86.1週間のお弁当☆簡単♪ストーブクッキング(笑)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
お弁当記録
こんばんは♪
毎日寒いですね。(しばれるねぇ。。)←北海道弁。(笑)
私の住む地域では、1月中はほとんど雪が降らず。
でも例年に比べて厳冬です。(2月は大雪が続くかも。)
快適に過ごせる暖かな室温設定でストーブを使っていたら。。
なんと灯油代が5万円越えっ!((((;゚Д゚))))((((;゚Д゚))))
こりゃまずい。。
多少肌寒くても上着を着たりして節約中です。
ストーブ貧乏です。(笑)
ただ部屋を暖めるだけじゃ勿体ないので、ストーブで焼き芋を焼きました。^^
微小で点火している時は、時々ひっくり返しながら蓋をします。
こんな感じで美味しく焼けました♪
これは、お味噌汁と魚の蒸し焼き調理中。。←なんでもアリ?(笑)
おでんとかポトフとか。じっくり火を通すと美味しいお料理に最適です☆
ガス代の節約にもなるもんね。
お弁当記録86回目です。
以上です。。
(´・ω・`) チーン。。
って。
違いますからね。^^
(いつもの)サボリ癖ではありません。(今回は。)
冬場は仕事が減ってしまう事が多い北海道の塗装職人さん。
ストーブ貧乏なのに、仕事が無い。。(笑)
先週は木曜日を除いてお休みだったのでした。
いつも寝てばかりの旦那さんですが、汚さに限界を感じたのか?^^
大きな脚立を持ってきてリビングの高い場所の大掃除をしてくれました。
それ以外は寝てましたが。ww
照明もシーリングファンもピッカピカ☆
ストーブの上部の壁や天井も埃だらけでしたが、スッキリ綺麗になりました。
(なんと手入れが大変な家なのだろう。。)
こういう事を年末にやらないのが我が家流。。(笑)
色んな意味で春が待ち遠しい。。
お弁当記録86回目でした☆
※追記
今。。外はすっごい暴風雪。。明日は除雪に追われそう。。((((;゚Д゚))))

関連記事
-
-
117.2週間のお弁当☆すーさんと「あの曲」をピアノ連弾♪
こんばんは♪ はたまたご無沙汰しておりました。 2週間ぶりの更新となります。 ↑最近こ
-
-
97.1週間のお弁当☆通園2週目のオデ(俺)
毎週月・火・水の3日間、午前中だけ幼稚園へ通う末っ子オデ(俺)。 今日は入園から2週目、1人で通う
-
-
103.1週間のお弁当☆オデと楽しいおやつタイム♪(笑)
相変わらず毎日パンを焼いてます。w 朝食の食パンは、「ふつうの食パン」→「ふつうの食パン」→「チョ
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず
-
-
100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^
我が家の長女すーさん。中学1年生。 ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。 部活が早く終わった
-
-
126.1週間のお弁当☆もんじゃ焼きが食べたくて。
「もんじゃ焼き」って何だろう? 「もんじゃ焼き」ってどんな味なんだろう? 「もんじゃ焼き」って美
-
-
95.1週間のお弁当☆ふと振り返る時
最近めっきり作る頻度が減ってしまった手作りお菓子。 春休み中は、子供達と一緒にちょっとだけ作ってる
-
-
87.2週間のお弁当☆クレヨンアート展へ
先日、私の親友の叔母さんのクレヨンアート展へお邪魔しました。 親友が叔母さんの1周忌を迎えるに
-
-
118.2週間のお弁当☆19回目の結婚記念日♪
次女こーさんの誕生日記事と前後してしまうんですが。。 11月12日は19回目の結婚記念日でした。
-
-
120.1週間のお弁当☆来た~っ!町内会のお仕事っ!
11月のとある日。 子供達は学校へ行っている午後1時半頃。 「ピンポ~ン♪」玄関チャ
