スポンサーリンク

86.1週間のお弁当☆簡単♪ストーブクッキング(笑)

公開日: : 最終更新日:2015/03/23 お弁当記録

こんばんは♪
毎日寒いですね。(しばれるねぇ。。)←北海道弁。(笑)

私の住む地域では、1月中はほとんど雪が降らず。
でも例年に比べて厳冬です。(2月は大雪が続くかも。)
快適に過ごせる暖かな室温設定でストーブを使っていたら。。
なんと灯油代が5万円越えっ!((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))

こりゃまずい。。

多少肌寒くても上着を着たりして節約中です。
ストーブ貧乏です。(笑)

ただ部屋を暖めるだけじゃ勿体ないので、ストーブで焼き芋を焼きました。^^
微小で点火している時は、時々ひっくり返しながら蓋をします。

015

こんな感じで美味しく焼けました♪

017

これは、お味噌汁と魚の蒸し焼き調理中。。←なんでもアリ?(笑)
おでんとかポトフとか。じっくり火を通すと美味しいお料理に最適です☆
ガス代の節約にもなるもんね。

028

line

お弁当記録86回目です。

003

以上です。。
(´・ω・`) チーン。。

って。

違いますからね。^^
(いつもの)サボリ癖ではありません。(今回は。)

冬場は仕事が減ってしまう事が多い北海道の塗装職人さん。
ストーブ貧乏なのに、仕事が無い。。(笑)
先週は木曜日を除いてお休みだったのでした。

いつも寝てばかりの旦那さんですが、汚さに限界を感じたのか?^^
大きな脚立を持ってきてリビングの高い場所の大掃除をしてくれました。
それ以外は寝てましたが。ww

照明もシーリングファンもピッカピカ☆
ストーブの上部の壁や天井も埃だらけでしたが、スッキリ綺麗になりました。
(なんと手入れが大変な家なのだろう。。)

027

こういう事を年末にやらないのが我が家流。。(笑)

色んな意味で春が待ち遠しい。。
お弁当記録86回目でした☆

※追記
今。。外はすっごい暴風雪。。明日は除雪に追われそう。。((((;゚Д゚))))






関連記事

116.3週間のお弁当☆旦那さんが「変わったな~」と思うこの頃

10月6日、日曜日。 この日旦那さんは久しぶりのお休み。 長女すーさんの卓球試合に家族揃

記事を読む

97.1週間のお弁当☆通園2週目のオデ(俺)

毎週月・火・水の3日間、午前中だけ幼稚園へ通う末っ子オデ(俺)。 今日は入園から2週目、1人で通う

記事を読む

92.1週間のお弁当☆末っ子オデ(俺)の3歳児検診♪

3月8日金曜日は、末っ子オデ(俺)の3歳児検診へ行って来ました。 1月生まれのオデ。 最初の検診

記事を読む

94.1週間のお弁当☆春休みの嬉しい出来事♪

「すーちゃん、3月27日は〇〇の家に来てね。」 小学4年生、可愛いお友達3人からのお誘いを受けて遊

記事を読む

130.2週間のお弁当☆すーさんの「自分大根」

我が家の長女すーさん。中学2年生。 夏休みに入る少し前なんですが。学校から「自分大根」というものを

記事を読む

101.1週間のお弁当☆手作りパンとベイクドオニオン♪

先日、思いがけないホームベーカリーのプレゼントの記事を書きました。 早速、翌日から毎日1~2回パン

記事を読む

109.1週間のお弁当☆短歌と思い出写真♪

今日は我が家の長男かー君(小4)の参観日に行って来ました♪ 最近。。「家の顔」と「外の顔」

記事を読む

113.2週間のお弁当☆ちょっと面白かった夏休みの宿題♪

こんばんは♪ ほぼ1週間ぶりの更新となります。 我が家の小学生組は今週月曜日から。末っ子

記事を読む

117.2週間のお弁当☆すーさんと「あの曲」をピアノ連弾♪

こんばんは♪ はたまたご無沙汰しておりました。 2週間ぶりの更新となります。 ↑最近こ

記事を読む

123.1週間のお弁当☆幼稚園ほのぼのお誕生会♪

1月27日は、1月生まれの末っ子オデ(俺)のお誕生会へ行って来ました♪ いつもの6人。

記事を読む



follow us in feedly  
  • HN:ai
    北海道在住
    ▶プロフィール詳細へ

    当ブログは北海道限定情報サイト
    「北海道ディレクトリ」登録サイトです。

    北海道ディレクトリ

    • 子供と遊べる北海道の遊び場情報サイト
      ▶コドベル北海道
    • 北海道民のためのお得情報&節約情報サイト
      ▶得北
    • その他北海道関連のおすすめサイトは
      ▶こちらから♪
PAGE TOP ↑