春はまだかな?☆ひし形ケーキでひな祭り♪
今日は3月3日。
「ひな祭り」ですね♪♪
↓は、こーさん作のお雛様です。
インフルエンザの方は今の所、私とこーさん以外にうつっている様子は無く一安心です。
(温かなコメントをありがとうございました。)
我が家の子供達、餡子系のお菓子をあまり食べないので桜餅などは用意せず、ひな祭りはケーキを焼こうと決めていました。
「まずは材料の買い出しに行かなくちゃ♪」
外を見ると大雪!!
窓の外、吹雪いているのがわかりますか?
まずは、雪かきから。。。(病み上がりです。。(^_^;))
1時間ほどで除雪を終えるとグッタリ。。。
危なくソファーで眠りそうになりましたが、ゆっくりしていると小学生組が帰ってきちゃう!!
気合いを入れて?!買い出しに出かけました
ケーキ作りと言えば、やっぱりこの方。(笑)
今日はメレンゲ作りを手伝ってもらいましたよ。
キッチンに立つ姿もサマになって来たかな~っ?(*^_^*)
今日はピンクのひし形ケーキを作りました♪
いつもの「簡単天板ケーキ」をひし形に切っただけです。
作り方はこちらです。↓
ケーキ型いらず♪オーブンの天板で焼く超簡単デコレーションケーキ☆
今回はこちらのレシピの倍量で厚焼きにしました。
クリームは、いちご味と思いきや。。??
「食紅」使用です。(笑)
毎年「寿司〇郎」を使ってちらし寿司を作っていましたが、イマイチな評判なので、今年は「鮭マヨちらし」を作りました。
酢飯に、鮭フレーク、大葉しそ、白ごまを混ぜ込み、マヨネーズをかけただけの簡単メニューです。(*^_^*)
ai家名物?!「寿司桶オードブル」です。(笑)
宅配お寿司の入れ物をとっておいて繰り返し使っています。w
右側の白いのは「キャンディチーズ」ですよ~♪
子供達が好きなものばかり。。
毎回大体同じようなメニューです。(^^)
みんなでパチリ☆
大雪の中、頑張って登下校した2人はちょっぴりお疲れモード。。。
すーさんは家庭学習の「日記」にケーキの事を書いてくれていました。
ケーキもお料理もなかなか好評でした♪
みんな元気に、ひな祭りのお祝いが出来てよかったです。
夕方から、夜にかけても雪は降り続き、旦那さんも帰宅後、つい先程まで除雪に追われていました。
3月になりましたが、北海道の春はまだもう少し先になりそうです。。。
今日はそんな「春はまだかな?☆ひし形ケーキでひな祭り♪」のお話でした。

関連記事
-
-
どうしてますか?(^^)☆旦那さんのお小遣い
「オレの小遣い、金額決めようと思うんだけど。」 旦那さんが突然言いだしました。
-
-
おめかし♪こーさん☆母への感謝のきもち
昨日、隣に住む私の母が着物を持ってやって来ました。 私が小さな頃、着せてもらっていた着物です。
-
-
12.1週間のお弁当☆2種の「パン耳ラスク」
お弁当記録12回目になります。(*^_^*) 先週は土曜日・・・ 同じ様に目覚まし時計をセッ
-
-
応援☆ボディセラピストへの夢。。
一昨日の火曜日。 以前から記事に登場している私の親友が来てくれました。 めったにお互いの家を行き
-
-
おやつ代節約☆ハニーセサミクッキー
まだ肌寒い日が続く北海道ですが、少しずつ気温も上がり、子供達は元気で活動的です♪ 学校から帰ると。
-
-
春の陽気♪☆お手伝い日和?
