スポンサーリンク

94.1週間のお弁当☆春休みの嬉しい出来事♪

公開日: : 最終更新日:2015/03/23 お弁当記録

「すーちゃん、3月27日は〇〇の家に来てね。」
小学4年生、可愛いお友達3人からのお誘いを受けて遊びに出掛けていた長女すーさん。
こんなキレイな花束を持って笑顔で帰宅しました♪

012

小学校入学時から一緒に登校していた近所の仲良しのお友達3人が、すーさんの為に卒業サプライズパーティーを開いてくれたそうです。
花束は、フラワーアレンジメント教室に通うお友達からの手作りプレゼント☆
その他にも手作りのバッグやキーホルダー、お手紙など沢山のプレゼントをもらいました。
「ありがとう。」「中学校へ行ってもずっと友達でいてね。」「頑張ってね。」
温かなメッセージも一緒に。。☆
本当に。。良い子達です。どうもありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして手作りのケーキやお菓子まで準備してくださったお母さんにも感謝です。・:*:・(*´∀`*)・:*:・

013

とってもとっても嬉しかったすーさん。
夕食後、こーさんのアイロンビーズを借りてお返しのキーホルダーを作ってました。

018

「友」!(笑)
イニシャル入りで、自分の物も含めて4つ制作中です。o(〃^▽^〃)o

020

line

先週の小学校卒業式、幼稚園の卒園式に続き、今週月曜日は長男かー君が終業式。
やっと全員春休みに入りました。
3月はちょっぴり忙しかったせいかな。時間がゆったりと流れる感じがします。
みんなで買い物に出かけたり、お菓子を作ったりして過ごしています。
今日はプリンを作りました。
ヘン顔のオデ。キッチンに上がっちゃってますね。(笑)
長男かー君は、なかなか写真に入ってくれませんが元気ですよ。^^

009

プリンは美味しく出来たけど、カラメルソースが焦げて苦くなっちゃった。。
明日またリベンジの約束をしています。^^
明後日は、こーさんとカステラ作りの予約が入ってます。w

010


お弁当記録94回目です。
相変わらず飛び飛びです。(^_^;)
旦那さんはかれこれ3週間程、日曜も休まず出勤です。
本当にお疲れ様でございます。

007 010

001 002

003

春休み。魅惑の長期休み。。(笑)
永遠のテーマ、朝寝坊&2度寝の誘惑と闘いながら頑張ります。
↑どうしてこんなに寝るのが好きなんだろう。。(´・ω・`)






関連記事

118.1週間のお弁当☆ブログメンテナンスのお知らせ。。♪

こんばんは♪ 11月に入りましたね。 お元気でお過ごしですか? 写真は、末っ子オデ

記事を読む

100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^

我が家の長女すーさん。中学1年生。 ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。 部活が早く終わった

記事を読む

124.3週間のお弁当☆インフルエンザ&風邪ブームの季節・・・

相変わらずインフルエンザが流行していますね。 今年の流行期間・・長いですよね?((((;゚

記事を読む

113.2週間のお弁当☆ちょっと面白かった夏休みの宿題♪

こんばんは♪ ほぼ1週間ぶりの更新となります。 我が家の小学生組は今週月曜日から。末っ子

記事を読む

119.2週間のお弁当☆北海道限定【リボンナポリン】ってどんな味?

私。 生まれも育ちも北海道なんですね。 昔から普通~に身近にあったものが、「北海道限

記事を読む

132.3週間のお弁当☆すーさんの職場体験学習♪

我が家の長女すーさん。中学2年生。 昨日、今日の2日間。学校の授業の一環である職場体験学習へ出かけ

記事を読む

131.2週間のお弁当☆想像と違った?2014年中学校発表会♪

9月27日は、長女すーさん(中2)の文化発表会に行って来ました♪ 随分前になりますね・・・

記事を読む

103.1週間のお弁当☆オデと楽しいおやつタイム♪(笑)

相変わらず毎日パンを焼いてます。w 朝食の食パンは、「ふつうの食パン」→「ふつうの食パン」→「チョ

記事を読む

85.1週間のお弁当☆恐怖の?!お魚料理。。(笑)

お弁当記録85回目です。 サボリ癖改善の為、旧ブログで始めたお弁当記録も今年4月で2年になります。

記事を読む

126.1週間のお弁当☆もんじゃ焼きが食べたくて。

「もんじゃ焼き」って何だろう? 「もんじゃ焼き」ってどんな味なんだろう? 「もんじゃ焼き」って美

記事を読む

Comment

  1. お天気ママ より:

    素敵なお友達ですね~
    そんな友人に恵まれるすーさんも素敵な女の子なんですよ♪

    子供達とお菓子作りもいい思い出になりますね。
    私も来週は、カステラ久しぶりに作る予定です(お友達との集まりに持参する予定)
    上手く作れるかドキドキww

    私も長男の朝練があるので早起きしなくちゃならないのに・・・
    毎日ギリギリ(^^;)
    今日も出発5分前の起床でした(TωT)

  2. ai ai より:

    お天気ママさん、おはようございます♪
    朝早くからコメントを入れて頂きありがとうございます。

    本当に優しくて良い子達なんですよ。年上のすーさんですが逆にお世話になりっぱなしで。。^^
    感謝しています。・:*:・(*´∀`*)・:*:・

    お天気ママさんもカステラ作りですか♪
    「贈りたい味」「伝えたい味」って感じですよね。(*^_^*)
    朝。。起きてしまえばスッキリするのにそれまでが眠すぎて辛すぎます。。w
    毎朝お疲れ様です。
    今日も1日楽しく♪頑張りましょう☆

  3. foo より:

    すーさんは、小さい子をとっても大事にしてえらい!うちの子は、マイペースなので、一人っ子が2人いる感じ><
    小さいころから、友達を大切にする気持ち、ずっと忘れないでいてほしい・・・。
    お友達もママさんも良い人だね^^こういうお付合いは大事にしたいね♪

    aiちゃんも、旦那様も毎日お疲れ様!家族を養うって、当然みたいに思うけど、本当に大変な事だよね・・・。
    子供達が大きくなるにつれて、実感しています><

    それと、プリンのリベンジ、頑張りましょう(笑)

  4. ai ai より:

    fooちゃん、こんにちは♪
    コメントありがとう。

    とっても良いお友達でね。逆にお世話になったり大切にしてもらってる感じ。^^
    お母さんも優しくて素敵な人でね。感謝感謝です。

    家族を養う大変さ。。そうだね~!私もこの中学入学時期になってひしひしと感じます。
    やっと5人目を授かる夢に諦めがつきました。(笑)

    プリンね。今度は蒸し時間を間違えて茶わん蒸し状態に。。Σ(゚д゚lll)ww

Message

メールアドレスが公開されることはありません。



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