スポンサーリンク

健康っていいね♪2014年お正月記録☆

公開日: : 最終更新日:2015/03/23 子供とイベント

006

昨日1月14日は、小学生組の始業式でした。
笑顔の次女こーさん。
色んな意味で一安心。w

水筒を下げているのは初日はお弁当だった為です。
寒中遠足ではありません。(笑)

そして今日は中学校も始業式。
幼稚園はもう少し。
20日が始業式となります。

さて。
ブログの方は、「全員冬休みに入りました~。」の所で完全ストップしていました。(^_^;)

これからは、消えかけた記憶を呼び戻しつつ。
冬休み中の子供達との様子を記録しておきたいと思います。

line

大晦日は毎年、隣に住む私の両親宅で過ごします。
レトロなダブルラジカセがありますね。w
昨年は、腸閉塞と心筋梗塞で入院した父。
パチンコ屋さんに出勤していて遅刻でした。(笑)
12月に70歳の誕生日を迎えた父。
海に釣りへ出かけたりパチンコへ行ったりと元気に過ごしてくれています。
「病は気から」の素晴らしいお手本を見せてくれる父。
そして変わらず側にいてくれる母も歳をとったな~と感じます。
今年もこうして一緒に年越し出来る事。本当に嬉しく思いました。

004

夜は自宅に戻って、紅白歌合戦を見ながら夜更かしタイム♪
年末の大掃除でベッドをリビングに運んで来た旦那さん・・
こだわって広めに設計したリビングは、もはや合宿所状態。(・_・;)
パズルゲームみたいに横になったり縦になったりしながら家族6人全員で眠りました。

005

元旦は、旦那さんの実家へ帰省。
孫たちに会うのを何よりもの楽しみにしてくれている義両親も元気そうでした♪

007

とっても元気いっぱいだった末っ子オデ。
でも鼻声が気になっていたオデ。
元旦の夜から高熱でダウン・・((((;゚Д゚))))・・
夜中は40度近くまで熱が上がり心配しました。

008

久しぶりの発熱でしたが、翌日には熱も下がり元気に復活☆
一安心。。

両親と迎える新年。家族で過ごすお正月。
「やっぱり健康っていいね♪」「ありがたいな~。」
そんな事をしみじみと感じた2014年お正月記録でした。

次記事では、末っ子オデ&長男かー君。合同お誕生日会の様子を。。☆






関連記事

末っ子オデ☆初めての幼稚園発表会&クリスマス会♪

12月19日木曜日は、末っ子オデ(3歳)の発表会に行って来ました♪ オデにとっては初めての発表会。

記事を読む

サプライズに感謝。。☆忘れられない誕生会♪

1月5日、日曜日。 この日は、旦那さんのお正月休み最終日でした。 今年は私の自動車免許更新の年。

記事を読む

2013年夏祭り&花火大会☆

こんばんは♪ 8月に入りましたね。 季節は夏っ!日本中が夏祭りや花火大会で賑わう季節です

記事を読む

嬉しいサプライズ☆オデ(俺)3歳のバースデー♪

1月4日は、末っ子オデ(俺)の3歳のバースデーでした。 この日は前記事の「水の王国ラグーン」へ出か

記事を読む

こーさん力士誕生!(笑)子供相撲大会で大活躍っ☆

今回の主役は、我が家の第3子。 次女こーさん(小1)。 自由をこよなく愛する個性派女

記事を読む

むらさき絵の具と警備員♪~2013年小学生組学習発表会~

先週土曜日。11月16日は小学生組の学習発表会が行われました♪ 今年は2人共劇に出演。 以前記事

記事を読む

年中初の幼稚園参観日へ行って来ました♪

今日は末っ子オデ(俺)。 年中さん初めての参観日へ行って来ました♪ 笑顔で出迎えてく

記事を読む

想い色々。。新1年生を祝う会に行って来ました♪

今日は、町内会で開催される「新1年生を祝う会」に行って来ました。 同じ町内でも通っている幼稚園はバ

記事を読む

4年生最後の参観日&親子レク☆チョコバナナクレープ作り。。♪

昨日の記事で。 末っ子オデがインフルエンザ患者第1号でしたー。 今の所他の家族にはうつっていませ

記事を読む

祝☆4歳&10歳!1月は合同お誕生会♪

1月4日は、末っ子オデの4歳のバースデー。 そして1月11日は、長男かー君の10歳のバースデーでし

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