長かった北海道の冬も終わりに近づき、春の風が気持ち良い季節になりました。 春の陽気♪春休み真っ最中
-
-
のんびり♪ゴールデンウィーク☆実家と科学館へ
ゴールデンウィーク♪皆さんは楽しまれましたか? 我が家のゴールデンウィーク。 今年は旦那さんがお
-
-
すーさんの美味しい♪自由研究☆
夏休みも残す所、あと1日となりました。 我が家の長女、すーさん。(小5) ようやっと重い腰をあげ
-
-
待ちに待った夏休み~♪(母が。(笑))
先週水曜日から、幼稚園、小学生組全員が夏休みに入りました♪ 行事が多い1学期。 きっ
-
-
今年も「極寒・・・」小学生組運動会☆
先週土曜日は、小学生組の運動会がありました。 ギャラリーのこーさん&オデ(俺)。^^

- PREV
- いい事あるね☆銀行周り
- NEXT
- ほっと☆HOT☆アップルパイ
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
すごいご馳走だ~~!!
ケーキもおいしそ~☆ポチ☆
2011/3/3(木) 午後 10:02名無しさんより
すごく可愛くお雛様菱形ケーキできましたね!
オードブルお店屋さんみたいに美味しそう~( ´ ▽ ` )ノ
トレーの再利用はグットアイデアデスね!
楽しい雛祭りパーティーが出来ましたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
AIさんのインフルエンザ家族全員に広がらなくて
良かったデスね!無理は禁物です。時間がある時は、
よく休んで下さいね~♪凸ポチリンコ☆
2011/3/3(木) 午後 10:13Aloha Catさんより
雪すごいね~!今朝から2回目の除雪したよ><
ちびっこが吹雪の中帰ってきて、夕方具合悪くなったの・・・。
皆はインフルエンザ、うつらなかったんだね。良かった♪
ケーキもごちそうも素晴らしい^^
2011/3/3(木) 午後 10:15haru_mako_426_327さんより
aiさん、すっかり元気になられたんですね♪
良かったです(*^_^*)
でも病み上がりでこんなご馳走にケーキ…みんなとっても嬉しそうですね♪
ロキロビ家は…実は今日は何もしないどころかお弁当でした~(T_T)
予定が狂ってばかりの1日になっちゃいました…
こーさん、今日はお雛様と言い、ケーキ作りといい大活躍でしたね♪
aiさんもこーさんも元気になって良かったです♪
病み上がりの温かいコメントもありがとうございました♪
ロキロビ、反省しているので週末、頑張ります♪
寿司桶のアイデア、頂きです!!
便利ですね~♪
2011/3/3(木) 午後 10:15[ roc**robin*ove ]さんより
きゃあすごいですね我が家も散らし寿司するつもりが、旦那さんの実家の近所のひとからいただいたので。なんにもしませんでした(笑)
2011/3/3(木) 午後 10:44[ nozonozo ]さんより
aiちゃん、すっばらしい料理達だよ~!!尊敬(^^)
子供達の笑顔で喜びが伝わってくるよ♪♪
病み上がりのaiちゃんとこーさん、頑張った甲斐あったね☆
aiちゃんちの台所、やっぱり広くていいね~☆アパートの台所じゃ狭くてさ、料理中なんて悲惨な状況よ(´Д`)
こーさんも料理のお手伝いしやすそう(^-^)サマになってるよ!
こっちも今日は寒かったんだけど、(雪も散らついたけど)そっちの状況見ると比べものにならないわ。すっごいね。
そんなんなるとこっちの学校、休校になるよ(;^_^
2011/3/3(木) 午後 11:16POOHさんより
こんばんは^^
吹雪いてますね~(汗)こちらは淡雪でしたよ~!
ほんと、こちらも年末年始と大雪で、雪かき三昧が続いて
これでもかってほど、雪かきしましたよ~!
お疲れ様でした!
ケーキも手作りされたんですね~☆
とっても美味しそうですぅ~^^私も欲しいな!!
ご馳走もたくさんで、素敵な雛祭りになったね~☆
2011/3/3(木) 午後 11:52[ だいきママ ]さんより
すっかり元気になったみたいでよかった~~~っ!! 一安心♪
ひし形のひな祭りケーキ作ったんだね♪
ピンクってところが可愛い~っ!!
そして、aiちゃん特製オードブル★ やっぱりこれがないとねっ♪
子供達が沢山いると、お料理も作りがいがあるね~~~っ!!
