7HAPPY♪
公開日:
:
子供達あれこれ
我が家の長女すーさん。中学2年生。
クリスマスパーティーで、すーさん主催のくじびきに参加したら。。。
こんなプレゼントを贈ってくれました♪
家庭科の授業で作成した手作りミトン。
これから産まれてくる妹と。そして私。旦那さん。。☆
『7HAPPY』の文字は、これから7人家族になるからだそう。(*^_^*)
12月中は体調を崩して学校を休みがちだったすーさん。
「今日は家庭科の授業が最後だから休みたくない。」って涙目で言ってたんですよね。
そして最後まで内緒で。外が真っ暗になるまで学校に居残りをして完成させてくれたミトン。
すーさんの沢山の愛情と想いが詰まったプレゼント。
本当に嬉しかったです。・:*:・(*´∀`*)・:*:・
「うちの場合はサンタさんにプレゼントを頼むのは小学6年生までね。」
すーさんには、小さな頃からこう言い聞かせていて。
中学生になった去年からは、親が欲しい物を買ってあげています。
どうして6年生までなのかというと。
「なんぼなんでもその位になったらもう知っているだろうー。」という。
かつての私の予想。
が!
ぜんーぜんっ!そんな事なくってですね。(笑)
話を聞くと、周りのお友達も半々位。
勿論、現実を語る子もいるんですが。
「私は高校生まで頼めるよー。」というお友達もいたりとか。
これだけインターネットが普及している世の中で。
本当に?
ふりじゃなく??って思ったりもするんですが。
私の目からは、純粋にそう信じてる。信じたいと思っている?
そんな風に見えます。^^
でも親として。さすがに色んな質問や疑問に答えるにも違和感というか。
罪悪感のようなものも感じ始めたのも事実。
いずれ話す時が来るのなら、新たに兄弟を迎えるタイミングの来年のクリスマスに。
15歳になったすーさんへ真実を話すことを決めました。
「うん。知ってたよー。」って言われるかな?
「えぇ~!まだまだ信じていたかったぁ~!」って言われるかな?(*^_^*)
中学2年生になったすーさんへ。サンタさんからの最後のサプライズプレゼント。
すーさんの心の中で温かな思い出になることを願って。。☆
今日2回目の更新は『7HAPPY♪』すーさんからの嬉しいプレゼントと来年のクリスマスへ向けての決意?!でした♪
最後までお付き合い頂きありがとうございます☆

関連記事
-
-
末っ子オデ(俺)初めての運動会♪・・・欠席でした・・・
今日6月29日は末っ子オデ、初めての幼稚園運動会でした。 長女すーさんから通っている3歳児
-
-
サンタさんからのメール☆。。だけは自作自演?(笑)
我が家の長女すーさん。 サンタさんの存在を未だ信じてくれている(信じていたい?)中学1年生☆ 昨
-
-
クリスマスツリーと我が家の「便利窓」♪
昨日の午後。 長女すーさんが部活から帰るのを待って、皆でクリスマスツリーを飾りました♪
-
-
休ませる?行かせる?朝の子供の体調不良。。
明日から5月になるというのに。。北海道めちゃめちゃ寒~~いです。(ー_ー)!! 毎日冷たい風がビュ
-
-
末っ子プレクラス修了♪子供の1年間の成長と学んだ事。。☆
今日は我が家の末っ子オデ(俺)。 3歳児プレクラスの終業式でした♪ 上3人の時代は、「修
-
-
進研ゼミ中学講座体験記☆それぞれの夏休みの宿題内容
進研ゼミ中学講座体験記です。 夏休み真っ最中の子供達☆ 写真は小学生組が宿題に取り組
-
-
小学1年生算数【さくらんぼ計算】やり方&教え方♪
我が家の第3子。次女こーさん。 小学1年生☆ 毎日、算数か国語の宿題プリントを1
-
-
まだ信じてたっ!(笑)。。すーさん流サンタさんへのおもてなし♪
今日は末っ子も登園日。 朝から「おかあサンタ」第1弾始動しました。w 以前からブログ

Comment
めちくちゃウルウル。
すーさんの想いが込められたミトン。
すーさんは、本当に思いやりのある素敵な女の子ですね。そして、将来の夢もですがしっかり自分も持っている。
aiさんとぶつかることもあるでしょうが、
aiさんの愛情もしっかり理解してくれてるしね。クリスマスプレゼント嬉しいだろうな
お天気ママさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
妹の誕生を本当に心待ちにしてくれているんだな。と。
すーさんの想いが伝わる嬉しいプレゼントでした。
普段の生活からは伝わらないので・・・(笑)
サンタさんからのプレゼント。
大きくなっても大切にしてくれたらいいな♪