134.1ヵ月のお弁当☆2014年もありがとうございました♪
公開日:
:
お弁当記録
12月26日から、子供達は全員冬休みに入りました。
長い長~い風邪フィーバーもようやく落ち着き・・・
子供達はそれぞれまったり過ごしたり。ダラーっと脱力したり。(笑)
突然集結してワイワイ遊んだり。
色んなスイッチをオンにしたりオフにしたりして、元気に過ごしています。^^
年明け3日まで部活が休みに入った長女すーさんは、連日市営体育館に自主練習へ。
↑どんだけー。w
明日の大晦日はようやく家族6人揃って過ごせそうです・・♪
今年最後の更新はお弁当記録134回目で締めくくります。
結局また溜めこんじゃったなー。(^_^;)
今まで話題にしようと撮り溜めた写真も結局記事に出来ずじまい。。
でも。
「物事が予定通りに進まないのが子育てだいっ♪」ってね。^^
来年もマイペースに。
子供達との日常を楽しく記録していきたいと考えています。
そして少しずつ。自分の心の中も記事にしていきたいな。。
不定期更新にもかかわらず、貴重なお時間を使い度々ご来訪頂いた皆さま。
各記事、Twitter、Facebookページへ足跡や温かなコメントを残して頂いた皆さま。
とてもとても。大きな励みとなりました。
今年1年。本当にありがとうございました。
4兄弟を代表して~っ!
「2014年に乾杯っ♪」
※こどもびぃるです。(*^_^*)
ではでは♪
楽しい年末年始をお過ごしくださいね。。☆

関連記事
-
-
115.2週間のお弁当☆小学校バザーと旦那さんの意外な特技♪
9月14日土曜日は、小学校のバザーに行って来ました♪ 「今年からはすーさんも居ないし。。小学生組だ
-
-
120.1週間のお弁当☆来た~っ!町内会のお仕事っ!
11月のとある日。 子供達は学校へ行っている午後1時半頃。 「ピンポ~ン♪」玄関チャ
-
-
99.1週間のお弁当☆またまた以心伝心♪
金曜日の午前中、久しぶりに親友のお宅へお邪魔しました。 先日記事にした「以心伝心のシュークリーム」
-
-
114.3週間のお弁当☆すーさん新部長決定♪~責任と成長~
夏休み中も毎日部活!夏休み明けも毎日部活! とっても忙しい、だけど元気いっぱい♪長女すーさん(中1
-
-
100.1週間のお弁当☆すーさん。すっかり『女子中学生』^^
我が家の長女すーさん。中学1年生。 ゴールデンウィーク中も部活、部活の毎日。 部活が早く終わった
-
-
85.1週間のお弁当☆恐怖の?!お魚料理。。(笑)
お弁当記録85回目です。 サボリ癖改善の為、旧ブログで始めたお弁当記録も今年4月で2年になります。
-
-
102.1週間のお弁当☆週末いろいろ♪
今朝は朝7時から町内のゴミ拾いに行って来ました。 「ボランティアですから!全員参加ね~♪」
-
-
125.1週間のお弁当☆北海道の冬のイベント♪馬ソリ・乗馬・・千両箱?!(笑)
今日は学校連合会主催の冬のイベントのお手伝いに行って来ました♪ 町内会役員の初仕事です。 今
-
-
91.1週間のお弁当☆なんだかバタバタ。。2013年ひな祭り
「もうすぐひな祭りだねぇ。次の週末にはお雛様出さないとね~。」 って。 「土曜日って3月
-
-
89.1週間のお弁当☆小3男子の学習意欲。。
毎日よく雪が降ります。 1月は、ほとんど降らなかった雪。 このまま春を迎えられるはず

- PREV
- 7HAPPY♪
- NEXT
- 135.2週間のお弁当☆2015年「も」・・・♪
Comment
aiちゃん、今年もいろいろあったね~^^
家族が多いと、イベントが楽しいよね♪うちはとうちゃんが夜勤で
いつものご飯だったよ><
ケーキ・・・諸事情で・・・残念だったね(笑)
サンタ苺もいいじゃん^^細かいけどね><
チーズフォンデュは、ホットプレートでいけるんだね!やってみる!
すーさんのサプライズプレゼント、泣ける・・・。
うちもカワイイのもらったよ^^今度見せるね。
来年は楽しみが増えるね~*^^*身体はどんどんしんどくなるけど
上手く付き合って、楽しく過ごそうね♪
fooちゃん、いつもコメントありがとう♪
今年1年。親子共々本当にお世話になりました。
クリスマスはとうちゃん不在だったんだねー。(´・ω・`)
ケーキは大ショックっ!(笑)
でも子供達はお腹いっぱい甘いもの食べれたから良かったかな?w
ホットプレートはアルミのお皿使用で。^^
手軽でいいね♪
すーさんのプレゼント。嬉しかったな♪
おねいちゃんの作品も見るのが楽しみ☆
来年はいよいよ受験生だよー。どうなることやら・・
お互い楽しい1年にしようねヽ(´ー`)ノ♪
感覚的に孫状態。(笑)
新たに仲間入りする末っ子もどうぞよろしく。。♥