中学校体育大会☆自分達の記憶って。。
公開日:
:
最終更新日:2015/03/23
子供とイベント
・・・・我が家の末っ子オデ(俺)・・・・
ま・ま・前髪~っ!Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
自分でカットしちゃったんですよね~。(^_^;)
これって。。フリーダムこーさんもやらかした事あったなぁ。。
ハサミが上手になって解禁した頃って危険ですね。
「切った髪の毛は???」って探したら。。
ちゃんとゴミ箱に入ってました。ww
とりあえず。。怪我しなくてよかったけどね。
(耳とか危ないもんね。)
・・・明日・・・幼稚園ですけど?・・・
しばらくヘンチクリンヘアーなオデ。。
「トントントントン♪ひげ爺さん♪」って歌っている場合じゃありませぬ。(笑)
さて。話題は変わりますが。。
昨日は長女すーさんの「体育大会」に行って来ました♪
中学校の「運動会」のような行事ですね。
自分の中学生の頃って。。親が来た記憶が無かったので「行かなくていいかな?」って思っていたんですが、「お母さんっ!綱引きだけは絶対に見に来て♪」と言われたので見に行くことにしました。^^
一番後ろの一番おチビさんがすーさんです。(笑)
すーさんが出場したのは、徒競走・綱引き・玉入れ・全員リレー。
中学の同級生だった親友と一緒に見ていたんですが。。同じグランドで同じように体育大会に出ていたはずなのに。。
「体育大会ってなにやったっけ?」
「体育大会・・・あったっけ??」www
2人共。。全く!!記憶が消えている事にとても驚きました。(爆)
「中学の頃・・・なにやってたんだろね?私達・・・」ってね。^^
風が強くて肌寒い1日でしたが、ちびっこチームもお菓子を食べたり、お友達と遊んだりと楽しい時間を過ごしました。
オデ・・・まだ前髪ありますね・・・(笑)
体育大会当日も練習も、とっても楽しかったと話すすーさん。
お疲れ様♪ヽ(´ー`)ノ
これからも記憶に残る充実した中学校生活を過ごしてね。(笑)

関連記事
-
-
しっとりふんわり☆イチゴのロールケーキ『だけは!』美味しかった♪(笑)~2014年ひな祭り~
3月3日。 今日は桃の節句。ひな祭りでしたね。 右の写真は、末っ子オデ(俺)が幼稚園で製
-
-
オデの「怖いスイッチ」?(笑)~2014年節分記録~
昨日は節分でしたね。 我が家のちびっ子鬼。 次女こーさんがかぶっているのは、末っ子オデが幼稚
-
-
中学校三者懇談と小学生組学習発表会☆2014
今日は長女すーさん(中2)の三者懇談へ行って来ました。 先週金曜日から風邪で欠席していた病み上がり
-
-
お餅つき会と町内子供会のお仕事☆
先週土曜日は、町内子供会のお餅つき会へ行って来ました♪ 行事参加が面倒な小学5年生の長男かー君
-
-
想い色々。。新1年生を祝う会に行って来ました♪
今日は、町内会で開催される「新1年生を祝う会」に行って来ました。 同じ町内でも通っている幼稚園はバ
-
-
2015年 幼稚園親子遠足と中学校体育大会☆
5月25日月曜日は、末っ子オデの幼稚園親子遠足に行ってきました♪ 3人目までの時代は、幼稚園から市
-
-
2015年 小学生組運動会はこんな1日♪
先週末土曜日は、小学生組の運動会へ行ってきました♪ お天気は晴れ。 だけど・・寒い寒~い運動会で
-
-
2015年 母の日記録。。♪
日曜日は母の日でしたね。 私、なんだか。未だに子供達から「お母さん」と呼ばれるのが、照れくさいとい
-
-
誕生日おめでとう♪15歳のすーさんは良きアドバイザー☆
パソコンが修理から戻りました。 気づけば、あっという間に春休みも終わってしまい。。 子供達は今日
-
-
末っ子オデ(俺)入園式♪
4月8日は、我が家の末っ子、オデ(俺)の入園式でした。 私が住んでいる地域では、2歳児の最年少クラ

Comment
運動会お疲れ様でした~
見に来てって言われると嬉しいですね。
オデくん~やっちゃいましたね(^^;)
長男も小学校入学式の直前に同じことをして
あららな髪型で迎えたことがあります。
でも、この時期どんな髪型でも可愛いからいいかぁ。
今日は我が家の三男くん・・・・
パパが散髪してくれたんですが・・・・トホホな髪型になってますよww
夜分恐れ入ります~☆^^
中学校の体育祭、お疲れ様でした。
えええ~~~!!? 幼稚園児の末っ子くんが自分で前髪切っちゃったんですか!
びっくりしたでしょう。 怪我がなくてよかったですね。
でも・・・前髪、うまい具合に縦にはさみを入れてすいたように、出来上がっている!^^すごい~。
中学校の体育祭ともなれば、迫力あるでしょうね。
未知の世界だわ~って・・・うちも来年でした。。。
「見に来て~」なんて言ってもらえるとほんと嬉しいですよね。
いっぱい青春して思い出に残る中学生活を過ごして欲しいですよね。
お天気ママさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
そうですね。しかも綱引き見てほしいって。。(笑)
嬉しかったです。o(〃^▽^〃)o
前髪っ!長男君は入学式直前ですか~!ww
こーさんはね。発表会直前でしたよ。しかも頂頭部だったから「カリメロ」みたいにピョン!って切った部分が立っちゃってね。(笑)
同じく「あららな髪型」でした。^^
三男君?トホホな髪型ですか?♥
楽しみです!!!!ww
くりりんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
油断してましたね。。^^
でもね。びっくりというより。。「またか。。」って感じでした。w
怪我がなくてなによりです。
本人も反省しているようだし。。何度も鏡見て「ヘンだね。」ってね。(笑)
中学の体育大会は小学校の雰囲気とはまた違った迫力がありました。
男の子達も大きいしね~っ!
息子さんも来年は中学生♪楽しみですね。(*^_^*)
はい。是非とも「思い出に残る!」中学生活を楽しんで欲しいと思います。^^
ハサミ危ないですね〜!使い慣れてくると何でも切りたくなっちゃうんだろうな〜(*^_^*)ウチもそのうち自分のじゃなくて私の髪の毛切りにきそう〜?!Σ(゚д゚lll)
アロハキャットさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ハサミ。。危ないですよね。(^_^;)
いつも上の女の子の「前髪カット」を見ているので真似したくなったんでしょう。
ちゃんとゴミ箱の上でやってたので。^^
アロハさんはロングヘアでしたっけ?
超危険ですね。((((;゚Д゚))))www