おもしろい作文☆
公開日:
:
最終更新日:2013/11/09
→旧ブログ記事, ☆伝えたい事・考え方
すーさんの作文
小4の長女すーさんが学校で書いた作文を持ち帰りました。
話によると「心の中で思っている事、例えばイヤな事、なかなか口に出せないことでも正直に書いてみよう。」という学習らしい・・
読んでみると結構リアルで面白い!
私がブログを始めた日にこんな作文を書いてきてくれるなんて、なんともドラマチック!(笑)
ってな事で、本人の承諾を得て全文紹介しちゃいます。
(すーさんよ・・ホントに良いんだな?)(^.^)
「わたしの家族」 byすーさん
わたしの家族は6人で兄弟4人です。そして弟が2人妹が1人です。
上の弟はバカでアホだけどふつうの男の子よりも、ものすごく、すごく、すごーくやさしすぎます。
でも小さいころよりへんなことをいうので、やになります。
そして妹はいつもぜったいに10回はうざいことをいうのでバカです。
しかも、かたづけがきらいなのでぜったいにわたしがかたづけないといけないから、うざいです。
でも、勉強がすきでピアノもすきで、おやつを食べすぎなデブです。
えらいところは3さいなのにおちゃわんあらいがすきなところです。
そして下の弟は、やばいです。朝、6時前にはおきて、わたしのかおをふんでかみをひっぱっておこしてくれます。しかもしつこいです。
またねたら、耳もとで「あ~!」っていうのでうるさいです。
でもめちゃくちゃかわいいです。でも、もう少しで1さいになります。
そしてお母さんはおこるとすぐ、きれます。
でもすごくすごくものすごくやさしくてわたしはだいすきです。
ほかにこんなすばらしいお母さんはいません。
そしてお父さんはペンキをぬるおしごとで、はこだてのおんせんやどをぬるしごとで3か月くらいとまりました。さみしかったです。
お父さんはがんばりやさんでかっこいいお父さんです。
というかぞくです。みんないいところやだめなところはあるけどみんなだいすきです。
こんな気持ち初めてかも
読み終えて私の心の中で「すばらしいおかあさん・・すばらしいおかあさん・・」という言葉が響きわたった。
ほんと?ほんとにほんと?
そうか。子供が大きくなるとこんな喜びもプレゼントしてもらえるんだね。
弟や妹たち・・いつもワイワイ楽しそうだけど、やっぱりねえちゃんは大変なんだね。
いつも優しくしてくれて感謝感謝!
兄弟達もすーさんの事大好きだもんね!
キレる母。。
どういう風にキレるのか。説明が書かれてないのはすーさんの優しさでしょう。(笑)
その事を聞いてみると「おちゃわん壊したこと書く?すぐ泣くって書く?」と優しくほほえんだ・・・
これからは行動に気を付けなくちゃ!きっと、かー君やこーさんはこうはいかない・・
子供たちに許され、そして誉められながら、やっぱり私は育てられているんだな。。。
我が家のお気に入り
すーさんの勉強机:これは市営住宅に住んでいた時、キッチンの作業台として使っていたもの。通販で購入。
サイズは大きめだけど、将来パソコンスペースとしても活躍しそう☆一人ぼっちは寂しいのか?!普段はダイニングで勉強してる事が多いすーさん。
勉強机の電気スタンド:偶然立ち寄った岩見沢の大型雑貨店で千円弱だったかな。ポトスがささったお魚さんは、近所のスーパーのお花屋さんで発見!

関連記事
-
-
76.1週間のお弁当☆本当にオールナイトっ?!すーさんのお泊り会♪
先週の金曜日。長女すーさん(小6)のクラス主催のお泊り会がありました。 下の子達3人も
-
-
合宿終了☆全員集合♪
ちょっと更新が遅れましたが、先週木曜日。 4泊5日の合宿を終えたすーさん(小5)が帰って来ました♪
-
-
すーさんのメガネとかー君のリクエスト☆
ちょうど1年前から、メガネのすーさん。 最近になって、「メガネかけてても黒板の字が見えにくい。」と
-
-
すーさんのお土産話☆ちょっとラッキーな1日
我が家の4兄弟の長女すーさん。小学5年生。 先日行われた小樽への1泊2日の「宿泊研修」から沢山のお
-
-
手作りおやつレシピ☆簡単♪【ハートの絞りクッキー】
パパッと簡単に出来ちゃうお手軽クッキーレシピです♪ 今日の午後。 オデも昼寝したし・
-
-
23.1週間のお弁当☆実りの秋。。♪
お弁当記録23回目です。(*^_^*) 先週のお弁当記録で「さぼりまくり予告」をしていましたが
-
-
バレンタインデー☆総練習♪
もうすぐ2月ですね。 2月といえばバレンタインデー♥ 我が家には素敵な男性が3人もいるので。(笑
-
-
5.一週間のお弁当☆風邪大流行~Σ(゚д゚lll)
お弁当記録5回目になります。(*^_^*) 月曜日はお寝坊してお弁当作りをお休みしてしまいまし
-
-
3.1週間のお弁当☆2011年子供の日【こいのぼりケーキ】♪
お弁当記録3回目になります(*^_^*) ゴールデンウィークでしたね♪ 旦那さんはお仕事の予
-
-
小学生組☆ダブル参観日
昨日土曜日は、すーさん、小学5年生。かー君小学2年生。小学生組ダブル参観日がありました。 普段は別

- PREV
- 子育てブログスタート♪~初投稿~
- NEXT
- 子供とピアノ
Comment
~Yahoo!ブログで頂いたコメントをコピーして掲載しています。~
パソコン初心者とは思えない!とても上手にできていますね(^o^)
たくさんお子さんがいて、みんなのびのび育ち、しかもこんなステキな作文を学校で書き上げてくるなんて・・・
【すばらしいおかあさん】言われてみたい一言です
文章も読みやすく 大変楽しめました。
また遊びに来ますので、頑張ってください(^_^)v
2010/11/10(水) 午後 10:19 [ mm.まま ]さんより
あ・・ありがとうございます!!すごくうれしいです♪
私の記念すべき第一歩?!にステキなコメントありがとうございます☆
慣れる為にも、まめに更新していきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね。頑張ります!(^.^)
2010/11/10(水) 午後 10:46 aiより
やぁ(^ー^)ノ 良いブログだね
すーさんの作文は額に入れて飾っておかなきゃ(笑)
キレるけど(笑)優しいお母さんなんてホントに子供と向き合ってなきゃ出てこない言葉だよね!
ちゃんと親の気持ちが子供に伝わってる作文で読んでる私が感動した
近所の子育てに悩める母より
2010/11/11(木) 午前 8:55 [ リジャメグ ]さんより
いらっしゃい!
コメントありがとー☆ネタ切れに気をつけながら、頑張るね!
また遊びに来てね。
2010/11/11(木) 午前 9:51 aiより
あー、泣いた!クールなすーさんは、いつもこんな事を思ってるのね
うちのクラスもやったのかな?ナンも言ってなかったけど・・・。
私もきっと、思った事をさらけだせないからブログはじめたのかも
お互いお母さん、がんばろうね~!
2010/11/11(木) 午後 6:51 haru_mako_426_327さんより
おねいちゃんもきっと「傑作」持ってくるよ☆
楽しみだね(^.^)」
2010/11/11(木) 午後 8:24 aiより