皆、お手伝いしてくれるし、本当に楽しそう♪
まだまだ、そっちは雪が沢山で、買い物行くのにも
本当、一苦労だね・・・。除雪お疲れ様でした!!
そして、家族のために頑張ったaiちゃん、お疲れ様でした!!
まだまだ、病み上がり・・・無理しないようにね!!
我が家の今回のひな祭りは、手抜きしちゃったよ~~~ん♪
ぽちぽちぽち★~~~~~~!!
2011/3/3(木) 午後 11:59とくちゃんより
名無しさん、おはようございます♪
ケーキはちょっぴり頑張りましたが、後は手抜きです(*^_^*)
菜の花さんのひし形お寿司も可愛かったですね~♪
☆ポチ☆ありがとうございます☆
2011/3/4(金) 午前 6:44aiより
Aloha Catさん、おはようございます♪
ケーキ♪ちょっと頑張りました!(*^_^*)
でも、低コストで本当に簡単に出来るスポンジです^^
トレーの再利用いいでしょ?^^
お洒落なオードブル皿も欲しいなぁって思いつつ「寿司桶オードブル」を作り続けて4年になります(笑)
優しいお言葉と凸ポチリンコ♪ありがとうございます☆
2011/3/4(金) 午前 6:48aiより
harumakoちゃん、おはよ~♪
雪、すごかったね~っ!
今朝は、やんでて良かった。
ちびっ子娘は体調どう?
インフルは今日現在も大丈夫そう♪
ケーキは頑張ったけど、後は超手抜きだよ~っ!(*^_^*)
2011/3/4(金) 午前 6:51aiより
ロキロビさん、おはようございます♪
インフルエンザは特効薬があるので助かりますね!
普段の風邪より楽かも。。です(*^_^*)
心配をおかけしました。ありがとうございます♪
ロキロビさん、今週は病み上がりのうえに色々ありましたものね。
週末はのんびりと楽しく過ごしてくださいね!
ロキロビ家は週末お雛様パーティかな?(*^_^*)
記事楽しみにしています。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「寿司桶」もはや私にとっては必須アイテム状態です!!(笑)
2011/3/4(金) 午前 6:58aiより
nozonozoさん、おはようございます♪
ケーキはちょっぴり頑張りましたが、後は手抜きです(*^_^*)
実家のご近所の方が作られた「ちらし寿司」美味しかったでしょうね♪
子供さんはnozomamaさんの「お雛様弁当」が嬉しかったかな?^^
2011/3/4(金) 午前 7:02aiより
すごい豪華ですね~。
うちは、義母がくれたちらし寿司と前の晩の残りの水炊きでした。
女の子が3人もいるというのに、ひどい母よね~。
でも、ひし形ケーキはぜひ作ってみたいです☆
2011/3/4(金) 午前 7:06[ 千初 ]さんより
POOHちゃん、おはよ~♪
褒めてくれてありがとう~☆
でもね。。(*^_^*)
とっても手抜きだよ~っ!!(お料理苦手って言ったしょ?(笑))
何を隠そう!「火」を使ったのは「錦糸卵」と「ウインナー」だけ!(^^)後は出来合いを使っちゃった♪
こういうトレーや大皿に盛りつけると豪華に見えるよね☆
台所ね。宝の持ち腐れ?(笑)
こーさん、サマになってる?(*^_^*)
ありがとう♪
そっちも少し雪降って寒かったんだね~。。
こっちも気温が上がって春めいてきたかな?って思ってたら冬に逆戻りって感じ(^_^;)
。。。休校っ!!なったら子供達喜ぶな~っ!(笑)
2011/3/4(金) 午前 7:11aiより
だいきママさん、おはようございます♪
今朝はやんでいますが、結構積もりました~
今年最後かな?(最後だといいな。。(笑))
そちらの地域も雪が多いんですね!
一気にドカっと降ると雪かき、大変ですよね~っ!!
ケーキ、頑張りました☆(*^_^*)
お料理は手抜きです(笑)
子供達が喜んでくれてよかったです♪
2011/3/4(金) 午前 7:15aiより
お雛さまの素材がかわいい。
うちも その手のちらし寿司によくします。
塩もみのキューりも載せたり。。
aiさん こんなひし形 お寿司いいと思わない?
