サンタさんからのメール☆。。だけは自作自演?(笑)
公開日:
:
子供達あれこれ
我が家の長女すーさん。
サンタさんの存在を未だ信じてくれている(信じていたい?)中学1年生☆
昨日の夜。携帯電話を手にしてニヤニヤしていました。
「何やってんの?メール?^^」と尋ねると?
意味深な笑みで手招きをするすーさん。
すーさん。もう夜も10時をまわろうとしているのに。。
いつまでも起きているちびっこチームを呼び寄せました。
「あ。サンタさんからメール来てる。早く寝ないと~。ちゃんとしていないとプレゼントあげられないよ?だって!」
「え?ほんと?見られてんだ。。寝よう。。」
焦るちびっ子チーム。
「違うよ~!絶対お母さんだし~。サンタさんなんていないし~♪」
横からウルサイ長男かー君。(笑)
「へぇ~♪信じてないんだぁ。。へぇ~♪」ってからかうと目が泳ぎます。
↑信じてないと来ないかも?という気持ちもあり。w
この『サンタさんからのメール作戦』。
私もすーさんが1年生の頃にやった事があるんですね。
「でもさ?あの時のは本物からだよね?」と。ゴソゴソ小声で尋ねると?
「これだって本物だよ?」と。クスっと笑うすーさん。
( ゜д゜)あれ?・・・お友達情報で真相を知ってしまったのか?!
「今回のクリスマス。中学生でもサンタさんに頼む人っている?」と。恐る恐る聞いてみると?
「半々位だよ。サンタさんからもらう人も多いよ~」って。真顔。
だ。
大丈夫だった。(^▽^;)
サンタさんからのメール☆。。だけは自作自演だと気付いたらしい?!
すーさん。13歳の記録でした。(笑)

関連記事
-
-
2014年それぞれの冬休み工作と振り返り。。☆
子供達の長期休みは、必ず工作か自由研究いずれか1点提出という課題が出されます。 これって。。地域に
-
-
夢見る派?現実派?真実を話す時がやってきた
我が家の長女すーさん。中学3年生。中学3年生!←2回言いますよ。 今から約1年前から決めていた「真
-
-
超まったり~な春休み。。♪
我が家の4人の子供達は春休み真っ最中。 長女すーさんは、いつものように毎日部活へ出かけ。 まだ雪
-
-
思いやりのカタチ☆~結婚20周年のサプライズ~
s:「お母さん。もう一人赤ちゃん産んでよ。今ならね。掃除もお皿洗いも全~部引き受けるから。」 a:
-
-
猛吹雪とすーさんの仲間達。。♪
今日は寒い1日でしたね。 北海道。私の住む地域でも日中15㎝程、雪が降り積もりました。
-
-
小学校参観日とフリーダムこーさん♪(笑)
今日は、次女こーさん。(小1)の参観日に行って来ました♪ 入学から1か月。 席替えも
-
-
我が家の風邪フィーバー・・まさかの2周目・・(´・ω・`) ~子供の嘔吐で布団を汚さないために~
秋も深まり寒さ厳しい北海道。 我が家の子供達。絶賛風邪フィーバー中でございます。 始
-
-
もう少しだけ。。☆~末っ子との2人時間~
我が家の第4子。末っ子オデ(俺)。 来月1月の誕生日で4歳になります。 ブログを始め
-
-
ロイズポテトチップチョコレートを食べました♪
1月4日。(まだ更新が追い付きません。(笑)) ラグーンの帰りに、国道36号線沿い、札幌ドームの近
-
-
休ませる?行かせる?朝の子供の体調不良。。
明日から5月になるというのに。。北海道めちゃめちゃ寒~~いです。(ー_ー)!! 毎日冷たい風がビュ

Comment
こんにちは♪
中1でサンタさんを信じている、長女さん素直で純粋でいいですね~^^
子供たちみんな集まってきて「ちゃんとしてないと寝てないと来ない」っていうので一斉に焦って寝るのも面白い(笑)
いつごろから真相がわかるのか・・。(高学年か中学生くらいからだんだんそうなってくるのかな・・)
プレゼントがもらえるとなると「いやいや、まだまだサンタさんにお願いする人もいるよ~」という気持ちも、わかる気が^^;
親からの演出だったんだというのが完全にわかってしまった歳でもそれはそれで親の優しさを、子供たちに思う気持ちもわかってくれるし、子供たちには思い出にもなるんでしょうね♪
くりりんさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
すーさん。本当の所どうなのかわからなくなりつつあります。w
未だ信じている気持ちが大きいのは、周囲の子もそうだからかな?
我が家の場合「サンタさんからのプレゼントは小学生まで。」としているのですが、信じているので?
ついついサービスプレゼントを準備してしまいました。(笑)
我が家の場合は、小4の長男の方が現実的ですね。(*^_^*)
くりりんさんの最後のお言葉。
本当に同感です。。♥