
もともと早起きが本当に苦手なの。。
しかも旦那さんだと変な甘えみたいのが出るんだね。。
先週、今週は何とか頑張ってるよ~(*^_^*)
とくちゃんも・・?夕食時?!^^
「さぁ食べよう♪」って思ったら、ありゃーなパターンだね?(笑)
まっくろくろすけ可愛いでしょ?
「目」つけただけだけど難しかった(爆)
中身はチーズおかかだよ^^
かー君、リュックは「自前」だけどね(笑)
やっぱりスポーツ系は嬉しそうだった♪
まっくろくろすけはあんまり気にしてなかったみたい^^
さすが昭和の旦那の息子っ!だよね(*^_^*)
ポチ☆ありがとう~♪
2011/7/6(水) 午前 0:04aiより
fooちゃん、こんばんは♪
せっかく頑張ったのにあの人!中身ばっかり気になって、
まっくろくろすけ気づかなかったらしいΣ(゚д゚lll)ガーン
旦那さんに作ってあげれば良かったかな?(笑)
↑こっちも気にしなそうだよね^^
「なんちゃってあんぱんまん」は娘達、覚えていたね!
やっぱり嬉しかったんだね~♪
私も・・・これ以上は無理かな?(*^_^*)
プール帽子かぁ^^
ちびっ子娘ならまだイケそう?!o(〃^▽^〃)o
2011/7/6(水) 午前 0:09aiより