私は 試しに作ってみようと思う、もうお雛様終わったけど
ためしにね
http://blogs.yahoo.co.jp/comochijoke365/11383340.html
2011/3/4(金) 午前 7:20ココ・モカさんより
とくちゃん、おはよ~♪
元気になったよ~~~っ!心配おかけしました。
どうもありがとう~☆
ひな祭り気分?にしたくて、ひし形にしてみた(笑)
ピンククリームはテンション上がったよヽ(´ー`)ノ♪
私もとくちゃん家みたいなお洒落なお料理憧れるんだけど、やっぱり「寿司桶」が私向きかな?(笑)
こっちはまだまだ冬だなぁ。。(*^_^*)
春が待ち遠しい!!
優しいメッセージとぽちぽちぽち★~~~~~~!!
ありがとう~~☆
2011/3/4(金) 午前 7:22aiより
千初さん、おはようございます♪
ご無沙汰していました!コメントとっても嬉しいです♪
いえいえ。。(^_^;)
ケーキはちょっぴり頑張りましたが、お料理は手抜きです(笑)
ひし型ケーキ♪簡単に出来るのにテンション上がりますよ(*^_^*)
ポイントは。。クリームに食紅の入れすぎ注意!かな?(笑)
2011/3/4(金) 午前 7:31aiより
ココ・モカさん、おはようございます♪
お友達の記事を紹介して頂いてありがとうございます~☆
簡単でめちゃめちゃ可愛いですね~っ!!
来年は絶対トライしてみます♪
牛乳パックの底の部分で型取りするんでしょうか?
ちらし寿司、青みのキューリ!迷ったんですけど。。。
横着しました~っ!!(笑)
2011/3/4(金) 午前 7:39aiより
雪に病み上がりのaiさんへの配慮はありませんね゚+.(*´pωq`)゚+.お疲れ様です。
何!この豪華な夜ごはん。おばちゃんも隅っこにいれてほしいです。
このパーティサイズでど~んってのが子だくさんの醍醐味ですよね。
ちらし寿司とサーモンマリネ?と唐揚げ食べたいです。
我が家は手巻き寿司にしようと思ったけど、給食がちらし寿司だったということで、何が食べたい?って聞いたらしゃぶしゃぶ~って言うので、しゃぶしゃぶの晩ご飯になりました。風情もなにもないお雛様メニューになりましたヾ(–;)yo。
2011/3/4(金) 午前 8:03[ あんず ]さんより
復活おめでとうございます
しかし、ケーキすごいですね・
私は食べる専門なんで、、、、いつも、節句のときは購入します。。。
ちらし寿司もおいしそう(≧ε≦●)食べたいですよん(^^♪
雪、すごいですね・・・
昨日から、また寒くなっちゃいましたね。
体調きをつけてくださいね!!
うちは、昨日なんにもしませんでした。
端午の節句のときはします・・・!
オデ君がたそがれてる姿素敵です☆ですね!!
2011/3/4(金) 午前 8:16riremamaさんより
すごくひな祭りらしい食事になりましたね。
オードブル風っていいですね。
我が家もちらし寿司は、使いましたが混ぜるだけのもの買いましたよ(苦笑)コーンやきゅうりは足しましたが。
酢飯にマヨネーズっていいですね。
ケーキも美味しそうです。
でも、本当に吹雪いていて大変ですね。
病み上がりなのに・・・お天気ママの体力をおすそ分けで雪かき手伝いに行きたいくらいですよ!
2011/3/4(金) 午前 8:18[ お天気ママ ]さんより
あんずさん、おはようございま~す♪
雪、今朝やんでいて安心していたらまたシンシンと降ってきました。
(今日も雪かきだな。。。)
お料理は超手抜きです(笑)
マリネもから揚げも出来合い品!(^^)
ちらし寿司も。。やっぱり面倒がらず焼き鮭使えばよかったです^^
給食!気にしてなかったです!!確かにちらし寿司だったかもです(笑)
しゃぶしゃぶ♪美味しいですよね♪
我が家は生ラーメンを入れて食べますよ~(*^_^*)
2011/3/4(金) 午前 8:43aiより
riremamaさん、おはようございます♪
復活☆です!ご心配をおかけしました。ありがとうございます♪
市販のケーキも美味しいですよね~!
