おもしろい作文☆
公開日:
:
最終更新日:2013/11/09
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
すーさんの作文
小4の長女すーさんが学校で書いた作文を持ち帰りました。
話によると「心の中で思っている事、例えばイヤな事、なかなか口に出せないことでも正直に書いてみよう。」という学習らしい・・
読んでみると結構リアルで面白い!
私がブログを始めた日にこんな作文を書いてきてくれるなんて、なんともドラマチック!(笑)
ってな事で、本人の承諾を得て全文紹介しちゃいます。
(すーさんよ・・ホントに良いんだな?)(^.^)
「わたしの家族」 byすーさん
わたしの家族は6人で兄弟4人です。そして弟が2人妹が1人です。
上の弟はバカでアホだけどふつうの男の子よりも、ものすごく、すごく、すごーくやさしすぎます。
でも小さいころよりへんなことをいうので、やになります。
そして妹はいつもぜったいに10回はうざいことをいうのでバカです。
しかも、かたづけがきらいなのでぜったいにわたしがかたづけないといけないから、うざいです。
でも、勉強がすきでピアノもすきで、おやつを食べすぎなデブです。
えらいところは3さいなのにおちゃわんあらいがすきなところです。
そして下の弟は、やばいです。朝、6時前にはおきて、わたしのかおをふんでかみをひっぱっておこしてくれます。しかもしつこいです。
またねたら、耳もとで「あ~!」っていうのでうるさいです。
でもめちゃくちゃかわいいです。でも、もう少しで1さいになります。
そしてお母さんはおこるとすぐ、きれます。
でもすごくすごくものすごくやさしくてわたしはだいすきです。
ほかにこんなすばらしいお母さんはいません。
そしてお父さんはペンキをぬるおしごとで、はこだてのおんせんやどをぬるしごとで3か月くらいとまりました。さみしかったです。
お父さんはがんばりやさんでかっこいいお父さんです。
というかぞくです。みんないいところやだめなところはあるけどみんなだいすきです。
こんな気持ち初めてかも
読み終えて私の心の中で「すばらしいおかあさん・・すばらしいおかあさん・・」という言葉が響きわたった。
ほんと?ほんとにほんと?
そうか。子供が大きくなるとこんな喜びもプレゼントしてもらえるんだね。
弟や妹たち・・いつもワイワイ楽しそうだけど、やっぱりねえちゃんは大変なんだね。
いつも優しくしてくれて感謝感謝!
兄弟達もすーさんの事大好きだもんね!
キレる母。。
どういう風にキレるのか。説明が書かれてないのはすーさんの優しさでしょう。(笑)
その事を聞いてみると「おちゃわん壊したこと書く?すぐ泣くって書く?」と優しくほほえんだ・・・
これからは行動に気を付けなくちゃ!きっと、かー君やこーさんはこうはいかない・・
子供たちに許され、そして誉められながら、やっぱり私は育てられているんだな。。。
我が家のお気に入り
すーさんの勉強机:これは市営住宅に住んでいた時、キッチンの作業台として使っていたもの。通販で購入。
サイズは大きめだけど、将来パソコンスペースとしても活躍しそう☆一人ぼっちは寂しいのか?!普段はダイニングで勉強してる事が多いすーさん。
勉強机の電気スタンド:偶然立ち寄った岩見沢の大型雑貨店で千円弱だったかな。ポトスがささったお魚さんは、近所のスーパーのお花屋さんで発見!

関連記事
-
-
いい事あるね☆銀行周り
毎月、月末近くになると銀行周りに行きます。 メインバンクは「信用組合」、住宅ローンは「J〇バンク」
-
-
目指せ♪伴奏者☆夏休みの挑戦と目標
インチキai☆ピアノ教室。(笑) 皆さん覚えていらっしゃいますか?(*^_^*) すーさんを
-
-
新学期スタート☆ちびっ子達の夏休み♪~オデのダンス動画(笑)~
楽しい夏休みもあっという間に終わりを迎え。。 小学生組は今日から新学期がスタートしました☆ (雪
-
-
82.1週間のお弁当☆負のスパイラル・・・
お弁当記録82回目です。 ・・・・・以上です。 (´・ω・`) チーン・・・
-
-
71.1週間のお弁当☆「残り物トンカツパン」♪
お弁当記録71回目です。 毎日のお弁当作り。 かろうじてっ! 毎日続いてます。(^_^;)
-
-
ケーキ型いらず♪オーブンの天板で焼く超簡単デコレーションケーキ☆
びっくりするほど簡単に作れるデコレーションケーキレシピ。 薄~いスポンジ生地にたっぷりの生クリーム
-
-
簡単手作りおやつ☆とっても軽~いチョコレートクッキー【チョコレートクリンクル】♪
家事の合間にパパッと作れちゃう簡単クッキーレシピ。 バター不使用でお財布にも優しい♪お味はチョコ味
-
-
すーさん頑張りました☆「遠い日の歌」ピアノ動画です♪
皆さんお待たせいたしました~っ!o(〃^▽^〃)o ・・・って待ってない??(笑) 夏休

- PREV
- 子育てブログスタート♪~初投稿~
- NEXT
- 子供とピアノ
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
パソコン初心者とは思えない!とても上手にできていますね(^o^)
たくさんお子さんがいて、みんなのびのび育ち、しかもこんなステキな作文を学校で書き上げてくるなんて・・・
【すばらしいおかあさん】言われてみたい一言です
文章も読みやすく 大変楽しめました。
また遊びに来ますので、頑張ってください(^_^)v
2010/11/10(水) 午後 10:19 [ mm.まま ]さんより
あ・・ありがとうございます!!すごくうれしいです♪
私の記念すべき第一歩?!にステキなコメントありがとうございます☆
慣れる為にも、まめに更新していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。頑張ります!(^.^)
2010/11/10(水) 午後 10:46 aiより
やぁ(^ー^)ノ 良いブログだね
すーさんの作文は額に入れて飾っておかなきゃ(笑)
キレるけど(笑)優しいお母さんなんてホントに子供と向き合ってなきゃ出てこない言葉だよね!
ちゃんと親の気持ちが子供に伝わってる作文で読んでる私が感動した
近所の子育てに悩める母より
2010/11/11(木) 午前 8:55 [ リジャメグ ]さんより
いらっしゃい!
コメントありがとー☆ネタ切れに気をつけながら、頑張るね!
また遊びに来てね。
2010/11/11(木) 午前 9:51 aiより
あー、泣いた!クールなすーさんは、いつもこんな事を思ってるのね
うちのクラスもやったのかな?ナンも言ってなかったけど・・・。
私もきっと、思った事をさらけだせないからブログはじめたのかも
お互いお母さん、がんばろうね~!
2010/11/11(木) 午後 6:51 haru_mako_426_327さんより
おねいちゃんもきっと「傑作」持ってくるよ☆
楽しみだね(^.^)」
2010/11/11(木) 午後 8:24 aiより