107.1週間のお弁当☆風邪っぴきと優しい気持ち♪
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
こんばんは♪
6月もあと少しで終わりですね。
「運動会の時の暖かさは幻だった??」
って思う位、寒い日続きだった北海道。
せっかくオープンした学校プールも赤旗続き。。子供達も鼻タレ風邪ひきさん続出です。(´・ω・`)
自分で切っちゃった前髪がまだ伸びない末っ子オデ。(笑)
プリン食べようとしてますね。^^
とっ~ても元気そうに見えますが?・・・
実は思いっきり!病み上がりだったりします。w
昨日の日曜日。「おでこいたい・・・」といって元気がないオデ。
この時点では37度5分。
お姉ちゃんのこーさんが側へ来て笑わせています。
「リアル看護師さんごっこができるわぁ~♪」的なニュアンスを漂わせつつ。。(笑)
その後、39度5分まで熱が上がり、胃腸風邪症状が。。((((;゚Д゚))))
ん?
カメラを向けるとササ~って逃げちゃう、長男かー君。
「何してんの?」
オデ。。熱にうなされててもVサインしてますね。^^
ゴミ箱に。。ティッシュに靴下。(笑)
絵本に車のおもちゃに。。DS(ソフト付き)?ww
オデの「快適空間」作りをしてくれていました。o(〃^▽^〃)o
子供って。。具合が悪い時にどうしてくれたら嬉しいか。
大人とは違った感性で考えるのかな?
「しんどい時ほど楽しく♪」ってね。
兄弟達の優しい気持ち。なんかいいな~って思いました。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
お弁当記録107回目です。
結構「真面目」な1週間でした。^^
。。木曜日。。どうして作らなかったんだっけ?。。
( ゜д゜)??
記憶がヤバイです。(笑)
そうそう!
旦那さんの職場の方からこんなものを頂いたんです♪
じゃんっ!
『北海道地ビール詰め合わせ♪』
「うわぁ~~っ!嬉しっ!」って思ったので記念に。。w
今日の更新は、1週間のお弁当とオデの風邪っぴき記録でした。^^
皆さんも夏風邪にはお気をつけくださいね。。☆

関連記事
-
-
128.2週間のお弁当☆焼きメレンゲ(ムラング)は「綿菓子クッキー♪」
最近。子供達の手作りお菓子を作る頻度がめっきり減ってしまったんですが・・ 時々突発的に作り始める事
-
-
133.1ヵ月のお弁当☆ホ~っとする日常。。
お弁当記録133回目です。 あらら。。今回は1ヵ月分のお弁当記録です。 たたたっ!溜めすぎやない
-
-
110.1週間のお弁当☆中学生は忙しい。。
3連休最終日は、長女すーさん(中1)の卓球の試合観戦に行って来ました。 ・・・が・・・
-
-
115.2週間のお弁当☆小学校バザーと旦那さんの意外な特技♪
9月14日土曜日は、小学校のバザーに行って来ました♪ 「今年からはすーさんも居ないし。。小学生組だ
-
-
119.2週間のお弁当☆北海道限定【リボンナポリン】ってどんな味?
私。 生まれも育ちも北海道なんですね。 昔から普通~に身近にあったものが、「北海道限
-
-
98.1週間のお弁当(祝?!2年)☆ダブル家庭訪問終了♪
今日は、小学生組、長男かー君(小4)と次女こーさん(小1)のダブル家庭訪問でした。 毎年この時期は
-
-
116.3週間のお弁当☆旦那さんが「変わったな~」と思うこの頃
10月6日、日曜日。 この日旦那さんは久しぶりのお休み。 長女すーさんの卓球試合に家族揃
-
-
129.しばらくの間お休みすることになりました。
しばらくの間、ブログ更新、サイト作成、Twitter、Facebook等。 全てのWeb活
-
-
134.1ヵ月のお弁当☆2014年もありがとうございました♪
12月26日から、子供達は全員冬休みに入りました。 長い長~い風邪フィーバーもようやく落ち着き・・
-
-
136.「亭主元気で留守がいい?」(笑)☆お弁当記録最終回
我が家の旦那さん。 先週から2週間ほど出張で留守にしています。 数年に1度あるかないか。前回はま

Comment
高熱は心配ですよね(≧∇≦)
しかしお弁当おいしそう☆
Kazumiさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
子供の高熱は大丈夫ってわかっていても心配になりますね。
お弁当、美味しそうに「見え」ますか?^^
冷食活用法のご参考になれば幸いです。(爆)
ありがとうございます。(*^_^*)
お仕事頑張ってくださいね。
良い1日を~☆
兄弟達が楽しんで代わる代わる看病してくれるなんて病気になって幼稚園行けなくても寂しくないですね!みんな優しくて兄弟っていいなぁ〜とほのぼのしてて思います。オデクンお大事にして下さいね。
アロハキャットさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
発熱したのが日曜日だったので、兄弟達が面倒見てくれました。^^
「笑顔」って人を元気にしてくれますよね。
子供達の行動を見て、またひとつ勉強になったような気がしました。
オデ。少し咳が残ってますが元気ハツラツです♪o(〃^▽^〃)o
ありがとうございます☆
風邪はやってるのかな?我が家は皆元気だわ~^^
そうそう!兄弟って、普段どんなに仲が悪くても、一人が寝込むと優しいんだよね~♪
aiちゃんもうつらないようにね!いつもうまそうなお弁当^^おとうさんも頑張れるわ~!
fooちゃん、おはよ~♪
コメントありがとう。
なんだか寒いよね~。。オデは軽い胃腸炎だったみたいだけど、どっからもらってきたのやら。
子供達のこういう所、見ていて嬉しいよね。o(〃^▽^〃)o
私は今の所大丈夫。今週末は運動会だからね。
気合い入れないとっ!(笑)
お弁当、めっちゃ冷食率高いよ。
ちびっこちゃんを見習わなくては。。^^
こんばんは~。
あらら・・・お子様たち風邪ひいちゃったんですね。
北海道は梅雨がないですよね。たしか。 だけど全国天気見てたらなんとなく札幌とか天気もよくないようで肌寒いのだとか。やっぱりそうだったんですね・・。
こちらはこのところ大雨続きで、ここまで降るとちょっと肌寒くて体調崩してる人も居たりしますね。
近所の子もそういえばaiさんのお子さんと同じような症状の子が居ました。
結構高い熱が出て、頭痛、嘔吐・・・。
お大事になさってくださいね。
だけど、兄弟たち優しいですね~^^
大人とはまた違った視点で・・・
子供たちなりにどうしたらいいのか一生懸命兄弟のために考えてあげているところが、健気ですね。
北海道の地ビール詰め合わせって!すご~い♪
くりりんさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
北海道、梅雨はありませんが梅雨っぽさ?はあります。(笑)
時々、夏のように気温が上がったりしますが、基本寒い日が多いです。
体調管理も難しいし、温暖の差が激しいので子供達の服装にも迷いますよね。
地ビール詰め合わせ!テンションあがりました~!o(〃^▽^〃)o