しかしここは、経費節約ですっ(笑)
雪、今も降ってますよ~(ー_ー)!!
riremama家。5月の子供の日は盛大にお祝いですね?(*^_^*)
たそがれのオデにコメントありがとうございま~す☆(ナイス!!)
2011/3/4(金) 午前 8:47aiより
お天気ママさん、おはようございます♪
「寿司桶」オードブル(笑)
クリスマスも誕生日も子供の日も、いつも登場します(^^)
ちらし寿司にコーン!!思いつきませんでした!
いいアイデアですね♪頂きですヽ(´ー`)ノ
今日も雪かきかな~っ?って位今も降り続いてます。
あはは♪
お天気ママさんに助っ人来て欲しい~~っ!!
めっちゃはかどりそうです~♪
ありがとうございます☆
2011/3/4(金) 午前 8:52aiより
おはようございま~す。
aiさん、偉いなぁ。体調不良でもケーキにご馳走。
ちゃんとした雛祭りパーティー、うちも見習わなきゃですが
きっと来年までには忘れていると思います(^^;)
うちは、ちらし寿司と生姜焼きにシャンメリーでした♪
2011/3/4(金) 午前 9:12[ わかば ]さんより
雪かき、おつかれさまです☆
ケーキにご馳走♪お子さんたち、大喜びですね^^
我が家は、昨日はちらし寿司にしようと思ったら、「給食はちらし寿司だから!」って釘を刺されちゃったので(^^ゞおにぎりをお雛様にみたてて、作りました☆
早く、春がくるといいですよね^^こちらは、雪は降ってませんが、風が冷たくて、外はとっても寒いです(>_< ) 2011/3/4(金) 午前 9:42和みんさんより
わかばさん、おはようございま~す♪
褒めて頂いてとっても嬉しいです♪ありがとうございます☆
ケーキはちょっと頑張りましたが、他のお料理は手抜きです(笑)
見習うなんてとんでもないですっ!!
シャンメリー♪パッケージが可愛くて子供にとって「特別☆」な飲み物ですよね(*^_^*)
2011/3/4(金) 午前 9:48aiより
和みんさん、おはようございます♪
朝になってやんでたので安心していたら、今!もんのすごい大雪です!!
(また雪かきです~(ー_ー)!!)
そうそう!給食ってこっちどうだったんでしょう?(笑)
聞かないし言わないし。。(^_^;)
おにぎりのお雛様♪すごいですね~☆
1号ちゃん、喜んだでしょうね!
ホント!暖かい春が待ち遠しいですね~っ!!(*^_^*)
2011/3/4(金) 午前 9:54aiより
インフルも落ち着いているようで、みんなで元気に雛祭りを迎えられてよかったね!(^^)!
ケーキにお料理、どれも美味しそう!!
ちょっとした、パーティーだね(^O^)/
2011/3/4(金) 午前 11:28ノンちゃんより
ノンちゃん、こんにちは♪
今の所他の兄弟達は大丈夫みたい(^^)
ひな祭り、どうなるか心配だったけど無事お祝い出来てよかったよ♪
お料理。。恥ずかしいなぁ「寿司桶」(笑)
どうもありがとう~(*^_^*)
2011/3/4(金) 午後 2:15aiより
ケーキのデコすごくかわいい!!お花がいいね~
うちは姫がいないから、、、でもひな祭りはやっちゃった!!
2011/3/4(金) 午後 5:41QOOさんより
QOOさん、こんばんは♪
ケーキ褒めて頂いて嬉しいですっ!!ヽ(´ー`)ノ♪
なりゆきで。。マーブルチョコでハートにしようと思ったけど、上手く出来なくて結局お花になったものです(笑)
QOO家もひな祭りお祝いしたんですね♪
主役はQOO姫さんですね!!(*^_^*)
2011/3/4(金) 午後 9:30aiより